• ベストアンサー

しつけの問題ですか?(長文)

母の知り合いのお子さんの事です。先日、親子連れ(父親Aさん&年長の息子)で遊びに来た時の話です。 情報としまして、 父親(Aさん)は50代で子供を授かった。母親(現在、40代中頃?)は言い方は悪いけれど、ビッタレ(父親:談) 子供は年長の息子一人。Aさんがいる時はいつも2人で過ごしているみたい。ご飯も2人でAさんの部屋で食べているらしいです。Aさんは以前「子供がいなかったら離婚したい」と話していたらしいです。 Aさんが私の母と伯母をランチに連れて行ってくれたそうです。そのときの話・・・・・ こどもが・・・・・ (1) とにかく、車の中でわめき散らしている。(眠たい、暇~などなど) (2) 食事処に行っても、食べてはゴロゴロ寝転がったりしている。(畳の部屋) (3) 料理を持ってきてくれた店員さんには「ありがとうございます」と言ってたけれど、その後、母たちに向かって「おまえたちも、ありがとうって言え!」 (4) 途中で、通り道だったところに寄り道(10分ほど滞在)してもらったら、帰りに「お前たちはココで降りろ!ば~か!ば~か」と車の中で言い続けていた。帰るまでに30分ほど、ず~~~と言い続けていたらしい。 (1)、(2)はよくある話かな?とは思いますが・・・・その間Aさんは、無視!叱ることすらしなくて、無視!帰宅後、謝りの電話が掛かってきて、母が「ちゃんと叱らないと・・・」と言う間もなく切られたらしいです。 これは、しつけの問題なのでしょうか?何か原因があるので、Aさんは何も叱らなかったのか? 私の母たちは「歳とってできた子だから、可愛くてしかたないだけよ」と、言っていましたが、この情報社会、3歳の子を育てる私としまして、昔では考えられないくらいの病名があることにビックリしている状況です。今のように情報がすぐに入る時代ではなかったので、ただ「しつけが悪い」で済ませてきたように思います。 私の憶測だけで、いろいろと言えないけれど・・・・。母たちは「あんな子供初めてみた!」と、唖然です。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.3

お子さんの年齢がいくつなのかわからないのでなんとも言えない部分もあるのですが。 子の言動は親に似るものです。 嫌なくらいに似ます。 知り合いの話を聞いたり、お会いするとそう思います。 なので、父親か母親が普段からそういう言葉遣いをするとか、子供の前で愚痴ついでにそういった暴言を吐いているのだと思います。 正直ビッタレという言葉がどういう意味なのかわからないので父親さんがどんな言葉遣いの方なのか分からないのですが、悪い言葉なのでしょう。 私も子育て中に頭に血が上り、荒い言葉を子供に言ってしまったりします。そういった言葉はまだ話せない子供にも蓄積していき、将来同じ事を言われてがっくりうなだれる時もあるのだろうなと思います。 3歳までは全力で甘やかして、それをすぎたら常識的な事をしつけていくと言いととある本で読みました。 よそのお子さんをみてこのような子育ては嫌だなと思うようでしたら、自分は言動には気を付けようと律して生活をしてみてはいかがでしょうか? 病気よりも、生活要素の方が大きいと思いますよ。

noname#100007
質問者

お礼

そうですね。多分、父親が母親に対してそういう言葉を使っているのかな?と思っています。 >>よそのお子さんをみてこのような子育ては嫌だなと思うようでしたら、自分は言動には気を付けようと律して生活をしてみてはいかがでしょうか? まさに、その通りです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#108715
noname#108715
回答No.4

すみません。 『ビッタレ』って何ですか?

noname#100007
質問者

お礼

すみません。ちょっと、方言かな? だらしないって事ですね。

  • Faq_Mom
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.2

で、あなたは他人の家族を詮索して何が知りたいの? そりゃ唖然と思う所はあるかもしれないけど、それを詮索してかぎ回る行為にはこっちが唖然だよ 他人には他人の家庭の事情って物が有るんだから仕方ねーよな それにあなたの憶測だけで他人の病気を想像するのはどうかとおもうぞ? おそらくあなたが憶測している病気は専門医でも判断しづらい病気なので素人のあなたが憶測で物事を言っていい問題ではない

noname#100007
質問者

お礼

専門家の方からの厳しい意見。。ありがとうございます。 >>・・・・仕方ねーよな こういう言い方をされる方なんですね。 仕方ないです。位の言い方にしていただきたいですね。 詮索って言われれば、なんとも言えませんが、こちらからそちらの家庭の事情を聞いた訳ではありません。愚痴を聞いてもらいたく、遊びに来ているようです。 確かに、専門家でも判断しづらいとは思います。ので、病気なのに、「しつけがなってない」などの非難を受ける方が多々いる、という意見も耳にしたことがあるので、病気なのに。。。。しつけがなってないといわれるのは親にとっても不本意かな?と素人考えで思っただけです。 こういう、デリケートな問題に対して、素人がいろいろと申し訳ないですが、こういう問題の専門家の方ならもう少し言葉を考えてください。

noname#253704
noname#253704
回答No.1

しつけの問題もあると思います。 ぼくは中2でスイミングにいっているのですが、そこでもう小2ぐらいだと思われる体付きをしているのにわけもわからず他人を攻撃したり暴言を吐いているのを見たことがあります。その兄は小5くらいだとおもうのですが弟よりひどくはないのですが年令のわりにやんちゃです。 ま、これは体験談です。とにかくこういうときはちゃんとしつけないとダメです。なめられているっぽいのでなめられていない人にたのんでしつければいいと思います。しつけておかないと小学校に入った時に先生に迷惑をかけますよ。

noname#100007
質問者

お礼

中2の方からのお返事ありがとうございます。 そうですね。小学校に入ってからタイヘンかな?とも思ったりしましたが、専門家の方から他人の詮索しないほうがいいですよ!って言われてしまいましたので・・・やんちゃ位に思っておきます。 貴重な意見ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう