premiere CS4でHDV編集後BDへの書き出しプリセットはどれにしたら良いですか?

このQ&Aのポイント
  • premiere CS4でHDV編集されたものをブレーレイディスクへ書き出すためのプリセットを選ぶ際、フレームレートの選択に悩むことがあります。また、書き出し時に音声と映像ファイルが別々になってしまう問題も発生します。
  • HDV素材をH264やMpeg形式で出力する際、映像と音声が分けて出力されることがあります。これまでDVD編集とオーサリングを行ってきたが、HDのオーサリングは初めての経験です。
  • HDV編集後のブレーレイディスクへの書き出しにおいて、適切なプリセットの選択や音声と映像の統合に悩むことがあります。HDV素材のH264やMpeg出力では映像と音声が分けて出力されるため、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

premiere CS4でHDV編集後BDへの書き出しプリセットはどれにしたら良いですか?

premiere CS4でHDV編集されたものをブレーレイディスクへ書き出してBDレコーダーで見たいのですが、 プレミアのプリセットで「H264 Blu-ray」を選んだ後、 その先フレームレートがいくつかあり、一体どれにすればよいのでしょうか? 再生はフルハイビジョンのブラビアです。 また、1度「HDTV 1080i29.97 高画質」で書き出しましたが、 音声と映像ファイルが別々でした。 そこで音声映像を1つにしようとマルチプレクサを「あり」にすると 今度は書き出し自体が出来ませんでした。 SD画像素材を出力するプリセットの時は映像と音声が1つのファイルでしたが HDV素材をH264やMpeg出力するプリセットは映像と音声とが分けて 出力される物なのでしょうか?? 今までDVD編集とオーサリングはしてきましたが、 HDのオーサリングは今回が初めてです。 どなたかご教授お願いいたします。m(_ _;)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TakMat
  • ベストアンサー率75% (277/368)
回答No.2

う~ん・・ そうではありません。 素材は何ですか?っていうは・・ 撮影する時、フレームレートはいくつで撮ったんですか?という意味です。 HDV は、通常、29.97 (60i)ですが、カメラによっては、30p や 24p で撮影することができます。(ちなみに、25っていうのは、PAL です) 当然、Premiere の編集時でも、そのフレームレートでシーケンスを設定してから編集しているはずです。 ま、、ほとんどの場合、HDV 1080i 30(60i) でしょうから、1440×1080i 29.97 で大丈夫だと思います。 書き出した2つのファイルは、Encore に読み込みます。 さっきも説明しましたけど、CS4 なら、わざわざ AdobeMediaEncoder で書き出さなくても、Premiere のシーケンスを直接、Encore に読み込むことができます。 Encoreの使い方は、ここで 1 から説明するには無理がありますので、ヘルプもしくはネット上で勉強されてください。 http://www.adobe.com/jp/designcenter/video_workshop/ 動画はCS3 のものですが、ほとんど一緒です。 私はこの動画とヘルプのみで覚えました。 DVD Author は、ブルーレイに対応していないでしょう。 DVD のオーサリングでも、Encore の方が高性能ですよ。

situmon_5
質問者

補足

TakMatさん、ご教授有難うございました。m(_ _)m Encoreは私には少々敷居が高そうですね…。(;^_^A オーサリングソフトに関してはTMPGEncが慣れているので BD対応版の購入を視野に入れている感じです。 それから撮影はハンディカムHC1でHDV 1080i 30(60i) した。(^_^;) そしてテレビの方は1920×1080のフルハイビジョンなのですが そこで、もう1つお尋ねしたいのですが… プリセットにある HDTV 1080i 29.97と1440×1080i 29.97との選択の違いは どういった事なのでしょうか? 何度もスミマセン…(^ ^ゞ

その他の回答 (2)

  • TakMat
  • ベストアンサー率75% (277/368)
回答No.3

ピクセル比の違いです。 HDTV 1080i 29.97 は、1920×1080 で、ピクセル比 1.0 1440×1080i 29.97 は、ピクセル比 1.3333 HDV自体は 1440×1080i ですので、HDTV 1080i を選択したからといって、画質が良くなるわけではありません。 むしろ、書き出しの時に変更することで、画質が低下することがあります。 さらに、データ量が増えるので、ビットレートを上げる必要性もあります。 Premiere のシーケンスも、始めに 1440×1080i に設定しているはずです。 その設定した通りに、書き出した方が良いと思いますよ。

situmon_5
質問者

お礼

ご回答有難うございました。m(_ _)m そうでしたか…。 1つ心のモヤモヤが解決いたしました。 有難うございました。(^o^)/

  • TakMat
  • ベストアンサー率75% (277/368)
回答No.1

素材は何ですか? どのプリセットで編集したのですか? 通常は、HDV 1080i 30(60i)、1440×1080(1.3333) 29.97 だと思います。 Premiere で書き出すときも、Encore でオーサリングする時も、この設定で良いと思います。 DVD あるいは、ブルーレイ用に書き出すと、映像と音声は別になります。 それを Encore に読み込んでやれば良いと思います。 ただ、CS4 をお使いなら、わざわざ Premiere から書き出さなくても、Encore 上でダイナミックリンクを使って、Premiere シーケンスを読み込むことができます。

situmon_5
質問者

補足

ご回答有難うございました まず元々の素材はDVテープ(HDV記録)取り込んだm2tファイルです。 premiere cs4で編集し、そこでMedia Encoderを呼んでそのプリセットで書き出そうとしました。 H264 Blr-rayを選んでそのプリセットで幾つかある内で… 1440×1080i 25 1440×1080i 29.97 1440×1080p 23.976 HDTV 1080i 25 HDTV 1080i 29.97 HDTV 1080p 23.976 HDTV 1080p 24 このようなフレームレートだったので私も迷っていた次第でした。 >DVD あるいは、ブルーレイ用に書き出すと、映像と音声は別になります。  それを Encore に読み込んでやれば良いと思います。 これはMedia Encoderで2つに分けられたファイルを 再び読み込んで1つのファイルになる…? って事でしょうか?? 私は今まで従来のDVDを作っていた時は プレミアで書き出してDVD Authorに読み込んでDVDに焼いていました。 その時は普通の映像と音声が1つのムービーファイルだったのですが 今回のように2つに分けられたファイルの場合はどのように オーサリングする事になるのでしょうか??? (^_^;)

関連するQ&A

  • プレミアCS6で書き出したら音声しか出ない。。。

    プレミアCS5からCS6に変えたんですが 素材の拡張子がnpeg2やH.264からエンコードしたのはプリセットのmpeg2の1440×1080iやHDTV1080iからは問題なく映像でるんですが書き出し時の設定をカスタムのmpeg2やで書き出しものは映像が出なくて 音声しか出ません。CS5のときは問題なく書き出した映像は見れました。 またプレミアCS6からダイレクトでメディアエンコーダーCS6で書き出しでも 映像が出なくて音声だけ出ます。 何が原因か分かる方教えていただけますでしょうか ちなみにOSを再インストールし、プレミアCS6も再インストールも同じでした。

  • HDV DV 編集について

    はじめまして。 撮影・編集などを行って作品を作りたいのですが HDVとDVについて、いくつか質問があります。 ★HDV映像をDVDに焼いたら、DV映像になってしまいますか? HDV映像はブルーレイに焼かないと高画質の意味がないですか? ★DVDプレスを選んだ場合 HDV編集より、DV編集を行った方がよいでしょうか? ★もしHDV編集をしたら、DV映像を一部入れ込むと、そこだけすごく劣化して見えたりしますか? (一部でもDV映像を使うなら、HDV映像はすべてDVに落としてキャプチャして、統一してDV編集をした方が綺麗ですか?) ★映像は、HDVで16:9で撮影したいと思っています。 DVの4:3の映像も持ち寄りで使った場合、どのプリセットを使って編集をするのが一番よいのでしょうか? 完成した作品は16:9(横長)に見せたいのですが・・・ DV-NTSC Standard 48kHZ(4:3の画面)を使用して HDV→DVに落とした16:9の映像を、全体が表示されるように縮小して使い 4:3のDVの映像は100%表示で、上下に黒のバーをわざと被せて横長映像に見えるような方法を取った場合 画像が劣化したりしますか? プリセットで16:9の画面を選択した場合 4:3の映像を載せると、画面の左右が黒く見える状態になってしまうので、その見え方は避けたいと考えてます。 映像を拡大すると画像が劣化して見えるような気がして、どうすればいいのか悩んでいます。 比率の違う映像を混合して使う場合、 いい方法などあったら是非教えていただきたいです。 使用> ●ソフト アドビプレミアプロCS3 ●PC VGN-AW71 ●ビデオカメラ ソニーFX7 です。 よろしくお願いします。

  • PREMIERE PRO CS5 きれいな書き出し

    PREMIERE PRO CS5 を使って動画を編集しております。 完成した動画を書き出したいのですが、 最高画質で書き出すにはどれを選択したらよいのかわかりません。 プロジェクトは1080p フレームレート24 たしかHDVだったと思います。 (ちなみに素材は一眼レフカメラ(CANON5D)で撮影した動画(を友人経由でもらった)MOVです) 1920×1080(もしくは1440×1080)のMOVにしたいと思っているのですが、 QUICKTIMEを選択すると720×480しかありません。 とりあえず H264 HDTV1080p高画質 を選択して書き出しましたが やはり見た目が落ちます。 ファイルサイズは大きくなってかまわないので、 なるべく圧縮されない形式はどれか、どなたか教えていただけないでしょうか? (今までCS3を使っていてそれでは書き出せていたので、 CS5でも書き出せないかと探しているところです。) どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • avi形式とmpeg2形式の混合編集

    はじめまして。 Adobeのプレミアスタンダードを使ってのビデオ編集です。 ハイビジョン撮影した映像をmpeg2形式でキャプチャした素材と DV撮影した映像をavi形式でキャプチャした素材の両方を使いたいのですが ★どうしたら、映像を劣化せずに書き出せますか? ★プロジェクトはどの形式を使用すればいいでしょうか? ※DVデバイスを使用したプリセットを選択すると、 書き出した時に、mpeg2形式の素材が劣化して見えます。 HDVプリセットを使用すると、avi形式がすごく劣化してぼやけてしまいます。 どちらの形式の素材も一番綺麗な状態で書き出したいです。 よろしくお願いします。

  • premiere elements8 でのプリセットフレームサイズの変更

    Adobe Premiere Elements 8 での動画編集についてお聞きします。 動画ファイルフレーム幅、横x縦 960x600というファイルを元に 編集作業を行いたいのですが、プロジェクト新規作成プリセットには 目的のサイズのものがありません。 960x600というサイズで編集がしたいのでプリセットを新規に 作りたいのですが方法を教えてくださいませ。 また、上記の方法以外での最終出力が960x600というサイズにする 方法があるのであればご教授ください。 宜しくお願いいたします。 ※同アプリケーションで任意のサイズの編集が不可能なのであれば アプリケーション選びを誤ったかもしれません。

  • PremiereとEDUUSでのHDV編集で画質は?

    この度初めてPremiere Pro2.0でHDV編集してテープへ書き出してSDテレビで(苦笑)再生して見たのですが、例えばレンガの目地や原っぱの草木のような細かい部分の映像に動きがある時(カメラパン時など)、恐らくMpeg特有の症状だと思いますが僅かにモヤモヤした感じがします。因みにコレをEDIUSで編集した場合は画質に差が出るのでしょうか?もしくは他にベターなソフトというのはあるのでしょうか? また、私は現在所持してませんが、こういった映像をフルハイビジョンテレビで再生した時の「見え方」というのはどうなんでしょうか? SDテレビで見た全体の印象は、もちろん悪くはないのですがSDテレビで見ているにも拘らず(というか、SDで見ているからこそ?)、そのモヤモヤが気になってしまいます。┐(´-`)┌

  • ファイナルカットでのHDVとSDの混在編集

    ファイナルカットでHDVとSDの混在編集は可能でしょうか? 基本的にHDVの素材がほとんどなのですが、SDの素材も使用したいため、 同じシーケンス内で作業をしたいと思っております。 最終的にはHDV形式でテープに書き出したいです。 現状、取り込んだSD素材をHDVで作業しているシーケンスに読み込み、 タイムライン上にのせるところまではできたのですが、 HDVテープに書き出そうとすると、映像がカクカクしてしまったりで上手くいきません。 原因すらわからないのですが、その場合、 たとえばSDの素材はSDのシーケンスから、一度HDV形式でクイックタイムに書き出して それをHDVのシーケンスで読み込むなどの方法をとるのでしょうか? そもそも混在編集は不可能なのでしょうか? ちなみにファイナルカットのバージョンは7です。 非常に困っております。 どなたかHELPしてください。 よろしくお願いします。

  • HDVをブルーレイにする

    HDVハイビジョンカメラで撮影し、プレミアで編集した約2時間弱のタイムラインを、そのままアンコールに送り、焼き始めましたが、2日間くらい焼き続け、最後には、アンコールが落ちました。 アンコールの設定に問題があったのかと思いますが、設定は、オーサリングモード:ブルーレイ、コーディック:H.264、寸法:1920×1080 へ設定変更し、ビルトをかけました。これだけでは、なにか問題があるのでしょうか。(ビルドの問題もチェックしてから焼いてます)

  • Premiere Elements7で編集した映像をiDVDでVideoDVDにするのは可能ですか?

    WindowsでPremiere Elements7で編集した映像を macに映像データを移してiDVDでVideoDVDにするのは可能でしょうか? Premiere Elements7にはオーサリングソフトがついていないと聞いたので オーサリングソフトを探しているのですが、 なんとか今所持しているmacのiDVDで手を打てないかと考えた次第であります。 (Premiere Elements7にオーサリングソフトがついていれば問題ないのですが…) 何卒ご教授のほどよろしくお願いします。

  • プレミアCS3でHDVテープから取り込むとき

    プレミアプロCS3(ver.3.2.0)でのキャプチャについて教えてください。AVIDなど他のターンキーシステムは使ったことがあります。パソコンはバイオVGC-RT90USです。テープはHDVミニテープで、ソニーのHVR-M15AJをIEEE端子(S400)につないでいます。 HVR本体の設定で、「HDV」を選択し、プレミアCS3のキャプチャ画面にして、テープを再生するときれいにキャプチャ画面に表示されるのですが、「録画」ボタンを押すと「ビデオハードウェアで再生」と日本語やフランス語、英語などが表示された静止画面になります。外部モニタでは再生は続いており、止めると「保存」をきいてくるのでそのまま保存するとクリップはできており、編集もできます。 教えていただきたいのは、上記のような問題の解決法です。 自分なりにはキャプチャの設定で汎用の設定ではなく、sony専用にして機種設定することを考えたのですが、updateしようとしてもすでにされているようで、機種追加にはならないようなのです。 どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう