SPIをはじめる時期について

このQ&Aのポイント
  • 大学3年生の学生がSPIの対策を始めるタイミングについて悩んでいます。資格の勉強や学校の試験・レポートに加えて、企業研究や自己分析も満足にできていないため、年末に力を入れたいと考えていますが、筆記試験の対策が遅くなってしまうのではないかと心配しています。
  • 大学3年生の学生がSPIの対策の始める時期について悩んでいます。他の勉強や企業研究・自己分析に時間を取られているため、筆記試験の対策が間に合うか心配です。
  • SPIの対策を始めるタイミングについて悩んでいる大学3年生の学生です。学校の試験やレポート、企業研究、自己分析といった多くの課題に取り組む中、SPIの対策が十分にできるか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

SPIをはじめる時期について

私は大学3年生の学生です。大半の学生ならもう筆記試験(SPI、一般常識など)の対策を始めていると思うのですが、私はまだ手をつけれずにいます。今までは資格の勉強をしていましたし、これからは学校の期末試験やレポートに向けての勉強を始めなければなりません。(私の学校では1月4日から学校が始まり、18日まで試験やレポート提出におわれます)さらに、私は企業研究や自己分析も満足にできていません。なので年末は企業研究や自己分析に力を入れたいと考えています。そうなると、筆記試験の対策は1月後半から始めることになるのですが・・・ちゃんと対策が間に合うのかとても心配です。なにか良いアドバイスや経験談などがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

noname#114154
noname#114154

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

採用担当者です。 筆記試験は2~3月以降にやる企業が多いので SPI対策は試験終了後でも大丈夫ですよ。 小中学校の算数、国語は得意でしたか? 基礎が出来ていればテスト勉強に比べて簡単なものです。 企業研究は会社説明会と並行して随時やるものですし、 自己分析も自分だけでなく周りの人の意見を聞いてやるようにしましょう。 それでは頑張ってください。

noname#114154
質問者

お礼

採用担当の方ですか!そのような方にアドバイスをいただけるとは思っていなかったのでとても感謝しています。ありがとうございます。 私が通っている大学は語学系ですので、大学生になってから数学というものに全く触れてきませんでした。国語はまだ得意な方なのですが、やはり数学が一番心配です。 今まではSPI対策もやらなきゃいけないし、学校の課題もあるし・・・と不安や悩みがつきませんでしたが、yasudeyasuさんのおかげで少し安心しました。これで期末試験の勉強に集中できます! 期末試験が終わったら春休みに入るので時間の余裕も出てきますし、PSI対策に十分な時間をあてたいと思います。企業研究や自己分析も時間をかけてよりよいものになるように頑張ります。 とても貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SPIや一般常識は重要ですか?

    この時期になると近づいてくる筆記試験などがあるかと思います。 ここで少し悩んでいるのですが、SPIや筆記試験は重要なのですか? 時間をうまく使いたいのです。面接の対策やもうすこし自己分析に 時間をかけるべきかSPIや筆記試験などをがんばるべきなのか 私にはわかりません。 企業がSPIや筆記試験を重要視するのか 面接を重要視するのか是非教えていただきたいです。 お願いします。

  • SPI対策について

    短大1年生です。質問なんですが、企業の選考過程で筆記試験ありますよね?それがSPIということなのでしょうか?企業によってやるべきSPIは変わるのでしょうか?また、SPIの他に筆記試験としてでる問題には何があるのでしょうか?そしてその対策を教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • SPI対策について

    私は大学3年です。大学の就職課からSPI対策の講座があると聞きました。それは大学がおこなうのではなく、あるセミナーと提携して公務員・一般企業就職試験対策講座を実施するものです。私は企業コースに出るかを迷っています。講座は10時半から15時40分で8,9月1週間、2月1週間、3月4日間で48000円かかるし2,3月にも講座があり就職試験と重なってしまう可能性もあるので迷っています。その講習ではエントリーシートや履歴書の書き方、自己分析、自己PR、面接指導などもしてもらえるそうです。48000円は安いのでしょうか? SPI試験、自己分析や自己PRなどは独学では難しいのでしょうか?早く決めないと定員がオーバーしてしまうのでできるだけ早めに回答していただけるとうれしいです。

  • SPIなのでしょうか?

    SPIなのでしょうか? 先日就職活動に関する説明会に行ったのですが、 そこで配られたレジュメの中に「筆記試験対策」とありました。 そして3年の12月~2月のところに「筆記試験受験」とありました。 ここで言っている「筆記試験」というのはSPIの事なのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • SPIなんですが・・・

    この時期に質問するのも恥ずかしいんですが・・・ 私はSPI=大手企業と思っていたので、自分の就活には必要ないと思い込んでいました。 しかし先日web適性試験でSPI的なものが必要と聞いて焦って勉強しました↓ そこで質問なんですが・・・一般的に選考基準に適性検査や筆記試験と書いてあったらSPIを勉強しとくべきなんでしょうか。教えてください(>_<;)

  • SPI について

     現在、就職活動中です。よくSPIを勉強しておくようにと聞くのですが、私の就職希望先は、有名人気企業のような大企業ではなくて、中小規模程度の企業でと考えています。その場合もSPIを採用試験に取り入れている企業は多いのでしょうか。  企業にもよると思いますが、まだ具体的な就職希望先がないので、疑問に思い質問してみました。  また、企業の募集要項を見ていると、選考方法に筆記試験となっていたりするのですが、この場合の試験内容はどういうものなのでしょうか。SPIで勉強したことは、役に立つのでしょうか。 

  • 就活の筆記試験

    大学3回生になりました。 就活を意識したのは結構前ですが、まだ行きたい業界が絞れないなど、進路が読めない状況です。 今回聞きたいのは、自己分析や業界研究のことではなく筆記試験についてです。 まだ志望する企業が見つからないですが、SPIや一般常識の対策を今のうちからすべきではないかと思っています。 学校への通学の時間などを利用して、今のうちから勉強しておこうと思うのですがオススメの本はありますでしょうか? またみなさんはいつの時期から試験対策をしましたか?? アドバイスお願いします。

  • SPIなどの筆記試験

    この夏はSPIやCAB・GABを含めた筆記試験の対策をしようと思っているのですが、基本情報を取るので手一杯だと自分は思っています。 今年の4月で取れなかった事を後悔してますが、さすがに履歴書資格欄が白紙だとマズイので今年の10/22の試験で全力を尽くそうと思っています。 とはいえ、面接の前の筆記試験で落とされたら、本末転倒です。 もちろん、全くこの夏に筆記試験の対策をやらないわけではありません、しかし全ての企業が12月にいきなり筆記試験をやるという訳ではなさそうなので、本格的に対策するのは9月からというのは・・・甘い考えでしょうか? それと、やはり夏休みに頑張れなかった者は、就活で成功するのは厳しいですか?

  • SPI!? SPI2!?

    今建築関係を大学で学んでいる三年生なのですが、就職活動を行うにあたって筆記試験対策としてどのようなことをやっておけばよいのかわかりません。 SPIやSPI2、また一般常識など書店にさまざまなものがあってどれに手をつけてよいのかわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 一般常識の問題について

     現在、短大一年の女子です。就職希望は一般職の事務系です。  10月に入り、自分の行きたい業界はまだはっきり決まってません。もちろん、学校の方でもOG懇談会や業界セミナーが開かれてそれに参加します。話を聞いて、自分はどこに興味があるのかと、視野を広げて考えていきます。  今できることはとりあえず、自己分析と筆記試験対策だと思っています。自己分析は多少、自分の長所や短所を箇条書きに書いているといったところです。筆記試験対策はSPIの問題集を少しずつ解いていき、先週模試も受けてみました。  ですが、一般常識については全く対策をしていません。一般職なのでSPIだけで良いと思っていたら、そうではないようでした。やはり、早めの対策が必要なのだと、学校の就職部の方から言われました。それで、問題集を一冊買おうと思っています。  問題集を一冊かってそれを何回も解けばいいと言われましたが、実際の会社の筆記試験となって、太刀打ちできますか?もちろん、その時次第や運よく解けるかもしれませんが、問題集で解いたような問題が出なくて初めて見るような内容だとそれだけでパニックになってしまいます。問題集をいろいろ買った方がよいのでしょうか?  また、企業(大手や中堅)によっても筆記試験のレベルは変わってくるのでしょうか? お教え下さい。