• 締切済み

限界利益・固定費について

初めて投稿します。 下記の問題がわからないのでわかりやすく教えて頂けませんか? 販売数量→200,000個 一個当り販売単価→100円 一個当り変動材料費→70円 一個当り直接労務費→10円 経常利益→100万円 問題(1)A社の限界利益率は何%ですか? 問題(2)A社の固定費はいくらですか? 問題(3)A社の売上高が500万円増加すると、経常利益はいくら増加しますか? 問題(4)A社の損益分岐点位置(%)を求めなさい。 問題(5)A社の損益分岐点売上高を求めなさい。 以上の問題ですがよろしくお願いします。 

  • 簿記
  • 回答数2
  • ありがとう数22

みんなの回答

  • seiiiichi
  • ベストアンサー率41% (79/190)
回答No.2

#1です。 補足を見る限り、十分わかっているように見えます。 >問題(1)A社の限界利益率は何%ですか?  あっています。 20円/100円=20% >問題(2)A社の固定費はいくらですか?  あっています。個人的には、若干回りくどいですが、  売上高-経常利益-変動費 → 2000万円-100万円-1600万円=300万円  の方が好きです。 >問題(3)A社の売上高が500万円増加すると、経常利益はいくら増加しますか?  どちらの計算式も正しいです。  やはり後者の計算式の方が好きです。 100万円 >問題(4)A社の損益分岐点位置(%)を求めなさい。 >問題(5)A社の損益分岐点売上高を求めなさい。  前後しますが、  問題(5)の方は計算式も正しいです。 1500万円  問題(4)の方は売上高に対する損益分岐点の位置なので、  売上高/損益分岐点売上高 → 2000万円/1500万円=75%  でも、質問者さんの補足も、答えは合いますね。。  このような計算方法はやったことないですが、  今、式を分解して計算してみましたが、この式でも求めることができます。  むしろ、問題の順番からみてこの方が出題者の意図に合っているのかもしれません。 というわけで、全部正しいです。 私の場合は、公式はあくまで確認のためで、基本的には損益計算書とグラフ (よく損益計算を説明するのに使う直線が交差してあるグラフ)を 頭の中でイメージして計算するので(紙とペンがあれば書きますが)、 回答者さんが公式を理解しているのであればそのやり方の方がいいと思います。

gyao0919
質問者

お礼

計算の仕方や私がしっかり公式を理解できているのかが大変不安でしたが計算式があっているとの回答を頂きまして大変うれしく思います。 はじめての投稿でしたもので、分かりずらい質問となってしまいましたがやさしくご指摘いただきましてありがとうございました。

  • seiiiichi
  • ベストアンサー率41% (79/190)
回答No.1

回答ではありませんが、、 以前、他のカテゴリでも確認しましたが、、 それなりにボリュームのある問題ですので、現時点で何がわかって何がわからないのかを書いた方が良い回答が来るとおもいます。 用語の説明からなのか、公式等の計算式だけでいいのか、本質的な考え方なのか、 どういうアプローチで回答しようかで迷います。 時間をかけて回答したのが、役にたたないと残念ですからね。

gyao0919
質問者

補足

すいません 問題(1)限界利益/売上高  問題(2)限界利益-経常利益の考え方でよろしいのですか? 問題(3)増えた売上高(500万円)×限界利益率(20%) または売上高(2500万円)-変動費(2000万円)-固定費(300万円)-100万円 でしょうか? 問題(4)固定費(300万円)/限界利益(400万円)? 問題(5)固定費(300万円)/限界利益率(20%)? 以上のような考え方でよろしいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 損益分岐点の計算方法

    損益分岐点の計算問題ですが、、、 売上高 2400万円 変動費 1440万円 固定費 600万円 利益  360万円 問題は 販売単価を10%下げると、来期は販売数量が15%増加する。 この場合の利益を求めよ。 って問題で、販売数量、および販売単価が文中に出てこない場合、 売上高は2400*90%*115%でいいと思いますが 変動費の計算は 1440*90%*115%となるのか? 1440*115%となるのか? 正しい計算式はどっちでしょうか??? それとも全部間違ってます?

  • 会計について

    突然で大変申し訳ございません。下記例題わかるかたいらっしゃいましたら教えて下さい。 例(1))売上2000万円、利益100万円、変動比率60% この損益分岐点売上を教えて下さい。 例(2))例(1)の数量が20,000個の場合の「損益分岐点単価」「損益分店原価」「損益分岐点数量」「損益分岐点固定費」を教えて下さい。

  • 【激悩】損益分岐点売上高の求め方

    どうしても分からず、質問させて頂きました。 以下の損益計算書から損益分岐点売上高を求めたいのですが・・・ ≪損益計算書≫(単位:千円)  自 平成○年○月○日  至 平成●年●月●日 売上高               8,000    変動費    5,500              固定費    2,200        7,700                  ------------------- 純利益               300  製品販売単価  1,000円/個 このような計算書上で損益分岐点売上高や損益分岐販売数量は求めることが出来るのでしょうか? 丸一日悩んでおります・・・宜しくお願い致します。     

  • 損益分岐点における「利益」とは

     損益分岐点における「利益」といっても、「売上総利益」「営業利益」「経常利益」「当期利益」等、いろいろありますが、自分は「営業利益」のことだと思いますが、違いますか。よろしくお願い致します。

  • 利益についての問題です

     ここで、製品Aを製造販売するときの固定費を300万円、売上高800万円の時の変動費が400万円の場合、損益分岐点の売上高は、¥600万円となる。  また、同一製品を製造販売し、利益を200万円得るためには、(7)万円の売上高が必要になる。 (7)の答えは1000です。 解説と計算式をお願いします。

  • 損益分岐について

    下記の場合の損益分岐の考え方の正誤についてご教示いただきたく存じます。 売上単価:400円 原価単価:250円 数量:50,000個 原価計:250円×50,000個=1250万円 損益分岐:1250万円÷400円=31,250個 解)1個400円で販売した場合、31,250個売れば±0(=損益分岐)

  • 経費と利益率の関係

    下記条件における回答への導き方をご教示ください。 【A製品の各単価項目】 売価:750円 原価:450円 粗利:300円 経費(リベート)30,000円を支払うと仮定した場合、損益分岐は30,000円÷300円=100個になり、101個目から利益になると思います。 「経費金額の30,000円は変えずに利益率を25%まで持ってくるには何個売れば良いか」といった設問の場合、どのように売上数量を導き出せば良いのでしょうか。 公式があるなら、利益率を変えた際も簡単に算出できるのでマスターしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 損益分岐点分析について教えて下さい

    10日前から決算書などについて 勉強を始めた者です 教えて頂けると助かります 問題 ある企業で、経常利益ベースで損益分岐点分析を行ったところ 変動費率は75% 固定費は4億5千万円でした 経常利益5千万を確保するために必要な目標売り上げは? 式に当てはめて考えました 変動費率75% 限界利益率 1-0.75=0.25 損益分岐点 4億5千万/0.25=1億8千万 ここからどうしたらよいのでしょうか…

  • 損益分岐点売上高の考え方をご指導願います

    初めてお世話になります。 下記の問題を何日か考えていて、どうしても答えが導き出せません。 考え方が間違っているのと思いますので、ご指導願います。 <問題>  ア.来期の固定費予算     固定製造費用 4,500,000円 固定販売費 900,000円  イ.製品1個当たりの変動費予定額     材料費   225円  変動経費  90円     変動販売費  45円  変動労務費 180円  ウ.来期の予定販売価格   900円/個  エ.来期の予定販売数量  20,000個 (問)来期の損益分岐点売上高として、最も適切なものはどれか?   A.18,000,000円   B.13,500,000円   C.11,250,000円   D. 9,000,000円 自分としては、以下のように考えました。  (1)売上高=変動費+固定費+利益      =(225+90+45+180)×20000+4,500,000+900,000+(900-225+90+45+180)×20000      =10,800,000(変動費)+5,400,000(固定費)+7,200,000(利益)      =23,400,000(売上高)  (2)損益分岐点売上高=固定費÷(1-変動費率)           =固定費÷(1-変動費÷売上高)           =5,400,000÷(1-10,800,000÷23,400,000)  結果、A~Dの回答群に適合する数字が出ません。 どの箇所で考え方を間違えているか、ご指導願います。

  • 損益分岐点の求め方

    会社で経営分析の試験があるのですが解法わからず困ってます。 皆様方の知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。 取引先A社の見積書をもとに予算を次のように見積もりました。 販売単価 500円 製品1個あたり変動費 300円 製造固定費総額 200万円 Q1.A社の損益分岐点は次のうちどれか? (1)10,000,000円 (2)6,250,000円 (3)5,000,000円 Q2.A社は収益力を向上させるため人員整理などのリストラ策を実施し、その 結果、人件費20万円、減価償却費が45万円(ともに固定費)減少しました。 損益分岐点販売量は何個になるか? (1)9,000個 (2)7,750個 (3)6,750個 売上高/変動費/固定費から求められることはわかっているのですが、数量が ないので売上高が求められません…。

専門家に質問してみよう