• 締切済み

スピーカーネットワークの知識がなく困っております。

スピーカーネットワークの知識がなく困っております。 コストパフォーマンスの良さから、英国「Wilmslow Audio」(ttps://www.wilmslow-audio.co.uk/catalog/index.php)にて「Prestige Kit」を購入、制作しておりました。 外観の処理も終了したため、ユニットとネットワークを装着し試聴をしました。 アンプ、CDPの電源を入れて再生を押すと、ボリュームのゲージが勝手にデフォ状態よりぐんぐんと減っていきました。 ボリュームアップの操作を行って音は通常になりましたが、中低音の反応が薄く、ミッドレンジのATCユニットに耳を近づけても反応がありません。 私の制作したキットのネットワークはプレートの上にまとめられており、インプット・アウトプットのみをハンダ付けすることで完成しています。 ツイーター・ウーファーは一枚のプレートでまとめられており、ミッドはもう一枚のプレートにまとめられ、バイワイアリング対応のターミナルに接続しています。(何度か試したのでターミナル上での配線ミスではなさそうです。) ミッドのみ音が出ないという状況から、ネットワークの不具合と考え、ミッドとアンプを直で接続したところ、エージングは進んでないヘボい音とは言え、しっかりと音は出ました。 ひとまずユニットが壊れていない(?)ことに安心したのですが、ネットワークに対する不信が残ったので「Wilmslow Audio」に問い合わせしました。3日経っても返事はまだありません。(クリスマス休暇でしょうか?) 色々な自作スピーカーサイトでネットワークのことを調べ、自分のネットワークと照らし合わせましたが、イマイチ理解できません。途方に暮れました。 そこで、 皆さんのお知恵をお借りできればと思います。 また、「こういうミスもあるんじゃね?」というのがありましたら教えていただけますでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

う~ん...余計なお世話かも知れませんが、「音が出る」ことと「電気的に正しく接続されている」こととはイコールではないので、個人的にはあまり面白くないというか、一抹の不安が残らないではありませんが... ミッドレンジも、特にドーム型のように振幅がとりにくく、fsの高いものは低音には強くないので、直結で使うのは良くありません。耐入力の大きなドライバーなら、少々のことには耐えられますから、おそらく大丈夫だとは思いますが。

cocoa44
質問者

お礼

Yorkminster様 またのご回答ありがとうございます。 >「音が出る」ことと「電気的に正しく接続されている」こととはイコールではない 仰る通りですね。 何度か「Wilmslow Audio」に連絡したのですが無視されっぱなしで やけっぱちになってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その写真だけでは、ちょっと何のことか分かりかねます。どことどこがどう繋がっているのか不明瞭なので、問題がありそうかどうか、見当がつきません。むしろ、正確に描き起こされた回路図の方がありがたいのですが。 ところで、左右両方とも同じ状態なのでしょうか? 2つ作って2つとも配線ミスというのは、にわかには信じられないのですが... なお、確認のためとはいえ、ツイーターやミッドレンジを直にアンプに繋ぐのは避けた方が宜しいかと思います。

cocoa44
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正確な回路図を書く自信がなかったため、写真という手法を使いました。 申し訳ないです。 先ほど、もしかしてと思い配線をやり直してみたところ、 マイナスのアウトが「説明書と違う箇所」にて音が出ました。 これで組み直そうと思います。 追記~ ツイーターは知っていましたが、ミッドレンジも直に繋ぐのは駄目だったのですね。 音が出ているということは故障していないと思いたい・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2WAYスピーカー ネットワーク

    初歩的な質問です。 2WAYスピーカーなどはネットワーク経由でそれぞれのユニットからきれいに音が出ると書いていたんですが、ネットワークとはいわばチャンデバみたいなもので、ハイ、ミッドにある程度合った周波数を送っているということですか?

  • スピーカーのパッシブネットワークを自作したい

    スピーカーのパッシブネットワークを自作したい 観覧ありがとうございます。 先日ケンウッド製スピーカーLS-V530-W http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/speaker/ls_v530_w/index.html を購入したのですがレビューサイトを見ていると、 「ネットワークを自作したら音が物凄くいい音になった!」 「ターミナルをバイワイヤ対応にしたら全然違う音になった!」 という書き込みがあり、とても気になりました。 そこでネットワークを自作し、バイワイヤ化に チャレンジしてみようと考えています。 (アンプはバイワイヤに対応しています) 私はオーディオ初心者でネットワークを自作するような 知識を持っておらず詳しく教えて頂けないでしょうか? もしくは参考になる本やサイトを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • スピーカーは箱次第?

    私の知りあいの方が、オーディオに全く興味がないのに、 古いミニコンポの小さいスピーカーの見栄えが悪いからっといって、 ユニットとネットワークを取り外し、 引越しを機に箱を自分の好みに作り替えました。 正直、とても立派に見えます。 「見栄え重視で作った」 っと言っていましたが、これが素晴らしい音です。 当然ミニコンポ用のアンプで鳴らされているのですが、 スピーカーの「箱」だけでここまで違うものか。 っというくらい違う音になりました。 かなり前ですが、オーディオショップにいたオジサマが、 「JBLはユニットはいいんだから箱をもう少しなんとかすればいいのに」っと 言ったことがありました。 しかし、ユニットも箱もネットワークまでも吟味されているのであれば、 あっという間に100~200万円はオーバーするのがオーディオの世界だと思います。 私が学生時代のシステムコンポも、どのメーカーも大きなスピーカーでした。 その箱の大きさが音の良さに貢献していたようにも思います。

  • スピーカーネットワークについて?

    スピーカーネットワークについて? QNo.5542621 の続きです。 英「Wilmslow Audio」(ttps://www.wilmslow-audio.co.uk/catalog/index.php)の ・説明書通りに繋いだ場合の回路図(音が出ませんでした) ・とりあえず音は出ている回路図(音が小さい気がする) を添付いたします。 ネットワーク設計に自信がなかったためキットを購入いたしました。 ので、この回路図が正しいのかが全くわかりません。 皆様からご意見を頂ければと思います。 先のスレッドでアップローダーに上げた画像をリンクしたら、 編集されてしまいましたので、再度建て直しとしました。 お目汚し、申し訳ありません。

  • スピーカーからバリッと音が・・・

    オーディオに詳しい方、教えて下さい。私の使っているスピーカーは随分前に購入した「ダイヤトーン DS-77z」です。アンプは「ソニーのF333ESA」です。しばらく前から、CDをかけようとすると、最初は左スピーカーからしか音が出ず、ボリュームを上げると、右スピーカーから「バリッ」と音がして右スピーカーからも音が出るようになります。何処かの接触が悪いと思うのですが、アンプでしょうか?それともスピーカーなのでしょうか?素人の私でも直せるでしょうか?

  • 自作スピーカーについて

    自作のスピーカーについていろいろ調べているのですが、スピーカーユニット→スピーカーケーブル→スピーカーターミナル→スピーカーケーブル→アンプ等が一般的みたいですが、スピーカーターミナルをつけないで直接ケーブルをアンプ等につけるのってなにか問題でもあるのでしょうか? 今、家にあるコンポがhttp://feiticeira.jp/jisaku/img/955.jpgこういうやつなので、気になって質問しました。

  • スピーカー付属のジャンパープレートについて

    ピュアオーディオクラスのバイワイアリング対応のスピーカー付属の金属製ジャンパープレートは音質が悪いので、別途、スピーカージャンパーケーブルを購入したり、高品位なスピーカーケーブルをジャンパープレートの代わりに使用すると良い、という考えをオーディオ業界が昔から言い続けてきたと記憶しております。シングルワイヤー接続で音楽を楽しむのなら、スピーカー付属の金属ジャンパープレートは音質が悪いという情報は間違いなのでしょうか?交換した方が良いのでしょうか?教えてください。

  • スピーカーとアンプとのインピーダンスの整合について

    自分は今年の正月頃にスピーカーユニットを買い自作に挑戦してみようと思っています。 アンプもキットを買い作る予定です。 ここで質問があるのですが、ユニットとアンプの対応インピーダンスが2Ω分ユニットが小さく抵抗を入れ合せようと考えているのですが抵抗を入れない時とで、音の感じに変化はあるのでしょうか?またどのような変化になるのか実践した諸先輩方ご教授よろしくお願いします。 よろしければ、他に整合方法で良い手段があればこちらもご教授よろしくお願いします。 スピーカーユニットはPARCAudio製DCU-F101W2 インピーダンス6Ω アンプキットはNFJ製YDA138デジタルアンプキット 対応インピーダンス8Ω です。

  • スピーカーから音が出なくなりました。

    こんばんは。 いつもお世話になります。 ご覧下さりありがとうございます。 オーディオのアンプの操作を間違えて大音量でスピーカーから音が出ました。 すぐにボリュームを絞りました。 それからスピーカーからほんの小さな音しか出なくなりました。 アンプはDENON スピーカーはJVC のウッドコーンスピーカーです。 スピーカーの故障だと思われます。 修理はどのようにしたら良いでしょうか。 https://moov.ooo/amp/article/5c249838c880a7638277c49d

  • 車のスピーカーから音が出ません

    車のフロントの左側のスピーカーから音が出ません。( フロントの右側からは普通に出るんですが、左側からは全く出ません。 通常のボリュームでは音は全然出ませんが、 ボリュームを上げていくと、割れたような音が出ます。 原因が分かる方ご教授お願いします。 構成はアンプ→パッシブネットワーク→スピーカーとなっています。

このQ&Aのポイント
  • 大判プリンターSC-P9050Gでメンテナンスボックスの交換エラーが発生し、エラーが解消できません。
  • 交換したメンテナンスボックスでもエラーが表示され、プリンターが使用できません。
  • 何個かのメンテナンスボックスを試しましたが、エラーは変わりません。困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう