• 締切済み

基礎からの参考書

高校を卒業して10年、また受験のために勉強を始めたのですが、さっぱり忘れています。 基礎からも分かりません。 中学レベルから、高1レベルまでの参考書で、詳しく勉強しようと思います。 中高の英語は、理解してないけど、騙し騙しやってきて、成績は悪い方ではなかったと思います。 (今はさっぱり分かりません) お勧めの参考書、和英辞典教えてください。 初めは優しいものでも、ある程度理解が出来ないと合格できないので、レベルに少し幅のあるものがいいです。 一冊とか限らないので、お願いします。

みんなの回答

回答No.2

 英語の基礎が分かっていなければいきなり大学受験の問題集をやっても効果は上がらないでしょう。厳しいことを申しますが、やはり基礎から着実に積み上げていくしかありません。まして受験のために英語を学ぶのであれば、中途半端な知識では受験に太刀打ちできません。どの大学を受験するにしても英語は必須です。基礎から着実に勉強を進めていく方法が私は賢明であると思います。  そのためには、今の現時点での英語力を知るという意味で、中学生が高校受験に使う問題集をといてみるとよいと思います。案外、英語の基礎は中学生ですでに習得するケースが多いので、高校入試の問題がすらすらと解けるのであればまず問題はないと思います。ここでつまずいているようであれば、まず文法から基礎を固める必要があるでしょう。往々にして英語でつまずく人は中学二年で習う文法事項についていくことができなくなってしまった人です。中学二年では、非常に重要な文法事項をいくつも習います。この段階は英語の学習を進めていく上でとても重要であリ、逆にここで習う文法をしっかりマスターしていればさほど大きな問題はありません。  千里の道も一歩から、まずは基礎的な問題を多く解き、英語の勘を磨いていただきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちわ! 英語の参考書ということですが、一番手っ取り早いのは大学受験用の参考書だと思います。 ホントにやさしい初級者用の基礎本と大学受験用の参考書を二冊買い、大学受験用を読み進んでわからないところにぶち当たったら基礎本でマスターする。 わたしも英語苦手で困っていましたがそのやりかたで大学合格できるまで英語が上達しました! 基礎の本はどこのものでも大体同じだと思うので、見やすいものを。 受験用は「受験Vブックスシリーズ」の「福崎伍郎」という人の書いた本をオススメします。 この先生の本のおかげで信じられないくらい偏差値アップしました! 何冊か種類があるので、本屋さんで立ち読みをして一番自分にあったものを見つけてはいかがでしょうか? 役に立たなかったらごめんなさい。 健闘を祈ります!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の基礎固めに使う参考書・問題集で何かお勧めがあったら教えてください。

    初めまして、質問させて貰います。 私は高校2年生で、夏休みから受験勉強を始めました。 受験勉強を始めるのは良いものの、未だにどの問題集・参考書をやっていくか決まりません。最初は基礎固めに「元気が出る数学1A」を何ページかやったんですが、全く理解できません><私は数学は苦手じゃないんですが、言葉から理解するより、例題を見て「こうやるんだ!」と理解してやっていく方が得意みたいです。 こんな私にお勧めの参考書・問題集がありましたら教えてください!その他アドバイスがありましたらお願いします^^

  • 参考書について

    参考書について 現在高校二年生で東大(理IorII)を志望しているものです。 来年度の受験にあたってそろそろ勉強を始めようと思っています。 僕の高校は進学校(国公立)で学校での成績は5位以内くらいで、得意な科目は国語苦手なのは数学です。 それで、僕の通っている学校は授業の進度が遅く受験に必要で未履修な部分がある数学・物理・化学・世界史(センター用)の全範囲をとりあえず自分でやっておきたいなと思ってます。 そこで、ゼロからこれらの科目を学ぶのにおすすめな参考書を教えていただきたいと思い質問しました。 なるべく本質的なところに触れつつ学べるものがいいのですが…… また、全科目(英・数・国・物・化・世以外でもいいです)についてなのですが、本質の理解もしくは面白さに特化した参考書ってあるのでしょうか? 僕が調べた中では『高校数学+α 基礎と論理の物語』とか『忘れてしまった高校の……』といった本がそれに当たるのですが…。 『高校数学+α 基礎と論理の物語』は高校の数学について深く書いていて内容も面白そうだったので、他の分野でもそういった本があれば教えて欲しいです。 最後に東大合格のレベルまでいくのにどの参考書をどのような順番でどのように使っていけばいいのかについて教えてもらいたいです。 今のところ、「受験参考書書店」さんのサイトなどを参考にして考えてはいるのですがどのようにやればいいのかいまいちよくわかりません。 おすすめの参考書とその順番、よりよい使い方など、できるだけ多くの情報を教えていただければ幸いです。 沢山質問をしてすいませんでした。 三つのうちどれかひとつでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 高校の基礎力を固めるお勧めの参考書を教えて下さい

    私は偏差値40ちょいの馬鹿です。現在高3です。 ですが受験までにどうしても60程度にまであげたくて春休みから必死こいて勉強しています。 私はレベルのかなり低い高校に入学しています。 すなわち中学の内容が完璧ではなく、あやふやでした。 整理と対策を一応一通りやりました。今のところ私の中学の勉強知識はその程度です。また、中学英単語ターゲット1800のレベル2までは完全暗記、レベル3を今暗記中です。(不規則動詞なども暗記しました) 本当この程度なのですが、中学の勉強知識としては足りないでしょうか。 中学の内容をすっ飛ばして勉強しないようにとの情報を何度も見たので不安です。 また、私が受験で必要としている科目は数学、英語、国語、世界史です。(世界史か数学はいずれかどちらかを切り捨てます) 本当は予備校に通うつもりだったのですが、震災の被害が結構きた地域でして、ちょうどどたばたしてて申し込めませんでした それでなのですが、この間に自力で基礎を固めたいと思っています 偏差値60を狙っているといっても基礎がガタガタなのでしっかり固めたいです。基礎力をしっかり固めるのにお勧めな参考書を教えていただきたいです。 また、参考書だけでなく(勉強の仕方が下手なので)問題集などもお勧めがあったら教えてください。 勉強の仕方についてもアドバイスがほしいです。 また、何月ごろまでに基礎力を固めれば安心でしょうか。 また、私が今一番力をつけたいと思っているのは英語です。 英語の参考書、単語帳、使い方、勉強方法など教えていただけるとうれしいです。 長文ですみませんでした。いろいろ要求が多くて申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。

  • 参考書と問題集

    今高校2年生で物理を勉強しています。内容も結構難しく学校の授業時間も限られているため僕は授業中に完全に理解出来ません。教科書1冊とノートで家で勉強していると疑問がポツポツ出てきます。そこで参考書を買おうと思っています。高校は附属なので大学受験はないため最難関大学のレベルの参考書ではなく基礎固めが出来て応用問題が少しのっている様な物がいいのですが良い参考書はありますか?問題集もそのレベルの物で良いものはありますか?

  • 参考書

    すいません、質問ですが自由自在という参考書があります。僕は頭があまりよくないのに、その参考書を買ってしまいました。どうやらこの参考書は結構レベルが高いみたいで、あまり頭がよくない人にはお勧めできないらしいです。でも、もう一度参考書を買ってもらうというのなんか申し訳ないので、もう一度参考書を買いなおしてもらうのは、できません。この参考書を使って勉強しても成績が上がりますかね?というか自分よりもハイレベルな参考書でも大丈夫ですかね?長文ですみませんが、回答お願いします。(僕は中3でもうすぐ受験です)

  • 独学にいい物理の参考書

    高一女子です。 学校の行事が年中多いので、塾に行ったり通信教育をやるより独学で物理を勉強しようと思っているのですが、どんな参考書や問題集がいいでしょうか?? (物理は大学受験のために勉強します。私立大学でレベルは0くらいです) ちなみに、わたしの高校の物理は進みが遅いので、基礎からやらないとだめです...。

  • 英語の参考書

    4月で高2になり、千葉大学理系目指しています。 英語以外は、勉強も順調なんですが、英語は高1ぐらいからあやしいです。 何かこのレベルから受験レベルまでのおすすめの参考書(単語、熟語など以外で)あれば、教えてください。(参考書のやる順番も出来ればお願いします)   

  • 数学の参考書

    現在高2で文系で数学はセンターでIAIIBとも受験しなければならないんですが、全然わからなくて困ってます。8割以上取りたいんですが、このままではやばいので参考書を買ってきて勉強しようと思ってます。ド基礎ならわかるんですが少しでもひねられるとわからなくなります。初めは学校で使ってる問題集で勉強しようと思ったんですが、わからない問題があった際に答えをみてやり方を理解しようと思っても「よって」とか「したがって」とか途中が省略されてしまっていることが多くて数学が苦手な私には答えを見ても理解できないことがあります。 そこで別の問題集か参考書を買おうと思うのですが、苦手な人にもわかるように答え・解説が丁寧な問題集を教えてください。 ごちゃごちゃしちゃいましたが、よろしくお願いします。

  • 高校レベル基礎の参考書

    高校レベル基礎の参考書 専修学校に通っていて 偏差値は、30くらいです。 大学に行くため勉強をしようと思いますが 専修学校は、中学に習うような 国数英理社+専門的なことですので 何を勉強したらいいかわかりません 参考書も基礎ができる人用のしか見つからないので 基礎の解説・問題が多い奴を教えてください

  • この4つの参考書の正しい使い方を教えてください。

    中学レベル~高校基礎レベルの英語を身につけるために 以下の4つの参考書を購入しました。 くもんの中学英文法―中学1~3年 基礎から受験まで http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/19708255 くもんの中学英単語1480 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/28368278 くもんの中学英文読解―中学1~3年 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/19902519/ 高校これでわかる基礎英語―基礎からのシグマベスト http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31093508/ しかし、どーやって勉強すればいいのかわかりません (完全に独学で勉強します) 私の英語のレベルは 曜日や月を表わす英語もわからないぐらい低いです。 しかし、将来のために 高校の基礎レベルぐらいの英語は身につけなければいけません。 (勉強の目的は高卒認定試験の英語合格です) 今手元にある この4つの参考書をどう使えばいいんでしょうか? 英語がわからない上に英語の勉強の仕方もわかりません。 「参考書は組み合わせて使った方がいいのか?」「組み合わせた使い方ってどうやるんだ?」「それとも一つずつ?」 「ノートの使い方は?」「ノートに何書けばいいんだ?」 …などなど 英語の前に 英語の勉強の仕方で戸惑ってしまいます。 どんなに小さなアドバイス・初歩的なアドバイスでも大歓迎です。 みなさんの力を貸してください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 水素を使用したリークテスト計測機についての質問です。特に真空吹付法を検討しており、おすすめの計測機器が知りたいとのことです。
  • リークテストにおける水素濃度についても質問があります。特に効果的な水素濃度の範囲を知りたいと考えています。
  • 今回の質問は技術の森(品質管理)のカテゴリーに関連しており、水素リークテストの具体的なアプローチについての補足情報も求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう