• ベストアンサー

変な組み合わせの学校給食の体験がありましたら、お聞かせください。

ある本に学校給食について書かれたものがあります。 この本では、普通は考えられないような組み合わせのものが掲載されています。例を挙げますと、 雑煮に食パン 黒糖パンに味噌汁 酢豚にジャムトースト ドーナツにラーメン 以上は実際にあったものです。 そこで皆様ご自身の学校給食、あるいはお子様( お孫様 )の学校給食で、「それはないだろう!」という体験がありましたら、具体的にご紹介ください。 ただし、お弁当( 外食も含む )はのぞきます。学校給食限定です。

noname#220293
noname#220293

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187048
noname#187048
回答No.5

時は昭和49年、小学校生活最後の給食に・・・・ 残飯級のおじや(献立には五目御飯と記載 香りはなく変な臭い) ぱっさぱさのコッペパン、雪○牛乳 人工甘味料を思いっきり使用した吐き気のするフルーツゼリー、果物。 以下クラス内の会話・・・ 「何だよこれ~」「うげ!くえねーよこんなの」 「このメシはさ、ある日巨人がオエ~とやった・・・」 「きゃーやめて~」「おい!食えなくなるだろ~」 「あ~おれやーめた」 クラス全員どころか学年のほぼ全員が残していたほどのもので、あの味は児童を破滅させるほどのものでした。 いまでも給食のおばさん達には、無期懲役を言い渡してもよいと思います。

noname#220293
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >いまでも給食のおばさん達には、無期懲役を言い渡してもよいと思います。 いやまったく、回答を読ませていただいて、そう思いました。生徒たちが裁判員なら有罪(笑)判決が、きっと出たことでしょう。 >小学校生活最後の給食に・・・・ 楽しいはずの給食の最後がこれでは「かんべんして」です。もしかすると前日に作っておいたのかも知れませんね。それを当日になって温め直したとか。合わせメニューが手のかからないものばかりですしね。 このメニューは食べたくないですね。

noname#220293
質問者

補足

この欄をお借りして回答してくださった皆様に改めてお礼を申しあげます。 「暇なときにでもマーク」ですが、ここで締め切らせていただきますのでご了承ください。 実は私の見たところ明日( 15日 )あたり、OKWaveが正式リニューアルになるようです。そう致しますと、1名の方だけに「ベストアンサー」を付与することになります。つまり10ポイント付与ができなくなります。今日が最後となるでしょう。 そう考えまして急遽締め切らせていただきますので、ご了承ください。補足欄をお借りしてお知らせいたします。 なお私の早とちりでしたら、笑ってゆるしてやってください。

その他の回答 (4)

回答No.4

うどん、パン、ミルク。

noname#220293
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 うどんとパンとミルクが一緒ということですね。 何か、おかずと言われるものがないようですね。こういう組み合わせもあったのですね。うーむ、あえておかずといえば、うどんでしょうか。 何か手を抜いたメニューのようです。 現代だと、保護者の方々から意見続出の気がします。

  • tebiri
  • ベストアンサー率23% (104/450)
回答No.3

 こんばんは、  私の中で変な給食は、  助六寿司と、牛乳  運動会のときの給食です。    椅子が校庭にあるから、床にぺとっと座って、  自分の机の下でみんな食べてました。    鯨の竜田揚げ、ケチャップ和えが好きだったよ。

noname#220293
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 助六寿司と牛乳の給食ですか。イヤー、一緒には飲食したくないですね。胸焼けしそうです。毎年の運動会の定番メニューだとしたら・・・いやいや考えるのはよしましょう。 食べる風景も想像すると異様ですね。みんなで助六寿司と牛乳を黙々と食べたのでしょうか。 >鯨の竜田揚げ、ケチャップ和えが好きだったよ。 鯨は私の時代は、貴重なタンパク源でした。今は高級食材でしょうね。滅多に口にする機会がなくなりました。今の小学生たちは食べたことあるのかな。 相当昔には、鯨の缶詰があったような気がしますが、記憶違いかな。 助六寿司と牛乳は、もうよしましょう、栄養士さん、お願い。

  • aqu0518
  • ベストアンサー率31% (205/645)
回答No.2

遠い昔のことですが… スパゲッティ(ナポリタン)と豚汁の時がありました。 かなり違和感を覚えました。 担任の先生も 「今日は変な組み合わせだなぁ」と言いながら食べていましたよ。

noname#220293
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 「遠い昔の」スパゲッティと豚汁ですね。 No.1の方の回答にも豚汁が出てきました。豚汁は意外と、献立を考える栄養士さんには受けがよいのでしょうか。あれこれ考えるより、まず豚汁ありき。結構いろいろな具が入っていますし。 ナポリタンなら → スープなら → 豚汁という栄養士さんの発想でしょうか。 aqu0518さんにも思い出が残っているので、やはり奇妙な組み合わせだったと思います。 給食で出されれば食べます。でも1回で勘弁してください、かな。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.1

50年も前ですが、当時は給食にご飯が全く無くコッペパンか食パンのみでしたので、食パンにラーメン、食パンに豚汁、コッペパンに煮豆などは当たり前でしたよ。 クリームは主材料が芋のいもクリーム、本当の牛乳が出たのは5年生位からで、それ以前は脱脂粉乳でした。 お椀・お皿・スプーンはすべてアルミ製でしたね。

noname#220293
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 私も「ご飯なし」世代でした。今は手巻き寿司なども学校給食で出るようですね。時代ですね。 食パンにラーメン、ちょっと迷います。 食パンに豚汁ならいけます。 コッペパンに煮豆、何か私の記憶に残っています。 学校給食は栄養第一の時代でしたから、栄養バランスをとろうとしたのでしょう。質問の例にあげたものも栄養バランスはよいのでしょうが、今の時代ですから組み合わせとしては考えてしまいます。 懐かしい思い出をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 懐かしい学校給食、食べたいです

    最近、友達と昔食べた学校給食の話をしました。 肉うどんやカレー、ワカメご飯、黒糖パン、リンゴパン、デザートはタルト型のチーズケーキ・・・etc 思い起こせば美味しかったですよね。 話ていたら、無性に学校給食が食べたくなりました。 福岡で学校給食が食べれる場所があったら教えて下さい! パンだけでもいいです!

  • なかなか給食を食べ切れません

    こんにちは。 小一の娘ですが、これまで「給食を全部食べられたよ」と数回ほどしか聞いたことがありません。 いつも3時ごろ帰ってきたら「おなかがすいた」というので聞いてみると「パンだけ食べた」とか「味噌汁だけ飲んだ」とかなかなか食べきれないようです。 時間も短いようで15分ほどしかないそうです。 ですがその時間でも食べる子供がいるのだから、不可能な時間でもなさそうです。 好き嫌いはほとんどありません。 ただ昔からあまり食べることに意識がなく、体も小さいです。 食べるのに時間がかかるほうで、時間があればきちんと食べます。 最近はやっと一人前の量を食べられるようにはなりました。 もちろん時間はかかるのですが。 どうしたらきちっと食べられるようになるでしょうか。 経験談がありましたら教えてください。

  • 給食の思い出(小学校)

    小学校時代の給食について教えてください。  1.年代(小学校1年時)  2.地方  3.好きだったおかず ベスト3  4.キライだったなおかず  5.思い出 ちなみに私は  1.昭和50年  2.中国地方  3.スパゲティミートソース(ソフト麺)   カレーシチュー(ご飯はまだ年に二、三度程度のみ)   フルーツポンチ  4.大豆の煮物  5.・肝油とカルシウムが給食についてきてた!   ・冷凍ミカンについてる氷の塊を友達の背中に入れて遊んだ   ・「目潰し!!」といいながら ミカンの皮を絞って汁を友達にむけて飛ばしていた   ・残したパンが 机の奥深くでカチカチに固まっていた ご回答 よろしくお願いします。   

  • この給食は普通なのでしょうか?

    何時もお世話になっております。 本日は、子供たちの通う小学校の給食について、質問させていただきます。 今年、公立小学校に子供を入学させたのですが、この学校は去年から市のモデル校として、給食を民間委託するようになったそうです。入学前でしたのでよくは知りませんが、これに関してかなり父兄の反対がかなりあったと入学時に校長から話があり、「民間委託の何処が反対しなきゃいけない問題なのかな?」と思っておりました。しかし、いざ蓋を開けてみてビックリしたのですが、献立の中身があまりに貧粗でした。因みに来週の献立一覧ですが 月)肉とじゃが芋の含煮・わかめの味噌汁・白飯 火)ひじきご飯・厚揚げの味噌汁・おはぎ 水)いりどうふ・わかめのふりかけ・酢の物・白飯 木)フランンクフルトのケチャップ煮・背あけパン・パンプキンスープ 金)マーガリン・大学豆・チンゲンサイのスープ・小さいパン です。 自分は私立の出身で、いままでカフェテリア等の食堂で好きなもの食べられる量頼んで食べる・・・と言う形式だったので、(質はあまり変わらないですが)正直こんなに貧粗だとは思いませんでした。ただ、それは特殊な状況ですし、自分のみがそう思ってるだけかと思ったのですが、公立出身の他のお母さん方も「これはちょっと・・・」と仰られています。5月の試食会などでアンケートに書いても一向改善する気配も無いし・・・他のお母さんと話し合って先生にお話を持って行くかを考えているのですが、若しかして全国的にこう言った給食が普通なのか知れないと思い、確かめておきたく質問させていただきました。お忙しいところ恐縮ではございますが、宜しくお願い申し上げます。

  • ご飯 or パン 訂正版

    朝食に ご飯とパンどちらを食べるかときかれたら 私ならご飯を選びますが、 ご飯&コーヒー と パン(トースト)&味噌汁だとしたら 後者の方がマシな気がします、 A:ご飯 & コーヒー B:トースト &  わかめの味噌汁 どちらかを選べと言われたら あなたならどちらを選びますか? また これが一品つけば こちらが良いという物があったらあげてください 例 A:ご飯 & コーヒー と スクランブルエッグ とか、 あまり手の込んだ 料理は除外します 軽い朝食の一品のみでお願いします、 ご飯 & コーヒー & 味噌汁 と  トースト &  わかめの味噌汁 & コーヒー とかは不可です、 どちらも選ばないと言う回答はご遠慮ください。 ---------------------------------------------------------- 前回 ご飯&オレンジマーマレード&コーヒーにしましたが あまりにも取り合わせが変なので 内容を変えました。

  • ご飯 or パン

    朝食に ご飯とパンどちらを食べるかときかれたら 私ならご飯を選びますが、 ご飯&コーヒー と パン(トースト)&味噌汁だとしたら 後者の方がマシな気がします、 A:ご飯 & オレンジマーマレード & コーヒー B:トースト & 沢庵二切れと梅干一個 & わかめの味噌汁 どちらかを選べと言われたら あなたならどちらを選びますか? 他の料理は無いものとします、どちらも選ばないと言う回答はご遠慮ください。

  • 皆さんは、給食はおいしかったですか?

    この前、職場で休憩中に同僚と小学校・中学校で食べていた 給食について会話したのですが、 皆、給食が美味しかったと言います。 皆さんは本当に給食は美味しかったのですか? 私が食べていたのはとても美味しいとは思えなかったのですが・・・。 覚えているの献立の内容は、 女性の長い髪の毛が入ったご飯(結構頻繁に入ってました)、 ニラだけの味噌汁、 緑色に変色したレバー(たぶんレバーだと思います)、 生煮えの温野菜?(ドレッシング等一度も無し)等あり、 もっとありましたがもうあまり覚えていなかったり、名前がわからない料理もあります。 あと四日連続で焼き魚(鯖)や スープの量がかなり少なく、ソフト麺との量が合わず ソフト麺を半分くらい何も付けずにで食べたり等、 とにかく給食であまりいい思い出がありません。 小・中、共に給食の時間が一番嫌いでした。 味に関しても担任の教師が「あまりおいしくない」と言っていたのを覚えてたりします。 中学の頃の知り合いにも聞いてみたら美味しくなかったとの事でした。 その為か、私の会社の食堂で出る料理が給食みたいで、 いつも食べるのが億劫です。 卒業して十数年経つのですが本当にどうにかしたいです。 皆さんの食べていた給食は美味しかったですか? あとミルレークとは何でしょうか?牛乳に入れるものらしいのですが?

  • パンと米飯の違い

    私はパンが大好きで3食とも米飯の代わりにパンにしたいのですが、 パンには米飯と違って塩分やバターなどの油脂類が含まれていますよね? よく一緒に食べる副食の関係でパン食は乳製品がとりやすいとか、和食は 脂肪分が少ないなどと言われますが、私はパンであろうと米飯であろうと 全く同じ副食を食べます。つまり味噌汁とパン、焼き魚とパンなどでも 平気なのです。そのような場合、パンでも米飯でも栄養的にはあまり変わらないのでしょうか?今は不安なので一日一回は米飯にしていますが、変わらないなら3食パンにしたいです。ちなみにパンというのは食パンでバター、ジャムなどは何も塗らず、トーストもしません。どなたか詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 給食に牛乳は必要? 必要ではない?

    新潟県三条市が、「和食に合わない」という理由から試験的に牛乳を給食から外したそうです。 そう言えば、私が子供の頃の給食はパンで牛乳は当たり前に出ていましたが、今は米飯がほとんどなんですね。 牛乳が必要と考える人の理由は、“カルシウムは、こういう給食でしか摂れない子供がいる”という意見がある一方で、必要ないという理由では、“カルシウムは、他の食材で代替できる”という意見みたいです。 ちなみに三条市では、みそ汁やスープなど汁物が付くメニューと一緒に牛乳を飲むのは「食習慣としておかしい」という声が保護者から出て、そういうことを踏まえて、“正しい和食の食習慣を学んで欲しい”ということだそうです。 さてそこで、今の給食に牛乳は必要だと思いますか? それとも、必要ないと思いますか?

  • みそ汁を飲まない子ども

    教育実習の時に、給食時に一人だけ味噌汁をもらっていない子どもがいました。 どうしてだろうと思い聞いてみると、その子どもは「うちでは味噌汁飲まないから学校でも飲まないの」と言っていました。 (アレルギーでもあるのかな)と考え、その時は「そうなんだ」と答えて終わりました。 ですが、後から担任の先生に話を聞くと、その子どものお母さんから「うちでは味噌汁を飲ませていない(味噌汁を出していない)ので、給食でもうちの子どもには飲ませないで」と要望があったとのことでした。 私はこの話を聞いて「えぇっそんなのありなの?」と思ってしまったのですが。 アレルギーもないし、嫌いでもないらしいんです。でも「うちでは出してないから」という理由で給食でも飲ませないでというのは・・どうなんでしょう。 私はこのような要望をすること自体が考えられないのですが。 私が頭が固いのでしょうか。今は普通なのでしょうか。 悩んでいます。