- 締切済み
「よう」の使い方ですが
以下の「よう」の使い方ですが、それぞれどのような使い方ですか。 重複選択でもいいです。 教えていただけませんか。 宜しくお願いします。 1.いくらか観測の仕事を覚えた千代子が、拝むように言っても、到は聞き入れませんでした 2.へやにはだんろの設備がありました。けれども、いくらまきを投げこんでも、まるで氷のむろにいるようでした 3.突然、千代子が、強力(搬运工)たちにささえられるようにして、山の頂上へ登って来ました 4.和田さんは飛びつくようにして、到の手をとりました 5.貿易が発展するような政策が強く望まれている 6.かならず間に合うようにしますからご安心ください A:比況、比喩を表す B:同等、同質を表す C:例示を表す D:婉曲な断定を表す E:動作の状態を表す F:目的、希望を表す。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7250)
回答No.1
正解であるかどうかは別にして、私ならこういう答えにするだろうなということで・・・ 1. A 2. C 3. E 4. E 5. F 6. F なお、1. の文の「拝むように言う」は、2通りの意味に取れるので、問題文としては不適切と思う。 「拝み倒す」のか「拝む」という行為をするように求めたというのか、どちらにも読める。