• 締切済み

昔付き合っていた人に返した(?)お金について

 4年ほど前に別れた相手との金銭的問題についての質問です。  私と彼は同じ歳、当時20代半ばでした。彼はかなり年収があり、私とはかなり経済的に格差がありました。彼は、そういったこと(私が経済的に豊かでないこと)を知った上で、かなりあちらから押せ押せで、正直、私が情にほだされて、というような形で交際を始めました。  しかし、彼は二人のデートでの外食など、すべて私に奢った分をメモにつけていて、交際期間の3年ほどで、総計30万にのぼる、と言われ、別れ際に請求されました。「初めから奢ったつもりは無い」「一人の社会人であるならば、自分で食べた分は自分で払おう」と言われ、正直モメるのが嫌ということもあり、結局支払ってしまいました。  遅いかも知れませんが、今更ながら釈然とせず、なんとか取り戻すことは出来ないかと考えています。  初めから経済格差があることがわかっていながら・・・という気がどうしてもしてしまうのです。どうなのでしょうか。

みんなの回答

  • kysp1124
  • ベストアンサー率43% (41/95)
回答No.2

その彼、凄い人ですね。 恋人に奢った分を記録しておくとは、前代未聞です。 間違って結婚なんてしていたらエライことでしたね(汗)。  私も若い頃は人間関係に於いての判断ミスから、余計な出費を余儀なくされたことがあります。 軽い気持で貸したお金が返ってこないとか、人を助けたのに結局相手から利用され私の手元にツケ残ったとか、色々あります。 当時は貧乏学生で無駄な出費や損益は痛かったですが、今思うと非常に貴重な人生のレッスン代だったと真摯に受け止めています。  元彼に「30万円返せ」と言われた4年前のkapi76さん、驚くやら、情けないやら、相手の要求もひどく不気味だし、揉めるのも面倒で、不本意なまま支払ってしまったのですね? もう4年も経っているのに、まだ釈然としない気持はよく分かります。 が、もうこの件は時効でしょう。 今更相手が快く返してくれるわけはありませんから、余分なエネルギーを使うだけ無駄です。 でもここで考えてみてください。 万が一(はもうないと思うけど)次に同じ事が起きたら、もっと冷静になれるでしょう? 私は40代半ばですが、もしkapi76さんの立場になったら、相手の請求に対し「まずは全食分のレシート見せろ」と言いますね(笑)。 相手の手書きのメモだけで計算なんてとんでもない。 3年間にどこで何をどれだけ食べたか・・なんて覚えてっこないんですから。 「レシートの私の分に赤丸付けて提出して」です。 こういう知恵がパッと当たり前のように浮かび、堂々と対抗できるよう面の皮を厚くしていくことが「年の功」。 人間、無駄に生きているようでちゃんと学んでいくのです。  kapi76さん、過去のくだらないいざこざにいつまでも構っていては時間が勿体無いですよ。 良い経験が出来たことを有難く思い、未来へ目を向けましょう。

kapi76
質問者

お礼

お礼が遅くなって、大変申し訳ありません。 kysp1124様の、明確で理路整然、かつとても温かみのあるご回答に、感激いたしました。 はい、人生における良いレッスン代であったと思って、前を向いて進むことにします。お金のありがたみを身に沁みさせてくれた経験としても。そして、今後の人生において、過去の失敗を繰り返さないよう、肝に銘じようと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39731)
回答No.1

そういう釈然としない価値観の彼だから別れることになったんだよ。 また関わろうとすれば、貴方も同じレベルになってしまう。 3年の交際の最後にそういう対応をされたら誰だって?だよ。 貴方のそのもめるのが嫌で~という対応は僕には賢明に見える。 おそらく拒んだらごたごたになった。それはそれで今にシコリを残していた可能性も高い。 もちろん安い額じゃないからね。 引っかかる部分もあると思うけど、その30を3年の月日で割って、高い授業料を払ったんだと。そして貴方なりに経済の部分とは別にして彼との付き合いで得たものもあるだろうし、感じるものもあった。全てマイナスじゃない筈なんだよね。その部分も踏まえたら、もう関わらない方が良いんじゃない? もっとそういう部分もスマートで、お互いにきちんと向かい合える、尊重し合える相手を見つけて、貴方なりに進んでいく方に重心を置いた方が良いと思うよ☆

kapi76
質問者

お礼

 早速のご回答、ありがとうございました。  確かに、最近他の事でもモヤモヤとしていたので、その矛先が過去の自分と彼に向かった部分はあるかもしれません。  前を向いたほうがいいですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世帯年収1000万世帯の暮らしに余裕がない

    世帯年収1000万世帯の暮らしに余裕がないという記事をみたんですが、皆さんはどう思いますか? 自分は30代半ばですが、その半分にも満たない年収で妻と子供が3人います。妻も働いていますが、パートのため収入は年100万円未満です。家は賃貸のボロマンション、小中も公立ですし、習い事も1つしてるかしてないかぐらいです。外食も年に数回、旅行も年に1回行けるか行けないか程度です。 私立の学校に行かせることができたり、毎月外食に行けたり、年に複数回旅行に行けたりすること自体が余裕があるんじゃないかなと思ってしまうんですが、自分の感覚がおかしいんでしょうか?それとも年収に応じた生活ぶりに徐々に変わっていくものなんですか? ちなみに近々、一軒家も新築予定なんですが、年収1000万世帯の方からしたらビックリされるでしょうね。笑

  • 1人暮らしの人って食事はどうしてるのでしょうか?

    私は今一人暮らしになってしまいました。食事は外食かスーパーで弁当や総菜を買ってきて食べることが多いです。自炊することもありますが仕事のかたわら料理を作ってる余裕がないのです。 健康のことを考えたら外食の連続は良くないとは思いますが、1人分の食事を作るのって面倒なだけでなく案外不経済なのです。 1人暮らしで仕事している人は食事(特に夕食)はどうしているのでしょうか。 夜遅く帰宅する日が続いても夕食は自分で料理を作っているのでしょうか。

  • 結婚は経済力が全てか?

    自分はアラフォー男性です。 女性にお聞きしたいのですが、相手の男と結婚するかしないは最終的には相手男の経済力で判断するのですか? 経済力が結婚するかしないかの圧倒的な決め手と考えてるのですか? 自分は年相応な年収と貯金はあると思います。 変な話、知り合いの男が、三十半ばまで劇団員で今は辞めている 現在は工場勤務で年収は二百五十万くらい 今秋結婚します。 年収が年相応で貯金も人並のアラフォー 必ずしも私だけでなく一般的にと言う意味、と年収貯金が年相応以下の人が結婚できるできないの差は何なんでしょうか? よく女性は結婚相手の決め手は相手の経済力とききます。 ではなぜ経済力の低い男が結婚できるのですか? 顔ですか?ルックスですか?

  • 人を好きになれません。(長文)

    20代半ば女です。 人を好きになれません。交際経験もないです。 有り難いことに異性からアプローチして頂くこともあるのですが(ここ5年程で5・6人)、付き合おうと言われても、その気になれず断ってしまいます。 手に職があるので、自分ひとり食べていく分くらいは稼げるからと思う反面、このまま一生独りなのかと思うと怖くなります。 自分なりに理由を考えてみますと、今までの人生で人との繋がりが薄かったのが良くないのではと思います。 中学・高校は友人に恵まれていましたが、今では疎遠になり、年に2・3回会うくらいの関係です。大学時代は自分には責任のないことで他の学生や教員等から妬み嫉みを受け、陰口や嫌がらせを受ける毎日でした。一応、行動を共にしている人はいましたが、上っ面だけの付き合いといった感じで、卒業してからは一切連絡していません。現在も職場関係の方々と表面上のお付き合いのみしています。 家族とは16歳の時に両親の都合で家を出てからは、学費と生活費の援助はして頂いていましたが、親子の情を感じたことはなく、戸籍上の関係のみと思っています。(もちろん15歳まで育ててもらい、その後も金銭的支援をして頂いたことには、感謝していますし、両親になにかあれば、今度は私が経済的に支援していきたいと思っています。) 思えば、一般より人との繋がりが希薄な人生を送ってきてしまった気がします。 16歳で一人暮らしをはじめた時には毎日猛烈な孤独感に苛まれていた気がしますが、今はときどき急に孤独感が襲ってきて、しばらくすると収まってといった感じです。 独りでも平気と思ったり、やっぱり平気じゃなかったり。 長々と取り留めのないことを書いてしまい申し訳ありません。 やはり人との繋がりが希薄だったことが、人を好きになれない原因なのでしょうか。 どうしたら人を好きになれますか? 独りでも孤独を感じないようにするにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスお願い致します。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  • お金に執着しすぎる性格をなんとかしたい・・・

    30代半ばの女性です。 母子家庭で小学生の子供が2人おります。 お金に執着しすぎて困っています。離婚する前に事情があり貯金を切り崩す生活をしていた時期がありまして、その時の不安がトラウマになってしまっているのだと思います。それまでは人並みの感覚だったと思います。 お金を使ってお金が減るのが怖いのです。生活する分は普通に使いますが、外食したり、洋服を買ったり、レジャーに出かけたりすることはとても楽しいはずなのに、余分なお金を使ってしまった・・・と思ってしまう自分がすごくイヤです。 女性にしてはまずまずの収入があり、貯金は2000万ほどあり、これからも年200万~250万くらいは普通の生活で貯めていけると思うので、そんなに気にする必要はないのだと頭では分かっているのですが、何をするにもお金のことがまず頭に浮かんでしまいます。 生活に最低限のお金の他に使っているお金は、美容院が月5000円、外食が月10000円、洋服が月15000円、レジャーが月5000円くらいです。(平均して) どうしたらお金のことを気にせず、楽しく生活できますか?この精神状態はおかしいですか?

  • 仕事で何も言わず帰る人をどう思いますか?

    私の職場は3~4人で仕事を回しているのですがその日の仕事は私とAさんとBさんの3人でした。 仕事の途中にBさん(二十代半ば)が急にいなくなって、初めはトイレにでも行ったのかな?っと思ったのですが30分以上経っても戻って来なかったので、他の分野のCさん(職場は一つの部屋で2つの分野に分かれています)に聞いてみたら帰ったとのことでした。 Cさんが言うには、Bさんは3日前から体調不良で前日は早退したらしいです。(私とAさんは最近Bさんと会っていなかったのでその事は知りませんでした) でも、Bさんは帰る時に誰にも何も言わず帰っていきました。(Cさんは帰るとこを目撃しただけでした) その後に店長が来て、その事を報告したのですが「それは駄目だろ」というだけで特に怒ってもいなければ、Bさんに連絡もいれませんでした。 そしてその日の仕事が終わり休憩室で着替えている時、Bさんの書いたメモを見つけました。 内容は体調不良で帰ると書いてあったのですが、あきらか私やAさんに宛てたメモではありませんでした。どちらかというと店長に宛てたメモでした。 Bさんが帰る時はまだ店長は来ていなかったのでその為にメモ書きをしていたのだと思うのですが 一緒にその場に居た私達には一言も言わず帰るのは非常識だと思います。 それとも店長にさえ伝えればそれでいいのでしょうか? 長文となってしまいましたが、皆さんのお考えを教えて下さい。

  • 都内で一人暮らしをする為の年収

    今、都内への転職を考えています。 転職活動をしているのですが、求人情報に年収350~という企業を 受けてみようと思ってます。 東京都内で年収350万くらいでも生活はできるのでしょうか? ちなみに住宅手当とかはありません。 また、このくらいの年収ではいくら位までのアパートを借りることができるのでしょうか。 食事はなるべく自炊したいと思いますが、やっぱり外食もあると思うので月に4万~5万くらいで考えてます。あとはインターネットに接続したいと考えてます。 男なんで、付き合いとかもかなりあるので、自分の交際費としては4万~5万くらい考えてます。

  • 教育格差と経済格差の関係について

    経済格差のせいで教育格差がついてそれが経済格差を再生産しているという主張があります。その例として東大生の親の年収を挙げて、親の高収入と子の東大入学がリンクしているかのような論調がみられます。しかし、実際には収入とリンクするのはどちらかというと超一流のトップ校ではなく1~2流校ではないかと思います。 例えば自分の経験からすると入試問題の難しさには2つの傾向があった気がします。 A) 学齢以上の知識はいらないが思考力がいる問題(高校入試だけれどかなり頭のいい小学生でも解けるとか)。 B)学齢以上の知識が必要な問題(高校入試に高校3年生で習う微分積分とか、大学入試に大学で習う量子力学とか、出題者としては反則だと思いました) A)はお金をかけて教育しても無駄で本人のポテンシャル次第です。だから経済格差が教育格差につながる事にはなりません。 B)であれば塾へ行って習えば済むことで単純にお金の問題です。 少なくとも東大・京大や灘・開成高校等の入試問題、駿台予備校の実戦模試ではA)の問題がほとんどでした。一方、K塾や2流クラスの私立高校・中学校の入試問題でB)のような問題を見かけたのは確かです。 もちろんそんなのはある一面にすぎませんが、1流校、2流校あたりが経済格差とリンクするメカニズムはあるように思います。一方、超一流のトップ校と経済格差の因果関係は見えません。唯一遺伝くらいだと思います。 ==== というわけで、世間では親の高収入と子の東大入学の高い相関関係をそのまま因果関係のように言っていますが根拠が全く不明です。 超一流のトップ校と経済格差や1,2流校と経済格差の因果関係について語ってみてください。

  • 私に使うお金はもったいない?

    付き合って10ヶ月になる彼氏の事で相談です。 彼は会社を経営しており年収は私の5倍くらいはあり経済的には裕福だと思います。 タイトルのとおり「私に使うお金はもったいない」と考えているのではと思います。具体的にいうと、私へのプレゼントをオークションで購入するのです。中古品、新品どちらもありました。しかし自分がリクエストするものは某有名ブランドのもので、とても高価なものばかりです。 デートも私が一人暮らしをしているので、いつもウチで過ごしていてます。出かけるのは3ヶ月に1回くらいで、食事もコンビニかファーストフードばかりです。その時はご馳走してくれるのですが、次に外食した時は「オレはサイフ持って行かなくていいよね?」と聞いてきました。ご馳走してもらえるのが当たり前だと思っていませんし、ご馳走してもらった時には毎回きちんとお礼も言っています。 友達とは「○○っていうイタリアン食べに行った」とか「今日は飲み会で全額払ってきた」と言っているのを聞くと「私もそんなお店行ってみたいな」と正直思ってしまいます。「今度な・・・」と連れて行ってもらえたことはありませんが。 愛情はお金でははかれない事は重々承知しているのですが、どうも腑に落ちないのです。 みなさんはどう思われますか?辛口でもかまいませんのでご意見ください。よろしくお願いします。

  • 情と愛情

    先日6年付き合って別れた彼の事で投稿しました。別れ際に「お前の事は情か愛情(本当に好きか)わからない。だから他の女の子と接点を作って自分の気持ちを確かめたい。」と言われました。その言葉通り彼は合コンをやりまくり結局気になる子が出来たらしく、彼の態度にたまりかねた私は別れました。私は彼に対して情もありましたが、愛情もありました。 私たちの場合は6年でしたが、愛情が情に変わってしまう期間ってだいたいどのくらいなんでしょう。やっぱり付き合う相手にもよるんでしょうか?愛情が情に変わってしまったら恋人としてうまくいかなくなってしまうものでしょうか?勿論結婚していれば話は違うのかもしれませんが...。私の理想としては情に変わる部分もあるとは思いますが、出来ればお互いずっと愛情をもって付き合ったり、結婚生活を続けていけたらと思っているのですが、それって難しい事ですか?

NISA口座での行使について
このQ&Aのポイント
  • NISA口座を持っている方へのお知らせです。
  • NISA口座での行使について疑問がある方への解説です。
  • NISA口座の使い方について詳しく説明します。
回答を見る