• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の頃読んだ本,『大宇宙の旅』?)

子供向けの天文学系の物語『大宇宙の旅』

Zz_zZの回答

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.1

どれかでしょうか? 書 名:大宇宙の旅 著 者:荒木俊馬(1897-1978)(あらき, としま) 出版社:恒星堂厚生閣(東京) 出版年:1957 頁 数:320p 判 型:18cm ISBN : 大宇宙の旅(少年少女科学名著全集/板倉聖宣[ほか]共編 ; 2) 荒木俊馬 国土社(東京) 1964.11 283p 23cm 4337041044 大宇宙の旅 : 時間空間を貫きて(改版) 原題:Through space and time 著者:J. H. ジーンズ(Jeans, James Hopwood, Sir.、1877-1946) 訳者:村上忠敬(1907-)(むらかみ, ただよし) 恒星社(東京) 1935.06 313p 19cm 東京古書商業協同組合(日本の古本屋) http://www.kosho.or.jp/kosho/user/kensaku/index.asp 『大宇宙の旅 時空間を貫きて』 ジーンズ著/村上忠敬訳 恒星社 5版 昭17 1冊 2000 愛知県 古本の中央 『大宇宙の旅』 ジーンズ著/村上忠敬譯 恒星社 3刷 昭15 1冊 2800 愛知県 古本の中央 【解説】函(シミ、傷み)印有り  古本の中央 http://www.kosho.or.jp/kosho/user/shop/store_detail1.asp?K_ID=03659&LINK=ON 住 所:愛知県西尾市高砂町5  TEL:0563-57-3231  FAX:0563-57-3231 

参考URL:
http://www.kosho.or.jp/kosho/user/kensaku/index.asp
Alias
質問者

お礼

著者名を見ても残念ながらピンときませんが,翻訳本ではなかったと思うので,たぶん上2つのうちのどちらかでしょう。わざわざ調べていただき,ありがとうございました。だれか実物をご存じの方がいらっしゃることを期待したのですが,きっとこちらには,30年前には生まれていなかったような若い人が多いのでしょうね。 質問自体はもうしばらく様子を見させていただきますが,とりあえずお礼まで。

関連するQ&A

  • 宇宙関係の本

    宇宙のコトが詳しく記してある、書籍・雑誌・ムックなど教えてください。 「スペースガイド宇宙年鑑」見たいなのが良いですが、何でも結構です。 宇宙開発が主な本が良いです。別に天文学系でも構いません。教えてください。 「NEWTON」みたいなの毎週発売している雑誌もあるなら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 本を探しています。

    4月か5月の読売新聞の広告に載っていたのですが、タイトル・著者名が分かりません。著者はIQが170ある女性(多分・・)。内容は、宇宙や古代史が絡み合う物語だったと思います。タイトルは、日本の童謡の一節だったような・・・。変な手がかりですみません。よろしくお願いします。

  • 宇宙飛行士になる為の知識は?

    こんにちは。 私の親友の夢が宇宙飛行士なのですが、誕生日に宇宙に関する本を贈ろうとと思っています。しかし、私には知識が乏しいため、どのような本を送れば良いのか分かりません。みなさんなら、どんな本を贈りますか?なるべくタイトルや具体的な内容などもお願いします。 また、宇宙飛行士の仕事内容、必要な知識(天文学、宇宙学を極めなければならない…など)も教えてください。よろしくお願いします。

  • 本のタイトル

    高3の女です。 ある本を探しているのですが 書店でちょっと見ただけなので どうしても本のタイトルと著者名が思い出せません 2度目に書店に行ったらすでに売れていて タイトルが分からないので注文も出来なくて困っています 表紙は少し覚えているので 下の表紙に当てはまりそうな本があったら タイトルを教えてください 表紙はピンク系で キラキラした装飾もあって マカロンの絵が描かれていて 真ん中のほうには女の子(人)がいます 多分モデルさんだと思います 女の子が読むような本で とっても綺麗で可愛い表紙をしています 本の中には、詩(ポエム)などが書かれているページがあったり たくさん文章が書かれているページもあります 内容的には可愛い女の子になるという感じです 心当たりのある方、知ってるかもという方 回答よろしくお願いします。

  • 子供の頃読んだ本の書名を思い出したいのです。

    こんにちは。 此度、自分の力では行き詰ってしまったことについて、 ご質問させていただきます。 最近私は、中学生の頃に市立図書館でふと借りて 読んだ本の事を思い出しています。 有名な本なのかはわかりません。 書名はもちろん、著者も覚えていません。 当時の私は著者の名など見てもいませんでしたし、 本の内容にも特に感動等はしていませんでした。 しかし、最近になって、その本のことが思い出されてならないのです。 しかし、入手しようにもなんとなくの粗筋しか覚えていません。 このような場合、本を探す助けになるものはないでしょうか。 あるいは、その本について何か知っておられる方は教えてください。 文庫本だったと思います。 殆ど冒頭だけですが、粗筋を下に記します。 ・・・ 冒頭は、神様とその付き人の会話から始まります。 神様は自分の作った宇宙を眺めています。 そこでは、『嘘(欺く)』という概念を与えられなかった二つの種族が 真正面から押したり引いたりの戦争(星間の、宇宙戦争)をずっと繰り返しています。 神様は、その変化の無いことに退屈し、その宇宙を消してしまおうとします。 しかし付き人が、ほんの些細な細工で変化があるだろうと進言します。 その宇宙では、地球人は本来超能力を持っています。 しかし、その戦争をしている種族の一方によって、気付かぬうちに それを吸い取られ、エネルギー(ガソリンのような感じである)として 利用されているため、地球人は自分達が超能力を持っていることを知りません。 付き人は、地球人の5人(6人だったかも知れません)に、各人一つずつ、 超能力を与えてやれば良いと言います。 神様は、知らずにエネルギー源にされている地球人の内たった5人が 超能力に目覚めたところで、何も起こるまいと思いますが、 退屈なので試してみることにします。 そして、その付き人に選ばれた5人の地球人達が主人公なのです。 付き人に与えられた各人の能力とは ・心が読める ・機械の天才(見ただけで、機械の事がわかり修理・利用できる) などだったと思います。 そのうち、メインの主人公である少女の能力だけは、 最後まで神様に対しても伏せられています。 これについては覚えていますが、伏せさせていただきます。 そして、5人の超能力者達は、与えられた超能力によって 宇宙戦争に気付き、巻き込まれていくのです。

  • 子供の頃に読んだ本のタイトルを思い出したいです

    児童向けの本で、 表紙が赤紫だったような・・・ で、内容は、 娘とちょっとふっくらしたお母さんと息子? 娘が帰ってきたときに、お母さんが倒れていて、 その時は起き上がるのに、なんか様子がへん。 まるでユーレイみたいな歩き方をしたり、旅行に行こうと言い出したり。 そして同じようにある日娘が帰ってきたときには そのお母さんは本当に死んでしまっていた。 ・・・というような概要だったと思います。 とても感動的な本で、もう一度読みたいのですが、タイトルが全く思い出せません。 分かる方はいませんか??

  • 本のタイトル

    本のタイトルが思い出せなくて、困っています。 どんな本かというと、 ・シェフがレストランの酷い裏事情を暴露するという内容だったと思います。 ・著者は日本人ではなく外国の方です。 ・表紙が黄色くて、黒字でタイトルが書かれていた気がする・・・(これは自信がありません。) ・最低でも7年前ぐらいには刊行されている本です。 ・結構話題になった本です。 以上の曖昧な情報ですが、これかなと思う本がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供の頃読んだ本を思い出したい

    子供の頃、確か図書館で借りた本の題名が思い出せません。シリーズ化されており、一冊大体300ページ以上あったと思います。表紙は覚えていませんがとても綺麗で、内容は子供と何か(ドラゴンとかだったかな‥‥わからないけど何か大きいものだった気がする)が冒険するような話だった気がする。小学生の時なので曖昧すぎるのですが分かる方いらっしゃいますか。どうしても読みたい。とても綺麗だった。

  • 宇宙の膨張について?

    最近の天文学では宇宙は加速的に膨張してると本で読みました。 ので、簡単な質問ですがよろしくお願いします。 宇宙の膨張とは宇宙全体が膨張してるのでしょうか?(雑誌などでは宇宙が膨張しそれぞれの(銀河系や星がとうざかるとありました) それとも、断面的な時間の流れでそれぞれの空間が膨張してるのでしょうか? 例えば、離れたA銀河とB銀がとで考えると、同じ時間でそれぞれの銀河が3次元で10センチ膨張すれば、A銀河とB銀河の相対的距離はそれぞれの空間が膨張しても変わらないのでは? 光の速度(1次元)=空間の膨張(3次元の相乗値)が同じであれば、アインシュタインの言う様に普遍なものになるのでは? ただ光が強い重力のもとで影響を受けるのは、その空間が宇宙の膨張速度より違う為ではないでしょうか? アインシュタインが言う様に光の速度はどこからみても普遍なものであるとした考えの中には宇宙の膨張が含まれているのでしょうか? こういう考えはおそらく哲学的な考えるもの以下なものだと思いますが、いまいち宇宙の膨張、光の普遍速度、空間、時間概念のつながりが私には理解できません。 それと、πを使っての公式には意味がないのでは?πは無限な数字であり、πをもちいた公式自体が解をださないものでは?

  • ある本を探しています…

    ある本を探しています… ご覧いただき、ありがとうございます。 昨年の今頃、某書店にて平積みにされていた本を探しています。 手に取り、購入しようと思った直後、、、 急用で呼ばれ、買い逃してしまいました。 その日もう一度立ち寄ることが出来ず、翌日行ってみると模様替えの後でした。 表紙は綺麗な薄いブルーで、内容は恋愛モノ、でした。 確か…友達の好きな人とつきあい始めた、的な内容だったと思います。 (文庫本でした。厚すぎず、薄すぎずのページ数でした。) 著者名もタイトルも分からず、 書店に行っては青い表紙の本をひっくり返しているのですが… どんな情報でも構いません。 よろしくお願いします。