- 締切済み
なぜテレビのサイズは決まっているんですか?
テレビの画面サイズですが、何を基準に決めているのか、気になります。 確かに、サイズが乱立すれば作る側も選ぶ側も大変なことになりますが、数あるインチ数の中で「このインチ数なら良い」と決めたのはなぜなのか、気になります。 たとえは薄型テレビの場合、大手メーカーの場合大体19~20・22~23・26・32・37・40・42・46・52インチなどと決まっていますが、このサイズで決まった理由、例えば28インチとか34インチとかがあまり見かけないのはなぜでしょうか? ブラウン管テレビ時代も、4:3のテレビは14・21・25・29が標準的な相場で、ワイドも24・28・32・36が平均的なサイズでした。しかし、当方は4:3時代に27インチのブラウン管テレビを保有していたことがあります。 売るのに最適な画面サイズは、どのように決まっているのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hakubaku
- ベストアンサー率49% (85/172)
回答No.1
液晶テレビの場合、生産した液晶パネルの大きさから、効率よく採れるサイズが決まってしまいます。液晶の生産技術は数世代にわたって進化しており、より大型の液晶パネルが生産できるようになると効率のよいサイズは変化してきました。最適な画面サイズが決まっているのは、「それ以外のものを作るともったいないから」です。
お礼
ありがとうございました。 効率のよいサイズですか…ブラウン管時代も同じだったんですか?