• ベストアンサー

結婚生活と子供

結婚して2年半になります。 経済的な理由でこれまで子供は作りませんでした。 ようやく経済的に準備はできました。子供は欲しいです。 ここで相方が子供を作ることに抵抗を持ち始めました。 子供がなくて、夫婦生活っていうのは 続けられますでしょうか? 私は結婚と子供というのは、連鎖しているものと 思い結婚しました。 幅広く、男性女性の意見をいただけたら、と 思います。

  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mocharie
  • ベストアンサー率28% (50/173)
回答No.4

私も結婚の先に子供ができて家族仲良く、という光景を思い描いていました。 結婚→子供という価値観というのではなく、もちろん子供が欲しかったわけです。 でも、お互い生涯の伴侶として選んだわけで、もし肉体的な理由があって 授からなかった場合は、夫婦二人で楽しく暮らそうと話していました。 もしできなかったら毎年海外旅行しようね、退職後は海外に暮らそうか、など。 でも、もし夫が、子供ができる可能性があるのに欲しくないと言ったら 私は今後のことを考えたかもしれません。 本当はこういうことは結婚前によくよく話し合っておくべきことなのだと思います。 子供が「できない」というのと「作らない」というのは全く違うことです。 うちはたまたま夫もいずれは子供が出来るのだろうという考えの人で 二人でもうそろそろだね、と話し合い順調に授かることができ幸せです。 たぶんepsonloverさんも、できなかったらその事実を受け止められると思いますが epsonloverさん自身が結婚の先に子供を望んでいたのなら このまま夫婦二人で楽しく暮らしていても、ふとした拍子に 「もしかして子供がいたら」と思うことがあるかもしれません。 相手が子供を作らない、と言うのを承知で結婚した知人さえ迷っています。 奥様?は、絶対欲しくないという感じなのですか? まだもう少し伸ばしたいというだけかもしれないですよ。 うちは結婚して4年後に誕生しましたが、その間二人で 十分遊んで楽しんだので良かったですよ。 もう32歳になりますが、仕事を持っている友人は もう少し働くと言って頑張っていますし、 まわりにも36、7で初産の人もたくさんいます。 今子供を持つことに抵抗感があるなら ゆっくり話し合ってみるといいと思います。 それと結婚したら子供を持つものだ、という風には 言わないほうがいいと思いますよ。 あくまでも、epsonloverさんが子供が欲しいという事が前提ですよ。

その他の回答 (8)

  • marumiyu
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.9

男の人って案外怖がりじゃないでしょうか? 共働きにはまってしまって四年間DINKSしてました。 今は二歳の子がいますが。世紀末よりかは新世紀(四月)に生みたい!という信念を持ってたのでそれまでは全然作る気はなかったです。でも解禁日が近づいてきたらワクワクしてしまいました。 その時の旦那はあまり乗り気ではなかったです。(三年前) でも出来たら適当に喜んでたし、嬉しかったです。でも生まれてからもそんなにワクワクはしてなかったです。少し悲しいかな?なんて何度か考えましたが一歳、二歳と成長して人間らしい行動をする息子とどんどん親しくなっていった感じがします。 今では三人でトーマスにはまってしまってパパがリーダーになって楽しんでいます。そんな彼を三年前に想像は絶対に出来ませんでした。 女の人は自分の体の中で胎児が成長していくからウキウキしちゃう事が多いような気がしますが、男の人は結構冷静だったり。お互いにナイーブだと思うんですけど。 作ることを意識したような関係ではなくて自然に出来ちゃうような関係って今更大変かと思いますが何も気にしていないような態度でいるのが一番だと思います。 一度位要らないって言ってみただけだといいですね

noname#5522
noname#5522
回答No.8

やはりパートナーとの話し合いが不可欠では? ちなみに私は子供と結婚は全く別物です。 結婚せずに子供を産む、結婚したけど子供は産まない、こう言った選択もありだと思ってます。 どうしてここに来て抵抗を持ち始めたのかがまず一番の疑問点では?最初から欲しくないと言ってたわけではないんですよね? 子供がいなくて夫婦生活が続けられるかどうかは、御両人に寄るでしょう。ただ夫婦生活の拒否と言うのは立派に離婚理由として挙げられるそうですよ。参考までに。

  • doonacho
  • ベストアンサー率14% (31/214)
回答No.7

>私は結婚と子供というのは、連鎖しているものと 思い結婚しました。 これは違うと思います。昔はそうだったのかもしれませんが、今はそうではないですよね(世の中の流れですが) 相手のことが好き。その先に結婚があって、その先に子供があるのかもしれないですけど必ずではないですよね。 これは聞けば聞いただけ意見が出ると思います。 夫婦の問題は夫婦で解決しないといけないです。 ここで沢山の意見を聞いてもepsonloverさんの相手がどう思っているかで話しは決まりますから。 子供がいても別れる人もいるし、子供がいなくても仲の良い夫婦はいます。私は子供がいない夫婦をゆっくり時間が使えていいなーと思うし、その夫婦は子供がいていいなーと言うし。それぞれですよね。 2人でよく話し合うことだと思います。 epsonloverさんともっと一緒に時間を過ごしたいのか、子供を育てることに自信がないのか、もしかしたらもう離婚を考えていて重荷になるから遠慮しているとか…。 いろいろ理由は考えられます。ゆっくり話してください。

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.6

結婚した直後、旦那が「もしも、子供ができなかったら人工授精でもしないと駄目かなぁ~」なんて言い出したことがありました。 その時の私の答えは「できなければ、それはそれで・・・。私はあなたと結婚したんであって、子供と結婚したんじゃない」って 直後に妊娠していまでは3人のマンマしてますが・・・子供たちを愛してますが、やっぱり旦那を一番愛してます。子供は自分の人生の中で一時一緒にいますが、やっぱり最後は旦那しか残らないのですから・・・。 子供のことって結婚前に話しておかないといけないことでしょうね。子供が好きな人、嫌いな人・・・欲しい人、いらない人、子供ができない原因がある人・・・。 現状としてはやはり話し合いしかないでしょうね。 欲しくないのか、いまは欲しくないのか?そして、あなたは絶対に欲しいのか? もしも、その辺りで夫婦間で歩み寄れないのならば・・・違った道を選ぶことも考えないとなのでは?

noname#6123
noname#6123
回答No.5

主人の叔母夫婦に子供がいない家庭があります。(できないのか作らないのかは不明)もう何年も連れ添っていて現在は平穏無事に生活していますが、それこそ若い頃には子供がいないゆえの無茶で離婚騒動が何度も何度も出たそうです。それでも離婚しないのは昔の女性の辛抱強さだと思います。子供がいない夫婦が何十年も連れ沿うのは子供がいる夫婦よりも難しいことだと思います。子供がいる夫婦よりもしがらみが少なくて離婚するのもすんなりと行きますからね。  主人も私も結婚したら子供を作るものと思っていましたのでその辺の食い違いは全くなかったです。ただ順番が逆になってしまったのですけどね。

  • SUNAONAKO
  • ベストアンサー率13% (35/251)
回答No.3

お子様は授かり者と私は思っております。 もちろんお子様に恵まれればうれしいですね。大変でもありますがね。 しかしお子様に恵まれなければ、それはそれでお子さんがいることによる大変さに合わず、夫婦の愛情を育てることができるとも思うのです。 結婚制度を子孫作成機構のように捉えてしまうと、なんだか寂しいですね。何よりも人生の伴侶を物と見ているようでもありますし。 経済的な準備が出来たとの事、本当に良かったですね。 何事も捉え方と思います。 何を持って「喜び」とするか。「苦しみ」とするか。 どうぞご夫婦仲良く。

  • M-chuchun
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.2

「経済的な理由から今は作らない。」「準備ができたからもう作ろう。」「結婚したら子供は作るもの。(出来るもの)」 これらはepsonloverさんの考えですよね。この辺ご夫婦で話し合った事があるんでしょうか?結婚してから2年半たつと生活リズムもできてくるので今のリズムを崩したくないと思えばまだ作りたくないと思うかもしれません。年齢的なこともありますし・・ epsonloverさんが男性か女性か判らないのでこれ以上はなんともいえませんが、子供のいない夫婦生活が成り立つかの前に、相手の方がなぜ欲しくないのか話し合ってください。些細なすれ違いは子供がいたとしても夫婦生活が破綻する場合がありますから。

回答No.1

私は結婚と子供というのは、けして「連鎖」しているとは思いません。子供がいるいない、またどのような子供を持つことになっても けしてそれは結婚と「連鎖」しているというとらえかたは違うのではないでしょうか。結婚というのは 相手と共に「幸せになる」「幸せにする」というひとつの「決意」だと思うのです。なぜ相手の方が子供を作ることに抵抗を持ち始めたのかは解りませんが まず夫婦である以上、そのことをお互いに話し合い理解するということが先ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • どうすれば上手な結婚生活ができていますか?

    30歳代の独身男性です。 私の周囲では、 「結婚は気の迷い」(男性)だったとか 「人生の墓場」(男性)とか あげくのはて、 「直接、顔を合わせる時間が少ない方がいい」(女性) 「独身の方がいい」(男性・女性)と、 仰っている方が多数おり、 少なくとも、私の周囲では「結婚して本当によかった」と言う方は 「皆無」です。 今後、結婚を考えるにおいて、理想論かもしれませんが、 「鴛鴦夫婦」もしくは「恋人夫婦」。 または「友達夫婦」を目指したいと思っています。 どうすれば上手な結婚生活ができているか? 皆さまのご意見・経験談など教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚生活長いのに子供を作らない理由は何ですか?

    結婚生活長いのに子供を作らない理由は何ですか?  夫婦仲も悪くなく、互いに健康で生活に困らない収入もあり、出産可能な年齢なのに、結婚数年・10年経っても子供を作らないのは何故ですか?。  仕事が忙しいとか単身赴任が長いとかの理由はあるかと思います。  私の知人で、20代で結婚し、10年経っても子供を作らずという方は何人かおります。特にずっと仕事が忙しいわけでもなく離れた生活をしていたわけでもありません。他の理由はあるのでしょうが、プライベートな事なので聞き入るわけにはまいりません。また、同世代で子供を作らない夫婦の知人は何人かおりますが、みな晩婚であり、生活収入面からも今後は作らないというものばかりです。ちなみに私は40代独身です。

  • 夫婦生活について

    結婚して2年半になります。 あなたが夫婦生活を続けていくにあたって 努力していること、それで相手が満足していると 思うことを教えてください。 幅広く男性女性の意見をいただけたら、と 思います。

  • 結婚したら子供は産むもの!?

    主人は「結婚した夫婦は産めるなら子供は産むべきだし、欲しいはず」と言いますが、私はそうでない夫婦もいらっしゃると思うのです。 お互い子供は嫌いだとか、生活スタイルからあえて子供は作らず、夫婦二人で結婚生活を望むのはおかしいのでしょうか? 結婚してても子供がいない知人の話をしても「本当は欲しいけど理由があって産めないんだ」とか言います。彼は子供が欲しくて結婚した訳ではないけど、子供を産まないなら結婚する意味がないとまで言います。 何か違うと思いながらも説得させることができません。みなさんはどう考えられますか?

  • どんな結婚生活?

    女性が、子供っぽくて受け身で優しくて気まぐれな男性と結婚したら、どんな結婚生活になると思いますか?

  • 子供がいらないという彼との結婚に踏み切れない

    37歳独身女です。以前にも質問させていただきましたが、、いまだ泣いてばかりいます。 出来れば男性のご意見もお聞ききしたいのですが・・・。 以前に結婚話が出た彼(34歳)との間で、私がマリッジブルー(?)のような状態になり(当時2人とも海外在住)私だけが帰国。そのまま距離をおいていて別れたような状態で、約束の2ヶ月はとうにすぎ、半年近くになります。たまのメールや電話で彼がまだ「帰っておいで」と言ってくれると、決定的な別れではないとホッとしたりして、日にちばかりがたち、彼のところへ飛び込む決心もできず、きっぱりとサヨナラを言うこともできず・・。我ながら情けなく彼にも申し訳ない状態です。 私が結婚に踏み切れなかった理由は、地元を離れる不安や経済的な不安など色々とあったのですが、一人で帰国を決めた一番の理由は彼の子供に対する考え方でした。 付き合った当初は「子供が出来たら~」みたいな会話を2人ですることもあったのに、海外暮らしの家賃の高さや彼だけの稼ぎでは生活が苦しいことを「子供が生まれたら私は働けなくなるし、そしたら(生活は)どうするの? 将来はどうするの?」と私が詰めよりすぎたのか、彼は「子供は作りたくない(経済的理由)」という考えになってしまいました。 子供が成人するまでの約20年間、子供を育てるのために自分のやりたいことも出来ず、がまんばかりの生活は出来ないというのです。子供が出来たら彼のご両親が金銭的援助をしてくれるというお話しを、私が「いい年して恥ずかしい!そんなのはイヤだ。」と譲らなかったことも原因だと思います。(援助が受けられるなら考えてもいいそうです) 私は年齢的にも、彼の気が変わるまでのんびり待つというのは不安で、何度も結婚したら子供だけは欲しいと訴えたのですが「出来ちゃったらおろせとは言わないけど、積極的に作る気はない」と譲ってくれません。「どうしても欲しいならアレに穴あけるとかすれば出来るかも」とも言われ、私はそんなことは出来ないし、惨めでした。 それでも彼の気持ちが変わることを期待する気持ちもあって、すっぱり諦める(別れる)ことができないでいます。 彼が頑固なのか、私が彼を追い詰めたのか、そもそも価値観が違いすぎたのか。 よく、男の人は子供は生まれてから初めて「かわいい」と思うという話を聞いたりしますが、彼のように口では「いらない」といっていても、実際に出来てしまえば「かわいい」と思えるものなのでしょうか・・。 私があれこれ彼を否定したりせずに(別れる直前は喧嘩ばかりだった)2人で楽しい家庭が築ければ、案外ひょっこり子供が出来てたりしたのかも、、今ならまだやり直せるのかも、、と期待してしまうのです。 どうぞご意見をお聞かせください。

  • 夫婦生活のために子供を預けるのはよくあること?

    35歳、女です。昨年、10歳年上の男性と再婚しました。私が水商売をしていた時に知り合った方で、再婚してから中学生になる私の娘と3人で暮らしています。 主人は私たちに優しくしてくれますし、再婚するまでは、正直、経済的にも苦しく、彼にも援助してもらったりしていたのですが、今ではすごくゆとりのある生活ができてすごく嬉しく思ってます。 再婚生活を幸せだと感じてるのですが、前にも質問させてもらったように、夫婦生活を求められる頻度が多く、かなり体力を使ってしまうこともあり、少し困ると感じることがあります。再婚前は週に1回、2回くらい関係をもっていたのですが、再婚してからは週に3回は求められtei ます。特に、彼が家にいる週末は、昼から数時間も相手を求められることが多いです。時間の関係や疲れてることなどを考えて、夕食の準備もあらかじめしておかないといけないことが多いです。 週末は娘も部活がなくて家にいることが多くなり、そういう時はさすがに寝室で長い時間というわけにはいかないので、彼は少し不満みたいです。それで、月に1回か2回、1泊で温泉かホテルに行きたいと言われています。娘の食事とか準備してやりたいのですが、中学生もなれば一人で大丈夫だし、もし必要だったら親などに預かってもらえばいいと言われてます。 彼はとにかく私と時間をかけて関係をもつということを重視してるみたいで、夫婦水入らずの時間をもつのは変じゃないよと言っています。そうやって、夫婦生活のために、子供を一人にしたり、預かってもらったりすることはそんなに変なことではないのでしょうか?? 以前に2人で温泉に行ったときは、旅館のお食事もほどほどに部屋とお風呂でずっと求められて、帰宅後、私は家事をするのも大変だったことがあります。彼は、外食やケイタリングでいいよと言ってくれるのですが、私としては夫婦生活のためにそういうのも変じゃなのないかな、という思いもあります。 私も、主人には大事にしてもらってると思いますし、愛してもらってるとも思ってます。主人に抱かれるのも幸せです。でも、ここまで夫婦生活を重視してるとは思っておらず、再婚して少し驚いてます。主人のように夫婦生活を重視するというのは、男の人としては珍しくない考えなのでしょうか?皆さんのご意見など聞かせていただけると嬉しいです。

  • 結婚するときに子供は?

    未婚・既婚、男性・女性問わずに質問です。 質問タイトルが上手くかけませんでしたが、 あなたが結婚する時、「結婚」というものに、「子供を作る・育てる」は考えにありますか? 私はまだ未婚の男ですが、結婚したら必ず子供が欲しいのです。 女性の気持ちや体の状態などもありますが、「愛している相手なら、一緒にいるだけでいい」という考えではやはりどこか収まらないんです。 やはり、「夫婦・子」という形で幸せに暮らしたいのです。小さい頃からの夢でした。 一方的な考えとか言われそうですが、皆さんはどうですか? 結婚するとなると、相手との未来って考えますよね。 そのときに「子供」ってその中には含まれているのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 結婚したら、子供を作る・産むのは義務?

    結婚したら子供を作って産むのはもはや義務なのでしょうか どちらかの都合でできない場合は抜きで、作れるけど作らない選択をするのはどう思いますか? ネットで、「子供を産まない女は生きている価値がない」という意見を見ました。 別に私に向かって言っているのではないですけど、とても傷つきました。 そんなに子供をつくるのは大切なんでしょうか。 私はどちらかというと子供は別にいらないと思っていて、もし意見の合う男性と出会えればその方と結婚して二人で仕事をしながらのんびり過ごすのが理想でした。 でもやはりこういう意見を見ると、いずれかは自分も子供を産まないといけないんだと思います。 子供はいらないと思っている一番の理由が、自分のDNAを引き継いだ子供が可哀想という事です。 私自身、親から汚い肌と太い脚というDNAを引き継いで、そのせいでみじめな思いを何度もして、何度も親を恨みました。 だから私の子供にこんな思いをさせたくないという思いがあります。 でもやっぱり自分の子供を持ってみたいという思いもあるし、でも・・・とずっと考えてしまってます。 ものすごく題からずれてしまい、すみません。皆さんにお聞きしたいです。 ・結婚したら子供は必ず作るべきか ・作れるけど作らないについてどう思うか ・自分の子供を持ちたいと強く思うか

  • 子供が産まれてからの結婚生活、どうですか?

    結婚3年目。昨年10月に子供が産まれてから、主人との仲が余りよくないというか、主人との会話が減りました。妊娠中はすごく体のことを気遣ってくれて優しかったし、自分も”好き”と言う感情が常にあったのに今は冷めた感じです。私にも至らないことはありますが、主人の自分の意見を通すところ、細かいところ、少々お天気やなところが気になり始め、反論すれば逆ギレして自分の意見を通すところがいやです。自分が折れて「はい、分かりました」といいながらも納得してない私がいます。子供が産まれたことはすごく幸せなことだけど、もし今子供がいなかったら、この人といても結婚生活も楽しくないな・・・と思ってしまいます。私が子育てで疲れてるだけでしょうか?親になったのだから、主人と二人だけの甘い結婚生活とは違うと言うことを把握すべきですよね?子供が産まれてからの結婚生活、皆さんはどうですか?また昔の頃のように戻れるのでしょうか?

専門家に質問してみよう