Fedora 12のインストールについて

このQ&Aのポイント
  • Fedora12をインストールしようとしたのですが、失敗してしまいました。最小構成でのインストールになってしまいます。
  • インストールするパッケージの選択画面や、パーティションを切ったりする画面が出てこず、強制的に最小構成でインストールされてしまいます。
  • RAMが少ないために、インストーラーはGUIではなく、CUIモードです。
回答を見る
  • ベストアンサー

Fedora 12のインストール

Fedora12をインストールしようとしたのですが、失敗してしまいました。 厳密には、インストール自体はできるのですが、最小構成でのインストールになってしまい、GUI起動もできません。 マシン: 東芝Dynabook AX1/424CME CPU: Intel Celeron 2.40GHz RAM: 256MB HDD: 40GB 試したこと DVDのインストールディスクからのインストール 1, インストーラのGrub画面(?)で、"Install or upgrade an existing system"および"Install system with basic video driver"を選択。コマンドを編集して"edd=off"を追加。 2, MediaのチェックはSkip 3, Welcome画面 4, 言語選択 => 日本語 => 失敗 5, キーボード選択 => 日本語 6, Timezone選択 => 東京 7, Password設定 8, Partitioning type => Use entire driveを選択。 9, Write changes to disk画面。実行するとインストールが始まる。 こんな感じなんです。 インストールするパッケージの選択画面や、パーティションを切ったりする画面が出てこず、強制的に最小構成でインストールされてしまいます。 また、RAMが少ないために、インストーラーはGUIではなく、CUIモードです。 同じような症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか? Network installも試しましたが、結果は変わりませんでした。 また、ちゃんとインストールするためのお知恵を貸していただければ幸いです。 私自身、LinuxやUnixはかれこれ、6,7年扱っていますが、このような症状は初めてで当惑しております…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dev_null
  • ベストアンサー率67% (37/55)
回答No.1

Installation Guideに明確に書かれてますよ。 下のことは、text modeではできないそうです。 * customizing the partition layout. * customizing the bootloader configuration. * selecting packages during installation.

参考URL:
http://docs.fedoraproject.org/install-guide/f12/en-US/html/s1-guimode-textinterface-x86.html
Wildeagle
質問者

お礼

Fedoraのインストールで、Anacondaがグラフィックチップに対応していない場合(グラフィックドライバがない場合)、VNC経由でインストールする必要があるようですね。 http://docs.fedoraproject.org/install-guide/f12/en-US/html/vncwhitepaperadded.html 勉強になりました。 参考URL リモートでインストールを行うには(VNC編) http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/a002remoteinstallvnc.html

その他の回答 (3)

noname#187541
noname#187541
回答No.4

こんばんは。 Fedoraでサーバを運用しています。最近までFedoraCore6でしたが、Updateがうまくいかなかったりと不都合があったので、OSを入れ替えました。 また、Windowsマシン(自作)を1台バージョンアップした関係で余ったパーツでサーバを1台作りました。 1台目 CPU:Celeron 900MHz RAM: 256MB HDD: 40GB クロック数以外は同じですね。 で、Fedora12をインストールしたところ、同じくCUIモードのインストールでした。 何か選択ミスや編集が必要かと、ネットで色々と調べて何度かやり直しましたが、GUIモードではできませんでした。 Fedora11でも同じ結果で、Fedora10だとGUIモードになりました。 CUIモードだとパッケージのインストール設定でうまく選択できないので、GUIモードにしたかったので、Fedora10にしています。 2台目 CPU:Pentium4 1.5GHz RAM:512MB HDD:120GB だとGUIモードでインストールできました。 GUIモードは256MBでは足りないということではないかと思っています。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.3

http://docs.fedoraproject.org/installation-quick-start-guide/f12/ja-JP/html/Requirements.html 日本語表示がうまくいかないときは、 IE→表示→エンコード→自動選択 といった操作で読めるようになるかと思います。 補足して貰いたいことは、 1.チップセット名 調査をこちらでしても良いのですが。 2.Windows使用時の解像度 800x600 1024x768とか 3.垂直周波数、水平周波数 分かれば。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.2

> 1, インストーラのGrub画面(?)で、"Install or upgrade an > existing system"および"Install system with basic video > driver"を選択。コマンドを編集して"edd=off"を追加。 面倒な指定をしないで、"Install or upgrade an existing system" を選択して、インストールしてみましたか。 それで何か不都合が発生したのでしようか。 下記を見ると、搭載メモリ、256MBでもグラフィカルモードで使う 最低限は、満たしているようですけど。 当方は、それ以上搭載しているので問題はなかったので、検証は していません。 またインストール後の画面表示できないのは、チップセットの問題で、 レスキュ起動して、/etc/X11/xorg.confを変更するのが一般的です。 このあたりを詳しく書いてもらうと何か分かるかもしれません。 2. 必要なもの ライブ CD から Fedora 12 をインストールしようとしているコンピューターは http://docs.fedoraproject.org/installation-quick-start-guide/f12/ja-JP/html/Requirements.html

関連するQ&A

  • Fedora 11インストール 失敗

    Fedora11のインストールができなくて困っております。 PCはdynabookのTX/430DS 現在、Cent OSがインストールされています。 Fedora 11をインストールするためのDVDを入れ、 BIOS設定で、DVD起動にして、インストールディスクの起動には成功しました。 そこで、「install or upgrade an existing system」を選択したんですが、「Probing EDD(edd=off to disable)... OK」という文を最後に 再起動して、install or upgrade...の画面に戻ってしまいます。 「install system with basic video driver」を実行しても同じ結果でした。 どうしてinstallに失敗するのでしょうか? 最初にCent OSをアンインストールしなければならないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • Fedora 12 インストールについて

    基本的にLinux分かってません(RedHatを数年前に数日触ったレベル) 再びちょっと触ってみようかなと思って 現在使用しているWindowsXP+Sun VirtualBoxでバーチャルDISK作って 其処にFedora 12 をインストールしようとしました 以下URL参考にしているのですが http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091225/342588/?ST=oss&P=6 上記で出るはずのGUIベースのセットアップ画面が出ずに その後の画面がキャラクターベースで突き進みます 更にOS何処に入れるかのセットアップ画面で何を選んでもデバイスが見つからないとエラーになってしまいます (添付画面参照願います) ちなみにこのとき言語やキーボードでは日本語選択していますが表記は英語のままです 知りたいのは 1.セットアップがGUIにならないのはなぜか 2.なぜデバイスが見つからないとなってしまうのか なんですが何か原因わかる方居られるでしょうか?  要はどうやればHDDにインストールできるのよってことなんですが  仮想DISKだからなんでしょうか?(他のOSなんかは出来るんで関係ない気がするんですが)  (諸事情ですぐには生のHDDに対してテストする環境を作れません) またLinux系のOSでシェアはどのようになってるか情報あればそれも教えてほしいです (日本国内限定の話でかまいません) ちょっと使うだけにしてもなるべくシェアが大きいもの 使ったほうがいいのかなという考えからの質問です 自分的にはFedora/ubunts/Knoppix 辺りなのかな と思っているんですが 出来ればCD起動ではなくてHDDインストールできるものを希望しています

  • Fedora13でインストールの質問です

    Fedora13をインストールしようとした時Install or upgrade an existing systemを選択し その次の選択のディスクのテストを行うか尋ねられるときに テスト後とテストなしでインストールを行ったときに両方の場合ともに まっくろな画面になり操作がまったくできなくなりませんでした。 またデータはこのテストとチェックサムで検査しましたが双方問題なしで、 5時間ほど放置していましたが何も変わらず状態です。 インストールしようとしているパソコンは FMVのCE21Cで CPU : AMD Athlon XPプロセッサ2100 1.73GHz メモリ 1GB インストールディスク :DVD 当方Linuxは初めてでまったくわからない状態なので回答よろしくお願いします。

  • インストールできない

    使用機種 MacBook 1.83GHz OX MacOSX10.4.6 RAM 1GB 以前使っていたG4が調子が悪くなり処分し、MacBookを買ったのですが、AdobeCS2がインストールできません。 症状としては、 Disk1を入れてインストーラーから進めるんですが、インストール先を選択すると インストールディスク1を入れてください。 と表示されずっとそのまま止まってしまいます。 インストールディスクを再度入れ直しても症状はかわりません。 どうすればインストールできるのでしょうか? もしかしてMacBookにはインストールできないのでしょうか? また、MacBookにインストールできた方はおられますでしょうか? みなさまお知恵をお貸しください。

  • Fedora9

    今回Linuxを初めて使うのですが、インストール後GUI移行後ディスプレイに表示できない信号として受けとられます。。。 詳細 OS:Fedora9 状態:インストール後GUI画面にてUpdateのみ行う     ↓    次回起動時よりGUI画面に移行する際、表示できない信号を受ける システム:     サーバ:HP Proliamt ML115     ディスプレイ:SHARP AQUOS LC-32D30(ディスプレイ無しの為)     *解像度等が追い付いて無い可能性大だが、Linuxの扱いが初心者レベルの為対応不可) 詳しくお答え頂ける方いませんか?

  • mac mini 10.3で、10.2をインストールできません。

    10.3ではOS9での起動ができないため、10.2を外付けHDにインストールしようと思い、10.2のインストールディスクをドライブに挿入し、インストーラを立ち上げようとすると、「再起動して下さい」という画面が表示されたので、再起動を選択するのですが、また10.3で起動されてしまい、インストールが実行できません。 起動ディスクでインストールディスクを選択しても同じで、CDから起動するCキーを押しての起動をしても同じです。 また、上記2つの起動方法で起動すると、システムフォルダらしきものが?と点滅してから、10.3が再度起動されます。 どなたか10.3から10.2を新たにインストール方法を教えてください!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • fedora8がインストールできないんです・・。

    リナックス超初心者です。このたび初めて自宅のパソコン(DELL INSPIRON530s)にLINUX(Ferdora8,インプレスできるProFedora8付CD-ROM)をインストールしているのですが、上手くできません。 どのような状態かというと、 インストーラが起動し、始めの画面は出てくるのですが、パソコンが起動し、一番上のグラフィカルモードを洗濯し、DVDを読み込んでいるようなのですが、次の画面で、 Loading SCSI Driverと出てきて、(Loading ata_piiy driver…) と暫くパソコンが考え込み、次に言語とキーボードの選択の画面のはずなのですが、本の通りDisc Foundの画面にはなりません。 違う画面「Choose a Language」と聞いてきて、USを選ぶと、 次に、Installation Method と出てきます。ここではDVDを選択すると、 No Driver Foundとなってしまいます。 ここで何を選んで良いのか分かりません。また、ここまでのどこの段階で何をすべきなのかもわかりません。 こんな初心者なのですが、ご存知の方、助けてください!! パソコン仕様は、CPU:インテル(R)Core(TM)2 DUO プロセッサーE4500 メモリ:2GB(1GB×2)デュアルチャンネル DDR2-SDRAMメモリ HDD:250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD になります。

  • Turbolinux10Serverのインストールで、GUIが起動しないのですが………。

    Turbolinux10Serverのインストールを試みるのですが、GUIが立ち上がらず、上手くインストールできません。 installCDのDisk1を入れて、CDからブートして、インストール画面が出てくるのですが、GUIではなくCUIでのインストール画面になってしまいます。それで進めていくと、入力言語の選択等あり、その後、インストール・ディスクがどこにあるか聞いてきて、CD-ROMを選択すると、「SCSI」と「その他」の選択になり、「SCSI」ではないので、「その他のCD-ROM」を選択すると、「ドライバディスクを挿入してください」となり、普通のCD-ROMでドライバもないので、そこから進めません。 そのパソコンは、Turbolinux10Serverで使っていたのですが、一旦事情があって消去し、ハードディスクはWindowsXPで一旦パーティションを削除し、その後またパーティションを作って、ボリュームやドライブ名等は割り当てずにセットしました。 インストールCDを入れずにハードディスクから立ち上げようとすると、「Glub loading」の「 Error 17」が出ます。 GLUBもCUIもよくわからないので、GUIですんなりとインストールしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 ひとつ、よろしくお願いいたします。

  • raspbianをインストールしたがGUIが出ない

    raspberry pi3を購入したので、Raspbian Jessie LiteをダウンロードしてSDカードに書き込んでraspberry pi3基板に刺してインストール作業を行ったのですが、GUI画面が起動しません。 startxコマンドをしてもGUIが起動しないのですが、Raspbian Jessie LiteではGUIはインストールされないのでしょうか? インストール時にGUI画面も一緒にインストールされるraspbianのインストーラというのはあるのでしょうか? どうぞ、ご教示よろしくお願いします。

  • 古いWindowsパソコンに、Fedoraをインストール

    家にLinuxサーバを設置したく、古いWindowsパソコンにLinuxをインストールしようとしています。 途中で、SCSI BUS reset detected という文字が出て、インストールが止まってしまうのですが、これはなぜなのでしょうか。 パソコンは、Windows98のVAIOで、構成は以下の通りです。 ------------------------ PCV-MX2 GenuineIntel x86 Familiy 6 Model 8 Stepping3 191MB RAM バードディスク:30GB ----------------------- ここに、Fedora 7.1 を入れたいと考えています。 デュアルブートではなく、Fedoraだけの環境にしたいです。 パソコンの構成が足りなくてインストールできないなどであれば、 インストールできるバージョンを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。