• 締切済み

揚げ物をおいしくあげるコツ!

一人暮らしをはじめて1年になります。 実家にいるときは母にあまえ何もしませんでしたが、最近はよく作るようになりました。 まったくできないわけではないので、いろいろレシピをみながら作ってきましたが、どーしても揚げ物はさけてしまいます。汚れるのと、自信がなくて・・・。 素材によるとは思うのですが、だいたいどのくらいの温度であげればよいのでしょう。手際よくおいしくあげる方法、コツを教えてください。 から揚げ、てんぷらなどなど。 ついでに、二人分レシピを教えていただければ、うれしいです。 よろしくお願いします。

  • Memin
  • お礼率27% (32/115)

みんなの回答

  • tami0011
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.7

回答コメントありがとうございます。少しは参考になったかなぁと思うと嬉しいです。専門家っていうふうに自分を銘うってしまいましたが、料理に携わる仕事をしているだけで大部分が創作です。なんか恥ずかしくなってきたかも。 私もそうですが、ひとり暮らしってどうしても食生活がかたよったりすると思うんですよね。Meminさんみたく食事に関心よせる人も少ないと思うし。 でも一生懸命な人には協力したいので、またどこかで接点があればいいですね。 最近、時間があるのをいいことに、調子にのってケイタイ用のページを作りました。PCでも見れるんですけど。ちゃっちいですが、良かったらのぞいてやってください。

参考URL:
http://www.hitbit.net/cgi-bin/mopbs.cgi?id=mp984842061
  • tami0011
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.6

わたしもひとり暮らしだから揚げ物がめんどうな気持ちよくわかります。 でも失敗ってあまりないと思いますよ。 温度は180度くらいがだいたいなんでも対応できます。 パン粉を油におとしたときにふわって感じで上にあがってくるくらいが目安です。 から揚げですが、鶏肉1枚(だいたい250gくらい)に胡椒をまぶして醤油と酒を大さじ1杯(カレースプーンでも可)、あればおろし生姜とかにんにくもいれてポリ袋で密閉状態にしてつけると効率いいです。衣はこれもポリ袋にカレースプーンで山2杯ずつの小麦粉と片栗粉を入れ、そこに肉をいれて全体にまぶしてあげればオッケイ。キムチで下味つけてもおいしいよ。硬いのが好みなら片栗粉を多くすれば竜田揚げになりますよ。 てんぷらの衣ですが、卵と水と小麦粉でクレープくらいの濃度のを作ればだいたいオッケイかな。材料に小麦粉を薄くまぶしてからこの衣をつけると材料からでる余分な水分をすってくれるので、べちゃっとなりづらくなると思います。 でもひとり暮らしで卵1個分の天衣つくると絶対あまっちゃうので、牛乳と小麦粉で作るのをおすすめします。牛乳にはたんぱく質が豊富なせいか、思ったよりかりっとなります。揚げたてを食べるのがいちばんおいしいから、作りおきは考えないほうがいいです。万一べちゃっとなっても、卵とじにしたりすれば全然オッケー! 揚げ油だって小鍋の1/3くらいで十分。ちょっとくらい頭が出てたって裏返せばいいわけだし。フライパンに炒め物より多めに油しいて焼き揚げるみたいな方法でもカツとかなら十分おいしいですよ。かえって香ばしくなるかも。 是非ためしていてください。長くなってしまいましたが、参考になったらメールでもくださいね。

Memin
質問者

お礼

詳しくありがとうございますー。 専門家のかたなんですか!すばらしい。 がんばってチャレンジしてみます。 メールアドレスが・・・・

  • guremu
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.5

テンプラの衣のことですが、 衣を作るとき、お水の代わりに日本酒を加えると からっと、こくのある衣になります。 この場合、すぐ焦げてしまうから、卵は入れないで下さい。 あと、日本酒の香りがいやなら、お水と半々にするとか。 私は、天ぷらがどうしてもべちゃっとしてしまってたんですが コレにしてから、天ぷらが得意になりました。 時間が経ってからもからっとしていますよ。

  • nakaG
  • ベストアンサー率25% (42/165)
回答No.4

油温度は180度くらい、あまり一遍に揚げないように、少量づつ揚げるが基本では?

  • keronyan
  • ベストアンサー率25% (31/122)
回答No.3

小麦粉は混ぜれば混ぜるほどグルテンという物が出来て、揚げた時の衣がぼてっとしてしまいます。 そのため、余り粉をしつこく混ぜないことが一つの基本です。(お好み焼きなども同じ) 天ぷら屋の箸が太いのも余り混ぜないようにするためとか。 混ぜる水を冷やしておく(揚げる具も冷やしておくとなおいい)のは、熱によってもグルテンが出来るから。 それにしても、からっとした天ぷらはおいしいですね。

  • boopoo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

天ぷらやフリッターなどの衣に小匙1くらい重曹入れるとパリっとしあがります。スーパーで売ってます。鳥のから揚げとかおいしいですよ。 人に教わったの1つ載せますね。おおざっぱだけど。 玉ねぎ輪切り1個分、衣:小麦粉と水適当、重曹小匙1、卵黄1、七味唐辛子と塩少々、ごま大さじ1、あれば桜海老少し、顆粒出し少し 衣を天ぷら衣くらい(すくってぼてっと落ちるくらい)の硬さにまぜて玉ねぎつけてあげるだけ!ビールの友です。売ってるオニオンリングみたいになります。

  • baian
  • ベストアンサー率39% (276/696)
回答No.1

下のサイトで「揚げ物」で検索すると、いっぱいレシピが出てきますよ。 私もあまり一人でやらないので、自信ないですが、 とんかつ、コロッケ、えびフライなど、卵、パン粉ものは、まず材料の水気をよく切る、粉や卵、パン粉はしっかりむらなくつける、鍋に一度にいっぱい入れない、といった基本をきちんとするのが第1歩でしょう。唐揚げも同じ。 てんぷらなど、粉の衣のものは、まず衣にだまをつくらない、粉を溶く水は冷たいもの(コップにいれて冷やしておくと良いです)を使うことかな。卵も新しいものを使いましょう。 てんぷらは、浅過ぎる鍋を使わない、油はたっぷり使うこと。(だから小人数だと後が困る…)十分熱く(温度ははかったことないです、箸で衣をおとして、いい感じに揚げ玉があがってくる位)する。鍋に一度に入れると温度下がるから、少しずつ入れるんですね。がんばれ。

参考URL:
http://woman.excite.co.jp/recipes/
Memin
質問者

お礼

ほんと一人暮らしだと億劫なんですよね。 でも、がんばって作ることにしました。 アドバイスありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 揚げ物料理で一番好きなものは何ですか?

    貴方の一番好きな揚げ物は何ですか?揚げ物はフライ、天ぷらみたいに衣が付いてても、唐揚げ、素揚げみたいに付いてなくても結構です。高温の油で調理した料理ならOKです。好きな素材も書いて下さったら嬉しいです。 私の一番は勿論、海老フライですね。

  • 少量の揚げ物

    こんにちは。少量の揚げ物についての質問です。どうぞ宜しくお願い致します。今後、週に2回ほど2人分の揚げ物(とんかつ、から揚げ、てんぷら、フライなど)を作ることになりました。 つきましては、 ●油の使い方 1回ずつ捨てたほうが良い、2回以上使った方が良いなど・・・ ●パン粉、小麦粉の保存方法など パン粉をタッパーなどに入れたまま使い、そのまままた保存する方法など可能なのでしょうか? ●おすすめ揚げ用調理器具など ●その他どんな小さなことでもいいので、ヒントやコツがあったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 揚げ物でよく失敗

    最近、よく揚げ物を作る機会が増えたのですが、たとえばから揚げを油で揚げると、周りはあげ過ぎのようになってしまうのですが、中身はまだあがっていないという状態がよくあります。 この間、カツを揚げたときも同じ状態で、周りは揚げすぎでも中がまだ、という状態・・ 油の温度とか、別に測っているわけではないのですが、よくさいばしを入れて、泡が出てくる量で温度を測っています。 料理本で大体唐揚げはこのぐらいというのがあり、それを目安にしているのですが、どうもうまくいきません。 何か良い方法はないものでしょうか?

  • 揚げ物の出来上がりの目安は?

    鶏のから揚げやトンカツなど、揚げ物の上げ時が分かりません。きつね色で見た目いい感じでも、中まで火が通っていなかったり・・・(泣) 泡の感じが変わったら、とか何か目安があるんでしょうか?揚げる温度も素材によって変わるのですか?と言っても温度計はないので、菜ばしをさしてみてシューっとなってれば揚げるという適当なことやってます(^^;) 揚げ油のちょうど良い温度の見分け方・上げ時の目安、教えてください!!

  • 唐揚げを美味しく揚げるコツを教えて下さい

    昨日初めて揚げ物をしました。鳥の唐揚げです。 一口大に切り、小麦粉をつけて揚げました。 本にはフライパンに2cm程の油を入れ揚げるとの事でしたが、 私はルクルーゼで2cm油を入れて挑戦しました。 油の温度などは特に記載されておらず、温度計もなかったので勘でやりました^^; 衣の加減は良かったと思うのですが、お肉が硬いのがとても気になりました。。お肉を柔らかく揚げる為の方法と、その他揚げ物が美味しく揚がるコツがあれば是非教えて下さい。(出来ればあまり手間がかからず出来るコツだと嬉しいです)よろしくお願いします。

  • 揚げ物 次の日にも使いまわしたいです

    いつもお世話になってます。 揚げ物の時は、用意・片付けが結構大変なので、ついでに翌日とかにも使いまわせるメニューを教えて頂ければと思います。 フライ・天ぷら・から揚げ等はやはり、翌日にレンジでチンよりも、揚げたてのその日の方が美味しいし・・・・・。 かと言って、翌日でも食べれるものと言って、南蛮漬けは定番になってしまっているので(南蛮漬けの具材は鯵・鮭・鱈・秋刀魚など色々変えてますが) 他に何かあったら、よろしくお願い致します。

  • 揚げ物にも使える鍋はどれが良い?

    これから揚げ物用に鍋をひとつ買い足そうと思うのですが どれが使いやすいのか悩んでいます。 実家では専用の、鉄の天ぷら鍋でずっと揚げ物をしていたのですが 2人前用には大きいので、すこし小さめで手軽なものを考えています。 できれば天ぷら以外に、汁物や煮物に使えるものが良いです。 用途としては普通の天ぷら等、煮物汁物は、煮魚や味噌汁です。 油はオイルポットに入れて使い回す予定です。 1・ストウブなどの琺瑯鍋(18~23cmくらいのもの) 2・あじねフライパンの「小さな揚げ鍋」(直径19cm) 3・中華鍋か北京鍋 4・アウトドア用のダッチオーブン(20cmくらいのもの) 手軽さなら2だと思うのですが、小さすぎないか心配。 用途の広さなら1だけど、焦げ付いた時の扱いが3や4の鉄鍋に比べると面倒くさそう…鉄鍋の炒め物の旨さも捨てがたいけど、保温性なら1か…と目移りばかりしています。 実際使ってる方など意見お願いします!

  • かき揚げの素の使い方を教えてください

    はじめまして。よろしくお願いします。 私は揚げ物が苦手で、唐揚げくらいしか揚げません (天ぷらとかフリッターなどは未経験)。 かき揚げも未経験なのですが、母が「かき揚げの素」というのをくれました。 今年から揚げ物を頑張ろうと思っているので、うれしい贈り物だったのですが 使い方が書いてありません。。 ネットでも検索しましたが、素を使ったかき揚げのレシピは見つからなくて 作り方がよくわからないので、ぜひご存知の方教えてください。 かき揚げの素は、青ネギや桜えびなどを乾燥してあるものです。 どうぞよろしくお願いします。

  • オススメの天ぷら鍋を教えて下さい。

    友人の結婚祝いに天ぷら鍋をリクエストされました。 でも、私自信が家で揚げものをしない為、どういった鍋が使いやすいのか分かりません。 温度計はついていた方が便利ですか? 鉄、ホーロー、アルミ、ステンレスとありますが、素材によって揚げものの仕上がりや、お手入れに違いはあるのでしょうか? オススメの天ぷら鍋を教えて下さい。 2~3人前揚げるのに丁度良いサイズで、5,000円以内のものでお願いします。 IHではありません。 友人も揚げもの初心者だと思います。

  • IHクッキングヒーターでうまく調理するコツ

    IHクッキングヒーターを使い始めました。 うまく調理することが出来ないのでコツを教えてください! 《質問1》 ヒーター購入時に付いてくる揚げ物専用の鍋を使って揚げていますが 天ぷらやフライが鍋底にこびり付きます。 油は規定の量を使い、揚げ物の自動温度で調理していますが… なぜこびり付いてしまうのでしょう?何かコツがあるのでしょうか? 《質問2》 厚焼き卵もうまく行きません。 ガスの時は、フライパンに3分の1量程度の卵液を流して、菜ばしでクルクルまわし、 フライパンの片方に寄せると、きれいなふんわり卵焼きが出来ていたのに、 今はクルクルの後はすぐに固まって、うまく寄せることが出来ません。 IHは火力が強いからそうなるのかな、となんとなくは思うのですが どうにもコツがつかめず、困っています。