• ベストアンサー

USBで2台のPCにつなげるHDD

タイトルどおりなのですが、こんな外付けハードディスクはありませんかね。ポイントはLANではないということです。 どうもLANケーブルでつなぐとデータが流出されると思われてしまい、まったく説得できません。 用途は、2台のPC間でデータをやりとりするだけなのですが、直接送りつける、直接受け取る、ということをやると不正にデータが流出する可能性があると言われて拒否されてしまうのです。

  • NNori
  • お礼率52% (27/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.5

使ったことは無いけど、 データリンクケーブル http://www.logitec.co.jp/products/if/lubptpu2.html を使うとUSBで2台のPC間でデータのやり取りができます。 外付けHDDも対象になるかは不明ですが・・・ 片方のPCに外付けHDDをつないで、2台のPCをこのケーブルで接続すればお望みの動作ができるかもしれません。

NNori
質問者

お礼

これは結構いけるかもですね。新しいPCを外付けハードディスクだと言いはって、USBでつなげばいいわけですから。 これはナイスアイディアですね。どうもありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.6

LANも駄目、共有も駄目、直接ケーブルで繋ぐのも駄目なら、どうしようもないのでは。USBに外部機器を繋ぐのはOKなんですか? USBのHDDで保存して、もう一方に移すしかないと思います。これも、USBを使うことが情報流出の原因になりえるので、厳しいところでは禁止されていると思います。 USBは、同時に2台のホストには繋がりません。最近、片方がLANでもう一方がUSBでの同時アクセス可能なHDDが出ましたが、それくらいです。基本的には、NASでローカルのアクセスでUSBを使うのでしょう。結構、八方塞的な感じだと思います。

NNori
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 LANケーブルをつなげると情報流出すると勘違いしている人たちを相手にしているので、大変なんです。 もう理屈じゃぁないんですよね。写真をとられると魂抜かれると思ってる人の写真を撮るようなもんですから。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

LANタイプのHDDを付けはいけないと言うことは、共有もダメと言う事ですよね。ま、外付けHDD自体もダメと言う事でなければ、どうしてもと言うなら、切り替え機で接続するしかないでしょうね。ただし、同時に接続できませんから、外付けHDDを使う度に切り替える必要が出てきますけど。

NNori
質問者

お礼

残念です。どうもありがとうございます。

  • pa-pa-pa
  • ベストアンサー率65% (140/215)
回答No.3

>USBで2台のPCにつなげるHDD では無いのですが、ネットワーク上に外付けHDD(USB)を追加する。と言う形ではダメなんでしょうか。 http://www.rbbtoday.com/news/20070522/41983.html

NNori
質問者

お礼

はい、だめなのです。 要するに受動的に、送りつけられるのは双方嫌いという状況です。 その代わりとりに行く分にはOKということです。 これだとNASになってしまいますよね。それではダメなのです。

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.2

USB機器は同時に2台のPCに接続できませんから切り替え器を使うしかありませんね。 参考 http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/ush2-24s/ http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/switch/usb/acsu22/index.html

NNori
質問者

お礼

うーん、だめですか。

  • 21162
  • ベストアンサー率24% (40/161)
回答No.1

会社のPCでしょうか。 管理者に共有設定が、だめと言われればだめでしょうね。 それぞれのPCに共有フォルダを作成するのもだめでしょう。、

NNori
質問者

お礼

はい、だめなのです。 要するに受動的に、送りつけられるのは双方嫌いという状況です。 その代わりとりに行く分にはOKということです。

関連するQ&A

  • 2台のPCをネットワークでつなぎたい

    家に2台のPCがあります。 XPとVISTAです。 2台とも無線LANでつながっています。 1台には外付けハードディスクがつながっています。 もう一方からこの外付けハードディスクが使いたいです。 どのようにお互いを設定すればいいでしょうか? すみませんが、いい方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 2台のPCはどうやってつなぐのか

    2台のPCはどうやってつなぐのか PCを2台用意しようと思っていますが、用途別にするとはいえファイル共有が必要です。普段はデスクトップとノートのデータやりとりにはUSBメモリを利用していましたが、とても面倒でした。デスクトップ同士ならば、何かケーブルでもつなげば他のPCも操作できたりするのでしょうか?

  • PC2台をつなぐ方法

    ルーターもハブも無い状況で、PC2台を接続し、データのやり取りをするにはどのような方法があるでしょうか? ストレートケーブルでお互いのLANポートをつないだだけでは当然無理ですよね? クロスケーブルならそれが可能なのですか? クロスケーブルが可能だとして、具体的にどうやればデータ交換ができるのでしょうか? また、USBケーブルでも可能らしんですが、具体的にどんな製品を購入すればよいのでしょうか?

  • 数台のPCを使いやすくしたい

    今回パソコン計5台(WinXPデスクトップ1台、ノート2台、MacPowerBookノート2台)(さらに増える可能性あり)を1つの部屋で使うことになりました。 1、インターネットを部屋に引いているのですがルータとLANのバブを使ってそれぞれのパソコンに繋ごうと考えています。 このような設備を構築するには何を勉強したらいいのでしょうか?簡単にできるものなのでしょうか?  今はネットをしたい時一本のLANを回して使ってます。 2、データのPC同士のやり取りも考え中です。今のところLAN付きの外付けHDDを買ってそれを共有のHDDにしようと考えています。 ほかにいい方法があれば紹介してください。  今はUSBメモリーで手渡し移動・・・ WindowsとMacが混ざってることも心配しています。 予算はできるだけ安いほうがいいです。 ややこしい文章ですが、よろしくお願いします。

  • 2台のPCの同期を外付けHDDを利用して・・・

    2台のPCを使っています 業務により使い分けていますが データを同じ状況にしておきたいと思っています 外付けHDDを利用して2台のPCを同期させることはできるものでしょうか? 2台を同じ場所に置いておければLAN等で共有できるのでしょうが 1台を職場にもう一台を自宅に置いているため 外付けHDDの移動で何とか対応したいと考えています どなたか知恵をお貸し下さい ※イメージとしては PC1、PC2、HDDのどれかの内容が書き換わったときに古いデータを新しいデータに更新されるような感じでしょうか

  • 2台のPCをケーブル接続してHDDを共有する方法

    2台のPCを1本のケーブルだけで接続して、互いのハードディスクを共有する方法を教えて下さい。 PCは、NEC/PC-9821/ValueStar/V16(Win95)とNEC/LaVie L/LL700R(WinMe)です。LaVie Lは、LANカードでCATVのインターネットに接続してます。 共有する目的は、ハードディスク故障等からデータを守るために、他方のPCにデータをバックアップすることです。 購入すべきケーブルの種類とソフト名を教えて下さい。

  • 「外付けHDDで吸い出す」のと全く同じように、2台のPC間でデータ移行させたい

     タイトル通りにしたいのですが、外付けHDDは、USB接続であれば、ケーブルを挿し込んだ時点で、当該の外付けHDDは、本体パソコンで「自動認識」されますよね。  それと全く同じ理屈で、2台の異なるパソコンのHDD間で「USB接続+何か変換アダプタ(⇒なるべく安価なもの)」で「コピー先⇔コピー元」というデータ移行をできないですか?  第一の障害として考えられるものに (1)「コピー元⇒IDE接続口」    「コピー先⇒SATA接続」で”規格が違う”のですが、こういった場合でも何か良い方法は無いでしょうか? 例えば、こういった器具を使って http://www.freedom-pc.com/product/idea3.html

  • 1台の外付けHDDでPC高速化できますか??

    パソコン(TOSHIBAのdynabook、WindowsXP)の高速化・バックアップをしたいので外付けHDDの購入を検討しています。 でも考えてみると・・・1台の外付けHDDにPCのデータを移す場合、データのバックアップはできてもPC本体のデータを残していたらPC高速化はできない気がするのですが・・・高速化するのでしょうか?もしかして外付けHDDにデータを移した後にPCの元のデータを消去したり(←これだとHDDが故障した場合が不安です)、又は2台の外付けHDDを購入しその二つに同じデータを保存してPC本体からはデータを消さないと高速化できないのでしょうか?教えてください(><) 本当は以前頂いたアドバイス通りに(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2221772)小容量2台の外付けHDDを購入したいのですが、どうやら2台購入は予算オーバーで無理のようですので外付けHDD1台でなんとかしたいのです・・・予算は13,000円以内希望なので(泣)今のところ候補は価格.comで人気の高いBUFFALO製HD-H160U2、又はHD-H250U2です。(http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/hddsoto.htm) ちなみに、もし外付けHDD1台では高速化+バックアップの両方の目的を果たすことができないのなら、外付けHDD購入は諦めて安いUSBフラッシュメモリによる文書データのバックアップのみで妥協しようかなと思っています。(もしよかったら、「バックアップすべきデータ」についてもアドバイスお願いします。文書データ・音楽データくらいしか思いつかないので(^^;)) よろしくお願いします!

  • 2台のPCをつなぐ

    2台のパソコンをUSBケーブルを使ってつなぎ,データのやり取りができる市販のソフトがあったと思います。 ご存知の方教えてください。 同様の役割を果たすフリーソフト,シェアソフトはないでしょうか

  • 外付けハードディスクUSB接続からLANを経てネットワーク共有するには

    外付けハードディスクUSB接続からLANを経てネットワーク共有するには? 現在、デスクトップ1台、ラップトップ1台、プリンタMP640はルーターを介して、ネットワーク共有できていますが、外付けハードディスク I-OデータHDCN-U500を所有していますが、現在、USB接続のため、デスクトップにつないでおります。 ルーターを介して、デスクトップとラップトップでネットワーク共有するには、どんなケーブルを買えば、 ネットワーク共有できるようになるのでしょうか? 検索してみましたが、どうも、ズバリのケーブルがわからないため、どなたか、ご教示いただければ、幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう