• ベストアンサー

たまに見かける安そうな一軒家、詳細を知りたいです。

たまに見かけるのですが、小さめで壁も屋根も安そうな感じでプレハブよりはずっと良いけど普通の一軒家に比べたら質が落ちる感じの家にすみたいです。  あのような一軒家は土地代抜きでいくら位で建てられるのでしょうか? 専門用語も分からないし、うまく表現できなくて、分かりにくい質問で申し訳ありません。

noname#100387
noname#100387

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mazukokyu
  • ベストアンサー率15% (56/368)
回答No.2

坪40万ぐらいでしょうかね。 外壁のサイディングが薄っぺらくて、軒出が少ない。和室がなくて、建具類の高さが一昔サイズ、そんなイメージだと、この値段になると思います。いわゆるワンルーム賃貸アパートレベルです。 ちなみに、建物面積が小さいほど、坪単価は高くなります。設備や大工手間の費用が面積比例しないからです。

noname#100387
質問者

お礼

そういうのを通称、俗にいうとなんという名称の建物の部類になるのでしょうかね。。ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

何の事かな…? トレーラーハウスかな…? http://www.trailer-house.co.jp/ 新品で300~600万円、中古で100万円~400万円、設置費用がなんだかんだで100万円~200万円 これじゃないかも。

noname#100387
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。これもいいですね! でもこれじゃないです。普通の一軒家ですが、なんというか安っぽいというか、でも砂壁みたいな感じの古い家ではないんですよ。 ひとつひとつが安そうといいますか・・・すみません分かりづらいですね・・

関連するQ&A

  • 一軒家土地つきが1680万円で売りに出ていました。

    一軒家土地つきが1680万円で売りに出ていました。 もしこのチラシの1680万円の物件を買うとしたら幾らお金が要りますか? 消費税とか名義変えの手数料って向こうの売り側負担ですか? 築16年で給湯器、コンロは去年に交換されていますが、あと4年で屋根の葺き替え、壁のサイディング変え又はサイディングのめじ交換が必要な気がするのでそこを突いて更に値引きしてもらおうと考えています。 築16年で新築なら3680万円くらいの物件です。1680万円から屋根の葺き替えは確実にいるので-200万円は値引き出来る気がしています。更にサイディングめじ交換が屋根葺き替えと同時で足場代抜きで100万円の-300万円。 1380万円なら買いたいと先方に伝えようと思います。 築16年なら幾らぐらいが妥当なのでしょうか?これは無謀な値引きなのでしょうか?

  • マンション vs 一軒家

    みなさんは一軒家とマンションだったらどちらに住みたいですか? どちらにもメリット・デメリットあるかと思いますが、 私は一軒家でしか暮らしたことがなく、マンションのメリットがよくわからないので いつか結婚をして家を買うとなってもやはり一軒家だろうなと思っています。 一軒家のほうがおおむね広いし、自分の持ち物だから自分の好きなようにできるし、もしマンションが地震で崩壊したらどうなるんだろう?賃貸だったら次を探せばいいけれど、分譲だったら?などと考えてしまいます。(一軒家だったら土地だけあればプレハブをたてられるかなと思うのです) ですが、先日会社の同僚とこの話をしていたときに、9対2でマンションがいい!という結果だったのです。 意外でした。 いまはマンションのほうが人気なのでしょうか? みなさんはどちらですか? 今どちらに住んでいるか(一軒家ORマンション)、どちらかがいい理由を教えてください。

  • 一軒家を持つのにかかる費用とメリットについて

    今度愛知県で一軒家を建てたいと思っていて、場所は名古屋市で土地が安い所か名古屋市周辺にしようと思っているのですが、 まず、一家4人で普通に暮らせるくらいの家を建てようとすると、 土地代なども合わせるとだいたいいくらくらい建てられるものなのでしょうか? また、分譲住宅の場合はいくらくらいになるものなのでしょうか? また、メリットとして、家賃と比べてだいたい年間どのくらい費用を抑えられるものなのでしょうか? 特に経験者の方など回答よろしくお願いします。

  • 一軒家購入について

    一軒家購入を検討しています。 【今の生活環境】 私30歳、嫁32歳(専業主婦、夏から仕事をする予定)、子供1歳(嫁が働き始めると保育園に行く予定)で賃貸に住んでいます。 現在の家賃は駐車場代を合わせて約9.5万円です。車は普通車を2台所有。 今検討してる家が土地2000万、建物が1700万 諸経費に200万 大きな区画で土地を購入して家を自分たちで間取りなどを考える。建売ではなく、売建住宅です。 頭金は諸経費含めて1000万円、住宅ローン2900万円といったところです。 土地的には私の通っていた小中学校の校区内であることと、私の実家が近いので、気に入っています。(嫁の実家は遠方) 購入を検討しようとしたきっかけとしては今の家賃が勿体ないというところです。 今の家賃より、安くで一軒家に住めるなら住みたいなというところが本音です。 ただ、子供にかかるお金(子供はもう1人ほしい)や家の修繕費、老後の貯蓄など色々調べ、生涯賃金などを素人なりに計算してもこれがだとうなのか、不安です。 こういう家が欲しいなどこだわりがあればここにしようと決心もできるのですが、かれこれ1年以上家の購入を考え色々なところに足を運んできましたが、なかなか踏ん切りがつきません。 質問は一軒家を購入された方や専門の方から見て、一概にはいえないと思いますがこの一軒家購入は妥当でしょうか? また、私のようにいずれは家を購入したいなと思われていた方で購入された方の決めた決め手を教えていただけたらと思います。 その他ご意見あればお聞かせ願いたいです。 宜しくお願いします。

  • 最近の一戸建て、一軒家の住宅事情の不思議。

    最近の一戸建て、一軒家の住宅事情の不思議。 なぜ下屋(1F部分)に小さな畳1枚分か畳を縦に2枚並べたような小さな屋根を作るのですか? 真四角に作った方が家は大きく建てれるし、真四角なんで楽に建てれますよね? それなのにわざわざ部屋を作れるところを潰して下屋なんか作るのでしょうか? 屋根の吹き替えも大屋根だけの方が楽にメンテナンスが出来てメンテナンス性も上がりますよね? 部屋を大きく取るために下屋を作るなら分かりますが無意味に2個とか3個とか下屋を作る必要性がさっぱり分かりません。 なぜ下屋を作って家の形を四角の土地を買っておきながら建てるのでしょう?

  • テレビ地デジ一軒家 ぼったくり

    普通一軒家にテレビ見るために アンテナ とかの 工事したらいくら? どこかの電気屋に頼んだら 毎月見るために1500円かかる 解約したら17000円かかる 何故? 家の問題? 周りは普通の住宅密集地 理解出来る人間だけ解答してよ

  • TVアンテナの電波は逆にも流れますか?

    当方一軒家でアナログアンテナが屋根にあります。 家の中に壁からの引き込み端子が数個あります。 屋根に上れないので、ベランダに地デジアンテナを設置する予定ですが、引き込み端子の一つに接続して残りの端子全てで地デジを見ることなんて可能でしょうか? つまり、普通のアンテナ線は アンテナ→壁の中→壁の引き込み端子→TV ですが、 アンテナ→壁の引き込み端子→壁の中→他の壁の引き込み端子→TV、なんてことは可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 一軒家の値段

    ど素人の私に情報をお願いします。 現在主人と二人でマンション(新築・購入・3LDK)に住んで います。30年ローンで住み始めて1年です。 最近主人の親が病気になり近々同居になりそうです。 といっても実家の敷地内に家を建てる予定なのですが 一軒家(建坪40坪)はいくらくらいで建てられる ものなのでしょうか?上手くいえませんが豪華華美で なくて一般的レベル(分かりにくい表現ですいません)の一戸建てを考えています。 今住んでいるマンションは賃貸にすると14-5万に なると言われています。しかし、マンションのローンも払い終えてないのに、新たに ローンを抱えることに正直不安を感じています。 そしてそれは可能なのでしょうか?主人は大丈夫と言いますが、今月生まれてくるわが子のことや生活を考えると本当に大丈夫なの?と思ってしまいます。 これから本格的に主人が一戸建て建築の為に動くと 思うのですが、その前にだいたいの情報をこの場で いただければと思い投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 80歳後半の老人に新築の一軒家を建てる業者は許せるか

    私の祖父母が80代後半になったときに、実家の脇に新築の一軒家を建てました。 その一軒家に祖父は3年住み、祖母は6年住み共に死去しました。 そして、現在、その家には誰も住んでいません。 父に聞けば、その家は祖母の実家の人が経営する小さな建築会社に依頼して建てたそうです。 実家の土地なので土地代はかかりませんが、建築費は2500万円ほどしたそうです。 父親は新築の家を建てるとき猛反対したそうですが、祖父は頑として譲らず、祖母の実家の人と話し合って勝手に家を建ててしまいました。 その当時、祖父は少しボケもあったようで、まともな考えができていなかったと聞きます。 私が思うに、祖父のボケを狙って、祖母の実家の社長が新築の家を建てさせたように思えてなりません。 その家は、木造二階建て、土地の面積は15坪ほどです。 1階には6畳ほどの居間と6畳の寝室と風呂場、トイレがあります。 2階には6畳の部屋が二部屋ありそれぞれに収納スペースがあります。 また、外には車イス用のスロープがついています(といっても階段3段ほどのものをわざわざスロープにしただけですが) 駐車場とかはなく、バリアフリーとは言いつつも、階段は普通の階段ですし、玄関にも段差があります。玄関の外だけスロープになっているだけです。(建築には無知なのでこのような説明しかできませんが) ここで聞きたいのですが、 上記のような家で2500万というのは適正価格なのでしょうか? そして80を超えた老人の為に新築の一軒家を建てさせる建築会社というのは正常といえるのか? 父が苦労してお金を工面しているのを見ると悔しくてたまりません。どうか良い回答お願いします。

  • 取り壊しが決まってる一軒家の原状回復?修繕費?

    築30年程の一軒家を3年間程、賃貸で住んでいましたが 引越しすることになりました。 大家さんに退去する旨伝えると 「じゃあ、取り壊して更地にするわ」とのこと。 問題は 金庫動かすときにバターンとイッてしまい 壁に10cm程度の穴が開いてしまいました。 この穴について、修繕費を請求するとこのとです。 ふつうに退去するなら、過失によるでかい穴の修繕費を支払うのは当然な気がしますが 「もう古い家だし壊すわぁ」となってる状況でも、修繕費を払う義務があるのでしょうか? よろしくお願いします。