参加するはずだった結婚式をキャンセルできるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 6月には京都と香川で結婚式に招待されましたが、遠方で交通費もかかります。一人暮らしのため、負担が大きくなってしまいます。どちらかの結婚式を断ることはマナー違反でしょうか?断り方を教えてください。
  • 6月に参加予定だった京都と香川での結婚式が遠方で交通費もかかるため、一人暮らしの負担が大きくなります。どちらかの結婚式を断ることに迷っています。マナー違反でない断り方を教えてください。
  • 6月に参加予定だった結婚式は京都と香川で、遠方で交通費もかかるため負担が大きくなってしまいます。どちらかの結婚式を断ることはマナー違反なのでしょうか?断り方についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • 締切済み

参加するはずだった結婚式をキャンセルできるでしょうか?

6月という事で2件結婚式に招待されました。 どちらも日にちは違うのですが、京都、香川と遠方になります。私は横浜に住んでいるのですが、これは遠方にはならないんでしょうか? 交通費もバカになりません。 2つの結婚式に参加するとご祝儀+交通費で約10万近くかかります。一人暮らしなのでかなり厳しいのです。 そこでどちらかを断ろうと思うのですが、そういうのはマナー違反でしょうか? 初めはどちらも参加できると思い軽い気持ちで「参加できる」と返事をしてしまいました。私が悪いのですが、、、なんとかよい断り方はないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yutoo
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.6

交通費が出ることもあるんですが、出ないとなると結構辛いですよね。 断る理由は、急に用事ができたとかでいいと思います。 ただ、相手の方も席代とかキャンセルに何かとかかってしまうので、早めにキャンセルと伝えた方がいいですよ^^

  • acochan
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.5

すごいわかります。 私は去年結婚式をした立場と欠席を出したばかりの両方の体験をしました。 招待する側のマナーとして遠方の方を招待した時はgyamagyamaさんのようにいろいろお金がかかってしまう悩みをまず最初に配慮して招待する前に私はまず「1泊されるようだったらご用意させてもらいます」と切り出して相談しやすい環境を作る配慮を最優先させました。 なのでgyamagyamaさんが気の毒だと思います。 招待側が先に気付いてくださらないといけない大人のマナーだと思うんです。 私の場合、結婚式が決まった時点で、当日までに招待客が気持ち良くお祝いに足を運びたいと思える動きをどこまでしてくれるかを見る方なんです。 だって皆様に1日を頂戴するんですもの。 お祝いする気持ちというのは何も当日足を運ぶ事が全てではないと思っているんです。遠くからおめでとうと思う気持ちで充分だと思うんです。 世間的に非常識だと思われるかもしれないけれど、私には私なりの生活がありお祝儀等で10万円かかると思うと、正直それどころじゃない毎日なんです。 なので大人の常識ある言葉で丁重にお断りします。 一度出席というお返事を出してしまった後の断りならば何かお祝いを送ってお詫びは必要だと思いますが、これからどこまでのおつきあいになるかをよく考えて人数合わせ程度の交通費などを配慮してくれない、気付いてくれない友達ならば電報だけで充分じゃないですか? 私だと、こういう所で悩ませる人はこれからの長い人生、相性の合う友達でいられる自身をなくしてしまうんです。 自分がいざ結婚する時、そのお友達は京都や香川から来てくれるだけの信頼ってありますか? 自分だけ疲れる思いをされないように。 結構、断られた側に、当日が終わるまで欠席者にどんな対応をしてくるかを見るのもこれからの人生にも役立ちますよ。 何を大切にしていくべきなのかが私には見えました。 gyamagyamaさんは優しすぎて自分一人で負担をかけてしまうんでしょうね。 断る事は勇気がいるけれど、きっと自分が楽になれますよ。頑張ってください。

noname#5364
noname#5364
回答No.4

無理のないように、早めにお断りしましょ。 こんなとこで聞いている場合じゃないです。 急用で・・・っていって、ね。 でないと、料理とか席とか、キャンセルする関係があるので。 どうせ断るのなら、今日すぐにでも、明日、朝一にでも。。

noname#6123
noname#6123
回答No.3

主人が参加します、って出してしまったあとに同じ日に幼馴染の結婚式があることがわかり、どうしても親しいほうに出たいからとキャンセルしたことがありました。 でも早めにキャンセルをいれ、結婚式の直前にご祝儀だけを渡しました。ただ断るだけではマナー違反だと思いますが、ご祝儀かお祝いの品を送ったほうがいいとおもいます。

noname#3807
noname#3807
回答No.2

 お金がないならキャンセルしても構わないんじゃないですか。マナー違反じゃないと思いますよ。早めに断った方がいいです。  でも地域によっては遠方からの招待客には足代を出すところもあります。お祝い金よりたくさんお金をもらっちゃうこともありましたよ。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

仕方がないので、先方に「急用ができた」ということですぐに連絡したほうがいいでしょう。ちなみに、出席できない場合は、結婚式の費用を差し引いた額相当の現金かお祝いの品などを事前に直接手渡しするなどで、出席に代えることもできると思います。 三万円なら一、二万円(紙幣の枚数は奇数になるように配慮する)だと思います。相場は一万円とされていますが、あまりにも直前だと、本来の祝儀相当額を別の日に渡すくらいの配慮は必要ではないかと思います。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011015A/

関連するQ&A

  • 招待された友人の結婚式に参加できない場合のご祝儀・プレゼント等は?

     友人の結婚式・披露宴に招待されましたが、私自身の結婚式と重なり、やむを得ず参加できません。その場合、ご祝儀・プレゼント等をした方がいいかと思うのですが、一般的マナーとして、どのようにするべきでしょうか?別途電報は送ろうかと思っています。  また、友人と私の住まいが遠方の為、なかなかご祝儀orプレゼント等を手渡しできる機会がありません。郵送でも失礼にはあたらないのでしょうか。直接渡せる時まで待っていると、友人の結婚式からだいぶ日にちが経ってしまいそうなので。。。  尚、すでに出席できない旨・理由は伝え済です。  どうぞ宜しくお願いします。

  • 披露宴に呼んだ友人の結婚式に不参加の場合

    結婚式に招待した友人が今度結婚する事になったとします。あなたがどうしても予定があり不参加するとしたらお祝いだけ渡したりしますか? さらに自分の結婚式では遠方から来てくれた友人だとします。交通費+祝儀+二次会で七万円位は確実にかけてくれたのに、不参加で何もしないのは申し訳ない気がしませんか? 披露宴とは別の日に1.5次会行うみたいで、それには参加できるとしたら、会費+αでご祝儀かプレゼントとかしたりしますか?

  • 大学生が結婚式に参加する際において

    大学生が結婚式に参加する際の、服装、御祝儀、経費、マナーについて教えてください。 現在、関西に住む大学三年生の男です。 先日、高校時代の運動部の後輩(女)がご結婚されるという事で、結婚式のお誘いをメールで頂きました。 当時はとても仲良くさせて頂いていた後輩なのですが、卒業後はあまり連絡は取っていませんでした。 ですが、とても良い後輩だったので、交流の再開も含め、可能ならば参加させて頂きたいと思いました。 しかし、結婚式等に出席するのは初めてで、いろいろ勉強したところ、申し上げにくい事ですが、ご祝儀や服装の準備等、 自分にかかる経費で迷ってしまっています。 バイトをしている学生の身分であり、かつ一人暮らしなので(式場は偶然にも一人暮らししてる関西なので、交通費や宿泊費はかかりませんが)、 経費的にはなかなか厳しいものがあります。 皆様にお伺いしたいことは、以下の7つです。 ・学生の身分であっても、単身(地元ではないので、友人達や後輩・先輩との参加はないと思われます)参加するべきか。 ・ご祝儀はどれくらい包めばいいのか(学生という身分を考慮して)。 ・服装はどのようなものを用意すればいいのか(入学式で使用した、無地の真っ黒なスーツはあります。白いワイシャツももちろん。ワイシャツは無地(白)とボタンダウンの少し柄入り(白)があります。革靴は紐で縛るタイプの無地の黒を所持)。また、必要な服装を用意するにはどれくらいの経費がかかるのか。 ・その他、かかる経費はあるのか(参加費等) ・その他、気を付けるべきマナー ・以上の状況を考慮して、参加するべきかしないべきか ・メールでの返信のマナー?はあるのか わからないことだらけでご迷惑をお掛けしますが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 結婚式・披露宴をキャンセルする場合

    私は現在海外に住んでいます。 日本にいる友人から急に結婚式の招待を受け、金銭面などで悩んだ挙句、早く返事をしないと、と思い少々生活を苦しくしてでも参加しようと決め、返事を出しました。 しかし、要りようが重なって事情が変わり、交通費、ご祝儀など考えるとやはり金銭面で参加が難しそうなのです。 式まではあと1ヶ月切ってしまいましたが、この場合友人にはなんと言えばいいでしょうか。 正直に金銭面で苦しい、ということを告白したほうがいいのでしょうか・・・。マナー的には、「身内の事情で」など言う方がいいのでしょうか。 1ヶ月前には席を決める、という話を聞きます。私が今キャンセルすることによって、迷惑がかかるのかと思うと心苦しくもあり。。。

  • 参加した遠方の友達が私の式には不参加

    2年前の夏に、中国地方から鹿児島まで友達の式と披露宴に参加しました。 受付を頼まれているというのを福岡から参加する友達から聞き、 招待状が送られてきた時点で「受付お願いします」の紙を見てやっぱり受付なのかと知りました。 その時にかかった費用は、交通費4万、お祝儀3万、二泊分の宿泊費で1万 その他交通費、二次会、三次会の支払いで2万くらいで10万はかかりました。 受付のお礼にとハンカチを戴きました。 その時には交通費は一切なく、事前に出せないとも連絡もない状態でした。 今年の秋に結婚する事を今年初めにその友達には伝えていましたが その友達の受付をするという事を教えてくれた友達と喧嘩しているらしく その子と会うのは…そして話し相手がいないし事故にあって旦那様と一緒に 行けないので参加できないという事で招待状は出していません。 (その友達と遊んでる友達も呼ぶと伝えているのですが不参加とのこと) この場合友達から私の結婚を伝えている以上、お祝いを貰えるとは思うのですが、 正直期待はしていません。 私の式後までにその友達の出方によっては縁を切る覚悟でもいます。 旦那様の考え方も正直なところここで分かると思っています。 常識がないと言われるのを覚悟での質問です、この場合彼女からいくらくらい 祝儀として貰えるのでしょうか。

  • 結婚式への参加・不参加

    友人から結婚式への招待を受けました。 その友人とは高校の時の友達でとても仲が良かったです。 しかし、大学時代は1年に数回飲み会で会うぐらいで、卒業後は全く付き合いもなく、連絡の取り合いもなかったです。 先月、高校の友人の結婚式に参加したときに、その友人も参加していて、その時に「結婚したから式に参加して」と言われ、「ごめん、ムリ」みたいな感じで断りましたが、冗談としてとらえられたと思います。 8月の初めに招待状が届きました。式は9月の中旬です。 付き合いもなくなり、遊びに誘われることもなく、結婚したことも知らされていないのに、急に結婚式に誘われても「都合がいいな~、調子がいいな~」と思ってしまいます。 このようなものなのですが? 私的には欠席したいと思っていますが、この考えはおかしいですか? 欠席する場合どのように返答すればよいでしょうか? また、お祝いの品は何か送った方がいいでしょうか? ちなみにまだ誘われていませんが、二次会に誘われても行きたくありません。 長々となりましたが、アドバイスお願いします。

  • 結婚式だけ参加…服装

    以前勤めていた会社の先輩が結婚する事になったのですが…。 披露宴は人数の関係で呼ぶことが出来ないけど、式は誰でも入れるから是非来て欲しいと言われました。 今もお世話になっている先輩なので、行こうと考えてますが、 招待状が来て行くという経験はありますが、式だけ参加はありません。 そこで、服装はどうすればいいのでしょうか?(私は女です) 普通に結婚式に行く格好でいいのでしょうか? この場合、御祝儀は必要ないですよね? 招待状がなくて結婚式に行ったという人が私のまわりにはいないので教えて下さい。

  • 結婚式祝儀金額、乳幼児連れ参加について

    結婚式のご祝儀等について、皆さんのご意見をお聞きしたいです。 数ヶ月後、友人(新婦)の結婚式に招待される予定です。出席者に、私の知り合いが一人もいないため、私と、夫(招待側と面識はありません)、息子(その頃一歳位)も呼ばれています。 ご祝儀については、私が結婚式に招待した時、ご祝儀2万円を頂いたので、彼女に招待された場合はも同じ金額で返す予定でした。 ですが、今回の場合は、家族三人招待されているので、この場合やはり金額は5万円位つつまなければならないのでしょうか? 食事代×2人前 、引出物代、 お祝代でこの位の費用が出るのはわかってます。 ご祝儀は、挙式、披露宴の有無に関わらず、頂いた分だけ返すというのが私のルールでしたが。。。 皆さんなら、こんな時どうされますか? 又、片道1時間半~2時間で、少し遠出になるのと、乳幼児連れな事も考えると、一人参加した方が何もむ必要もないのかなと、思ったりもします。 三人で招待されていますが、まだ招待状は頂いてない段階なので、一人参加で、と断わっても失礼にはならないでしょうか。

  • 結婚式 2次会だけの参加の場合の服装

    先輩の結婚式の2次会に招待されました。 2次会でかの参加の場合、どんな服装がよいのでしょうか? あと・・・お祝儀ってもってくの?持ってくならいくらくらいが無難なんでしょうか?

  • 結婚式2次会のみ参加するときの祝儀について

    会社の方に、結婚式、披露宴ともに招待されましたが、都合により式と披露宴は参加できず、夜からの二次会のみに参加すると返事をしました。 この場合、祝儀はいつ渡すのがベストでしょうか? 式までに本人に直接渡すのが良いでしょうか。 それとも二次会で渡せば良いでしょうか? 二次会のみ参加の場合は、祝儀は要らないと書いてあるサイトもありましたが、折角式に誘っていただいたので、少しでもお渡しできたらと思っています。

専門家に質問してみよう