• ベストアンサー

人に辛くあたってしまう事について

こんにちは。 今、特に悩んでいるという訳ではないのですが、以前、 高校、大学でとてもつらい時期を経験した時、その時、 たくさん励ましてくれた人や、自分を支えてくれた人に つらくあたってしまう事がありました。 そして、その時の共通点は、その状況が嫌で辞めたいとき など、でも、頑張って乗り越えるんだ、と言われ、それが終わった時 です。 つまり、学校生活のクラスの人間関係であったり、組織の人間 関係など、時期がくれば、終わるものなのですが・・・。 そして、いざ、その状況が終わると、人間関係で嫌な事を思い出して しまい、悩むことがとても多かったです。 そして、精神的にも不安定だったと思います。 結果的には、相手が自分を理解してくれて受け止めて くれて、もとの関係には戻れたのですが・・・。 2回も同じことを経験しているので、本当に、自分の精神を しっかりコントロールできるようならないといけないと 思いました。 今は、大学生ですが、これからの人生で社会に出た時に、 人には優しく接していき、自分には厳しくしたいなって 思うようになりました。 でも、それは、人には節度を持って接する事ができるように なりたいということです。 人は一人では生きてはいけないんだよ、という事を喧嘩した 相手から教えてもらったような気がします。 でも、不安になったりする時ほど、人との関係にはすごく ドライになります。あまり、友達でさえもメールをしなく なります・・・。 やはり、上手に気分転換をして、ストレスをためないようにする、 それに尽きるのでしょうか・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20266/40177)
回答No.2

その過去の経験が大切なんだよね。 そこから貴方が何を得るか? その時は必死で、そういう態度を取ったと。 それは仕方が無い。 でも今思えば~という部分で貴方なりにこうしていきたいとか、もし同じ状況が起きても同じ様な対応はしないし、したくないという気付きがある訳でしょ?そういう貴方として、これから人と関わっていく姿勢。 それが大事なんだよ。貴方自身の弱さや、そういう追い込まれた時の自分と言うものも見えてきてる。見えてきてる貴方には自覚が持てる。 自覚があれば、同じ対応をただ漫然と続ける事はしないし、出来ない。 コントロールと言うよりは、貴方の中での発見であり、過去からの学習と気づき。それを意思を持ってこれからの自分に活かしていこうという姿勢。それは相手にも伝わるものだからね。 貴方を受けとめる相手の立場にも立ってみる。 そうすれば自分だけの世界で、刹那的に視野を狭めていく自分が見えてくる。見えてくれば対応も違ってくる。 ストレスケアも大事にして、貴方なりに良いなと思える自分自身に少しでも近づいていけるように。そのプロセスの中で貴方はもっと成長していけるんだから☆

その他の回答 (3)

  • moimoi77
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.4

よく、他人に優しく自分に厳しくと言いますが、仕事をする上で、投げ出さない、人の話をとりあえず聞いてみるという意味では当然厳しくて良いとは思いますが、感情面で自分に厳しく当たるのは却ってマイナスにならないでしょうか。 自分を甘やかすということではなくて、ようやく今、友人の助けを借りてここまで来れたことを感謝し、自分をもう少し受け入れてあげても良いと思います。これから就職活動をし、新しい人間関係を作る際に、「自分はまだまだダメだ!!」って思うと他人がうらやましくなって、卑屈になりかねないのでは。「まだまだ~!!」って精神で大成する人は相当強気なタイプだと思います。 まずは人に対し、「すみません」ではなく「ありがとう」が気楽に言えるところからスタートし、今までこんなことあったけど、おかげで自分が変われたというのをご本人でなくても良いので、他の人に話すだけでも結構違ってくると思います。 考え込んでしまうときはスポーツなど、頭を使わない時間を用意して悩みから距離を置いてみてはいかがでしょうか。

  • marife
  • ベストアンサー率15% (38/248)
回答No.3

そうやって己の事しか見えない状態からの脱却をはかる事を「大人になる」といい、いつまでも自己弁護に終始する人を「いい年こいて子供だ」と言います。例えば自他共に認める酒癖の悪い奴は多々いますが、酒場で明らかにそっち系の怖そうなオニイサンに絡んでいくほどの酒乱はそうはいません。これは仲間内や自分より弱そうな奴には「俺は酒乱だから許してもらえる」と言う甘えがある為です。いくら酔っていてもそういった計算が出来ているのです。同じ事があなたにも言えると思いますが、すでに自分でも分析出来ているのだから徐々に直して行けると思いますよ。カギは自分を客観視するというか、幽体離脱でもしたかのように自分を見るというイメージです。

回答No.1

>やはり、上手に気分転換をして、ストレスをためないようにする、 >それに尽きるのでしょうか・・? 自分一人が辛いと考えない、それだけではないでしょうか。 もっとストレートに言うと「甘え」を捨てることです。 あなたが辛かろうが悩もうが周囲の人には関係ないことなのです。 不安になると人の関係にドライになるとおっしゃってますが、本当に ドライなら辛く当たったり出来ません。 ただのワガママです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう