• ベストアンサー

NEC LC950/LのWindows vista(C:)について

ハードディスクの(C:)のほうが、69.8GB中に、残り10GBしかありません。今の状態では何も変なことが起きてないのですが、これくらいが普通ですか? きっといらないものとかが入っていたりするんだと思いますが、あまり詳しくないので、何を消していいのかわかりません。 断片化の最適化ができたりするんですが、やっておかしくなったりすることありますか? やはり、専門の業者に任せるべきでしょうか? 2つ目の質問なんですが、画像などを保存すると、ファイルをコピーなんていう画面が勝手に立ち上がります。一体なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100282
noname#100282
回答No.2

基本的な事ですけど「データはDドライブに保存」との使い分けは出来てるんですよね? http://cybermax.jp/2008/12/vista-13-documents-to-d-drive.html 断片化の最適 デフラグ http://www.xucker.jpn.org/pc/vista_deflag.html フリーのツールもありますけど、これから使い方を覚えていく方でしたら先ずはOS標準の機能の使い方を覚えた方が良いかなと。

noname#160566
質問者

お礼

大変勉強になりました。 上記の手順でうまくいきました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#100282
noname#100282
回答No.1

「システムの復元」という機能がありまして、ほっとくとシステムドライブの容量はどんどん減っていきます。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/What-is-System-Restore ”今現在システムが正常に動いているのであれば”一旦「システムの復元」を無効にしてみてください。 多分それで大幅に容量が回復すると思います。 http://vista-faq.org/cat16/cat30/ 無効にした後に必ず新たに復元ポイントを作っておいてくださいね。 二つ目の方は保存先フォルダが開くのとは違うのでしょうか? その画像の拡張子が既定でペイントソフトに関連付けされてるのかな? すみません、そっちはよく分からないです。

noname#160566
質問者

お礼

早々とありがとうございました。 なんとかうまくいきました。 今回は、本当にお世話になりました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう