• ベストアンサー

集団での話題について

 同じ部活に入ってるだとか、同じ学校に通ってただとか、 そういう人たちと話す時は大体何を話そうか頭に浮かぶのですが、 年齢が違ってたり、その人の事をあまり知らないとか、 初めて会う人と集団で話す場合って、どんな事を 話すと多くの人は興味を引き立てられるんでしょうね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.1

その集団の方々がごく一般的な人々ならば、「最近話題になっていること」や嫌いな人はいないであろう「食べ物、グルメ話」はいかがですか? 最初から、プライベートなことには突っ込めないし、政治、宗教、思想に関わることはやはりやめたほうがいいでしょう。 相手が年配の場合は「何をしゃべるか」より、相手の話を「いかに聞くか」の方にウエイトを置いた方がいいのでは?その年代の人は話を聞いてほしいーと言う人が多いので。そこで相手が「趣味」の話などしだしたら、適当に「どんなものですか?」と興味を示し、質問を挟むと相手との会話が弾んでいくような気がします。

bsmiyabi
質問者

お礼

 「食」についてはみんなが毎日関わっている内容ですもんね。 関心度も高いですよね  やはり年上というのは年下にとやかく言われたくない、 自分の今までの経験を誇らしく語りたい!と思う人が多いもんなんでしょうかね?

その他の回答 (4)

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.5

とにかく天気の話ですね。 ぬくなりましたなー、まだまだ肌寒いでんなー、という感じに始まり、ぬくなるとどうか、肌寒いとどうか、とふくらませればどうでしょう。 野球のファンとかですと実は○○のファンですが今シーズンは、とくるかもしれませんし、学生や社会人ですとクラス替えや人事異動の話も出るかもしれませんし、そのほか花見とか季節のイベント話になるかもしれませんし。

  • mike0118
  • ベストアンサー率16% (26/154)
回答No.4

私も状況がいまいちつかみにくいですが、例えば「ねるとん・パーティ」みたいに、見知らぬ男女が集まるような場所では、政治や事件などのまじめな話よりは、TVドラマや好きなタレントの話。血液型の話。星座の話。その場に料理やお酒が出ているなら、それをきっかけにしたお話がいいと思いますが・・・。 どんな状況なのか、もっと具体的に書かれたほうがみなさん答えやすいと思いますよ。

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.3

ちょっと違った視点かも知れませんが、そういう場合まず皆さん、「話しづらいなぁ」と思ってますから、「何でもいいから話を切り出す」というのが、一番興味を引き立てられるのではないでしょうか?

bsmiyabi
質問者

お礼

 一つの言葉がの頭の回路に引っかかって、 しゃべりたくなるって事良くありますもんね

noname#16572
noname#16572
回答No.2

どうも、どう言う状況を想定しておられるか良く分からないんですが。 特に「集団で」というのが。 例えば不特定の人に向かって演説するとか、何か演奏する前のつかみとかだとちょっと思い浮かばないです。結局本編に興味を持ってくれそうな人しか相手にする必要がないのですから。そのものを話すしかないですよね。 そうでなくて、何かのパーティーに出たら周りが様様な人だった。で、なるべく多くの人と会話をしたいというのなら普通に話しかけたら良いんじゃないでしょうか? 同じ部活とか学校とかいうのは、きっかけはつかみやすいですよ。でも例えば部活を離れて趣味の話、人生の話をしたいと思ったらそれは相手次第です。相手が興味を持ってれば話が弾むでしょうし、そうでなければそれまでです。 全くの他人を相手にしたときも、天気とかニュースとか当たり障りのない話で相手の興味のありかを探っていく。そしてうまく行けばもっと深い話が出来る。この位に考えていくしかないんじゃないでしょうか?それともどうしても興味を持たせたい理由があるんでしょうか?(失礼!) どうも明快な答えは浮かびませんね。m(__)m

bsmiyabi
質問者

お礼

 興味を持たせたい理由っていうのは、 人と話している時ってみんなが参加できて 興味を持つ話題で楽しい時間を共有したいと思うからです

関連するQ&A

  • 子供との話題

    私は中年と青年の中間ぐらいの年齢なのですが、子供と話すときって話題に困りませんか。まあ、もともと人と話すのもそれほど得意なほうではないのですが。 私がここで子供と言っているのは、幅広いですが、だいたい小学生~高校生くらいの子達です。学校とかクラブの事を少し聞いたら、もう話題がなくなってしまいます。子供達が何に興味を持っているか何がはやっているのかとかも良く知りません。 小学生・中学生・高校生の子達と話すとき、それぞれどんな話題をすれば良いでしょうか、またどうすればスムーズに会話できるでしょうか。

  • 集団で楽しく過ごすには?

    自分は一対一だと楽しく会話出来るのですが〔初対面でも〕、数人になると気疲れしてしまい、全く楽しめません。 お仲間で冗談言って楽しそうにわいわいやってる人を見ると、羨ましいのですが、集団でいて楽しめるコツなどありますか? 年齢を重ねると集団に居ても楽しめるものなんでしょうか? 年配のおばちゃん方はわいわいやってる集団よくみかけますが。

  • 私は集団行動が出来ません。病気ですか?

    私は幼稚園の頃から集団行動が出来ず、小学生~高校生時代まで部活や学校生活等の集団行動の際によく叱られる事が多く反省出来ませんでした。 その後就職し、集団行動がない稼ぐ事しか考えていない冷めた職場(社内の人間関係はめちゃくちゃな所)で働いていましたが会社が倒産し転職して現在に至ります。 つい最近も『○○くん、仕事なんだから集団行動をするように心掛けてよ』と厳しく叱られてしまいました。 しかし、その意味がよく分からず謝るだけは謝りました。 1つの趣味への拘りはすごく強いと思います。 過去に剣道やスポーツもやろうと思いそういった施設へは行きましたが、どうにも気持ち悪く1.2回で行かなくなりました。 病気ですか?

  • 集団自決は誰が悪いのか?

    このサイトの集団自決に関する質問を見ていて、疑問に思ったので質問させていただきます。「集団自決」の責任の所在についてです。 「集団自決」について、軍による強要であるという事が多くの人の証言から言われているし、高島伸欣先生など研究者もそう分析していますね。また最高裁までいった裁判でも「強制というのが学会の大勢」と認めていますね。 結局日本軍によって「集団自決」に追い込まれた、住民は本当は死にたくなかったがそうせざるを得ない状況だったという事でしょう。 そこをもう少し考えてみたいのです。追い込まれたという現象は分かるが、それはどういう事なのか?もう少し深く考えてみたいのです。 ●例えば「集団自決」ってどういうイメージでしょう?多くの軍人の中でごく少数の、例外的な軍人がやらせた事なのか?あるいはもっと全体的な共通した考え方なのか?又、日本軍としての作戦なのか、そういう命令はあるのか?慶良間のように本来は特攻隊である若い将校が、自分が死を覚悟してるもんだから血気にはやってやらせたのか?あるいは古参の兵隊がどさくさの混乱の中で、自分可愛さにしたのか?もっと漠然に当時の日本国全体の雰囲気みたいなものだったのか? ●こうした具体的なイメージを元に責任も分かるのでは?どうなのでしょう?

  • 集団から必ず浮いてしまう

    集団から必ず浮いてしまう 私は小学校でのいじめが原因で集団が苦手です。 また、それがあいまって今まで学生時代に では、クラスの集団の中心のグループと口をきいたことは滅多にないような陰キャでした。 (※行動をともにする友人はいましたが、その友人の方が、中心人物と絡む回数が多かったです。) また、社会に出てからは、上辺で全員と話せるようにはなるのですが、なかなか腹を割って話せるまでになった人はできていません。 一体私の何に問題があるのでしょうか? すぐ集団に馴染める方アドバイスよろしくお願いします。

  • 集団催眠というのでしょうか?

    先日どこかのテレビの番組で解説していた方がいらっしゃるのですが、その理論を解説しているページ等あれば教えてください。 内容は、陸上競技などの記録で、多くの人が限界と感じる記録があって、長期にわたって記録の更新がされない状態が続いていたにもかかわらず、誰か一人がその記録を更新すると、続けざまに更新者が続出することがある。 それは、多くの方がその記録は超える事ができない限界の記録であるという集団催眠に近い状態に陥るため、更新できない状態が続き、何らかの事情で更新者が現れると催眠が解けたかのように更新者が続出する。とのことでした。 これらは、通常人が現状で利用している能力は本来の90パーセント程度であり…。 とのコメントがあったりしましたが、どうしてそのような状態に陥るのか?どの様にしたら解放されるのか?など、考え方として他の事に利用することで人の能力が向上するのではと考え、非常に興味があるのですが、検索してもなかなかヒットしません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 集団面接のやり方

    あと1週間ほどで服飾の専門学校の面接があります。 今まで個人面接は1回だけ受けたことがあるのですが集団面接は初めてで集団面接は初めてです。 既卒者なので教えてくれる人もいなく、入出の前から退出の後までどうやったらいいか全く分かりませんし、どのような質問をされるのか検討も着きません・・・ わからない事だらけで大変申し訳ないのですが よろしくお願いします

  • 初めての集団面接

    初めて集団面接を経験するんですが、志望動機として「この事は言いたい」という様な事柄が幾つもあるんです。 個人面接なら、自身の伝えたい事をできるだけたくさん伝えようと思うのですが、集団面接なので周りの人にも迷惑が掛かるのではないかという気もします。 過去の質問にも、あまり発言が長すぎるのはよくないという事だったので・・・ ちなみに私としては、文章を前もって考えていきたくはないので、具体的にはわかりませんが、だいたい2分前後でまとめれればいいかなと考えています。 3~5人の20分の集団面接で、一つの発言に2分程度使うというのはあまり良くないでしょうか? また、他の学生の方の発言が短ければ、自身も短くしなければならないのでしょうか? 面接自体もほとんど経験がないので、アドバイスお願いします。

  • 集団登校

    子ども(小2)が2学期より突然、、、学校に行くのを嫌がり始めました。 けれど休ますことはしませんでした。学校まで送ると機嫌の悪い時もあったようですが担任の先生のおかげもあり授業も受け、休み時間も楽しく過ごしている様子。帰宅もお友だちと一緒に楽しく帰ってきます。 どうも朝が辛いようで2学期は毎朝学校まで送っていました。集団登校で片道30分。児童数は多く通学路は人・人・人。信号あたりでは団子状態。。。 集団登校で行くことにこだわる必要もないかなと思う一方、ルールを守るのも必要と教えたい。 また、「3年生になったら、集団登校で行く。」と本人が言いはじめており、こんな風に自分の中でルールを作り、周りの意見を聞かない!というのも考えもの。 親としては  (1)泣いてでも集団登校で登校行かす  (2)機嫌良く行くなら送って行く と迷ってます。このような状況にアドバイスをいただきたく投稿しました。よろしくお願いします。 7時半出発できるように、生活時間は規則正しくなるよう9時就寝、6時半起床を心がけています。 担任の先生からは2学期の終わりに甘えが出てるのかも。とお話がありました。

  • バイク集団に困っています。

    高校2年生です。僕の家の前に同じ中学出身の知人、A君の家があります。A君の友達がA君の家によく5~6台のバイクが来ます。A君の友達は皆バイクに乗っていて、A君もバイクに乗っています。そのバイク集団がここ半年くらいとてもうるさいです。なんか暴走族みたいで怖いです。妹も怖がっています。A君の他にもB君C君といて、注意できません。酷いときは11時過ぎてもうるさいです。近所の人もうるさいと苦情が出てきてるみたいです。そのバイク集団も高校2年生なので、高校の校則でバイクに乗ってはいけないはずなのに乗っています。正直、僕は彼らが嫌いなので学校にばらしたいです。警察の方からも苦情ということで注意してもらいたいのですが、この場合警察を通して学校側に連絡をしてもらうべきですか?又、他にもっといい方法がありますか?バイク集団の内、同じ中学出身数名の住所と名前、学校名ならわかります。ちなみにそのバイク集団は週に3~4回くらい集まります。多いと5回くらい、2回くらいの時もあります。

専門家に質問してみよう