- 締切済み
スピーカーネットワークの知識がなく困っております。
スピーカーネットワークの知識がなく困っております。 コストパフォーマンスの良さから、英国「Wilmslow Audio」(ttps://www.wilmslow-audio.co.uk/catalog/index.php)にて「Prestige Kit」を購入、制作しておりました。 外観の処理も終了したため、ユニットとネットワークを装着し試聴をしました。 アンプ、CDPの電源を入れて再生を押すと、ボリュームのゲージが勝手にデフォ状態よりぐんぐんと減っていきました。 ボリュームアップの操作を行って音は通常になりましたが、中低音の反応が薄く、ミッドレンジのATCユニットに耳を近づけても反応がありません。 私の制作したキットのネットワークはプレートの上にまとめられており、インプット・アウトプットのみをハンダ付けすることで完成しています。 ツイーター・ウーファーは一枚のプレートでまとめられており、ミッドはもう一枚のプレートにまとめられ、バイワイアリング対応のターミナルに接続しています。(何度か試したのでターミナル上での配線ミスではなさそうです。) ミッドのみ音が出ないという状況から、ネットワークの不具合と考え、ミッドとアンプを直で接続したところ、エージングは進んでないヘボい音とは言え、しっかりと音は出ました。 ひとまずユニットが壊れていない(?)ことに安心したのですが、ネットワークに対する不信が残ったので「Wilmslow Audio」に問い合わせしました。3日経っても返事はまだありません。(クリスマス休暇でしょうか?) 色々な自作スピーカーサイトでネットワークのことを調べ、自分のネットワークと照らし合わせましたが、イマイチ理解できません。途方に暮れました。 そこで、 皆さんのお知恵をお借りできればと思います。 また、「こういうミスもあるんじゃね?」というのがありましたら教えていただけますでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
う~ん...余計なお世話かも知れませんが、「音が出る」ことと「電気的に正しく接続されている」こととはイコールではないので、個人的にはあまり面白くないというか、一抹の不安が残らないではありませんが... ミッドレンジも、特にドーム型のように振幅がとりにくく、fsの高いものは低音には強くないので、直結で使うのは良くありません。耐入力の大きなドライバーなら、少々のことには耐えられますから、おそらく大丈夫だとは思いますが。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
その写真だけでは、ちょっと何のことか分かりかねます。どことどこがどう繋がっているのか不明瞭なので、問題がありそうかどうか、見当がつきません。むしろ、正確に描き起こされた回路図の方がありがたいのですが。 ところで、左右両方とも同じ状態なのでしょうか? 2つ作って2つとも配線ミスというのは、にわかには信じられないのですが... なお、確認のためとはいえ、ツイーターやミッドレンジを直にアンプに繋ぐのは避けた方が宜しいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 正確な回路図を書く自信がなかったため、写真という手法を使いました。 申し訳ないです。 先ほど、もしかしてと思い配線をやり直してみたところ、 マイナスのアウトが「説明書と違う箇所」にて音が出ました。 これで組み直そうと思います。 追記~ ツイーターは知っていましたが、ミッドレンジも直に繋ぐのは駄目だったのですね。 音が出ているということは故障していないと思いたい・・・
お礼
Yorkminster様 またのご回答ありがとうございます。 >「音が出る」ことと「電気的に正しく接続されている」こととはイコールではない 仰る通りですね。 何度か「Wilmslow Audio」に連絡したのですが無視されっぱなしで やけっぱちになってました。