- ベストアンサー
- すぐに回答を!
着床出血?
病院でタイミング指導をうけてます。 カバサール・クロミッド・デュファストンを飲んでます。 生理は11/17~11/19の3日間、排卵日は11/29~11/30だと思われます。(先生に診てもらってます) 次回生理予定日は本日12/14です。 12/12(土曜日)にトイレットペーパーに血がつきました。生理が早く来たんだと思い、(腹痛あり)ナプキンをつけましたが、その後まったく血が出ません。本日もまだ出てません。おりものは続いてます。 あれは着床出血だったのか・・・・ 生理が来るのではないかとか不正出血だったらどうしようとか不安です。 着床出血の場合生理予定日より早く血がでるってことあるんですかね?排卵日より10日以上たってますが・・・ なんでもいいので、経験者の方お返事お待ちしてます。
- MT77
- お礼率49% (76/155)
- 回答数4
- 閲覧数710
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
おはようございます。 >>12/1にも病院へ行きましたが、その時点で先生は「排卵しましたね」と言いました。 >>ってことは30日には排卵したってことですよね~? 12/1未明や早朝排卵は考えられますよ。 >>着床出血だといいのですが、私は何度も妊娠検査薬で真っ白な窓を見てるので、 >>怖くて1週間たたないと検査薬自信がありません。 考え方にも因りますが、タイミングが取れた時点で妊娠可能性はあるのです、 ましてや1回こっきり出血があった、着床出血の疑い。 これでもしも生理が来るとします、しかし、この1回こっきり出血がなんだったのか、調べる手だては、 1回こっきり出血が在ってから、2日後のクリアブルーかチェックワンファストをすることしかないですよ。 怖い、真っ白が怖いという事ですが、本当に怖いことは、 もしも着床妊娠しているのに、赤ちゃんが心地よく着床していられない事です。 カバーサルを飲まれているあなたは、高プロでしょうか? だとしたら、着床障害の疑いもあることをご存知ですか? 早く知ることにより対処ができる、真っ白が怖いということは貴女だけの感情であり、 赤ちゃんにとっては早く気付いてくれて何とかして欲しい事はあると思いますよ。 また、かすかな陽性でも見れたなら、きっと今までは違う不思議な強い感情が沸き立ってくると思います。 人様のお子様の命の(可能性)事ですから、他人の私がとやかく言うことでも無いんでしょうが、 今、何を望んでいるか?赤ちゃんですよね? 1回こっきり出血と言う何かのサインがある中、 そこには命があるのかも!と思えたなら、なにか違う感情があっても?と、思います。 なにか違う感情とは、母親としての本能とかなんとしても妊娠したいという思い。 陽性を見れたなら、これからにも役に立つ事も大きいですよ。
関連するQ&A
- 着床出血ですか?
こんにちわ。いつもお世話になっております妊娠希望者です。 現在、高温期に入って12日目でデュファストン服用6日目です。 病院でデュファストンは高温期を持続させるために処方します。生理が来るのはだいたい生理予定日2日後(高温期16日目)以降くらいです。と言われたのですが昨日(高11日目)の体温が急に、前日37.12から36.83(高温期ギリギリ)まで下がってしまい、その日から今にも生理が来そうな下腹部痛があり生理が来るんだと思っていました。案の定、昨日の夜からトイレットペーパーに薄らとピンク色の血が付いていて、生理が来た~と凹んでいたら 今朝になって37.04と体温が復活!!今朝のトイレットペーパーには同じような血が付いていたのですが、一応ナプキンは着けていたのですが何も付かず、その後出ず。夕方頃に茶色いおりものが一度出たきり今は何も出ていません。 これは着床出血といえますか? 高温期に体温が一度下がってまた上がるということはあるんですか? また、生理だとしたらデュファストン服用中でもなることはあるのですか? 赤ちゃん待ちだといつも気にならないことが気になって心配になって仕方ないですね。ご解答よろしくお願いします(^u^)
- 締切済み
- 妊娠
- 着床出血のついて教えて下さい。
妊娠を希望していて、 先月の排卵日あたりに仲良くしました。 昨日、生理予定日だったのですが来ず、 ちょっと期待したのですが 今日夕方に出血があり、 またダメだったかぁ~って思ったのですが いつもの生理のときよりちょっと量が少ないのです。 着床出血ってごく微量と聞きますが 微量ってどれくらいなのでしょうか? ちなみに今日の出血は、 拭くとトイレットペーパーに付きますが ナプキンには血はついていません。(約6時間) 色もいつもより薄くてちょっとピンクっぽいです。 といっても、拭くと付くので 出血は止まってはいません。 あと、時期ももし着床出血ならば もう少し早くに出血があると思うのですが、 生理予定日あたりに着床出血って ありえますか?? 明日になれば普通に色も量も いつも通りになるのかもしれませんが 気になってしまって・・・。 どなたか教えて下さい><
- ベストアンサー
- 妊娠
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんにちは。 >>着床出血の場合生理予定日より早く血がでるってことあるんですかね? 排卵受精がいつだったかにより、生理予定が決まっているもので、 着床出血とは出るとしたら、生理予定よりも4~7日前に出るものですよ。 >>排卵日より10日以上たってますが・・・ 11/30を排卵受精として、12/12一回こっきり出血ですか。 着床出血ぽいんですがね。 11/30で排卵したという確証はありますか? 12/1で排卵したということでも、おかしくはないのであれば、 12/12出血は遅い目の着床出血ということにもなります。 またカバーサルやクロミッド御使用ですので、 どこからか出た不正出血と言う見方もありますが。 12/12を着床出血とするならば14日か15日でクリアブルーかファストならば極薄感知しますよ。 同じドキドキするなら、陽性見たさにドキドキして検査されてはどうでしょう?^^ その陽性が、今後の励みになることを思えば、見逃してしまうほうが怖い事です。 いや、もちろん生理も遅れて、妊娠されていることを祈ります。
質問者からの補足
病院で11/28に内診の検査で排卵は29か30といわれました。 12/1にも病院へ行きましたが、その時点で先生は「排卵しましたね」と言いました。ってことは30日には排卵したってことですよね~? 出血は12日の一回ぽっきりです。しかもホントに少し。 着床出血だといいのですが、私は何度も妊娠検査薬で真っ白な窓を見てるので、怖くて1週間たたないと検査薬自信がありません。 けど、今とても気持ち悪く、もしかして☆ってちょっと期待しちゃってます。
- 回答No.2
- tomo5296
- ベストアンサー率7% (1/13)
こんにちは。体外受精により授かった、現在5ヶ月の妊婦です。 私の場合を書きますね。 8/21 採卵(受精) ↓ 8/29前後 着床出血が2日間くらい。 ただし、どちらも出血が続いている感じではなく、 1日1回(?)くらい、茶色(黄土色?)っぽいオリモノが付く程度。 量は、オリモノシートで十分対応できるくらい。 ↓ 9/3 陽性反応を確認。(高温期13日目) こんな感じでした。妊娠されているといいですね!
質問者からのお礼
もう、怖くて私体温みれないんです・・・高温なら今日で15日目ぐらいです。 私はおとといにほんのちょっと血が出た感じです。 も~ドキドキドキ妊娠してますよぉ~に
- 回答No.1

はじめまして! 期待と不安でいっぱいですよね!^^ 先日私も質問者さまと同じ体験をしました。 状況が似ている(私は12/11に茶おりで今日が生理予定です)ので 参考になると思います。良かったら覗いてみてください! http://okwave.jp/qa5514688.html
質問者からのお礼
期待と不安でいっぱいで押しつぶされそうです。 トイレ行くたんびにビビってます。 まだリセットしませんか?一緒にドキドキしましょ~
関連するQ&A
- 着床出血でしょうか?
1/2~1/8まで生理 1/14、1/16、1/18になかよし 1/18、1/19、1/20に不正出血(排卵期出血?) 1/30(28日周期だと生理予定日ですがいつも不順で45日くらいです) 1/31に茶色のおりものと赤い血が少々ティッシュにつくぐらいありました。2/1にはもう出血はありません。 ちなみに体温は36.1℃くらいで低く、1/31に妊娠検査薬試したら陰性でした。 1/31の出血は着床出血でしょうか?それにしては体温も低くなんだか不安です。
- 締切済み
- 妊娠
- 着床出血かどうか。
下記の症状は、着床出血でしょうか。 30歳の未婚女性です。 排卵日の1週間後に少量の不正出血がありました。 インターネットで調べたところ、排卵日の1週間後から生理予定日までの期間にある1~3日間の少量の不正出血は、妊娠初期症状の着床出血であると載っていました。 ちょうど、排卵日前後に性交をしたので、今回の私の症状は着床出血であるように思いました。 本来不正出血があればすぐにでも病院に行くべきですが、今回の出血が着床出血であるならば、生理予定日まで様子をみて妊娠検査薬で検査してから判断しようと思いました。 ところが、排卵日の1週間後にあった不正出血から2日後に再び出血があり、また1日後に出血がありました。その後も日をおいて出血があります。 いずれも少量でサラサラの出血で鉄の匂いがします。 私が調べた範囲では、着床出血は着床する際に出血するものなので一時的なものとのことでした。 ですので、今回のように日をおいて何度も出血することは着床出血に当たらないのではないのかと思いました。 今までは、性交の際の少量の出血を除いて、不正出血したことがありません。 あと5日ほどで生理予定日になるので、それまで様子をみるか、すぐ病院に行ったほうがいいか迷っています。 私の今回の症状は着床出血と言えるでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- 婦人科・女性の病気
- 一週間早い生理?不正出血?着床出血?
まだ生理予定日一週間前なのですが、 トイレに行ったら、ペーパーに多めの透明なおりものと、桜のような薄いピンク色の、おそらく血のような色が、小指の爪ほどの大きさでちょこんとつきました。 生理かな?と思いもう一度拭きましたが何もつかず、 ナプキンをひいてますがそれ以降出血はありません。 まだ生理予定日一週間前なのですが、これは生理のはじまりでしょうか? 妊娠希望してるので着床出血の可能性もあるかもとは思うのですが、 着床出血は生理予定日頃に出るとネットで見たので違う気がするのですが、不正出血でしょうか?
- ベストアンサー
- 不妊
- 着床出血の特徴について
着床出血は生理のような痛みはありますか?血の塊 固まりは出ますか? 予定日通りに金曜日に生理が来て、一日中下腹部の痛みがあり量もいつも通りでしたが昨日はナプキンに血がついているのにティッシュには血がつきませんでした。 3日目の現在は生理の後半のような感じで血の色は茶色~暗い赤です。 ティッシュに血はうっすらとしかつきませんが塊はでていました。 まだ学生で基礎体温などを測るものをもっていないので基礎体温はわかりません。 着床出血でしょうか? それとも無排卵出血、不正出血、ストレスによる異常が起こっているのでしょうか。 どなたか回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 着床出血?生理での出血?
私は、9月2日が生理予定日なのですが生理が予定日になっても来ないので不安でいたところ今日、3日遅れで出血?がありました。 しかしこの出血が生理での出血なのか着床出血というものなのかわかりません。 今の出血の状況としては、いつもの生理のような濃い色の血で着床出血のピンク色や茶色とは違う色に感じます。でも生理にしては量が少ないです。ナプキンにはあまり血はついてなくトイレットペーパーで陰部を拭くと血がついています。 私は生理不順で、まだ未成年ということもあって女性生殖器が完全でないので、ただ生理が遅れただけなのかもと考えることができるのですが心当たり(膣外射精)があるのでとても不安でたまりません。 どなたか知識がある方がいらっしゃいましたら回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 着床出血??
知識がほとんど無い為、アドバイスお願いします。 生理周期が31日~32日で、先月は2月の12日から今月は3月の15日から 生理が始まりました。3月初めの排卵日を狙って、仲良くしましたが、 生理がきてしまった為、妊娠はしていないんだ-と思っていましたが… 21日に生理が終わり、24日ぐらいから、茶色い、血の混じった様な おりものが出ています。着床出血というのを聞いた事がありますが、 生理予定日ぐらいに来るって書いていたし・・・と考えると、私は 不正出血なのでしょうか?? 妊娠希望しているのですが・・・なんの出血(??)なのか不安で・・・ アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 着床出血?
初めまして。 質問させていただきます。 私は平均周期32日です。 先月21日に生理が来ました。 排卵日の予定日が翌月の8日でした。7日に彼氏と仲良くしました。 13日に茶色いおりもののようなものが着いており、生理かな?と思いナプキンをしたのですがそれ以降なにも着きませんでした。 今予定日から5日過ぎていたので妊娠検査薬をしたのですが陰性でした。 これは、不正出血。あるいは排卵出血なのでしょうか? 凄く不安なので急ぎ回答をぜひよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 着床出血?
最後の生理が先月の21日でした。 疑いのある性交をしたのは、今月の9日です。 今月の整理予定日は19日でした。 普段の生理前は、 ・胸が張り、痛くなる ・眠い などがあるのですが、生理予定日1日前になっても症状はありませんでした。 普段からあまり遅れることがないので、不安になり、それからは食欲もなく、妊娠していたらどうするかをずっと考えていました。 生理予定日3日目に、フライングとわかっていましたが妊娠検査薬(クリアブルー)を使いました。陰性でした。 そこからまた2日後に(整理予定日5日後)に検査薬をしました。 またもや陰性でした。二本入りを買っていたので、次は性交から3週間後の30日にしようと思っていると、 その後のトイレで、生理の始めのような茶色っぽい血がでました。 それから次の日たった、昨日はナプキンに茶色っぽい血と赤色の混ざった血がついていました。 わたしは普段から生理の量は多いわけではないのですが、二日目にしたら少ないかな?と思いました。 その日の夜にまたトイレにいくと、次はナプキンに黒っぽい血がついていました。 トイレットペーパーでふくと赤い血なのですが、、 量もあまり増えないので、着床出血かな?と思い、相談させてもらいました。 いつも生理のときは張ってた胸も生理が始まると同時に収まり、生理一日目か二日目には生理痛が起こるのですが、 今は胸が張ったまま(痛くはないが、芯のように乳腺が固い)で、生理痛もありませんでした。 これは着床出血の可能性が高いのでしょうか? 今月は、仕事が忙しく一日一食などがありました。 あと、生理がこなくてここ2.3日悩み食欲がなく3キロ痩せました。 こういうことが原因というのもありえるのでしょうか? 来週の月曜日(性交から3週間後)にまた検査薬をするつもりですが、不安になり相談させてもらいました。 性交から2週間経っていても、着床出血するのでしょうか? 今はトイレットペーパーでふきとると、鮮やかな血がついています。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 着床出血?陰性
こんにちは。 妊娠希望です。基礎体温はつけていません。 前回の生理は12/17で、平均周期は32です。 ルナルナで生理日管理をしていて、排卵予定日が1/3とあったので目安としてタイミングをとり1/1、1/2と性交しました。その翌週も性交しましたが記憶が定かでなくうろ覚えなのでわかりません。最後に性交したのは1/13です。 その翌日(14日)にピンクのおりものがティッシュにつき、生理だと思ったのでナプキンをあてていたのですが血がつきませんでした。ピンクのおりものはその時だけです。 ネットで調べたところ時期的に着床出血かな?と思い昨日(17日生理予定日)に検査薬を使いましたがチェックワンファストで陰性。今日クリアブルーで陰性でした。 待つのが一番だと思いますが、妊娠しているのかな?とか、不正出血だったらどうしよう。という気持ちでソワソワしてしまいつい検査薬を使ってしまいました。ネットで色々な情報があるので焦ってしまったのもあります…。 性交した翌日にピンクのおりものなので、これは着床出血ではないのでしょうか 妊娠の可能性は低いのでしょうか?それとも検査が早すぎたのでしょうか? 同じような質問がたくさんあると思いますが、このような経験をした方、詳しく教えて頂ける方よろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 出血についてです
出血について教えてください 前回の生理は5月28~6月2日までで、その4日後と5日後の(6、7日)と性行為をしました、もちろんゴムあり、外出しでした 次の生理の予定日は6月30日、排卵予定日は15日、16日(アプリを複数使っているため書いときます) 排卵予定日とされている2日前(13日)に少量の出血が見られました(パンツにつく、トイレをしたあとトイレットペーパーにつくほどです) そして、本日15日に血がパンツに着くのが嫌だと思い少ない日のナプキンを付けました、そしたら生理の中間ほどの出血がみられ、血がトイレットペーパーにもつく感じです(ナプキンは1つで足りる量だとは思います) これは着床出血ですか?それとも排卵出血ですか? 自分自身不安になり、ネットで色々調べました 着床出血は次の生理の1週間ほど前にみられる、1~3日を目安に少量の出血。 排卵出血は排卵予定日の2日前~2日後にみられ、1~3日を目安に少量の出血。 私なりの考えでは排卵出血なのかな?と思いますがそれにしては量が多いのかな?と思います、着床出血ではないと思いたいのですが、不安です。 前回の生理はいつもと比べ少なめだったのでそれも少し気がかりです 排卵出血が起きた方で量などを教えていただけると嬉しいです 体の変化はありません、1つあるとすれば12日のお昼に少しお腹が痛くなりトイレに行ったら落ち着いた程度です 多くの方のご意見、ご回答、お願い致します 排卵予定が近づいているのに関わらずパンツにつき、気になるほどのおりものは見られませんでした(トイレットペーパーに着く程度のおりものはありました)
- 締切済み
- 性の悩み
質問者からのお礼
なんだか勇気つけられました。 今日腹痛がかなり続いています。本日、また出血?リセットなのかわからい感じの血が出ました。夜に検査薬をやってみようと思います。 母親に早くなりたい!!ありがとうございます。