- 締切済み
スピーカーの音質はどれほど向上しているのですか?
20万円ほどの予算でスピーカーの買い換えを検討しています。候補としては、KEF iQ90、モニターオーディオ SILVER RX8 、1ディナウディオ AUDIENCE72等なのですが、ふと、同じお金を出すのなら、10年くらい前の程度の良い中古スピーカーで、当時で4~50万円位の物の方が音がよいのでは?と思ってしまいました。使用による劣化は考えないとして、技術の進歩によって最新の手頃なスピーカーが昔の高級スピーカーよりも音が良くなっている、ということはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nokata
- ベストアンサー率27% (134/493)
進歩したかどうかは、わからないというのが私の意見です。 好みが先行してしまうような選び方なら、何でもありだからです。 最終的には自分にあったものを選びましょう的なアドバイスはやはり失礼かなと思います。(自分もそう答えていましたが) 古くても新しくても正確な音をだすスピーカーをお勧めします。 周波数特性が良くて歪の少ないものです。 まずはこれを体感してから好みの音を探すのが良いのではないでしょうか?
- dainekoz
- ベストアンサー率25% (2/8)
諸氏も述べて居られますが原理的にスピーカーは余り進化しておりません。 そして、オーディオ機器の中で最も歪みの発生しやすいパーツです。 歪みはスピーカーに入る前の機器の歪みと較べると2桁前後大きいです。 又原理的に大きなボックスのものが低音再生に適していますので事情の許す限り大きな古い物がお勧めです。 価格が安いですからしっかりリペアされた物を購入される方がよいと思います。 価格が半分以下です。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4194/8718)
はじめまして♪ スピーカーの基本動作原理は真空管が発明されるより古い時代に特許がでていたなんて言われる程、ローテクな世界ですね。 そう言う意味で、同じ価格なら往年の名器をオークション等で、、、 お気持ちは十分に察します。 私も自分の誕生年以前のヴィンテージスピーカーを落札し、たまたま気に入っているのですけれど、当時の販売価格が3万程度で7万程で落札したユニットです。(大手のヤフオク等でしたら、同機種のおおよそ良さそうな状態の物はスタートが10万とかたまに20万以上だったり、、) 落札したユニットは ほんとに状態が良くてメンテ不要でしたが、ボックスやツイーターの追加等でトータルでは20万以上そシステムに成りましたが、夏場の縁側でお昼寝用のサブとして最高で最愛のスピーカーに成りましたよ(笑) スピーカは使用による劣化より、構造上から保管していた経年劣化が大きく問題となる場合もあります。 最も劣化が早いのは「ウレタンエッジ」です。 数年から10数年で完全に朽ち落ちてしまいます。 そのため 30年以上前のスピーカーでは ウレタンエッジがまだ多く無かったのでまだまだ現役で使える物もあるようです。 30~40年前の製品か、10年未満の製品でしたら、良いかもしれませんが、自力で改修(改造?)出来なければ中古は危険かと思いますよ。
お礼
>>スピーカは使用による劣化より、構造上から保管していた経年劣化が大きく問題となる場合もあります。// その点も注意が必要なんですね。ありがとうございました。
- 151proof
- ベストアンサー率25% (30/116)
スピーカーの発音原理というのはずいぶんと前から変わっていません。そういう意味で言えば進化は止まっているとも言えます。 とは言いつつ、振動板に関する研究や磁石や磁気回路に関する研究は続けられているわけで、進化は続いているといえます。 たとえばFostexのNF1Aのあの特徴的な振動板や内部の拡散処理などは素晴らしい発明と言えますね。 また、従来から有る数々の技術をどのように組み合わせるかということだけでも様々な可能性があります。このあたりはコーヒーやウイスキーのブレンドにも通じるものが有るのではないでしょうか。 PAの世界では、20年ほど前からそのスピーカー専用のプロセッサーをパワーアンプの前に接続するということで音色を大きく向上させました。それ以前のスピーカーではいかにもPA用という感じだったのですが、ここ10年ほどのPAスピーカーはスタジオモニターのようなクオリティーを発揮しています。 スピーカーって何かの拍子に良いものが出来たりするものです。 時間をかけて自分にしっくり来るのを探し出してください。自分と波長の合うのにめぐり合うと良いですね。
お礼
ありがとうございました。色々と迷っている今も結構楽しいので、波長の合う物を気長に探したいと思います。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
>> 技術の進歩によって最新の手頃なスピーカーが昔の高級スピーカーよりも音が良くなっている、ということはあるのでしょうか? // 純粋に技術的側面だけ考えれば、今のスピーカーの方が進化しているのは確かでしょう。しかし、10年程度の期間で考えるなら、価格によるグレードの差を埋められるほどの違いがあるかは、やや疑問です。 ただ、現実問題として、スピーカーも時間が経てば劣化するものですから(10年程度なら実用上問題になるような劣化は生じていないのが普通だと思いますが)、それを全く考慮しないというのは適当ではないでしょう。あくまで中古は中古なのですから、それを前提に評価するべきです。 また、スピーカーは、周知の通り音色に与える影響が最も顕著な部分です。故に、たとえ高価なスピーカーでも音色が気に食わないというケースはままあり得ます。その意味で、やはり慎重な選定が必要でしょう。そうなると、現行製品なら何なりと聴き比べる手段があるでしょうが、一品ものである中古品はそれが極めて困難です。 そういった、比較試聴が困難だというハンディを前提に、十分検討した上で選ぶのであれば、一昔前の上位機種を狙うというのも悪くはないと思います。
お礼
>>10年程度の期間で考えるなら、価格によるグレードの差を埋められるほどの違いがあるかは、やや疑問です。// なるほど・・と思いました。ありがとうございました。
- wbfmm793
- ベストアンサー率20% (33/158)
あくまで主観的な問題になるのですが 最近のスピーカーや設備はハリのある音のような気がしますね。 と言っても自分の場合スタジオとかでしか見ないので家庭用とかはなんとも・・・・ 若い音って言うとわかりやすいかなー んで古い奴は暖かい気がします。 どっちの音が好きかでしょうね 最近は素材も良いものを使えます。 理論も確立しています。 技術も向上しています。 ただ今の時代には無い良さというものもあるのではないのでしょうか? 回答になってないですが参考までに。
お礼
自分の好みを考えて決めたいと思います。ありがとうございました。
- so-that_
- ベストアンサー率16% (9/55)
あなたがどこに住んでいるのかわかりませんがもし東京ならば秋葉原で聞き比べができたりするので行ってみたりするといいと思います。 音は完全に好みの世界ですのでなんともいえません。 事実1000円のイヤフォンも1万のイヤフォンも変らないという人や10万のスピーカーより5万のスピーカーのほうが音がいいという方もいらっしゃいますしね。 試聴が可能なところとかで実際に聞いてみるのが一番いいと思いますよ。
お礼
ありがとうございました。幸いにして東京に住んでいるので、試聴してみたいと思います。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
音の良さとは何か、良い音を出す理論、これらも進化してるので今の製品の方が良いでしょう。 ただし「音」は好みの問題ですから古い音の方が好きなら10年前の製品でも良いでしょう。 私はこれが気に入った http://www.eclipse-td.com/technology/timedomain.html
お礼
やはり自分の好みかどうか、という点に尽きるということですね。ありがとうございました。
お礼
>>原理的にスピーカーは余り進化しておりません。// やはり最新の技術が使用されているかより、スピーカーそのものの 造りが重要という事なんですね。ありがとうございました。