• ベストアンサー

小学校は2種だけで1種免許を取得しなくていいのですか?

ご回答者さま こんばんわ。 現在、小学校の1種免許取得を目指して 通信制の大学で勉強しています。 ただ、周りのみんなは2種を目指している人が 多く、どうしてか聞いてみると、 「1種でも2種でも給料は同じだし、  別に1種を取らなくてもいいみたいだし」とのこと。 私の知識では、 「2種でも最終的には1種を取得する必要がある」と 覚えているのですが、間違っておりますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご回答のほど、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最終的には1種をとることが強く推奨されます。 現実的には2種との違いはそんなにはないとされていますが、教員免許は「あればいい」という類のものではありません。子どもに対して適切な指導ができるようになる為にも、小学校の免許のみを取得するならば尚更1種を目指すべきです。(現場に出て苦労することが多分にあると思います。)また、採用時にも当然として差が出ると実感しております。 2種の必要性は中高の1種あるいは専修免許状を既に有した上で、例えば小学校~高校までの一貫教育を行っている学校などで必要性に応じてといった場合が想定されます。

hokutotukusi
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 お礼が大変遅くなり大変失礼いたしました。 今後もご縁がありましたら、 アドバイスのほど、お願いいたします。

その他の回答 (1)

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.2

教育職員免許法では、 「2種免許のみの取得者は、1種免許の取得を推奨する」 と規定されています。 また、教頭や校長といった管理職になれるのは、1種取得者か専修免許取得者に限定されており、 2種免許のみの取得者はなれません。

hokutotukusi
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変失礼いたしました。 ご回答いただき、まことにありがとうございました。 今後もご縁がありましたら、アドバイスのほど、 お願いいたします!

関連するQ&A

  • 教員免許(高等学校 家庭 1種免許状)取得について

    4年生大学を平成10年に卒業し、下記免許を持っています。 ●小学校1種 ●中学校2種(家庭) 大学時代は教員になるつもりはなく、卒業や卒論のために最低限必要となる単位を取って卒業しましたが、今になって高等学校の教員免許を取得しようという意欲がわいてきました。 大学の成績証明書によると、 教科に関する科目(家庭の分野のみ)・・・27単位 教職に関する科目(家庭の分野のみ)・・・3単位 を取得済です。 教育職員免許法 http://www.houko.com/00/01/S24/147.HTM#h04 によると、 高等学校教諭1種免許状取得に必要なのは、 教科に関する科目・・・20単位 教職に関する科目・・・4単位 となっており、単純に考えると、 教職に関する科目をあと1単位のみ取得することにより、高等学校教諭1種免許状が取得できるようなのですが・・・ もしかして何かのカラクリがあって、もっと多くの単位が必要になるのでしょうか? もし1単位のみの取得でよいのであれば、通信であと1単位を取得し、高等学校教諭1種免許状を取得したいと考えています。 ご存じの方、また同じように、高等学校教諭1種免許状を取得された方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中学校1種教員免許状の取得する方法

    現在、高等学校1種免許状(情報・工業)の取得見込みという段階なのですが 大学を卒業後、中学校1種教員免許状(数学)の取得を目指しているのですが どのような方法があるのかいろいろ調べているのですが なかなか思うような結果を得ることができません。 (玉川大学の通信では無理そう) どのような大学を調べればよいのかご存じの方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小学校2種免許取得を通信大学で

    小学校免許2種を通信大学で取得したいのですが、明星大学と玉川大学ではどちらが取得しやすいですか?私は短大卒で現在中2免許を持っています。どうか教えて下さい。

  • 小学校専修免許状について

    私は現在、小学校教員免許を取得するために通信大学に通っています。 最終学歴は大学院(理系)修了ですが、教員免許は何も持っていません。 小学校教員の免許に小学校専修免許状というものがあるようですが、それはどういうもので、どのように取得するものなんでしょうか? 通信大学ではとりあえず2種を取得したいと思っていますが、その専修免許を取得するためには1種を取得したほうがいいのでしょうか? どなたか、わかるかたいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 小学校免許の取得について

    こんにちは。 来年から教職大学院に進学する事が決まりました。 私は、現在英語の免許を取得(中学・高校)見込みです。 大学院進学に際して、今は、小学校でも英語活動が始まって いるので、小学校の免許を勉強もした方が良いのではないか と考えています。 自分の可能性を広げたいという気持もありますが、2年間で 小学校の免許取得は可能なのでしょうか? もちろん、不足分は通信などで取ったりもできるとは思うのですが、 せめて、2種免許状だけでも、学生時代に取っておきたいという 気持もあります。 免許取得のための勉強が忙しく、肝心の採用試験の勉強がおろそかに ならないように、一生懸命やりたいと思っています。 実際に小学校と中学校、高校と自分がどの校種の教師が向いて いるのかと考えた場合、小学校なのかなと思う時もあります。 これから、実習に取り組んだり、実際の子供たちと関わっていく 中で答えを見つけたいと思っています。 なにか、助言を頂けたら嬉しいです。

  • 中学校教員免許2種→1種にするには?

    教えてください。 中学校の教員免許を1種に変えたいのですが、 通信大学で足りない単位を取得すれば可能なんでしょうか? また、国語科を扱っている大学の通信教育は、どこがよいのでしょうか?

  • 新たな教員免許の取得について

    ご回答よろしくお願いします。 現在、中学校1種社会科免許を所持しております。 4月から通信にて、中学校2種数学科の免許を取得しようと考えているのですが、この場合、教育実習は必要になるのでしょうか。 社会科の免許をとった大学と通信で取得しようとする大学は異なります。(母校の大学に通信がないため) 教育職員免許法第6条別表第4など参照してはいますが、いまいちはっきりしないので、 よろしくお願いします。

  • 小学校2種免許が取れる制度(隣接校種免許状について) 

    隣接校種免許状 認定講習について教えてください。 現在、私は ・中学校1種免許を持っていて ・正採用で勤務5年目になります。 小学校の免許を取得したいと考えていますが、方法としては(1)通信、(2)小学校認定試験(難関)、(3)免許法認定講習があると聞きました。 そこで(3)の免許法認定講習についてですが、 1 どこが主催でやっている講習なのでしょうか?大学ですか? 2 受講するだけで小学校の2種免許が取れるのでしょうか? 3 どれくらいの期間講習を受けるのでしょうか? 4 取得までかかる年数はどれくらいでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 最短で小学校二種免許を取得したいです。

    特別支援学校の小学部で働いて3年目になります。 小さな子どもたちに教育する楽しさを知り、今後もずっと小学生を教えていきたいと思うようになりました。そこで、小学校教員免許二種を取得しようと考えた次第です。 所有免許は養護学校一種、中・高音楽一種です。 自分で調べた限りでは、通信教育のある大学の科目等履修生になるのが一番の近道のようですが、年数はどこも2年ほどかかるようです。 現在の私の条件で、もっと短期間で希望の免許を取得することのできる方法、大学をご存知の方がいましたら、教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 小学校教員免許、1種を1年で取得することは可能でしょうか?

    今年、小学校2種免を通信教育で取得するつもりです。 それと同時に小学校教員認定試験も併用で受けてみようと思います。 その場合、もし年末頃に認定試験で2種免許を取得できたらそれまで取ってた通信教育の単位をもとにして1種に格上げすることとかが可能なのでしょうか? それが可能でしたら1年で1種免許が取れるということになりますよね。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えていただけませんか。お願いします。