• ベストアンサー

野球のルール・守備妨害とか??

野球の試合で、たとえば1塁から2塁へランナーが盗塁したとします。 2塁へボールが行って、ランナーが1塁へ戻っている時に、 1塁の守備選手がボールを持っていない(受け取っていない)状態で、 ランナーの進行方向上に立っていて、ぶつかった場合はランナー妨害ですよね? その場合、ランナーは2塁へ進む事ができるのでしょうか? また、バッターが打った時に、ランナーが走って、守備の選手がボールを取る際に、 ぶつかった場合(わざとではなく、どちらとも避けられなかった場合)は 守備の妨害ですか?ランナー妨害ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dow
  • ベストアンサー率65% (45/69)
回答No.2

【回答1】 ボールを持っておらず、しかも今にも送球を受けようとするなど正当な守備行為を行っていない状態ならば走塁妨害(オブストラクション)になります。 ただし妨害発生後の対処は妨害発生時の状況によって異なります。 (1)捕手からの送球を受けた野手が一塁へ帰ろうとしている走者を挟撃しようとしている時、挟撃するために一塁ベース付近にいたボールを持っていない野手と衝突した場合は現に「ランダウンプレイ」が一塁走者に対して行われようとしているので「走者に対してプレイが行われているときの走塁妨害」ということになります。 この場合は「直ちにボールデッドとし、走者は妨害発生の時点ですでに占有している塁よりも少なくとも1つ先の塁までの進塁を許される」事になるので一塁走者は二塁への進塁が許されます。 ≪野球規則7・06(a)≫ (2)送球が二塁へいったために盗塁を試みた一塁走者が進塁を止めて一塁へ戻ろうとして一塁ベースカバーに向かう野手と衝突した場合は、「盗塁を阻止しようと二塁へ送球したプレイ」とは関係のないところで妨害が発生しているので審判員から「オブストラクション」の宣告は受けますがプレイはその場では止まりません。一通りプレイが行われてからオブストラクションの処置を行います。 質問のケースであればタッチアウトにされてしまった場合のみ「オブストラクション」の救済を受けてアウトを免れますが、無事に帰りついた場合には救済の必要がないので妨害はなかったものとされるのです。 ≪同規則(b)≫ もちろん、一塁を守る野手が二塁からの送球を今にも受けようとしていた場合には「送球を処理する」という正当な守備行為を行っている状況であるため走塁妨害とはなりません。場合によっては逆に守備妨害になる可能性もあります。 【回答2】 打球を捕らえようとする野手と走者が衝突した場合は守備妨害となるため直ちにボールデッドとなり、野手を妨げた走者はアウトを宣告されます。 これは規則7・11で定められている「守備側の権利優先」にも関連しているのですが「打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合」には濃いかどうかに関わらず走者をアウトにする規定があるからです。 ≪規則7・08(b)≫ さらに「併殺を阻止するための故意」である場合にはもっと重いペナルティが科せられ、この場合には当該走者だけでなく打者もアウトにされてしまいます。 ≪規則7・09(f)≫

hiro6863
質問者

お礼

質問1の回答は興味深いですね。 今にもボールを受け取る状態の選手との衝突は妨害にはならないんですね。 ってことは、ランナーはどのようにその「今にもボールを受け取る選手」を判断するのでしょうか? っというのも、受け取る選手はグローブを構えていますよね? ランナーは後ろに目はありませんので、今にもボールを受け取るのか?っという判断は賭になりますよね。 また、今のプレイが走塁妨害!と言う状況でも一塁へ戻ってきた場合は妨害が明らかなのに、2塁へは進めないんですね。 なんか、損していますよね・・・ 質問2では守備が優先なんですね。知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして。簡単に説明致します。この場合は、守備妨害になり、占有していた塁(この場合は1塁)からテイク1ベースが与えられます。少年野球では、たまにあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

故意か故意出ないにかかわらず 走塁妨害です。 これはなにも日本独特のルールではなくて 世界共通のルールです。 また、なにか分からない事があればなんでもご質問してくださいね♪誠実にお答えしますので、ご遠慮せずにどうぞ(●^o^●)

hiro6863
質問者

補足

>また、なにか分からない事があればなんでもご質問してくださいね♪誠実にお答えしますので、ご遠慮せずにどうぞ(●^o^●) ということなので、遠慮無く質問させていただきます^^ 世界共通のルールとありますが、野球の本家はアメリカですが、以前、日本の独自の?ルールがあると聞いた事があります。 というか、若干ルールが日本版へ変更になっているみたいな事でした。 そのようなルールは本当になるのでしょうか? また、同じ野球でもプロ野球と高校野球(夏の甲子園とかセンバツとか)では全く同じルールでプレイなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野球のキャッチャーへの守備妨害

    1アウト一塁で、一塁ランナーが盗塁して、バッターが三振しました。三振後にバッターボックスからはみ出して、キャッチャーの2塁への送球の妨害をしました。こ時、一塁ランナーはセーフとなりましたが、三振したバッターがキャッチャーへの守備妨害になりました。この場合、一塁ランナーは一塁に戻されてプレイ再開なのか、一塁ランナーもアウトで、3アウトになるのか?どちらでしょうか?

  • 野球 捕手への守備妨害の判断について

    2020年 6月27日、楽天対日ハム戦。二回表一死一塁。ツーストライク後一塁ランナー(杉谷選手)スタート、バッター(清水選手)空振り三振。この時、バッターはバッターボックスから一塁方向へはみ出してしまう。キャッチャーは二塁へ送球、二塁はセーフ。この時、キャッチャーへの守備妨害はとられませんでした。同じような場面で守備妨害をとる場面も見たことがあります。基準はどうなっているのか、わかる方教えて下さい。

  • 野球のルールを教えてください。

    野球のルールを教えてください。 疑問1:近くにいる2塁から3塁に向かって走る走者がアウトになった時でも、3塁からホームベースに向かって走る走者は、無事完走できたら、その3塁からホームベースに向かって走った走者の分は、得点になるんですか? 疑問その2:あと、何回の裏とか。(全部で何回数あるのかとか) チーム交代の目安は?(どんな時にチーム交代になるのか?)とか教えてください。 疑問その3:ボール何回でバッターアウトになるのかとか。 疑問その4:例えば2塁守備は、走者が1塁から2塁に向かって走ってきた時、守備自身は、塁のベースに足をついてる必要はなくて、ただ、グローブをはめた手で走者を振れる(タッチ)するだけで、走者は、アウトになるんでしょうか? 疑問その5:さよなら勝ちとは? 守備でいる時に、1バウンドしてボールをとった場合は、まずは、自分の塁に向かって走ってきた走者にタッチしてアウトにするべきですか?それとも、得点になるホームベースに向かって走ってる走者をアウトさせるべく、キャッチャーに向かってボールを投げるべきですか?それとも、その状況を見て、同時に両方やるべきなんですか? 疑問その6:守備が外野の場合で、1バウンドしてボールをとった場合は、そのボールは、どこに投げるべきですか?打者の走者が向かって走ってる2塁や、3塁守備に向かって?それとも、3塁にランナーがいる場合、キャッチャーに投げるべきですか? 疑問その7:ホームランを打てば、ランナーは、守備にタッチされても、アウトには、ならないですか? 疑問:その8:ホームランの見極めの仕方は? 疑問その9:ヒットを打った走者がアウトになるのは、1塁に向かって走り抜ける前に、1類にいる守備が、ベースに足をついた時点でアウトに成るの?それとも、走者に直接振れる(タッチ)しなければ、アウトにならないの? それは、2塁でも3塁でも同じこと? キャッチャーも同じこと?キャッチャーもホームベースを踏まないと、走者がアウトにはならないですか? 疑問その10:盗塁とは? たくさん、あるけど、よろしくお願いしますm_m

  • 野球ルールについて

     たまたま観戦していた少年野球で,こんなシーンがあり???となってしまいました。 1塁ランナーが盗塁,バッターがファウルチップの空振り。3ストライク目ではない。ただし,キャッチャーはこれをキャッチ。 2塁送球するもセーフ。ここで,主審がファウルの宣告をし,盗塁したランナーを1塁に戻しました。 自分のこれまでのルール解釈だと,キャチャーがファウルチップのボールを捕り損ねていない場合は,そのままインプレーで,もちろん盗塁が認められると思っていたのですが,どうなのでしょうか。  どなたか,ルールに詳しい方,回答よろしくお願いします。

  • 野球ルールについて

    少年野球の審判をしていてそのジャッジに疑問を持ったのですが… あるバッターがホームラン性の当たりを打ち、3塁まで到達したところ、1塁を踏み忘れたことにベンチが気付き(2塁ベースは踏んでいます)バッターランナーに1塁ベースへ戻る指示を出しました。 ところがそのランナーは3塁から2塁を踏まず直接1塁に戻ろうとしました。守備側は2塁にボールを送りアピールし、アウトとなりました。 この場合、もちろん戻る場合には2塁を踏んで1塁に戻らなければならないことは知っていますが、踏み忘れたベースは1塁であり、1塁ベースでのアピールではないかと思うのですが… 走塁の際2塁ベースは踏んでいることと、1塁ベースを踏んでいないことに対するジャッジができるのは1塁審判だけであり(他の審判の代行はありませんでした)、2塁審判はアウトのジャッジはできないと思うのですがどうなのでしょうか? つまり1塁ベースを踏んでいないことを知っているのは1塁審判だけであり、それを知らないはずの2塁審判が2塁ベース上でアウトのジャッジをしても良いのでしょうか?もちろん現実はグランド内では全員が1塁ベースを踏み忘れたと思っていましたが、その真偽を立証できるのは1塁審判だけでありそれ以外の審判は踏んだという前提のジャッジをしなければならないと思うのですが… 野球ルールに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 走塁妨害?守備妨害?判定は?

    無死、2塁に走者が居ました。打者の強いショートゴロでショートの守備が前進して打球を捕球しようとしたとき2塁の走者と軽く接触したため、守備の選手は前にボールを落としチョット前によろめきボールが捕球できず1塁に送球出来ませんでした。2塁ランナーはあわてて2塁に戻りました。 従って、打者も走者(2塁にもどった)もセーフの判定でした。 走者と守備が接触したところは、2塁と3塁の走者のほぼライン上で、走者は3塁に走塁しかけたところで、前進してきたショートの守備に自然と接触したと見えました。どう見ても故意の接触でなく自然の成り行きでしたが・・。 この場合の判定は?

  • ソフトボールのルール(守備妨害)

    初めまして ソフトボールの試合でこんな場面がありました。 皆さんの意見をお聞かせ下さい 高校生女子の大会でのプレーです 1アウト ランナー3塁で バッターがスクイズ 打球は小フライで3塁線上へ サードが突っ込んできて フライを捕球 その時に3塁ランナーが 捕球直後のサードと交錯しサードが転倒 捕球したボールは離さず あわてて帰塁したランナーを見て 3塁カバーの野手に送球 ランナー・リタッチ出来ず バッターはフライ・キャッチでアウトで 3アウトチェンジ プレーは以上です 審判のジャッジは ランナーがサードと交錯した瞬間に インターフェアランスのコール 両ベンチからは この一連のプレーに対しての抗議は無しでした このプレーをネット裏で見ていた ほかの審判員は 「守備妨害でランナーアウト ボールデッド バッターはカウントを受け継ぎ打ち直し」 と 言っていました おそらく小フライの打球はファール扱い と 言うことになるのですかね 私としては フライキャッチを無効にすれば 攻撃側に有利に働くと思うので ダブルプレー有効で良いと思うのですが ご教授 お願いします

  • 守備妨害について

    メジャーリーグの試合を見ていて気になることですが、ランナー1塁で内野ゴロ、1塁ランナーはダブルプレーを阻止するために、セカンド、ショートプレーヤーの足元めがけて猛烈なスライディングをしてきます。 これって守備妨害にあたらないのでしょうか?また、この状況でどんな時に守備妨害にあたるのでしょうか?

  • 妨害行為の境目のルールについて

    昔からわからなかったんですが、守備妨害と走塁妨害、打撃妨害との境目が正直わかりません。 例1として、ノーアウト ランナー1塁。 打者が内野ゴロをうって、内野手が2塁に送球。そこでアウトにして1塁にパス。ダブルプレーを狙う!というときに、 もともと1塁にいた走者がわざと足をあげたりして2塁にいた内野手へ邪魔っぽいことをして、パスを妨害するようなプレーをよく見かけます。これは何故守備妨害にならないのでしょうか? 例2として、3塁ランナーがいます。打者がライト前ヒットをうって、当然3塁ランナーはホームを狙います。ライトは捕球して、キャッチャーへバックホーム!というときに、 キャッチャーがベースの前に陣取って、ランナーがホームにタッチするのを防いでるプレーはよくあることですが、これはなぜ走塁妨害にならないのでしょうか? これが許されるなら1塁手もベースの前に陣取って捕球してもいいような気がします。 また、この例2の場合、ランナーの走塁が遅れて、完全にアウトになる!というとき、ランナーはキャッチャーにぶち当たって、ボールをこぼそうとするプレーも見かけますが、これはなぜ守備妨害にならないのでしょうか? 何かホームベース上のプレーは、ほかの塁のプレーとは違うルールでもあるのでしょうか?

  • 野球のルール

    先日の少年野球での出来事です。 2アウトランナー3塁、 バッター三振しましたが、キャッチャーがボールをとれず、バッター1塁へ振り逃げしようと走りました。 キャッチャー1塁へ送球しアウトになったのですが、3塁ランナーがキャッチャーがボールを1塁へ 送球する前に生還しました。 この試合では、ランナーの生還が認められ得点となりましたが、このジャッチは正しいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 傷病手当金支給申請書を手書きで作成するのは煩雑ですが、入力することで簡単に申請できます。
  • しかし、入力する際に選択する箇所がうまく選択できず、ブラウザの設定についてもわからないため困っています。
  • 設定を見直すことで問題が解決する可能性もあります。助けていただける方がいらっしゃいましたらご協力をお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう