• ベストアンサー

シャドーイングのやり方とコツ

cherry77_の回答

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.3

なんかみんな気づいていないようですが、これはリーディングとリスニングやスピーキングの力に大きなギャップがあり、お使いの教材はリスニングのレベルに合わせているので、耳と口がついて行かないのだと思います。それと、テキストの内容自体があまり興味がないとかありませんか?

is0721
質問者

補足

おっしゃるとおりでした・・・ リスニング用の教材でやっています テキスト自体の興味もあまりないですし・・・ シャドーイング用の教材ってあるんですね 知りませんでした 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • シャドーイング

    高3です。 センター英語が良くて160、悪くて120くらいです。 先生に聞いたところ、音読?シャドーイング?をやれば伸びるといわれたのですが、 シャドーイングってどのようにするんですか? 構造と訳が頭に入った状態で文を聞いて、発音すれば良いのでしょうか? 音読10回やれって参考書に書いてるのですがただ読んでいるだけで南無阿弥陀仏みたいになっています。多分意味はないと思っているのですが

  • シャドーイングとは・・・・?

    こんにちは今日2回目の質問です。 他の方の質問の回答によくでてくる、シャドーイングっていったい何ですか? みなさんわかりきった事として、「シャドーイングしてみては?」とか書かれているので、いまさら聞くのが恥ずかしいんですが、まったく分かりません。 どういう勉強方法なんですか? はう~。実はシャドーイングという言葉を27年間の人生の中で始めて発見して、みんな分かってるのに自分だけ分からないことにちょっとショックを受けています笑(笑い事じゃないか・・・汗)

  • 音読かシャドーイングか

    自分は今高校二年生です。 受験勉強の長文の読解用に今まで音読をしていたのですが、 最近シャドーイングをいうものもやり始めました 教材は速読英単語必修編とそのCDです いきなりシャドーイングするのは難しすぎるので、本文を見ながら10回ほどシャドーイングをして、その後に何も見ずに15分ほどシャドーイングを繰り返す。という形でやっています まずこのやり方って間違ってないですよね?? それともう一つ疑問なんですが 自分は今まで音読をして、その成果にかなり感動しておりました なので、受験勉強では音読にかなりたくさんの時間を割くつもりです なのですが、シャドーイングもかなり良さそうなのです 受験英語にはシャドーイングと音読はどちらが効果的なのでしょうか? ちなみに第一志望が早稲田の政経なのでリスニングはあまり使いません センターで滑り止めに出願はしますが・・・ どなたかお願いします

  • 英語のテキスト音読とシャドーイング。

    英検2級の勉強もかねて、英検2級のリスニング問題を用いシャドーイングに取り組んできました。 シャドーイングは、『音読パッケージ』 http://homepage3.nifty.com/mutuno/mutsuno_06_training/main_06_1_training.html という練習方法に組み込んでいることもあり、効果があると考えております。 最近、『英会話・ぜったい・音読』という本を知りました。 購入してはいませんが少し読んでみると、そこでは多回数の音読と音読筆写(音読しながら英文を書き写す)という方法を取っており、シャドーイングは紹介されておりませんでした。 (最初、音読筆写はディクテーションと同じと思っていたのですが異なり、CDを聞いて書き写すのではなく、 CDは聞かず自分が音読しながら書き写す という方法です。確か・・・) これまでやってきたシャドーイングとテキスト音読、 一体どちらがより良いのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 上級シャドーイング

     今 TOEIC855です。洋画を聞き取れるようになるのが目標です。 でも聞き取れるかどうかはかなり話し手によってバラツキがあります。  フシギなのは鍛錬のために「フィニアスとファーブ」を見ているのですが 日によって聞き取れる日とそうでない日があり、しかもキャラクターに よって特定のキャラが聞き取れる日 聞き取れない日がバラつきます。  ただ、最近 実は欣喜雀躍した日がありました。ふと、次のように 思いました。 「もしかしてまったく聞き取れない難度の高い会話などの シャドーイングをしたら実力がアップするんじゃないの?」って。 そこでイングリッシュエクスプレスの難しいパーツをセレクトして シャドーイングしてみました。するとどうでしょう、直後の 「フィニアスとファーブ」がほぼスラスラと聞き取れ、「これだ」と思い、 2・3日没頭しましたが、また、元に戻った感じです。おそらく  肝要のシッポだけつかんだ状況と思われます。 ちなみに2W前 アルクの1000時間ヒアリングマラソンを はじめました。一日3時間 無理やり リスニングしてます。  自分はシャドーイングが命と思うタイプですが、別にシャドーイングを 体系的に学んだわけではなく、なんとなくshadowしてる感じですかね。  迷える私にアドバイスお願いします。

  • シャドーイング教材の速さについて

    3週間ほど前から英語のスピーキングおよびリスニング力向上のためにシャドーイングの練習を始めました。 目標としては、海外の学会でオーラル発表することと、海外の学生や研究者とディスカッションできるようになりたいと思っております。 具体的には、Z会の速読英単語入門編とCDを用いてやっております。 この本を選んだ理由は、本文が中学卒業~高校レベルの平易な英語で書かれているため内容が比較的簡単に理解できるからです。 CDのスピードはネイティブとほぼ同じの150wpm程度となっています。 しかし、現在、この教材が適切なのかどうか悩んでおります。 というのは、平易な英語なのでリスニングをする分には、2~3回聞けば内容は9割方理解できますし、10回以上聞けば冠詞や時制なども大体書き取ることができます。 しかし、本文をCD音声のすぐ後に声に出すとなるとかなり難しく、1セクションをそれなりにシャドーイングできるようになるまでに50回ほど繰り返さなくてはなりません。 しかも、50回繰り返してやっとついていけるようになっても、冠詞や、時制、弱く発音される子音などの発音はかなり微妙だと感じております。 色々調べてみると、発音はちゃんと覚えないと後で直すのに苦労するので最初はしっかり発音できるスピードでやるのがいいという情報や、ゆっくり聞くのに慣れてしまうとそのスピードでしか聞き取れず、ネイティブスピードに対応できなくなるから、ネイティブスピードでやるべき、という情報など、最もらしい情報があり困惑しております。 今の私のような段階(聞くだけなら理解はできるが、そのスピードで喋るのは難しい)の者には、今の教材のまま練習しても良いのでしょうか? それとももう少しゆっくりめのスピードの教材を用いた方が良いのでしょうか? アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 英語を習得したかた

    こんにちは。 私は今、ある勉強法を試していますが、時間をどのくらい費やしたら良いか悩んでいます。 その勉強法ですが、まず「テキスト見ないでリスニング」→「テキスト見てリスニング」→「音読」「テキスト見ないでリスニング」→「シャドーイング」というものですが、今のテキストがCDの録音時間が80分というものです。 ある、情報によると音読もリスニングも100回はやったほうがいいと書いてありましたが、今の勉強法で100回もやると内容がたくさんあるわけではないのにひとつのテキストで半年以上もかかってしまいます。 そうなってしまいますと幅広い英語の勉強ができません。 少し妥協も必要でしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 長文のリスニング。 長文を聞き取ることができるのはディクテーショorシャドーイング?リスニング得意な方お願いします。

    長い文のリスニングについてお聞きしたいのですが解答いただける方よろしくお願いします。わたしが予備校で教わった方法はリスニングにはディクテーションというものを教わりました。 シャドーイングというのは、リスニングの参考書で知りました。 「聞いたことをすべて書き留めることです。その際、できるかぎり正確なスペリング、句読点、文法も心がけねばなりません。3回ほどきいて みると。最初に読み上げられたときはじっくり聞くのがよいです。 どんなトピックなのか、まずは大まかに頭に描きます。 そうすれば、二度目の読みで、不自然なところでポーズが入ったとしても、書きやすくなります。二度目に読み上げられるときは、聞いたと思ったことではなく、実際に聞いたことを書くようにしなければなりません。いちいち考えていると、聞き逃して、内容がつかめなくなります。 単語を知らなくても関係ないです。練習していくにつれて、聞いたことを正確に書きとめられるようになりますし、しかも、内容はわかるようになるでしょう」と教わりました。 1正確に聞く力を伸ばすためには、英文を何度も聞いて、聞いたことを正確に書くことをずっと続けていればいいのでしょうか? 2、長い文章といっていいのかわかりませんが、50秒に160語から170語ぐらいの早いスピードはどうしたらいいのでしょうか? あまり耳に音が残らないうちに英文だけが流れていってしまうといった感じです。 3、会話問題とか短いものは書き取りをしてますが、長い文にはディクテーションがいいのか、シャドーイングがそれともいいのでしょうか? ディクテーションでもシャドーイングでもどっちの方法でもいいのでしょうか? リスニングは苦手意識が正直あります。特に長い文のリスニングは苦手です。 リスニングが得意な方、どうかよろしくお願いします。

  • ビジネス英会話 習得のコツ

    お世話になります。 仕事で英語を使うことがありますが、なかなかスムーズにいいたいことがでてきません。 TOEICは850で相手のいっていることはだいたい分かるのですが、自分が話すのは苦手で本当に歯がゆいです。 リスニングの練習はしてきているため、ビジネス英会話本にあるような表現もどこかで聞いたことがあるものだったりするし、簡単な英語の組み合わせだったりして、外から聞いた場合はわかるのですが、自分が話す場合に自分の頭からすばやく適切な言葉を取り出すことができないのです。 今の勉強法としては海外ドラマのDVDを見たり、英語教材のCDをリピーティング、シャドーイングしたりしています。これらはリスニングに効用はあるなと思っていますが、やはり会話で使えるようになるにはスクリプトを丸暗記するくらいインプットすることが必要になるのでしょうか。 一方で、よくスカイプ等で話しまくるのが上達のコツだとききますが、仕事柄決まった時間にコンスタントに時間をとるのが難しいです。 こういう場合どういう勉強法が有効かアドバイスを頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • リピーティングについて

    http://homepage3.nifty.com/mutuno/ に記載されてる訓練をし始めたものですが、分からないとこがあるので教えてください。 リピーティングなのですが、テキストを見ながらのリピーティング―5回とあります。 これは同じ文を連続して5回リピートしたら次の文の練習をしろという意味でしょうか? それとも全体を一文一文一回だけリピートするのを5回という意味なのでしょうか? 今まで、連続して同じ文を5回繰り返していたのですが、ふと不安になりましたので教えてください。 あと、シャドーイングですが、遅れてしゃべってもどうしてもCDにつられてしまい、結局ほぼ同時に喋り終わってしまいます。今は、取りあえずテキスト見ながらシャドーイングやってますが、やっていく内にテキスト見ないでもできるようになるでしょうか?