• ベストアンサー

やる気のない部員

こんにちは。 吹奏楽部に所属している中学2年の者です。 長文ですがすみません。 3年生が引退し、今は私たちが部活を引っ張っていかなくてはならなくなりました。 私はサックスパートリーダーでもあり、コンマスでもあるので、日々部長・副部長と部活をどうしていくかを話し合っています。 そこで今、問題になっているのが『やる気のない部員がいる』ということです。 部活を休んでいたり、来ていても楽器を出すのが遅い・吹かないで話している等の問題があり、一回2年全員で話し合いました。 その時は皆真剣に聞いてくれて大丈夫かな、と思ったのですが、2年の1人の部員(以下:Aさん)がやっているブログをたまたま見ると「話し合いとかウケる」などと書いてありました。 Aさんは他の部員に比べてやる気のなさが目立つ人です。 私はその記事を見て「私だけが空回りしてるんかな」と思ってしまって、部活の時に苦しくなって泣いてしまいました。 その時部長・副部長・何人かの部員は私の気持ちを分かってくれました。 しかしAさんのブログを後日見ると「いきなり泣くとか意味不じゃん((爆笑 部活とかまじ糞だし」などと書いてありました。 心配されたかった訳では決してありませんが、こういう事を思ってる人がいると部活全体に影響してしまいます。 そこでAさんに何をすればやる気を出してくれるでしょうか? このままだと私も部活を嫌いになってしまいそうで辛いです。 回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158990
noname#158990
回答No.6

No.5です。 貴方にその考えがまだあったから安心しました(^^) 今から僕の経験談話します(^^;) 僕はバスケ部に居たのですがキャプもコーチもイラつけば怒鳴りつけ、自分の調子がよければ自分の体力にハードルをあわせて練習をする気まぐれな奴らでした。 もちろん、補欠である僕がキャプの体力についてゆけるわけありません(笑)。 これで退部する部員が4人いました。 「たった4人だけじゃん」とか客観的によく言われますが、僕の学校は私立なので退部手続きや事情聴取に3ヶ月もの時間が掛かるので退部を辞退する奴の方が圧倒的に多いわけです。 辞めた子達は孤独だったと思いますよ。。 部活で散々な目に遭った上に生徒会管理者やら担任やら顧問とかと3ヶ月も話し合いを重ねるわけですし。 では、頑張ってくださいな(^^)

Fly0621
質問者

お礼

2回も回答有り難うございます!!! そうだったんですか・・・。 私は、今はリーダーという仕事を任せて頂いているにもかかわらず、 大分自分の事だけ考えて行動していたみたいです・・・。 部員の事をちゃんと考えなくてはいけませんね!! 実際私が1年生だった頃に退部した子がいました。 その時私は正直「なんで辞めるんだ」と思ってしまいました。 でもその子なりに辛い事があったんでしょうね。 気づいてあげられなかった自分に今更ものすごく腹が立ちます。 私に大事な事を気づかせてくださって有り難うございました!!! これから頑張ります!!

その他の回答 (5)

noname#158990
noname#158990
回答No.5

僕は運動部で万年補欠だったし、部活の部長や顧問の被害者だったのでのであなたと逆の立場から言うことになるのですので申し訳ありませんが、一つ厳しいことを言うかもしれません。 Aさんは貴方の気持ちを解ってないのでは無く、あなたや部長などのAさん以下部員に対する厳しい対応がAさん以下部員を束縛する事になって、Aさん以下部員のやる気は一層減ってしまって逆効果になってます。 Aさんはいろんな意味で貴方や部長らの被害者です。 もっとソフトに対応すればこんな事をブログには書かないはずです。 よく、考え直しましょう。 Aさんが僕みたいな人間にならないようにも、貴方や部長が上手くやり繰り出来るようにも、こう言うことを言わせてもらいました。

Fly0621
質問者

お礼

回答有り難うございます! そうですね・・・。私が厳しくやりすぎているのかもしれないですね。 私自身、3年生が引退してしまって、自分たちが引っ張っていかなくては!!という プレッシャーがあって少しイライラしてしまった時期も実際あったので。 これからは部員の事もしっかり考えつつ、部活をやっていきたいと思います!

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

1)具体的な目標やルールを決める >部活を休んでいたり、来ていても楽器を出すのが遅い・吹かないで話している 問題点が漠然としていると思います。 ・本番○日以内になったら、特別な事情を除いて欠席はしない ・○日までに譜読みを終わらせる …等、その時その時で、誰にでもわかる目標やルールを決めてはどうでしょう。 ぶっちゃけ、それまでに欠席が多く、やる気がみられなかったとしても、自分の持ち分を規定の日まできっちりクリアしているのでしたら、それを「やる気」と見ることはできないでしょうか。 2)Aさんのブログは見ない 見たところで、何一ついいことはないように思います。 少なくとも、部活内で話題にしない方がいいと思います。 3)上手な学校に見学に行く 上手な学校は、練習に向き合う姿勢からして違うと思います。 演奏会に行くだけではわからないことが学べると思います。

Fly0621
質問者

お礼

上手な学校は私の学校の周辺にもあるので行ってみようと思います。 目標については私の部活にも一応あるのですが、やはり忘れてしまっているみたいなのでもう一回皆で決め直してみたいと思います。 回答有り難うございました!

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

「なんのためにやるのか?」を、部員は自問自答しなきゃならない。 それは個人の「好き嫌い」の問題じゃなくて「参加すると言うのはどういう事か?」ということなんだ。 これはカッコ悪いことなんだよね。 それは私にだって理解出来る。 私も君たちくらいの時は同じように言っていた記憶があるよ。 でも「逃げ」では、何も達成出来ないし「どうせならやっちゃおうぜ!」という「ノリ」があったから、やりきれた気がするし、結果に胸を張れたんだし。 自分と言うものを出したくて「背伸び」する気持ちもわかるんだ。 …でも「それはそれ!!」って、今大人である私は、君たちに言わなきゃならない。 「それじゃダメ!」ってダメ出ししなきゃいけない。 なぜなら「違う世界」を、君たちには見せてあげたいからさ。 それには「敢えて苦しまないといけない」んだよね。 みんなで何かをやるのは素晴らしいこと。 でも「ただボーッとやる」のでは、個々人がその「理由」にたどり着けなくなる。 一人でなくて、みんなじゃなきゃ出来ないことをするのだから、自分が何かする以上に神経を研ぎ澄ませて当たらなきゃいけないはずだよ。 「みんなでたどり着く」ことを、胸に刻みながらリーダーシップを発揮して欲しい。 …リーダーは、みんなの前で泣いちゃダメ。 泣くなら影で泣くようにすること。 友達に泣きついても良い。 でも、みんなの前では泣かない!。 …キツイけどね…でも、それが舵を取る人間の「意地」だと思うよ。

Fly0621
質問者

お礼

回答有り難うございます! そうですね。皆の前で私が泣いてしまったから、Aさんもそういう事を書いたんだし 私にも責任はありますね。 これからはリーダーらしく部活をしていきたいと思います!! とても勇気がわきました!! 本当に回答してくださって有り難うございました!!!

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.2

あなたがどうあがいたところで、Aさんがやる気を出すことはないでしょう。 Aさんのブログなど気にせず(見ないで)、やる気のある人だけでやればいいでしょう。 理想を言えば、やる気のない人にはやめてもらうのが一番です。 吹奏が苦でなく吹奏楽なのですから、あなたも含めてみんなが楽しいと思える活動を心がけましょう。

Fly0621
質問者

お礼

そうですね!これからはAさんの事は気にせず一緒に頑張ってくれる仲間と部活を楽しんでいきたいと思います! 回答有り難うございました!!!

回答No.1

大変ですよね。頑張ってください。 他人の気持ちをどうこうするっていうのは、基本的に辛いことです。大人になっても、会社に入ってもそれは変わりません。立場が絶対的に上の人に言ってもらうのが一番です。例えば顧問の先生に相談して、すっげぇ怒ってもらうとか、先輩に来てもらって、がつんと言ってもらうとか。だけどその時に注意するのは、絶対にちくったとかばれないようにすることです。人の心を相手にしているので、そこ、大事です。バレたらぼこぼこにやられます。 もしそれが望めないのでしたら、ひたすら自分の仲間達と楽しく演奏するのが大事だと思います。その雰囲気が伝わって、好転するのを願う。もし「真面目にやろうよ!」などといい続けても、お互いの関係がしっかりと築けていないと悪循環になることが多いです。

Fly0621
質問者

お礼

回答有り難うございます! 先輩には少し今の部活の事を報告しています。 先輩は「今度一回、部活見に来てみんなに言うよ」と言ってくださっているので、 もしかしたらAさんの気持ちも変わってくれるかもしれません。 でもやっぱり自分が部活を楽しむ事が一番ですね!頑張ります!!

関連するQ&A

  • 部員のやる気を引き出す方法を教えてください

    男子卓球部の部長をしています。 部員は14人(2年9人、1年5人)です。 最近、2年生の数人(3人くらい)がほとんどやる気がありません。 放課後の練習で2時間くらい、休みの日の練習で4時間くらい練習時間があるのですが、そのうちの3分の1くらいは休憩しています。 部活の方針で、決まった練習メニューはなく、自分で考えた練習メニューでするということになっています。 一部がやる気をなくせば、周りもグダグダなっていってしまうと思うので心配です。 部員をやる気にさせる方法について、アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 部員のやる気を出させるには?

    私は高3で部活も引退しました。しかし、その部活が廃部の危機になっています。 2年6人、1年2人(1人は習い事で毎日来れません)です。 私たちは(出場する学校数が少ないので)県大会常連ですが、今の2年のやる気が全然ありません。 大会前で先輩がいるのに緊張感もなく…講師の先生が来る日がまだマシなだけです。 その上、第一顧問が3月で定年です。第二顧問は2年がそんなんだから来年からは新入生を募集しない、とか考えないと駄目だね…と本気で言っています。 確かにやる気もないのに先生に顧問を続けてもらう訳にもいきません。 私たち3年は5人の部員でやる気のない子もいましたが、私が嫌われ役になって沢山言って引っ張ってきました。とは言っても、普段は仲良しです。 後輩はこの事を知っているか分かりませんが、知っててこの状態だったら…と恐くて聞けません。 私にとってはこの部活動で人生が変わりました。 そんな大切な部を無くしたくありません。 でも高3の私が頑張ってどぅにか出来るような問題ではありません。 部を存続させるには部員がもっとやる気になるのが解決策なのかもしれませんが、どぅしたら良いのでしょうか…?? 好きでないならやる気を出させることは出来ませんし、私から話し合いとかをしなさい、と言うものではないと思います。本当に困っています。。。

  • ある部員をやめさせたい

    こんにちは、高2女子です。最近部活のことで悩んでいます。 私は演劇部の部長を務めておりますが、その部内でほぼ部活に来ない(なんなら学校にもあまり来ない)女子がいます。(その子をAさんとします)しかし、Aさんはやる気だけはあるようで、県大会に行きたい、将来演劇に関する事をしたなどと言っています。(そのことに関しては私もどうとか言うつもりは無いです) 元々私達の部活はゆるい感じで県大会行ければいいね〜みたいな雰囲気だったんですけど、ある日Aさんが部長(私)、副部長のやる気が無いということについて怒っていました。確かに気が緩んでいたこともあり私と副部長で反省し、真面目に取り組むことにしました。気まずくなったのかこの日を境にAさんはさらに部活に来なくなりました。 その後その子を抜いたメンバーで読み合わせをしていると(もちろん全員真面目にやってました)急にAさんがやってきて「君たちのやる気が無いなら私部活やめるから」とだけ言い部室を去りました。さすがに言い過ぎではないかと先生に相談しましたが、「二年生で一度話し合ってみたら?」の一点張りです。次の日Aさんに部活に来るように呼び出しましたが来ませんでした。(Aさんは出席日数が足りないらしく最近学校には来てます)私を含む他の部員がAさんに対して苛つくようになりました。 そして今日Aさんが部活に来ました。(夏休みなので午前は基本毎日部活)部活に来るや否や、Aさんは私を廊下に呼び出し「なんで夏休みの予定表私にくばらなかったの!?」と怒りました。Aさんは部活に来ないので顧問の先生がAさんに予定表を配るはずでしたが、どうやら届いていないそうでした。「部長なんだから私の予定表届いていないか普通確認するでしょ!?」「台本の話し合いとか決まってるんだったらちゃんと報告してよ!!報連相しっかりしてよ!!(先生に台本を見せにいったりするし、まだ確定ではないので敢えてAさんに報告しませんでした)」このことに関してはとさらに言われ流石に頭にきたので「じゃあ、休みの連絡ぐらい入れてよ!(Aさんはいつも部活を無断欠席してます)」と返したら、「私通院あるんだけど!?それすぐに報告出来ないんだけど!?」と言いました。毎日通院があるなんてありえないし、人のこと言えないじゃん!!と思いました。 その後、台本の話し合いをしていると、Aさんが「私その台本に納得行かないんだけど」と言ったので、「じゃあ、どんなふうにしたい?」と聞き返したら「私は別にどっちでもいい。でも私の意見も反映させてよ!!」と言いました。この言い方は矛盾があるし、Aさんは話し合い中他の友だち(演劇部ではない)と雑談してましたし、そもそも部活にきていないので反映させる理由が無いと私は思いましたその後も口論になり、私は怒りを堪えて話していると「その話し方やめな。友達いなくなるよ」とか「あんたたちのその下手な演技で県大会行くとかありえないから(Aさん以外の部員は賞を目的に活動してるわけじゃないです」とか、部員の話し方のミスに対し、「馬鹿なんじゃないの?」など皮肉のようなことを言い続けました。そして、部員の一人が泣き出したので私はその子を連れて別室に移動し、他の部員を解散させました。 Aさんはおそらく県大会にいくという意思があるから言ったんだと思いますが、流石に言い方の度を超えていますし、いつも部活を休むような人に言われたくありません。私もその泣き出した部員もAさんに部活をやめてほしいと思っています。しかし、顧問の先生は当てにならないのでどうすればいいか悩んでいます、、、。話し合いで解決は多分無理ですし、Aさんの性格上今日のような感じになりかねないです。どうしたら良いでしょうか

  • やる気のない部活

    私は、美術部の中学3年生です。でも美術部の部員はみんなやる気がなくて、部活中、漫画を読んだり、おしゃべりばかりしていてまったくやる気がなくて、嫌になっています。3年生だから、部活は、やめれません。部長もなかなか注意しません。どうすれば、いいでしょう?

  • 自分の部活動について

    ※長くなりますが、質の良い回答を求めているため、詳しく書きました。 今年で中学3年の、部長です。 私の所属する吹奏楽部は規模が小さく、1個上の先輩の部員はいませんでした。そのため、私が1年生の時に、3年生が引退してから部長になり、1年間部長をしてきました。 私が1年の時の部活は、部員も顧問(A先生と呼びます)も明るい性格で、一生懸命やりながらも楽しむ部活動でした。3年生も、満足して引退しました。 2年の時、A先生は変わらず、ただ副顧問としてB,C先生が異動してきました。コンクールは一生懸命にやり、年度の締めくくりとなる定期演奏会も成功に終わり、すごくいい思い出になりました。 ですが、その後に、A先生の指導が厳しすぎて、生徒に負担を与えすぎているという理由で先生の間で問題になり、A先生は異動となりました。(発端は、常に部活を見てたB先生)確かに、A先生は上手く演奏が出来ない生徒に怒ったりしてしまったので、仕方ないです。ただ、2年間一緒に思い出を作った先生であるために、すごく悲しいです。 私たちが3年生になって、B先生がメインの顧問になりました。ここからが、大事な話になります。 まず、退部する人が出ました。ただ、トラブルのことが原因ではないです。そこから、何故か一部の部員のやる気が著しく下がりました。部員が1,2年の時は「やりたくない」と冗談を混ぜて言っていましたが、今年になって、そう言う回数も増えた気がします。 私は部活に対してやる気があります。ただ、他にやる気の無い部員が居るせいで、モチベーションが上がりません。 他にも部員Aは、私に退部を相談して来ました。日々の部活も楽しくなさそうだし、やる気も全くないです。1、2年の頃は、そんな様子全くありませんでした。 部員は10人にも満たない部活動ですが、やる気のある部員もいます。ましてや団結力が求められる吹奏楽部でそんなやる気がなかったら、私が退部したくなります。 私は、1,2年の頃のような、積極的ながら、楽しむ部活をやりたいです。 色々と複雑なのですが、なにか部活を良くする方法などがあれば、教えてください。もう、自分の力では、どうにも出来ないです。

  • マネージャーからやる気のない部員への注意

    男子バスケ部のマネージャーをやっている高1女子です。とても長文です。 ある1年生の部員(Aくんとします)は、前略(ネット上で自分のプロフィールを書くサイト)や、リアル(ツイッターの個人バージョンみたいなサイト)に、『バスケうまくなりたい』『絶対に負けたくない』などとよく書いています。Aくんはあまりそういうことを口にださない部員だったので、私はそれを見てなんだか感動しました。少し前に『部活後に残ってシューティングをすることにした』とリアルに書かれてあって、実際に部員の友人と一緒にシューティングをしているのを見たこともあります。感心しました。しかし、普段の練習はだらだら。3人組になってディフェンスを練習するメニューがあるのですが、先輩達は必死に全力で練習しているのに、Aくんが入っている3人組といったら、ディフェンスも適当で、ただ手を上げて降っているだけ。オフェンスからオフェンスにボールが渡り、それをおいかけるのも、たらたら歩いて。見ていてイライラします。また、前に『1年生は声がでていない』と先輩が言っているのを聞いて、私から『もっと声出した方がいいんじゃない?』と言ったときに、Aくんは『声なんて出したい奴が出せばいいんだよ』と言いました。全員が出すべきものなのに。意味がわかりません。あと、寝坊して遅刻したとき、練習始まってすぐくらいには連絡がとれてAくんも寝坊に気付いていたはずなのに、Aくんが部活に来たのはその2時間ちょっと後くらいでした。家は学校から30分くらいの距離だと思います。部活は3時間くらいだったので、もうすぐ終わりというところできたのです。それから、部活前によく『部活だりぃ』などと言っています。遅刻の件も含め、やる気がないようにしか思えません。 部活後にちょっとシューティングしただけで上手くなるという気でいるのでしょうか…あんなに上手くなりたい上手くなりたいって言いながら、練習さえ真面目にしない。見ているこっちが腹立ってきます。(ちなみに、Aくんは部内ではそこまでバスケ上手い方ではないと思います。) でも、マネージャーという立場なので『練習真面目にやんなよ!』とか言えません。マネのお前になにがわかるんだよというようになります。つらい練習は部員にしかわからないから、練習中あまり動かくてしかもバスケ未経験者のマネは厳しいことは言えない。 どうしたらいいでしょう… 他の1年生も同じようなことがあるので、先輩達が引退してしまって、自分達の代になったときが不安で不安で仕方ありません。本当に困っています。 どうにかAくんに気づかせる方法はないでしょうか…… 愚痴のようになってしまい、しかも長文ですみませんでした。

  • 部員を引っ張っていける部長になりたい!!

    私は美術部の中二女子です。 部長やってます。 私は、人に指示を出したり、説明をするのがすごく苦手です…。 部員の前で話す時は緊張して話が伝わりにくくなり、みんなからは「?」が…。 副部長は、私と同じく二年生女子で、すっごく真面目で部活ではいつも一人で勉強をしています。 人とあまり話をせず、みんなよりもいつも早く帰ってしまいます。 私が頑張っていてもあまり手伝ってくれません。 友達が手伝ってくれるのが唯一の救いです…。 私は途中で部長を投げ出したくないし、ゆるい美術部を変えていきたいと思っています。 だけど、今の自分では絶対に無理…頼りない部長には誰もついてきてくれないと悩んでいます…。 頼りになる部長ってどんな人でしょうか…? できるだけ早くアドバイス頂きたいです!! お願いします!!!

  • 嫌な部員と決着を付けたい

    高2女子です以前以このような質問をした者です。 https://okwave.jp/qa/q10163115.html#answers (端的に言うと私は演劇部の部長を努めているんですけど、県大会に行きたいと言っているのに(私達の部活はそこまで県大会にこだわらず比較的ゆるい部活です)部活はいつも無断欠席するAさんについての悩みで、Aさんは部活に来ないのに私や他の部員に文句を言っていて困っているという内容です。そしてある日部活に来たのですが話し合いにろくに参加せず、その上決定事項に文句をつけ、部活内で口論になりました) Aさんと他の部員で口論になった翌日、部活を急遽休みにしました。その日の朝、LINEを見たら、Aさんといつも一緒にいる部員がグループラインに「明日話し合いをすると顧問が言っていたのでのでなるべく全員来てください」と送っていました。そういう連絡は普段私がするので、きっとAさんが顧問に口論のことを言ったのだなと思いました。顧問の先生は若干Aさんの肩を持っているようで、私達がAさんの言動や無断欠席に対し、顧問に相談してもAさんと話し合ってみなよだけしか言われません。 私や他の部員は我慢の限界で明日の話し合いで決着を付けたいと思っています。Aさんが辞めると言っても止める気はありません(むしろ部活辞めてほしいです) 明日学校に早く行き話し合い前に学年主任に部活のことを相談し、私と副部長で会話の録音もしたいと思っています。この他にAさんと決着をつけるために出来ることはありますか?(ただし、顧問は当てにならないです) あと、Aさんに何か言われるとつい怯んでしまうので、私に勇気をください!!

  • 部員の信じられない言動!どう思いますか?

    はじめまして、閲覧ありがとうございます。中学2年生女子です。 先日、同じ部活の人(Aさん)が部活を無断欠席し、公園で知り合った男子高校生とカラオケに行っていました。それが顧問の先生にばれ、部停止になりました。以前もすっかり同じことで部停止になっていました。 私の部活では毎日自主学習ノートを1ページ以上やって出す、という決まりがあります。そのAさんは自主学習も5日分やらず、さらに顧問の先生を怒らせてしまいました。 そして、顧問の先生がミーティングするように言ってきたので部員全員でミーティングを行いました。そこで部長がAさんに「みんなに言う事ないの?」と言ったところ、「あ~、すいませんでしたぁ~。」と全く反省していないような態度で言ってきました。 部員はみんな、呆れてしまいました。 次の日、やっと部停止が終わり部活ができると思ったらAさんが塾があるので帰る、と嘘をついて帰って行きました。Aさんと同じ塾の人がいたのですぐに嘘だとわかりました。 そしてまた顧問の先生を怒らせ部停止。 しかもAさんがいない状況で反省会。 Aさんがいないのに何を反省すればいいのかわからず険悪な雰囲気になってしまいました…(;_;) Aさんにはもう何を注意したら聞いてくれるのか、顧問の先生もすごく怒って頼れません。 いったいどうしたらいいのでしょうか…? 助けてください(>_<)

  • 後輩の指導について教えて下さい。

    吹奏楽でホルン吹きをしています。 普通は一つの楽器に対してパート別に2~3人いるものなんですが、私の入ってる吹奏楽部は部員が少なくて一つの楽器にやっと一人がついている状態でした。 こんなんだから演奏しても迫力もなく…大会では銀賞がいいところ。 そんな吹奏楽部に勧誘が上手くいったのか今年はたくさんの1年生が入ってくれました! もちろん経験者だけじゃなくて楽器を触るのも初めてって子もいて大変だってけど、部員が増えてうれしかったので指導も頑張りました。 でも…最近、というか夏休み中の練習から?なんかだんだんと1年生が部活に来ないことが増えてしまいました。 暑いし、大変なのはわかるんだけど(実際私も暑い)1年が何を考えてるのかがわからない。 やる気が全然ないわけじゃないみたいだけど、なぜか来なくなっちゃう。 メールしたり電話するとしぶしぶ来てくれる感じです。 辞められたら困るし、でもこのままではダメなような気がするし。 私が1年の時は先輩も怖かったし、自分の楽器とパートに責任があったから部活はちゃんと出てたんですが・・・。 部長とも話し合ったんですが「厳しく指導とかしたら辞めちゃうかな?」と言ってました。 どうするのがいいと思いますか!!?