ファイルのバックアップについて

このQ&Aのポイント
  • ファイルのバックアップにはアドレス帳やメディアプレーヤーなどのデータも含まれるのか?
  • バックアップを深夜に設定した場合、シャットダウンした状態でも勝手にバックアップ作業をしてくれるのか?
  • バックアップ中に他の作業をしても大丈夫なのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ファイルのバックアップについて。

本当に基本的な質問で申し訳ありません。ファイルのバックアップ先は外付ハードディスクです。 (1)ファイルのバックアップにはアドレス帳やメディアプレーヤーなどのデータは含まれるのか? (2)バックアップを深夜に設定した場合、シャットダウンした状態でも勝手にバックアップ作業をしてくれるのか? (3)バックアップ中に他の作業をしてもいいのか? (4)バックアップにはLAN設定やイラストレーターなどのソフトも含まれるのか? ※それからこれはオマケの質問ですが、いわゆるワイヤレスマウスは電池などでどうしても重いものなのでしょうか?私はあるメーカーのものを使ってみたのですが、重くて使用感が悪く使うのをやめてしまいました。軽いものもあるのでしょうか? 質問は以上です。私をバカだと思って親切に教えていただける方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GaradaK7
  • ベストアンサー率45% (54/118)
回答No.1

OS標準の機能のバックアップと復元センターのことでしょうか。 >(1)ファイルのバックアップにはアドレス帳やメディアプレーヤーなどのデータは含まれるのか? http://h50222.www5.hp.com/support/L1549A/os/81366.html >(2)バックアップを深夜に設定した場合、シャットダウンした状態でも勝手にバックアップ作業をしてくれるのか? くれません。 >(3)バックアップ中に他の作業をしてもいいのか? 大丈夫です。 >(4)バックアップにはLAN設定やイラストレーターなどのソフトも含まれるのか? いいえ。

shubal
質問者

お礼

パソコンを落とした状態ではバックアップしてくれないんですね。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイナブックのマウスが動きません

    ダイナブックT351を購入しました。付属のワイヤレスマウスに電池を入れれば使えるものだと思っていたのですが、全く接続する様子がありません。何か作業をしないといけないのでしょうか?タッチパネルでの操作は萎えてしまって初期設定も出来ていません。 バカな質問かもしれないんですが、ご親切な方よろしくお願いいたします。

  • windows7の自動バックアップ

    Windows7に大変便利な機能の一つにバックアップ機能があります。 このバックアップ機能にスケジュール化して決まった日時でバックアップすることはできるのですが、 時間がかかるため、パソコンを使用しない時間帯に作業が出来ないか、色々探しております。 電源オンオフなども自動にならないか色々試行錯誤しておりますが、ユーザーログオンで困っております。 電源は、BIOS設定で自動的に電源をオンにできるのですが、パソコンに複数ユーザーを設定 しているため、肝心のタスクスケジューラで設定した動きができません。 何か良い方法はないでしょうか? バックアップの動作時間は深夜に行いたいと考えており、深夜にわざわざログインするのも 実際は不可能です。 深夜に自動バックアップをさせ、自動でシャットダウンしてくれる方法を教えてください。

  • HD初期化に伴う、バックアップするファイル

    WindowsXP SP2を使ってます。 今回急にOSが起動しなくなったのでデータをバックアップしてハードディスクをフォーマットしてリカバリしようと思ってます。 バックアップするべきファイルを教えてください。 マイドキュメントや自分で作ったファイルやメールデータのバックアップ方法はわかります。 あと、見落としがちなものはありますか? 例えばアプリケーションの設定ファイルはどこにあるのでしょうか。 あとレジストリ関係もよくわかりません。 これらを有料でもよいので簡単にバックアップしてくれるソフトはありませんか? ちなみにDドライブが別にあるのですがこの中身は消えないですよね? 質問ばかりですみません、分かる範囲でも結構ですので教えてください。

  • アカウントごと自動バックアップ設定

     外付けハードディスクを接続して、変更したファイルだけを自動的にバックアップできるようにしたいのです。「ファイル履歴を有効にしてバックアップ」を設定すればよいようですが、ここで質問があります。  ウィンドウズ10で、自分用にマイクロソフトアカウント、家族用にローカルアカウントを作っています。(1)それぞれのアカウントごとに設定できますか?できるとしたら、(2)1つの外付けハードディスクに設定できますか。それとも外付けハードディスクもアカウントごとに2つ必要ですか?  また、(3)「ファイル履歴を有効にしてバックアップ」を設定した外付けハードディスクに、手動で違うデータをバックアップしても大丈夫でしょうか?  PCはLIFEBOOK AHC52/C2です。これから外付けハードディスクを購入して設定しようと思っています。どなたか、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • バックアップについて。

    マックのOSをクリーンインストールしようと思っているのですが、 サファリのブックマークとアドレスブック、mailの設定などのデータは何処にあるのでしょうか? 別のハードディスクを用意してあるので、一度そちらにバックアップを取ってから作業したいのですが、どれをバックアップしたらいいのか判りません。 あとこれはバックアップしておいた方がいいよ!と言うのもあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • セキュリティのあるファイルのバックアップ

     現在、私の職場では各現場で作ったデータの保存先をハードディスクではなく、Windows2000サーバーにして保存させています。そのデータのバックアップを取りたいのですが、現場でセキュリティをかけた(アクセス権の設定がある)ファイルをコピーしようとすると「アクセスが拒否されました」というエラーが出てしまいます。  ちなみに時間設定でバッチファイルを走らせて、xcopyコマンドでバックアップを取っています。/cコマンドでエラーは飛ばしているのですが、大事なデータほど当然セキュリティをかけているので、それらはコピーされず困っています。そういったセキュリティの権限も含めてバックアップを取る方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows7のバックアップで出来たファイル

    Windows7のコントロールパネルから「バックアップの作成」を実行しました(Cドライブやメーカーが作ったWindows7を購入時に戻すための隠し領域にあるデータも一緒に作られたと思います)。 最初に表示された画面では、Cドライブのほかに隠し領域と思われる部分もチェックが入っていましたので。 しかし、ヘルプを見ると同じハードディスク内にバックアップを作っても、ハードディスクが壊れたら意味が無いことが分かり、外付けハードディスクに改めて作りたいと考えております。 そこで、質問です。 1)バックアップでは、OSも含めてイメージファイルを作るようですが、最初から全部を作り直したいと考えておりますが、隠し領域を含めることは出来ますか? 2)外付けハードディスクへのバックアップが出来上がったら、Cドライブと同じハードディスクにあるDドライブ内の、「WindowsImageBackup」フォルダは不要なので、そのままゴミ箱に入れてから削除したいのですが、大丈夫ですか? 宜しくお願いします。 コンション

  • ファイルバックアップソフトについて

    Windows Server2008 R2上に作成した、特定の個人用フォルダ及び共有フォルダの バックアップを行いたいのですが、以下の要件を満たすものはありますでしょうか。 ----- 1.スケジュールで設定して自動実行できる。  例えば、毎日21:00にバックアップを実行出来ればいいです。  (ほぼすべてのバックアップソフトについていると思いますが…) 2.特定のファイル・フォルダを保存領域全体をリストアせずに戻せる。  例えば、誤って消してしまったファイルを戻したり、書き換えてしまったファイルを  戻すといった作業で、保存領域全体をリストアせずに対象のファイルを元に  戻したいです。 3.操作がわかりやすい  説明書が無くても画面を見て操作すれば、バックアップ・リストアができる。  (これは人それぞれなので、あまり重視してないです。) ----- もし上記条件を満たすものがあれば、バックアップソフトは有償・無償は問わないので、 御教え頂けますでしょうか。

  • データーのバックアップについて

    こんにちは。 すごく初歩的な質問ですが、パソコン本体のハードディスクの故障に備えて、データーを外付けハードディスクにバックアップ取りたいと思うのですが、最低限どのファイルのバックアップをすればよいのでしょうか? 分かりづらい質問で恐縮ですがご回答お願いします。

  • バックアップファイルを設定できない

    バックアップファイルを設定できない ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。