• ベストアンサー

家庭内LANにおけるIPアドレス指定による相互参照

現在、以下のような環境で家庭内LANを構築しています。 INTERNET - HUB - PC1 - 外付けHDD1                - PC2 - 外付けHDD2                    - 外付けHDD3 PC1のOSは、XP Home Editionです。 PC2のOSは、Vista Home Editionです。 PC2で、エクスプローラのアドレスバーに頭に\\を付加し、PC1のコンピュータ名を指定してアクセスするとPC1にアクセスでき、HDD1を参照できます。 ※コンピュータ名ではなく、IPアドレス指定でも可能 PC1で、エクスプローラのアドレスバーに頭に\\を付加し、PC2のコンピュータ名を指定してアクセスするとPC2にアクセスできません。そのため、HDD2,HDD3を参照することができません。 ※コンピュータ名ではなく、IPアドレス指定でも不可能 どうすればPC1からPC2の外付けHDD2,HDD3を参照できますか。 2台のPCは、同じワークグループに属しています。 PC1のコマンドプロンプトからping [PC2のIPアドレス]としましたが、全てタイムアウトしました。 PC2のコマンドプロンプトからping [PC1のIPアドレス]としましたが、全てタイムアウトしました。 PC1, PC2にはセキュリティソフトとしてWindows Live one careがインストールされています。 他に必要な情報があればご返答お願いします。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

LAN内の2台で、PC2からPC1は参照できてるってことは、ルーティングなど通信上の問題ではなく PC2側での、ファイル共有提供側の設定とかファイヤーウォールだと思われます。 PC2からPC2が見えるのに、pingができないというのも、ファイヤウォールでicmpを弾いているのではないかと。 Live one careのファイヤーウォールの設定あたりを確認してみてはどうでしょうか。

ocelot14
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 PC1,2のFWを切って双方でpingしたら、全て通りました。 別の方の回答にも書かせてもらいましたが、FWを切ればPC1からPC2にアクセスはできました(エクスプローラでアドレスバーに先頭\\を付加し、IPアドレスを指定すればPC2にアクセスできました) しかし、PC2に接続されている外付けHDD2,3は表示されず、PC2に接続しているプリンタだけが表示されました。

ocelot14
質問者

補足

おかげさまでPC1からPC2のHDD2,3を参照することができました。 原因はPC2のHDD2,3自体に共有の設定がされていないことが原因でした。右クリック→プロパティ→共有タブから設定できました。 >PC2側での、ファイル共有提供側の設定とかファイヤーウォールだと思われます。 これが正にその通りで問題解決に役立ちました。

その他の回答 (2)

回答No.2

 インターネットに接続する場合、IP アドレスの割り当てが行われない、通常のハブはデフォルトゲートウェイ(インターネットとLAN との境界となる機器)には為りえません。今回は家庭での利用ということで、価格の高いクラス3以上のスイッチングハブは使っていないと考えて良いと思いますので、インターネットとハブの間にはルータなどの何らかのルーティング機器が存在すると考えられます。ここで、質問者さんはハブが分かるのに、ルータやサーバーPC の存在を書き込んでいないことから、光回線などの場合のように業者が設置する機器にルータの機能があるのではないかと考えています(自分が設置した物ではないので、意識に無いのだろうと推察)。 >PC2で、エクスプローラのアドレスバーに頭に\\を付加し、PC1のコンピュータ名を指定してアクセスするとPC1にアクセスでき、HDD1を参照できます。  このことから、断線などの物理的障害は無いと考えても良いでしょう(但し、ハブなどの機器の故障である可能性が全く無くなるわけではない)。PC2 からPC1 への参照が可能である一方で、ping がことごとく失敗していることから、最も可能性が高いのはルーティングがうまくいっていないこと。設定が怪しいので、それぞれのPC のTCP/IP の設定とルータ機器のDNS 設定などを見直す。  現時点での情報から考えられるチェック項目としては、以下の点。 1.それぞれのPC からインターネットが使えるかどうか。 2.それぞれのPC のファイアーウォールを切った状態での接続は出来るか。 3.「IP アドレスを自動的に取得する」になっているか否か。  ルータがDNS サーバー(ネットワーク上でIP アドレスを自動的に振り分ける機器)になっていない場合、IP アドレスが取得できずに繋がりません。ルータの設定を確認して設定し直すか、IP アドレスを指定する。 4.「次のIP アドレスを指定する」でIP アドレスが指定されている場合、IP アドレスが適切な数値かどうか確認する(例:デフォルトゲートウェイ「192.168.2.1」 PC1「192.168.2.2」 PC2「192.168.2.3」・・・環境によって変わります)。  IP アドレスが範囲外の数値になっていると繋がりません。  サブネットマスクは適切か(通常は255.255.255.0)。  デフォルトゲートウェイは間違っていないか(通常はルータかネットワークサーバーのアドレス)。 5.「次のDNSサーバーのアドレスを使う」の設定は合っているかどうか。 6.ルータのDNS 設定などが適切かどうか見直す。  尚、ping はいきなりPC からPC へかけるのではなく、それぞれのPC からIP アドレスを持つ中継機器(この場合はデフォルトゲートウェイとなっているルータ)へかけることで、より細かな経路チェックになります。

ocelot14
質問者

お礼

長文でお返事書いて頂きありがとうございます。 ハブは1000円ほどで買ったやすいものです。マンション光接続で部屋にはLANケーブルの接続口があります。おそらくこの接続口の向こうにルータが接続されているものだと思われます。 1.両方のPCからインターネット接続可能です 2.両方のFWを切って、相互に接続できるか確認しました。 PC2からPC1及び外付けHDD1を参照できました。(FW切らなくても可能) PC1からPC2はエクスプローラでアクセスできましたが、外付けHDD2,3は表示されませんでした。(ただし、PC2に接続されているプリンタは表示できました)→アクセス時ダイアログでIDとパスワードを求められ、PC2のWindowsログインIDとパスワードでアクセスできました。 3.PC1,PC2のIPアドレスは自動取得になっていました。 5.DNSサーバアドレスについてもPC1,PC2は自動取得に設定されています。 6.こちらは設定確認中です。 上記情報で何かお分かりになりましたら、ご教示お願いします。

  • taka37777
  • ベストアンサー率30% (166/544)
回答No.1

図の「INTERNET - HUB」の間にルータなどの機器は無いのでしょうか? PC1,2,3のIPアドレスは同じサブネットになっているでしょうか?

ocelot14
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 INTERNETとHUBの間にルータは存在します。ただ、接続携帯はマンション光で部屋にはLANのコネクタがあるだけでこちらからは見えません。 同じサブネットかどうかはどうすれば確認できるでしょうか。 ipconfigにてipアドレスを確認したところ下一桁のみ異なっていました。

関連するQ&A

  • 空きIPアドレスの調べ方

    DOSコマンドプロンプトより、空きIPアドレスの調べ方を 教えて下さい。 Pingで調べられるとはきいたのですが、 >ping xxxx.xxxx.xxx.xxxx と打って、time out と表示されたとしても、対象となる コンピュータがネットワークから切断されているのか、 IPアドレスが空いているのか、判断がつきません。 よろしくお願いします。

  • IPアドレス指定で98からXPの共有フォルダーが見えません。

    XPproSP2のPCに共有フォルダーがあります。 ルーターを介して98SEとNTのPCがありますが、 IPアドレス指定で98SEからはXPのPCが見えず、NTからは見られます。 試しに98SEにlmhostsを追加(XPの)をするとホスト名(コンピュータ名)指定では見ることができますが、やはりIPアドレス指定ではXPを見ることができません。 Lmhostsを追加せずにIPアドレス指定だけで98からXPをルーター越えで見たいのですが、IPアドレス指定で見られない原因は何が考えられますか? (1)Pingは通っています (2)98とNTのデフォルトゲートウェイ、サブネットマスク等は同じ設定です (3)XPのファイアウォールは無効にしています

  • WebサーバのIPアドレスを指定しないと参照できない

    社内にIISでWEBサイトを公開しているのですが。同じサブネット上のクライアントからはコンピュータ名でWebサイトを参照できるのですが。別のサブネットからだと名前解決ができずWebサーバのIPアドレスを指定しないと参照できないのはなぜでしょうか? サーバのOSはWindowsServer2003です。

  • コンピュータ名と実際のIPアドレスが異なっています

    サーバのDHCP機能を使って、クライアントのIPアドレスを自動で割り振って使っています。 その中になぜか、コンピュータ名と実際のIPアドレスが異なっているPCがあるんです。(pingで調べました) 原因はなんでしょうか? 異なっているIPアドレスは確かに昔、そのPCが使っていたアドレスなのですが、コンピュータ名を一度変えて、元の名前に戻したらそうなってしまいました。 ちなみにコンピュータ名を変更してやると正常なIPアドレスが返ってきます。 よろしくお願いします。

  • LAN内でのIPアドレスの重複について...

    IPアドレスの重複エラーが発生しており困っています。 イベントビューアのシステムログには 「IP アドレス xx.xx.xx.xx(※自IPアドレス) と システムのネットワーク ハードウェア アドレス 88:88:88:88:88:88 が 重複しているのを、検出しました。 このシステムのネットワーク操作は 無効になる可能性があります。」 と表示されます。 コマンドプロンプトにて「ipconfig /release & ipconfig /renew」 を何度か実行すると新しいIPアドレスが割り振られ、 エラーは発生しなくなるのですが、 約1時間ほど経過すると、再び同じエラーが発生してしまいます。 エラーが出るたびにIPアドレスが変更となっていますので、 他のPCがIPアドレスを指定していての重複ではないと思います。 上記現象の対処方法をご存知の方おられましたら、 ご教授のほどよろしくお願い致します。 補足として... ・IPアドレスは自動取得になっています。 ・同じLAN上の他のPCでは同じ現象は発生していません。 ・新しいIPアドレスを取得後に、重複していたIPアドレスへ  PINGをしても反応ありません。  ただし、PING後に「arp -a」コマンドを実行すると、  重複していたIPアドレスのPhysical Address項目が  「88-88-88-88-88-88」と表示されます。

  • IPアドレスについて教えてください

    リモートコントロール(VNC)などで同じルータ内でローカルにアクセスしたとします。 その場合、ローカルIPアドレスまたは、コンピュータ名を入れるだけでアクセスすることができますよね。 それでは、遠距離からのアクセスの場合、グローバルIPを入れたらいいんでしょうか? 疑問なのがグローバルIPの場合、ネットワーク内に複数台のパソコンがあった場合 どうやって固体別に指定したらいいんでしょうか? グローバルIPは「IP診断くん」などで見てもローカルネットワークの家庭内では どのパソコンでも同じIPのはずです。 グローバルIPで指定したホストの中のOOO番目のPC といった具合に指定する方法を教えていただきたい ネットワークの概念をあまり学んでないので無知ではありますが どうかご教授願いします。

  • 家庭内LANでpingが通らない

    ルータ、デスクトップPC(XP)、ノートPC(XP)でLANを組んでファイルやプリンタを共有しているのですが、VistaのノートをLANにつないでファイルとプリンタの共有をしようとしたところ、上手くいきません。3つのPCは全て同一ワークグループに属しており デスクトップ(XP) ホスト名PC1、192.168.1.13 ノート(XP)    ホスト名PC2、192.168.1.12 ノート(Vista)  ホスト名PC3、192.168.1.20 となっています。 PC3で「ネットワーク」を表示すると、3つのホスト名が表示されます。 PC2をクリックすると共有フォルダが表示されますが、PC1をクリックすると「\\PC1にアクセスできません」となります。PC1のIPアドレス宛にpingすると「宛先ホストに到達できません」となります。ホスト名にpingすると「ping要求ではホストPC1が見つかりませんでした」となります。 PC2からはPC1、PC3両方の共有フォルダにアクセスできます。 PC1からはPC2の共有フォルダにアクセスできますが、PC3はネットワークタスクの「ワークグループのコンピュータを表示する」で名前は見えているのにクリックすると「このリソースにアクセスする権限がありません」となり接続できません。PC3のIPアドレス宛にpingするとタイムアウトします。ホスト名にpingすると「Ping request could not find host pc3.」となります。 PC1にはノートンインターネットセキュリティが入っていますが、パーソナルファイアウォールはオフ、WindowsXPのファイアウォールも無効になっています。 PC3にはセキュリティソフトは入れておらずVistaのファイアウォールは無効にしています。 このような状況でどういうことが考えられるでしょうか。よろしくお願いします。

  • IPアドレスがおかしい

    最近会社で勉強用にwebサーバを立てたのですが、 自分のPCからそのサーバにアクセスすることができません。 いろいろ試してみたのですが、IPアドレスがおかしく、 自分のPCからnslookupでそのサーバを調べたのと サーバでipconfigで調べたのではIPアドレスが異なります。 この場合どちらが本当に使われているアドレスなのでしょうか? また、両方のアドレスにpingをうってもタイムアウトになります。 どうすればアクセスできるようになるでしょうか? ちなみに、webサーバから自分のPCにpingは通ります。 自分のPCとwebサーバは同じセグメントで、DHCPの環境下です。 説明が下手ですいません。 わかる方お教え願いますようよろしくお願いいたします。

  • ping コマンドで、IPアドレスならばpingは返ってきますが、wwwのアドレスだと返ってきません。

    ping コマンドで、IPアドレスならばpingは返ってきますが、wwwのアドレスだと返ってきません。 Windowsのコマンドプロンプトだと返ってくるのですが。 お願いいたします。

  • LAN上で使用されているIPアドレスを調べるには?

    コンピュータとIPアドレスが管理されていないLAN上で新しいコンピュータにIPアドレスを割り当てようとしているのですが、IPアドレスの重複だけは避けたいと考えています。 そこで、pingで通信を確認しようとしたのですが、 以下の3つのパターンが考えられます。 1.LANに接続されていて対象のコンピュータが起動している場合 ⇒「Replay from・・」が返ってくる。 2.LANに接続されていないコンピュータの場合 ⇒「Request time out」が返ってくる。 3.LANに接続されていているが対象のコンピュータが起動していない場合 ⇒「Request time out」が返ってくる。 上記の2と3を区別する良い方法はありませんか? また、みなさんはどのようにして対象のIPアドレスがコンピュータに割り当てられているかどうかを確認されますか? 宜しくお願いします。