- ベストアンサー
水の酸素濃度
水って、水素原子と酸素原子の比率が2:1だから、300mlの水があったとしたら、そのうちの100mlは酸素 ってことになりますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なりませんが、その理由を説明しましょう。 >水って、水素原子と酸素原子の比率が2:1だから これは個数の比ですね。 >300mlの水があったとしたら、そのうちの100mlは酸素 これは体積の比ですね。 >水素原子と酸素原子の比率が2:1 水は水素原子一個と酸素原子一個でできている。--この時点で水という物質で、酸素という物質でも水素という物質でもなくなっています。ここ化学でもっとも大事なところです。 水に含まれている、水素原子と酸素原子の【原子の数の】比率が2:1 ・・・なら正しい。【】は重要 酸素であれ水素であれ水であれ、ある【物質の量】は体積や質量では比較しません。 これは、人の数を重さや体積で比べないのと同じです。中学生と赤ん坊が合わせて500kgあります。人数の比が1:1のとき、体重はそれぞれ250kgずつです。というのと同じだね。 >300mlの水があったとしたら、そのうちの100mlは酸素 も、それぞれの物質の量で比較しなければならない。 物質の量は、物質量(mol)という単位で計ります。(質量は質量kgという単位で計ります。) 300mlは、物質量で言うと約16.7molです。その中には33.3molの水素原子と16.7molの酸素原子が含まれています。 水素という物質(H2)は、2個の水素原子、酸素という物質は2個の酸素原子でできていますから、水素は16.7mol、酸素は8.3molになります。 これらは気体ですから、373Lの水素、186Lの水素・・
その他の回答 (1)
- gohtraw
- ベストアンサー率54% (1630/2965)
結論からいうと、なりません。そもそも、水を構成する酸素を水に換算した体積という考え方にあまり意味がありません。 2:1というのは原子の個数の比率であり、これに原子量をかけると質量比になります。つまり、酸素の原子量を16、水素の原子量を1とすると質量比は2*1:1*16になりますので水300mlのうち約33,4gは水素、約266.6gは酸素由来の質量ということになります(水の密度を1g/cm3として)。 これを気体の体積に換算すると水素約374L、酸素約187L(いずれも0℃、1気圧)になります。
お礼
詳しく回答してくださってありがとうございます。! とってもわかりやすくて勉強になしました(^^*)
お礼
なるほどー! Σ(@0@) とっても深いですね(・0・)!! 貴重な時間を割いて丁寧に答えてくださってありがとうございました!