IDEのHDがBIOSで認識されません

このQ&Aのポイント
  • IDEのHDがBIOSで認識されない問題についての質問です。
  • 使用しているHDが元々外付けのものをバラして使用しており、それが原因かもしれません。
  • また、BIOSの設定でIntegrated PeripheralsのOnboard IDE Controllerが無効になっていることも原因かもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

IDEのHDがBIOSで認識されません。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5526739.html 接続バッチリなのですが認識されません>< 怪しいと思ってるのが、HDが元々外付けのものをバラしたのを使用しているのですが(FTNSでフォーマット済み)それが原因なのではないでしょうか? また、BIOSで Integrated Peripherals     ↓ Onboard IDE Controller Enabled      ↓ DISABLED:disabled the integrated IDE contraller となっていたのですが、これが原因なのではないでしょうか? どなたか回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101650
noname#101650
回答No.6

No.1,4,5 です。 写真1つ目によると、IDE コントローラはEnable になってますね。 右側の"Help Item"部分は設定種類とその解説です。 でも妙ですね。 DISABLE/PRIMARY/SECONDARY/BOTH があるならそれで全部だと思いますが 現在の"ENABLE" って何? HELP にはないし? 前回質問のNo.8の補足によると、"ENABLE"と"DISABLE"しか現れないとの事ですね。 実際の設定項目とHELP が噛み合ってないのかな... マザボのIDEコネクタも1個しかないのに HELP は PRIMARY・SECONDARY と2つあるような内容だし。 メーカーのポカミスでこういうこともありますから... いずれにしても、DISABLE/ENABLE 2択のうちの"ENABLE" になっているなら、 これは必要な設定はされてると考えていいと思います。 マザーボードは GeForce6100PM-M2 との事ですから、これですね。 http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?CategoryID=1&DetailID=857&DetailName=Feature&MenuID=1&LanID=0 メーカーページの方が Ver2.0 との表示、質問者さんのは Ver3.0 なので もしかしたら変わってるかも。 >>「BIOSで認識しない」との事ですが、何をもってそう判断されました? >OSをインストールしようと思ったのですが「HDないよ」とメッセージが出てきまして・・・ >上の写メを見てもNot DEtectedとかなってるので多分認識してないんじゃないかと・・・ 了解です。 >Noneにはしてなかったと思います・・・ こういう設定自体がないのかも知れません。 > バッチリ対策したのですが、公式に問い合わせてみたところ「80芯使え」との > ことでしたので40芯は認識してくれないのかもしれません・・・ 念の為、80芯に交換してはいないのですかね? (というか、前回質問 No.2 補足欄によると、既に80芯ですか?) まぁ、40芯でも、高速HDD を繋いでるのに低速なモードでしか動けないだけで、 認識くらいはするはずですが。 コネクタの方向はあってますよね? ピン側 (HDD と マザーボード)はピンが1本欠けていて、 これに合わせてケーブル側のメスコネクタは穴が1個空けてない事で 180度回転状態では刺さらないようにしてある(事が多い)ので 大丈夫かなとも思いますが。 ただ、ケーブル側のメスコネクタの穴が埋まってないものもあり、 これの場合は誤挿入できてしまうので気付かないこともあります。 力がありすぎてピンを押し曲げて刺してしまう人もいますし。(本当) この状態で電源を入れると電気的にも壊してしまうことがあります。 誤挿入してないかは念入りに確認しましょう。 ケーブルはコネクタが3個ついてるタイプで、両端を使っていますか? 真中のコネクタは「正確に中央」でなく、どっちかに寄ってるはずです。 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pchints/011choiside4080/ide_cbl_40_80pin.html 長い側をマザーボードに、短い側をHDDにつなぎます。 (逆でも認識すらしない、というほど酷いことにはならないとは思いますが) 短い側のケーブルで、信号線の1本が切れてるものは「ケーブルセレクト」用です、 HDD もケーブルセレクトの設定に変更するか、ケーブルを交換して、 ケーブルの種類とHDDの設定を合わせる必要があります。 ついでなので。 > SATAを禁止するにはどうすれば 写真1枚目の状態から 矢印下キーで赤黒く注目している箇所を一段下の Serial ATA-0 の、"ENABLE" 部分に移動し、 + キー を押し "DISABLE" に変更します。 それを記憶させる為に <F10>キーを押します。

telli_5
質問者

お礼

>マザボのIDEコネクタも1個しかないのに HELP は PRIMARY・SECONDARY と2つあるような内容だし。 PCのことはイマイチ分からないのでもしかしたら違うのかもしれませんが、マザボにFDD(フロッピーかな?)と書かれているところにIDEっぽいコネクタの接続口があるので、これのことなんですかね・・・? >メーカーのポカミスでこういうこともありますから... 公式のサポートとメールでやり取りしてるんですが、まともな会社じゃなさそうな気がして・・・確かにミスもバンバンやらかしそうな会社です。 >念の為、80芯に交換してはいないのですかね? >(というか、前回質問 No.2 補足欄によると、既に80芯ですか?) >まぁ、40芯でも、高速HDD を繋いでるのに低速なモードでしか動けないだけで、認識くらいはするはずですが。 >ケーブルはコネクタが3個ついてるタイプで、両端を使っていますか? これはバッチリです。 80芯でやったり40芯でやったりしているのですが、いずれも認識してくれません・・・ >誤挿入してないかは念入りに確認しましょう。 今確認してみましたが誤挿入はしてないです。 SATAを禁止する話ですが多分それやるとODDがSATAなのでOSを入れられなくなると思うんですよね・・・ サポートの対応も微妙で、しかも金曜の夕方で対応終わりで、平日しか受け付けてないから次の返信来るのが月曜とかなんで、もう諦めてSATAのHD注文しちゃいました! 元々外付けのHDなんで、またケースに戻してこれからも外付けとして頑張ってもらいます! 今回のこのPCはかなりケチって作ったんでマザボも安物を買わざるを得なかったんですが、まさかこんなことになるとは・・・ これを教訓に今度からはちゃんとしたところのを買おうと思います! 出来ればなんとか皆さんの力を借りて解決したかったものなのですが、僕の意思の弱さで挫折してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・ どこぞのサポセンなんかより迅速かつ丁寧な回答、本当に感謝してます! 何度も回答有難う御座いました!!

その他の回答 (6)

noname#101650
noname#101650
回答No.7

No.1,4,5,6 です。 > FDD(フロッピーかな?)と書かれているところにIDEっぽいコネクタの接続口があるので、 > これのことなんですかね・・・? それは文字通りFDD(フロッピーディスクドライブ)用です。 ピン数は 34pinで、IDE の40pin と違うので刺さりません。 > SATAを禁止する話ですが多分それやるとODDがSATAなのでOSを入れられなくなると思うんですよね・・・ それはそうなんですが、「IDE と SATA の同時使用のためにトラブルが起きてるのではないか」の 確認の意味があります。(前にも書きましたが、同時使用でのトラブルがあるとも聞いているので) もしSATA を禁止しただけで HDD を認識するようならアタリです。 もっとも、この場合、S-ATA でつながる光ディスクドライブと HDD を同時使用できないわけで。 まぁ、SATA を禁止しても IDE が使えない場合も、じゃあ何だ、と 結局進歩しないんですけどね。 あまり手間や時間かけても進展しないなら、早々に マザボのIDE は見切りを付けてしまうのも 一手ですね。 No.3 さんの言われるように、HDD の IDE を SATA に変換するアダプタを使い、マザボのIDE は使わず SATA を使うようにすればいいです。 こんなやつ。いろいろあります。 http://www.clevery.co.jp/eshop/c/c2300102/ 世の中には逆方向の変換アダプタもあり、上の一覧には混在してるので よく確認して下さい。

telli_5
質問者

お礼

SATA禁止やってみましたが、やっぱりダメでした・・・ ケーブルとかも考えたんですが、色々買ってると結局新しくHD買うのとそんな値段変わらなくなってきてるような気がして諦めました・・・ サポートの神対応といい、もう限界でした・・・ 今SATAのHDが届いて無事インストール中です!

noname#101650
noname#101650
回答No.5

No.1,4 です。 > SATAを禁止するにはどうすればいいのでしょうか IDE の場合同様に Enable とか Disable とかの設定できる箇所が あるんじゃないかと思いましたが、違うのかも。 近頃のマザーボードのBIOSセットアップメニューは知りませんので 的確に回答できません。あしからず。 ...と、前回の質問を確認してなかったので見てみました。 そっちの回答No.8に、IDE は既にEnable になってるようだ、との回答がありますね。 > 写真拝見しました。 (途中略) > ちなみに画面右側に表示されている「DISABLED:disables the integrated IDE contraller」は > ただの説明書きですから気にしなくて結構です。 写真は見られませんでしたが。 そっちの回答No.2補足欄 > 多分「IDEケーブルが「仕様通り」か確認する(80芯40ピンを必要とする機器に > 40芯40ピンを使用してはいけない)」これが原因かもしれないです! この件は対策したんですか?多分いけない、でも放置、では改善しませんよね。 ちょっと基本に立ち帰ってみて... 「BIOSで認識しない」との事ですが、何をもってそう判断されました? IDE の装置は普通4台接続でき、それぞれ None/Auto/User/などなど 各装置毎に設定できるようになってますが、 HDD を繋いだ位置(多分プライマリのマスタ)がNone になってませんか? Auto にして<Enter>すると自動で探し、認識するとその内容が現れます。 Auto のままにしておけば以降は認識するはずです。

telli_5
質問者

お礼

SATAの設定はややっこしいですね・・・ >写真は見られませんでしたが。 ごめんなさい。 これでIDEを選択するところがあれば良かったんですが無いんですよね・・・ >この件は対策したんですか?多分いけない、でも放置、では改善しませんよね。 バッチリ対策したのですが、公式に問い合わせてみたところ「80芯使え」とのことでしたので40芯は認識してくれないのかもしれません・・・ >「BIOSで認識しない」との事ですが、何をもってそう判断されました? OSをインストールしようと思ったのですが「HDないよ」とメッセージが出てきまして・・・ 上の写メを見てもNot DEtectedとかなってるので多分認識してないんじゃないかと・・・ Noneにはしてなかったと思います・・・

noname#101650
noname#101650
回答No.4

No.1 です。 > ところがそこの設定を変更出来ないんですよね・・・ あてずっぽうですが、SATA を生かしてるとIDEを生かせない、 つまり同時使用を許さない、ってことなのかも知れませんね。 同時に生かしてる例もあるそうですが、一方で 同時に生かすとトラブルするケースもあるそうなので、 敢えて禁止してるのかも... だとしたら SATA を禁止すれば IDE を生かせると思われます。

telli_5
質問者

お礼

言われてみれば、そんな気がしないでもないです・・・ なるほど、SATAを禁止ですか・・・ 質問ばかりで申し訳ないのですがSATAを禁止するにはどうすればいいのでしょうか・・・?

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.3

マザーボードから1本のケーブルでCDドライブとHDを繋いでいませんか この場合には結構不具合が出ます CDドライブに1本 HDはIDEからSATAの変換ケーブルもしくはアダプタにて変化して SATAのソケットに繋いだ方がいいです これでも >DISABLED:disabled the integrated IDE contraller の場合にはケーブルに問題がありそうです。

telli_5
質問者

お礼

CDドライブはSATAでつないでおります。 IDE→SATAの変換ケーブルなんてあるんですか! 購入検討してみます! ありがとうございました!

回答No.2

DISABLED:disabled the integrated IDE contraller が原因です。 だって、内蔵IDEコントローラを「不可能」にする という設定ですから。 Disable 不可能 Able 可能 ということです。

telli_5
質問者

お礼

やっぱりそうなんでしょうか。 ところがそこの設定を変更出来ないんですよね・・・ Onboard IDE Controller (Enabled) ←コレをdisableになら出来るのですが DISABLED:disabled the integrated IDE contrallerは右側の説明が書かれているところに書いてあるだけで、変更は出来そうにないんです・・・ どうすれば変更出来るのでしょうか・・・?

noname#101650
noname#101650
回答No.1

> (FTNSでフォーマット済み)それが原因なのではないでしょうか? NTFS に限らず、フォーマットの有無によらずBIOSでは認識されるはずです。 > DISABLED:disabled the integrated IDE contraller 設定の流れがよくわかりませんが、現在が IDE Controller が Disable なら 「コントローラが禁止」ですから機能してないってことで HDD の認識できなくて当然ですが。 あと、今回は多分問題になってませんが、IDE のマスタ/スレーブ/ケーブルセレクトも 合ってないと認識しなかったりします。 外付けで使用してたならマスタ(またはシングルと呼ぶことも)になってるはずです。

telli_5
質問者

お礼

設定の流れがよくわかりませんが、現在が IDE Controller が Disable なら 「コントローラが禁止」ですから機能してないってことで HDD の認識できなくて当然ですが。 ↑これを変更するにはどうしたらいいのでしょうか・・・

関連するQ&A

  • シリアルATA接続がうまくいきません。

    マザーボード BIOSTAR P4M80-M4 Award BIOSを使用しています。 シリアルATAに変更しようとしているのですが、 HDD、DVDが認識せずOSがインストールできません。 BIOS設定は下記のように設定しました。 Integrated Peripherals > VIA OnChip IDE Device > OnChip SATA > Enabled Integrated Peripherals > VIA OnChip IDE Device > SATA Mode > IDE どなたか、わかる人がいれば教えて下さい。 どうしてもシリアル接続にしたいのですが、このような場合 どうしたらよいのでしょうか。

  • BIOSでHDが認識されません

    Windows XPが起動しないので調べたら、BIOSでHDが認識されません。 CD-ROMは認識され、CD-ROMのみで動作する"KNOPPX"も正常に動作します。 IDEケーブルもCD-ROMとHDを交換してみましたが状況は変わりません。 このHDを別のパソコンの増設デスクとして装着して見ましたところBIOSで認識されるとともにドライブを開いてファイルを見ることができました。 となると、IDEケーブル:OK、CPU:OK、HD:OKということになり参ってます。なお、BIOSの初期化、C-MOSクリヤもやってみました。 マシンは自作で下記のとおりです」。お力お貸しください。 ------------------------------------------------------- OS: Windows XP Professional Service Pack 3 CPU: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1700MHz マザーボード:ECS L4S5MG3(1.0) RAM 1GB

  • IDEのHDがWindous上で認識してくれない。

    以前の構成 マザー FOXCONN 945P7AA 電源 500w メモリ 1G HD SATAII maxtor 250G(ブート) IDE IBM 250G IDE seagate 250G 現在のIDEが認識していない構成 マザー 電源 メモリ 同上 HD SATAII maxtor 160G (ブート)   SATAII maxtor 250G IDE IBM 250G IDE seagate 250G 以前の構成ではIDEが二つとも認識していたのですが新しい構成にしてから認識しなくなりました。 OSはwindousXP Home servis pack2 BIOS上では認識しているのですがWindous上では認識していません。 IDEのHDは以前の流用なのでデータのなども入っています。 ディスク管理 システム情報 デバイスマネージャーなどでも認識しません。 SATAIIの二つのHDは認識しています。 ケーブルの抜き差しや再インストールも効果がありませんでした。 CMOSクリアも効果がありませんでした。 初めて質問するので言葉足らずと思いますがよろしくお願いします。

  •  増設HDが認識しない

    お世話になります。 HDがいっぱいになりそうなため、シーゲイト160GB IDEを購入 プライマリーのスレーブに接続。 BIOS認識 デバイスマネージャー認識しましたが、 マイコンピューターには認識されません。フォーマットもまだしてません。何が原因でしょうか? OS :WINXP SP1 マザー :ASUS P4G800V mem :1GB

  • 自作PCメインで使うIDEのHDが認識されません。

    OSをインストールしようと思ったがIDEのHDが認識されません。。 先日PCを組み、やっとこさOSのインストールまで辿り着いたのですがHDが認識されません。 マザボはGeForce6100PM-M2 (V3.0) HDはHD-H320U2という外付けのをバラして使用しました http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hu2/ IDEだからダメなんでしょうか?おとなしくSATAのを買えばインストールできたり、、 それともフォーマットしないとダメとかですか? そもそも根本的に接続が間違ってるとかなんでしょうか? 接続は多分出来てると思うのですが、、 ブートの順番を見るとIDEとかSATAという選択肢がなかったです 一応HDを一番目に設定しました ジャンパピンはマスターになっていたのですがそもそもBIOSで認識されていませんでした どうすれば・・・

  • HDの増設のについて

    こんにちわ。今日フォーマットされていないHDを購入して増設しようとしているのですが、何故か認識してくれません。3台目の追加でケーブルはちゃんとあります。最初CDドライブとの組合せで認識しなかったので、試しに元々あったHDの場所で繋いでみたのですが結果は同じでした。ちなみにBIOSでは認識されているみたいです。 また設定などについて無知なので、知人に聞いたらBIOSでdisabledをenabledにしないといけないとの事だったのですが、enabledにする事も出来ませんでした。OSはMEです。 どうすればいいのか分からないのでアドバイスよろしくお願いします。

  • HDがBIOSから認識しません

    デスクトップに2個のHDを積んでCドライブDドライブとして使ってました Cには30GWin2000Pro Dには120GXPを入れてデュアルブートにしてました 今回2000で起動中XPの入ってる30GのHDをフォーマットし直して 2000を入れようと思い立ち実行したところ BIOSから2個のHDが両方とも認識されなくなりました 別のマシンからHDを持ってきて単独で起動させてみると正常に動作するので マザーでは無いと思われます またその際認識されないHDを一緒に入れてみると認識されるようになりますがWindowsを起動中にエラーになってしまいます 治す方法をご存じの方よろしくお願いします

  • BIOSでAHCIに設定→CDからBOOTしません

    こんばんわ。 先日、質問させていただき、ドライバ入りCDを作ることができ大変たすかった者です。 http://okwave.jp/qa/q7248022.html パソコン構成 ・OS windowsXP home SP3 ・SSD SP032GBSSDE20S25(シリコンパワー) ・HD SATA2 500G(日立製) ・マザー 880GM-D2H(ギガバイト) ・CPU フェノム2 905e ・DVDドライブ  iHAS524-T27B(ライトオン) SSD-port0 HD-port1 DVDドライブ- port2 に接続してあり、認識もしています。 CDはつくれたのですが、インストールの際、CDからBOOTできません。 BIOSで Integrated peripherals → Onchip SATA Type の項目 Native IDE RAID AHIC と三つあるので、そこでAHICを選択して、 Advanced BIOS Features の項目 Frist Boot Device でCDROMを選択して、save & exitでCDいれて再起動かけたのですが うんともすんともいわず、しーーーんとなっている状態です。 試しに Integrated peripherals → Onchip SATA Type の項目でNative IDEを選択してみて、再起動してみるとCDからBOOTするので、CDに問題はないと思われます。 もしかしたら、DVDドライブがAHCIに対応していないのかな?ともおもいましたが、それすらよくわかってない状況です。 仮に対応していなかったり、他の問題でBOOTとできない場合は、 いったん、Integrated peripherals → Onchip SATA Type をNative IDEにして、BOOTして OSとAHCIドライバをインストールしたのち、BIOSでもう一度 Integrated peripherals → Onchip SATA Type をAHCIにしても大丈夫でしょうか? お手数おかけしますが、どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • HDがBIOS上で認識されない

    最初1台のHDでwinndows2000をインストールし正常に作動していました。 その後文書保存用に2台のHDを追加しraid1を組みました。 この2台のHDはraid1としてBIOS上で正常に認識されたのですが 最初に取り付けていたHDがBIOS上で認識されなくなりました。 この他IDEで接続していたDVDRも認識されなくなってしまいました。 認識されているのはFDと新たに追加したraid構成のHDのみです。 正常に作動していた時の構成に戻してみたのですがHD、DVDRは認識されなくなってしまいました。 供給電源、ケーブル等をチェックしたのですがいずれも問題なく 最終的にはMBのサウスブリッジ(ICH5R)あたりを知らないうちにショートさせてしまったのかと思っています。 この他にチェックすべきことがありましたらご教授ください。 環境は Windows2000 Pentium4-3.2Gノースウッド メモリ:pc3200512MBX2 M/B:asus p4p800-e delixe チップセット:865pe;ICH5R HDD(Seagate製 ST3200822A X3(200GB U100 7200)

  • IDEのHD DVDドライブを認識しない

    パソコン自作してます。 IDEのデバイスをBIOS上で認識しません。 そのためOSインストール出来ません。 このMBはIDE接続が2個ありますが、HD,DVDドライブを両方ともプライマリにつけてます。 両方のジャンパーピンの設定もプライマリで問題ないと思います。 BIOS上で変更するところがあるんでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。 構成 M/B ASUS M2V-MX SE CPU AMD Athlon64 x2 4200+ HD Seagate(IDE) 120GB ST3120026A DVD Pioneer (IDE) DVR-108 Memory 1GB x 2枚 電源 20PIN→24PINに変換

専門家に質問してみよう