• 締切済み
  • 困ってます

firefoxでクリップボードの中身が消える

firefoxでクリップボードの中身が消える症状に出会った方はいませんか? 新たにタブを作成したり、タブを閉じたりすると、クリップボードの中身がきえます。 firefoxは、3.5.5です。 tab mix plusのアドオンあたりが悪さしているのでしょうか?

共感・応援の気持ちを伝えよう!

みんなの回答

  • 回答No.2

Firefox3.5.x系は使ってない筈なのに「やってみましたが消えない」と投稿する例が見受けられますので、そういう場合は投稿者のブラウザ環境をお聞きしたほうがいいですよ。 さて、当方WindowsXP SP3 Firefox3.5.5を利用してますが今のところとくにその現象は発生はしてません。 ただ、ひとつ気になるのは 「Bug 311340 - Firefoxを終了するとクリップボードのデータが消えてしまう問題」というバグ報告もされてるようです。 もしやこのへんの影響もあるのかもですが、似たような不具合ですので参考までに。 ちなみにこのバグの改善はFirefox3.7以降になるのでは、と書かれてますね。一応参考サイトを貼っておきます。 http://ytooyama.spaces.live.com/blog/cns!916D80FD288EB35A!797.entry

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

  • 回答No.1

やってみましたが消えないですよ。 クリップボードの機能はOSが絡むので、Firefoxだけの問題とは言えないと思います。 アドオンの影響は考えられますので、まずはアドオンを無効にして検証することと、それでも駄目ならプロファイルを作り直して検証して下さい。 http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart#p14

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

関連するQ&A

  • クリップボードの中身は、どうやって見るのですか?

     クリップボードは、蓄積されるのですか?例えば、「コピー」をしてそのままにしておくとクリップボードに残っているのですか?  クリップボードの中身が見たいのです。

  • Firefoxが重いのですが・・・

    最近Firefoxが重くなったのですが原因がわかりますか? Firefox 3.6.2です アドオンは Drag&DropZone Firebug ImTranslator, Tab Mix Plus を入れています テーマは Clean Fox というものです アドオンやテーマでブラウザが重くなることがありますか? もし、原因がありましたらよろしくお願いします

  • firefoxのクリップボードについて

    FirefoxのVer.3を使用しております。 とあるサイトでは、ページ内のボタンをクリックすれば、 その対応するtextで書かれた文章がクリップボードに記憶されます。 しかし先日今まで通りクリックしても記憶されない事に。。。 firefoxの更新はかなり前に行ったので関係なしと思います。 最近行った事といえばセキュリティソフトの毎日の更新[Kaspersky2009] 位しか思いつきません。 意外とググってもアドオンの話とかばかりでHit致しません。 分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • firefoxでクリップボードから直接検索する。

    firefoxでクリップボードから直接検索する。 現在は他アプリから、クリップボードにコピー。 firefoxの検索窓に貼り付け、検索。という手順です。 これを、検索窓に貼り付けるという手順を省いて、そのままクリップボード内の語句を直接検索する方法(アドオン)はないでしょうか? もちろん、firefoxでブラウズ中のページから検索するのはクリップボード経由せずに出来ますが、他アプリ等からのコピーの場合です。 自力で探すことが出来ませんでした、ご存じの方おられましたら御指南ください。

  • firefox、ブックマークを新しいタブで開きたい

    ブックマークを新しいタブで開きたいのですが、「Tab Mix Plus」というアドオンはインストールできませんでした。firefoxのバージョンは3.5です。 他に手段はあるでしょうか?

  • Firefox 3.6 「Tab Mix Plus」の設定について

    【環境】 WinXP SP3 Firefox 3.6 Tab Mix Plus 0.3.8.2 の環境において起動後すぐにMorning Coffeeという一回のクリックで登録サイトを新しいタブで開くアドオンを実行しております。 そこで、Tab Mix Plusの設定、「新しいタブを現在のタブの直後に置く」にチェックを入れて、Googleツールバーから検索をかけてもタブは一番右端に置かれてしまいます。 Tab Control・Tabs Open Relativeといったアドオンもあるようで試してみたのですが同じ状況になってしまいます。 Tab Mix Plusで見逃している設定や他のアドオンが良いのがありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • Firefox 2.0 「新しいタブを開く」アイコンが邪魔

    Firefox2.0で、タブを開いた時に、タブの段の一番左側に 「新しいタブを開く」というアイコンが常駐します。 これを消す方法ってありますか? アドオンでTab Mix Plusを入れていますが、 ここにはそれを消す機能は無いみたいです。 ご存知の方、おられましたら宜しくお願いします。

  • クリップボードの中身のペースト

    クリップボードの中身をペーストしたいと思っています。 テキストをクリップボードに写して それをテキストボックスに入れたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? 記述の仕方がよくわかりません。 教えてください。

  • FirefoxアドオンTab Mix Plusについて

    FirefoxアドオンTab Mix Plusについて Firefox3.6を使っています。添付画像にあるように価格.comのタブが開いています。 これを閉じたとき、Amazonのタブに移るようにするには、Tab Mix Plusのオプションで、 現在のタブを閉じたとき、フォーカスを「Right tab」 にすればいいのでしょうか。 これでいいと思い、OKにしてオプションを閉じてもなぜか左のBIGLOBEのタブに移ってしまいます。 ブラウザを再起動しても、インストールしなおしてもうまくいきません。 もしかしてやり方が間違っているのでしょうか。 わかるかた回答よろしくおねがいします。

  • Firefoxでのタブのロック保護ができません。

    TAB mix plusというアドオンを入れています。 TAB mix plusのオプション→マウス→マウスクリック→中クリック→タブ→ タブを保護&ロックに設定しても進む、戻るをした時に新しいタブが出ずに そのロックされたタブ内で行われます。 Sleipnir等のブラウザではロックをすると戻る、進むをした場合戻った、進んだ後の新しいタブが表示されます。そのようにする方法はFirefoxでは ないのでしょうか・・?