• ベストアンサー

神道とは?

「神道」の基本的情報(概要)と、日本におけるその歴史、 この2つを 合わせてA4サイズ2枚でまとめるために、 盛り込まなければならない情報って、 たとえばどんなものがありますでしょうか?

  • lolo55
  • お礼率35% (452/1287)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

神道って他の宗教と違いいわゆる教祖(創造主)ってのがいてない宗教ですからね そういう意味では特異な宗教ですね っで日本の歴史も絡めるってことですので神道と政治や皇族の関係とかおもしろいんじゃないですかね? あんまり欲張るとA42枚程度なのでかけないですよ

その他の回答 (2)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.3

壮大なお題ですね!! A4サイズくらいの情報では到底纏め切れないでしょうね。 この程度で如何でしょうね? http://www.geocities.jp/sizen_junnosuke/sintou1.html

  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.2

どんなレポートなのかにも寄りますが、かんたんにまとめると 基本的情報 ・皇室神道である伊勢信仰(神明神社) ・神社神道であるその他の信仰(宇佐信仰など) 上記の違いについての論述 ・仏教との違い 歴史 ・神話の世界 ・仏教との関連(神宮寺など) ・延喜式 ・戦争と神との関係(神風など) ・神社庁以後の現在

関連するQ&A

  • 【日本の神道】日本は神道の国だと言いますが、日本人

    【日本の神道】日本は神道の国だと言いますが、日本人は神道も仏教のこともよくわかっていないのが現状です。 同じ宗派の家系ですら数珠の持ち方もみなばらばらで、お経の1つも読めません。 これで仏教の国と言えるのでしょうか? もしかして日本の神道、仏教の歴史は相当浅く、庶民に仏教やら神道が伝わったのはここ数十年の話で、天皇家や皇族だけの宗教で、庶民は宗教に触れて来なかったというか触れる機会がなかった? なぜこれほど、歴史があるとされる日本で仏教の言い伝えはお布施の習慣しか広がらなかったのかその歴史を教えてください。 家に仏壇があるけど、仏壇はインテリアというかお金持ちの象徴みたいなもので飾りであり、近所への見栄である。お経が読めないのに仏壇があって、お経が読めないのに数珠を持って。お経が読めないのなら数珠は要らないのでは?ブッダは数珠を持ってお経を読み上げていましたか?

  • 神道&天満宮について

    カテ違いでしたら申し訳ありません。 先日友人に初詣に行った話しをしたら、実は神道ってよくわからないと言われました。 私なりに英語で神道の説明はしましたが、いまいち???のようでした。 実際に神社や天満宮など、実在した人物を奉ってるところもあれば、土地の神を奉ってる所、狐を奉ってる所さまざまです。 日本の歴史や文化が有って成り立った宗教かな?と私は思ってます。 なので日本文化を知らない友人にあれこれ言ってもやはり理解に苦しむと思うんです。 神道とは。神社とは。天満宮とは。など日本の文化や歴史から説明してる英語のサイトがあれば是非教えてください。 http://www.jinjahoncho.or.jp/ このサイトは見つけ、これでもいいかなとは思うのですが、日本語版の【日本の神様】について書かれてるような英語版も欲しいかなと思っております。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 神道ってなんですか?

    「日本は神道国家」という記述を目にし、 『神道って何だろう?』と疑問に思いました。 で、質問いたします。 1 神道ってなんですか? 2 古代、日本に神道はあったのか? 3 あったとすれば、それはどのようなものであったのか? 4 古代になかったとすれば、いつ頃、神道は成立したのか? 5 日本は、本当に、神道国家か? 教えてください。 よろしくお願いします(ペコリ)。

  • 古神道と神道について

     「古神道」は日本古来のもの、「神道」は仏教などと融合したものらしいとしか分らないので、誰か知っている人がいたら詳しく分りやすく教えていただけないでしょうか?ムーブックスで飛鳥昭雄氏の著書を読んだら、急に気になってしまいました。

  • 神道についてです。

    日本の宗教。神道の裁きの神とかいますか?閻魔大王様とかいますが。神道はどのような神、王ですか?

  • 神道と仏教に関してしつもんです

    以前、何かの文献で、仏教は神道が広まっていたかつての日本で 神道の神様が、仮の形で人々の前に姿を表す事ができるように 仏様として信仰するために布教させた~という内容をどこかでみました。 どこで見知ったのか一切失念しております。 神道が広まっていた日本において 1.上記事柄になにかしら一致するような点は現行の仏教にのこっていますか? あるいは、上記事柄はまったくのでたらめでしょうか? 2.当時の日本において、仏教を布教させた背景にはどんな意図があったのでしょうか? なるべくなら、宗教的な観点ではなく、歴史的な観点でご教授いただきたいです。

  • 神道について

    こんにちは。 神道に興味があるのですが、難しい上に長くて理解できません。 神道は漢字が入ってくる前から日本に土着の信仰形態だと思うのですが、漢字は当て字なのでしょうか? 直霊、荒魂、和魂、幸魂、奇魂の概念もいまいち分かりません。 多分神道の世界観が頭に入っていないからだろうと思うのですが。 神道を簡単に学べる何かを教えて頂きたくお願いします。

  • 日本での神道のありかたを教えてください

    今まで日本は無宗教国だと思っていましたが、つい最近日本のしきたりや文化、日本人の思想のありかたまで深く宗教がベースとなっていると聞きました。 そこで、ぜひ私の疑問となっている神道について広く教えていただきたいと思います。 はじめに、神道は宗教なのか? もしそうならなぜか、理由を教えてほしいです。 そして、日本での神道の役割はなんですか? 

  • なぜ神道のお墓は円筒形になったのですか?

    なぜ神道のお墓は円筒形になったのですか? 歴史を教えて下さい。

  • 神道(八百万の神様への信仰)の歴史

    私は神社が好きで、よく行くのですが、ふと疑問に思ったことがあります。 歴史(私がわかるのは高校までに習った「日本史」ですが)では、聖徳太子の時代に、蘇我氏と物部氏が戦って蘇我氏が勝利し、仏教が広まったとあります。その時、物部氏が信仰していたのが確か神道(まで確立されているものかはわかりませんが)ですよね。聖徳太子や蘇我氏以前は、神道が日本の(主な)宗教だったのだと思います。 その後、仏教については、歴史の中で、空海・最澄などの有名人(?)や、いろいろな宗派が出てきたりして、表舞台に出てくるのですが、神道はほとんど出てきません。 それにも関わらず、現代でも、たくさんの神社が各地にありますし、日本人全体の中に、「神社」を大事にする思想は残っていると思います。また、仏教を始めとする他の宗教のようなたくさんの宗派への枝分かれもほとんどないのではないでしょうか? 蘇我氏と物部氏の戦いから、およそ1500年。その間、神道はどんな経緯でこの日本に永らえてきたのでしょうか? 関連するサイトなども、ご存知の方がいれば、教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう