• ベストアンサー

クリープが無い

友人のクルマ(インプレッサ GF型 1800CC AT)が、最近クリープがなくなってきた(弱くなってきた)と相談をうけました 本人は、知人からのアドバイスで、ATFを交換すれば改善される(クリープが復活する)と思っているようです。そこで 1)ATF交換で改善されるでしょうか? 2)交換で改善されないとすれば何が原因でしょうか? (とりあえず友人にはディーラーにいって点検してもらえと言ってあります。) アドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まずATFオイルの色を確認してください。 エンジンルームの運転席前の下部に、ATFオイルの 液面レベル確認用のディップスティックがあります。 通常はやや透き通った赤色のはずですが、黒く濁っていたら、 変速器のクラッチ(自動で動くものです)が焼き付きを 起こしてしまったかも知れません。 (修理はかなり高価になると思います) 続いてストールテストを行ってみましょう。 まず完全な暖気運転にしておきます。前方に危険の無い場所に 駐車しておき、サイドブレーキをしっかりと掛けます。 さらにフットブレーキを踏んだまま、Dレンジに入れます。 そのままアクセルを全開にして、エンジン回転計を良く見ます。 指針はある数値で止まりますので、その数値を読み取ります。 (注意!この作業は5秒以内に終了させてください) Nレンジに入れて3分間、アイドル回転で放置します。 次に2レンジでホールドONのまま、同様のテストを行います。 スバルの1800ccの場合、ストールする回転は、どちらも 「2200~2600rpm」の間のはずです。 また、どちらも同じ数値であることが望ましいです。 回転が高くても、低くても異常となります。 一番発生しやすいのは 「トルクコンバータ・ワンウェイクラッチ」の滑りでしょう。 上記のテスト結果で異常値がでたら、その結果を ディーラーについでに報告してあげてください。

その他の回答 (3)

回答No.4

No.3です、追加補足いたします(汗) ストールテストでの数値は、ATFオイルが適量であることが 前提となっていますので、完全に暖気が終了したら、 (水温計が通常位置まで上昇していること) 一旦エンジンを止めて、5分ほど放置してから、 レベルゲージのディップスティックで、液量を確認してください。 HOT側のゲージでF以内、L以上でなければいけません。 多すぎても少なすぎても、異常値が出ますし、 ATそのものにも、悪影響を与えます。

nomatama
質問者

お礼

ありがとうございます

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.2

状態によってはATF交換にて良くなる事も無いわけではありませんが、とりあえず交換して見ることを お勧めします その際 抜き取ったATFをよく観察し 内部に金属片が無いか確認します もしあるようでしたらオーバーホールは免れません ATの診断法でストールテストというのがありますが ブレーキを踏んだ状態でドライブに入れアクセルを全快にします その時にエンジン回転数が3000回転を超えるようでしたら(大雑把ですが)クラッチの磨耗などの問題があるのでやはりオーバーホールが必要になります(ATでもクラッチは存在します) ストールテストの際は十分に気をつけて実施してくださいね 

nomatama
質問者

お礼

ありがとうございます 試してみるようにはなします

  • dattitan
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

1)ATF交換で改善されるでしょうか? →ATF交換で改善されるかもしれない。交換して改善されたのなら、ATFが劣化していたのでしょう。 2)交換で改善されないとすれば何が原因でしょうか? →とりあえずATFが原因では無いという事が分かります。  原因が一つ減りました。 (とりあえず友人にはディーラーにいって点検してもらえと言ってあります。) →ディーラーで点検してもらうのが手っ取り早いんじゃないですか?

nomatama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます

関連するQ&A

  • ATFオイル交換について 長文

     平成7年式三菱ディアマンテ(3000CC・5AT・4WD)に乗っています。  1年前に一般中古車店で現状扱いで購入しました(年式が古いため)。走行79000kmでした。購入時は変速ショック・シフトスケジュール等まったく問題ありませんでした。購入後すぐに、ATF交換について色々とホームページで見かけたので、自分の車をチェックしたところATFが少なかったので、地元ディーラー(買ったところは遠距離だったため)に見てもらいました。点検結果は量が8.5Lところ6.5Lしか入っていないというものでした(色や匂いは正常)。そこでディーラーで補充ではなく、交換しました(明細に8Lとあるので全量だと思います)。走行距離が8万km近かったので、交換後の不具合も考えましたが、ディーラーなので任せていました。  1年経過した今、ATFを久しぶりに自分で点検したところ、量はいいのですが、色が黒ずんでいました。さすがに使用後のエンジンオイルよりは黒くないですが、透明度がイマイチで鉄粉や焦げ臭さはありません。ディーラーの人にも事情説明して、オイルゲージからですが見てもらいました。そこでディーラーの見解は「前のオーナーは79000kmまで交換していなく、その汚れが回って汚くなったのでは?」と言いました。また交換となると、スラッジ等の影響による故障の可能性のため、結論的に自己責任みたいに言われました。  この場合交換すべきでしょうか?シフトショックが若干大きめですが使用しております。あと3年・30000kmの使用を予定しておりますので、交換せずにいたらますます悪化すると思いますし、今交換することによってすべり等が発生することも懸念しております。どこかサイトで見たのですがオイルパンをはずして点検をした方がよろしいのでしょうか?以上よろしくお願いします。 P.S AT用エレメントも交換した方がいいのでしょうか?   

  • ワゴンRのクリープ現象について

    どなたか教えてください。 79歳の父と初心者の妻の練習用を兼ねて、 平成12年式のワゴンR FX-Tリミテッド 修復暦あり(左前の軽い当りとの事だが) 9万キロ を中古で購入しました。 昨日引渡し後の帰り道、3キロでエンジンがストップ・・ガス欠らしい。 ゆるい坂道なのにD、2、1で、なぜか後ろに下がってしまう。 クリープ現象でバックしないのでは? 平坦な所でも前進時はほとんどクリープしない。Nに入れてからDに戻すと少しクリープする。Rは通常通り?通常以上?にクリープする。 販売者に聞いても、軽のATは坂道で下がるものと・・ 現状販売、中古車だから色々出てくると思う。走り、曲がり、止まりますとの事。80キロ以上は出さないでと・・引渡し時に変な事を言っていた。 これは、ワゴンRの特性ですか? 故障ではないのですか? ATF交換で直りますか? 修理費はどの位かかりますか? 車検は通ったが、今回の整備記録すらなし。 販売者への不信感もできてしまい、怖くて長距離が乗れません。 どなたか教えてください。

  • 異音について

    ストリームの2000ccに乗っています。最近ブレーキをかけたときに、ガラガラと言った感じの音がします。ディーラーに持っていきただいま点検してもらっているのですが、音が毎回のようになるわけではないのでディーラーの方も困っているようです。 以前、加速時に同じようなガラガラ音に悩みました。変速の時のショックが大きかったのでATF交換をしたのですが治らず、ミッション交換となりました。 走行距離25000キロくらいでした。それから車検時(55000キロくらい)に、交換しました。2回目のATF交換から1年くらい経つのですが異音が発生しています。 薗異音が発生した時に、私の車は+-のついたマニュアルモード?に切り替えができるのですが切り替えると音がしなくなるのですが何か関係はあるのでしょうか? 説明が下手で申し訳ないのですがアドバイスよろしくお願い致します

  • ATF(オートマ用のオイル交換)

       国産車(トヨタ)に乗っています。  ガソリンスタンドや、カーショップでは、2万~3万Kmで交換がお薦めとあります。  現在、ほとんど、土日のドライバーなので、距離はほとんど走っていません。 ■8年目 ■3万キロ  こちらのOKWaveの回答を参考にさせてもらったところ、問題がないのであれば、ATFの交換は不要という意見が多いようです。  今の車でAT関係のトラブルは現在、特にないです。むしろ快調です。  ただ、これまでの点検は、ほとんどディーラー任せで、ATFの状態を 自分で確認していないです。  よろしくお願いします。  

  • ATF交換した方

    54000km走行のアコードワゴンに乗っています。 先日「ATの1速⇔2速間でギクシャクする」という質問をさせてもらいましたが、ディーラーでコンピューター交換(シフトのタイムラグでクレーム扱い)になり少しマシになりました。 ついでにATF交換も勧められましたが、走行距離によっては故障の原因になるといった話も耳にします。 そこで実際にATF交換された方、どのようなトラブルがでましたか? また、体感できるほどの改善はありましたか? よろしくお願いします。

  • 旧マーチのCVTオイル

    旧型マーチ1300cc、N-CVT車、についてです。 先日、女友達がスタンドで洗車を頼んだ際、店員に 「オートマチックオイルが減っている」 「クリープ現象が無くなっているのが証拠だ」 などと言われ「ATFの交換」を勧められたとの電話がありました。 マーチのCVTはクリープがないことを知っていましたし、 この店員については、まあ信用ならないと思い適当に 「ATFの交換」を断って退散するよう言いました。 そこで質問なんですが、CVTのオイルも減るのでしょうか。 ゲージはどこについていますか?CVTオイルの交換は必要ですか? 走行は8万キロとして、中古なので取説等ありません。 宜しくお願い致します。

  • ATF交換って

     一昨日、一回目の車検を受けたときディーラからATF交換をすすめられました。(走行距離45,000キロ) そのときは保留にして交換は行わなかったのですが今日、カーショップにて交換をしようとしたところ汚れがひどいので交換後、不具合が発生する恐れが50%くらいの確立であるとの説明を受け結局、交換しないで帰ってきました。今度ディーラーで交換しようと思うのですがATFを交換せずに45,000キロになるとそんなに深刻な状態なってしまうのでしょうか?ちなみに毎年ディーラーにて12ヶ月点検をしていましたが交換を薦められたのは今回が初めてです。(昨年の点検時は29,000キロ) 自分の無知さが悔やまれます。  どなたかご教授願います。

  • 中古車をディーラーで点検・整備

    先日、三菱トッポBJ(タイプR)を中古車屋さんで購入しました。 ATF交換や、プラグ交換をしたくていろいろ自分なりに調べたのですが、特にATF交換なんかはディーラーに出さないとかえって車の状態が悪くなったりすると聞きました。 そこで質問のタイトルどうりなのですが、よそで買った車をディーラーに持ち込んで点検や部品交換をしてもらえるのでしょうか?? 私はディーラーに関しては全く無知でして、トッポBJは生産終了になってるから断られるのか、または忙しくて何日か後になるとなったとして代車はでるのか、それにお金がかかるのか、などなどわからないことだらけで困っています。

  • 90000キロ以上で初めてATF交換した方の感想

    一般にはATFを交換するのは50000キロぐらいまでが限界で、以後未交換の場合はやたら交換するとスラッジや金属粉が溶け出したり詰まったりしてATミッションが壊れたり修理することがあるとうわさでは聞きます。 もし、ATFを交換してうまくいって何でもなかった例や、逆に壊れた体験があったら教えてください。 ディラーは交換してもだいじょうぶそうなこと言うのですが。迷っています。

  • ATFの交換

    よろしくお願いします。 H19/7購入のアクセラ15cです。仕事で使用しているため1年10ヶ月で走行距離51,000kmになります。以前カペラワゴンに乗っていたときATF無交換5年目で180,000km走行自にATの故障で修理に\250,000程かかるといわれアクセラを購入しました。この車非常に気に入っており出きるだけ長く乗りたいと思い、本日いきつけのディーラーに行き整備士の方にATFの交換を依頼し、ATFの交換はぎりぎりの距離ですねといわれ引き受けられましたが、友人の店長がきてやめとき、交換せんでもええで、この距離で交換したらATのフィーリング悪なんで、ATFなんか交換せんでもいま調子ええんやろうといわれ、僕なんか交換した事ないでそれでも何万kmでもはしりよる。交換しても、しなくてもこわれる時期は同じやといわれそうでっかとうなずき帰ってきました。これ信用していいんですかね? 以前ギャランでGSの薦めで交換して不具合がおき、三菱の整備士にボンネットにATF無交換と記入してあるのにとぼやかれました。