• ベストアンサー

給食が食べれなくて保育園に行きたくない。

4歳になる息子が給食が食べれなくて、保育園に行きたくない。と寝る前に泣きます。多分、食べるのが遅いと思うのですが。 先生からは、家でもそうなんですか?と聞かれます。 家では、多少の好き嫌いはありますが、ほどほど食べています。 どこから、アプローチをすればよいのか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • say
  • お礼率37% (3/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikoma-ku
  • ベストアンサー率42% (64/149)
回答No.1

私は以前保育の仕事をしていたのですが、 少食の子供には、量を少なめにして、その分は食べられるように と指導していました。 子供にも個人差はあるし、でも、給食は栄養バランス・カロリー計算 してあるものだから、食べさせなければいけない・・という問題も ありました。 保護者会でも、家では○○を全く食べないのですが、 保育園ではどうですか?とか聞かれる事も多かったのですが、 事実、そーゆーお子さんでも、 保育園ではちゃんと食べている事が多いのです。 やはり、保育者の配慮があるからでは?と思いました。 変な話、おだてて、応援して、他の子と一緒に誉めつつ、 食べたら更に誉める!という事の繰り返しだったので。 食べるのが遅い子でも、全部食べた事を誉めてあげていました。 だから、本当なら、sayさんのお子さんの担当保育者が、 怒るのではなく、時間がかかっても食べた事を誉めてあげれば、 お子さんもそんなに負担に、心を痛める事もないのだと思います。 元ですが、同じ仕事をしていた立場として、 一言その保育者の方に言ってあげたい位ですよ。 4歳児という事は、担任の先生は1人又は2人だと思うのですが、 大変だという事もよくわかります。 実際時間に追われて、1日のカリキュラムをこなす訳ですから。 来月から担任の先生は変わりますか? 持ち上がりでなければ、新しい先生に変わると思います。 その時に、保護者会又は個人的に、担任の先生にご相談 なさってはどうですか? いまだに仲良くしている保護者の方がいるんですが、 子供を人質に取られている感じ・・と聞いた事があります。 担任の先生との関係が、信頼関係が出来ていると、 保護者の方も安心出来るみたいですね。 前の担任の先生との関係がおかしくなって、 更に子供に影響があると、もっと可哀想ですよね。 実際に、現場では全ての先生がいい先生とは限らない事を知ってます。 だから余計に心配ですよね・・・。 もし、4月から担任が変わるのなら、その先生との 信頼関係をしっかり結ぶ事が大事だと思います。 保育者によってですが、集団生活なんだから、 1人の子にだけ時間はかけられないのよ!とか思う人もいるので、 難しいとは思うのですが、お母さんがうるさい!とか言う人も いますし・・・。 でも、お母さんしか子供の代弁は出来ない訳ですし、 sayさんが助けてあげなくてはいけないですよね? 給食が苦手な子供は、どこにでもいるのですよ。 助けながら、応援しながら、食べられた事を 誉めてくれる先生なら、お子さんも安心すると思うのです。 こんなアドバイスですみません・・・。 どうか、お子さんが楽しい園生活が出来るようになる事を 願っています。

say
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 nikoma-kuさんの回答を読ませていただいて、ほっとしています。 実は、私も妻も教育関係なんです。 確かに、うちの子が食べるのが遅かったり、他の子と比べて 動作が遅かったりするのは確かなんです。 でも、パターン学習すればいずれ出来ると思っています。 ホンとのこというと、担任と信頼関係が結べておらず また、連絡帳もたまにしか書いておらず、子どもを迎えに行っても、話づらい感じなんです。 同業者ゆえの、直感かそれとも、偏見か?という感じなんですが。 でも、本当に勇気づけられました。積極的に先生との信頼関係づくり 迫ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • miharin
  • ベストアンサー率49% (35/71)
回答No.2

毎日泣いているのですか。 もし、そうなら、親としては心配だし、とてもかわいそうですね。 普段のお子さんの様子から想像できるといいのですが。 ちょっと遅いほうだな、とか、何か… そうでなければ、「食べられない」原因をうまく聞き出せないものでしょうか。 「嫌いなものが出るの?」「いっつも最後まで食べてるの?」とか 「味がへんなの?」「残すと怒られるの?」 などなど。 個人的な意見で、しかも小学校一年生にありがちなこととしてですが、 ただ、遅い、好き嫌いがあるだけ、というなら そんなに泣くほどではないと思うのです。 もしかしたら、 「早く食べなさい」とか「残しちゃダメ」 などを保母さんに言われているのではないでしょうか。 もうすぐ、担任の先生も代わるでしょうが、それでも、 泣き続けるようであれば、 お母さんが一度、保育園に見に行かれてはどうでしょうか。 他の子どもさんたちの様子も見られますし、 その中で自分の子どもが、どのようにしているのか、何かの手がかりがつかめるのではないでしょうか。 一度先生にはっきりと、相談するなり(らちがあかなければ、園長先生に)、 懇談会でお話しするなりしてみてはいかがでしょうか。

say
質問者

お礼

回答ありがとうございます。多少の好き嫌いはあるのですが どちらかと言えば、食べるのが遅くて怒られる様子です。 味付けも、馴れていない様子。他の子は、2歳児から入園している子も 多く、4歳児から入園したのは、うちの子を含めて2人です。 その差も大きいのかなぁとも思っています。 先生も、持ち上がりだと言ってました。 ただ、一番気になることは、行事が近くなると、泣く回数が増えるのです。 私立の保育園であり、行事も多く気になるとこです。

関連するQ&A

  • 保育所の給食について

    はじめまして。この4月から保育所に2歳の息子を通わせている母親です。今月の4日に入園し翌日から給食が始まりました。野菜が苦手になってしまった息子に家では細かく刻んで料理に混ぜ、なんとか食べさせていたのですが、給食では当然「野菜です!」といった感じのものが出てくるので、一度も全部食べ切れていません。先生には、給食が食べれないとお昼寝できませんと言われ、未だに慣らし保育が終わらず毎日お昼に迎えに行く日々が続いています。家でも苦手なモノも食べられるように、少しずつ練習していて、息子も頑張っているのですが、園ではまだなかなか思うようにいきません。しかも息子は野菜を見るだけで泣くようになってしまいました。先生には家では何を食べてるんですかと言われ、挙げ句に今日園長先生から、普段マックとかじゃないよね?と言われました。ショックで一瞬固まりました…。更に追いうちをかけるように、なんか表情が少ないけど家では一緒になって喜んだりしてあげていますか?と言われ、ますますへこんでしまいました。私なりに食事や遊びも精一杯やっているつもりだったので、悪気は無いとわかってはいても、家に帰ってきたら涙がでてきてしまいました…。同じ様な経験をした方がいれば、お話が聞きだいです。よろしくお願いします。

  • 食べず嫌いが多い息子・・給食orお弁当??

    3歳9ヶ月の息子がいます。最近引越しをしたので、息子の途中入園で入れる幼稚園を探しています。一つの園は、完全給食です。もう一つの園は、お弁当です。息子は、食べず嫌いが多いです。見た目で食べる食べないを決めて、食べれるのに食べない物が多いです。引っ越す前は、保育園に通っていました。保育園では、入った頃は、ほとんど給食は食べなかったのですが、一ヶ月もすると好き嫌いもせず、毎日間食をすることができていました。家では、甘えているのか、好きな物しか食べません。主人は、食べず嫌いが多いからお弁当の幼稚園の方がいいのではと言います。でも、私は、給食の幼稚園で何でも食べれるようになって、家でもそうなってくれたらなって思っています。小学校になれば、給食は当たり前なので、慣れさせるのにもいいかもと思っているのですが。。。ただ、給食が息子のストレスにならないかなとも思ったりしています。みなさんはどのように思いますか?アドバイスいただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • 保育園の一時保育で子供が給食食べ過ぎて困ってます。

    お世話になります。 仕事をし始めて一時保育に週に2,3預けてるのですが、2歳なりたての息子が 給食やおやつを食べ過ぎて困ってます。 その園では一時保育でばたばたしてるのか?一日何をしたかをこちらから 聞くか先生が少し話すかしない限りしることができません。というのも、連絡ノートのようなものがないのです。まぁ1回こっきりしか預けないという人もいるからでしょうか。 給食も今日は3回おかわりしたそうです。しかも1,2,3ともに同量だそうで大人分くらいはあるかなぁーってのんきにいうのです。 ちなみに息子は背が90cm弱なのに15.4キロ近くあり肥満気味で心配しており 何回かおかわりはやめてほしいとか最初の1杯を少なくしておかわりして 合計で1.5倍くらいにしてほしいといってるのですが実行されてないようです。 地区の指定されてる一時保育事業の園なので、料金も安くそこをやめるわけにはいきません。先生もいい方がいらっしゃるのですが何せ他の通常の保育園がいそがしいせいか?子供たちが毎回かわるせいか?先生もいっぱいで 伝達が行き届いてないといったかんじです。 次回は手紙でも書いて張り紙してもらおうかなぁと思う反面、そこまですると嫌がられるかなぁと非常に悩んでます。保育士さんいはくは、よく食べてくれるしいいですーって感動してました。子供は時期しまってきますよ・・とか。 どうやってちゃんとやってもらえるようになるとおもいますか?それとも私が考えすぎでしょうか?息子をなんとか背が伸びるのを待って体重とのバランスをよくしたいのです。アドバイスお願いします。

  • 保育園給食食べない

    教えて下さい 一歳8ヶ月の娘がいます 四月から保育園に通っています 時間は九時から十六時半までです まだ母乳をあげていて、食事はあまり食べません。食が細くて体も少し細いです 悩みは 、保育園でも給食を食べないことです 食べるときもありますが、三口だったり全く食べなかったり。 給食は11時20分で、そのあとお昼寝、3時におやつという感じです。 保育園ではおっぱいもミルクもありません 食べなくても、お昼寝をぐっすりしてくれれば起きたらおやつなので心配ないのですが、他の子より寝るのは遅いし起きるのは早いみたいで、起きて遊んでいる間にお腹がすかないか心配です この前は給食を食べなくて、二時まで遊んで少し寝ただけで、その前は寝たと思ったら1時に起きて遊んでたみたいです 私としては、給食を食べなくておやつまで時間があるなら、ナニか食べさせてほしいのですが、保育園はナニも食べさせてくれません 昨日相談したら、給食の取り置きはいたんだりするから無理です、その分おやつ多めにしてあるから心配しなくてもいいですよとのことでした 私はおやつまでの間のことをいっているのですが、うまく伝わりません 起きていればお腹空いているだろうと思います 1時に起きたのならおやつまで二時間もあるのだから、給食食べてないからお腹減ったよねとは思わないのでしょうか 思っていても決まった時間にしかあげられないのでしょうか 給食食べなくても機嫌よく遊んでいるらしいです 実際機嫌がいいかどうかは分かりませんが 保育園では一歳くらいの小さい子が給食を食べなかったら、そのままおやつまで食べさせないのでしょうか 一度食べさせてと言って断られているので、何度も言いにくくて、どういう風に保育園側に伝えていいのかも分かりません 食べなかったらもうそれでおしまいだよ、ということを教えるためにも時間外は食べさせない方がいいのでしょうか お腹すいてるんじゃないかと思うと可哀想で仕方ありません 同じようなお子さんがいる所は保育園ではどうしていますか

  • 保育園 給食

    年長・年中の女のコを保育園に通わせています。 昨日帰り道で年中の娘に『先生が給食のデザート(メロン)私だけくれなかったぁ』と言われました。 何かしら理由があるのかと何でか聞くと『おかずのピーマンを全部たべれなかった』くらいの事しか言わず、ご飯の途中で先生がメロンを配る時に置いてくれなかったとかでした。 年長の娘に聞くとおかずを残したからってデザートをもらえない事はないらしくこんな事を言ってくるのも初めてなので、気にしすぎかとも思うのですが… 今日の朝先生に聞こうとしましたがピアノを弾いてたのでお話出来ず。 牛乳が嫌いで飲ませるのに苦労してるみたいなので好き嫌いでイラっとさせてしまったのか、残した子には他の物はあげないとかが普通にあるのか、お迎えの時聞いてみようと思うのですが何か良い言い方はありますか? それとも気にしすぎでしょうか? 嫌いな物は牛乳・豆腐くらいで良く食べる子なので何かひっかかります(>_<) 旦那は協力的ではないので話ても聞いてくれなかったのでどなたか宜しくお願いします。

  • 保育園の給食の仕事

    こんにちは。 この度、保育園の給食の先生の産休代替で働かないかと誘いがあったのですが… 保育園で働く事には大変興味があり、是非やってみたいとは思っているのですが。 調理師、栄養士の免許はまったく持っていません。大勢の食事を作るのも初めてで、いろいろ不安があります。味付けとかもどうしたら良いものか… 保育園の給食を作る仕事って大変でしょうか。 ちなみに日給6500円で、8:00~16:30の仕事で、土曜日も出勤のようです。きついかなと思うけど、1年間だしと悩んでいるところです。

  • 保育園の給食の塩分について

    一歳二ヶ月のこどもがいます。春から保育園に通い始めたのですが、給食とおやつの塩分が気になっています。 給食+3時のおやつで平均2.2gで多い日は3gを超えます。(4gを超えている日もありました。) 家では1日3g以下になるように食事を作っていたので、この味付けの濃さに戸惑っていますが、保育園では普通の濃さなのでしょうか? 他の保育園のお話など聞かせていただけると嬉しいです。 家でも濃い味しか食べなくならないかも心配です。。

  • 保育園

    妹が保育園から帰ると泣きます。 母親も私もお手上げ状態です。 力を貸してください。 自宅から10分くらいの位置にある保育園に5月の始めから通っています。 その保育園は給食です。 多少好き嫌いがあるのがまた行きたく無い原因なのかもしれません。 泣き始めたのはここ最近からです。 帰ってくるやいきなり泣き始め行きたく無いと話しています。 初めは先生が叩く、同級生が意地悪する、といった事を言っていて不信に思っていたのですが、保育園ではそう言ったことはなくケロっとしているとのことです。 新しい環境で初めは嘔吐したり熱を出したりしていたのですが落ち着いてきて『 保育園楽しい 』といっていたのでやっと安心して預けられると思ったのですが…正直どうしたらいいかわかりません。 他人に怒られたことがないので、そのせいかとも思いました。 妹自身が行きたくないからといって行かなくなるのは良くないと考えています。 ですか泣く回数は増えてばかりです。 この様な場合、どうしたらいいんでしょうか。 皆様のお力を貸してください。

  • 保育園の給食へのお願い

    この4月から保育園に通う息子(10ヶ月)がいます。 わが家では動物性の食材を食べない生活をしています。保育園の給食で動物性の食材が出ることが予想されますが、アレルギーでもないのに 食べさせないようにお願いは出来るのでしょうか?何がなんでもとまでは思ってないのですが・・。除去してもらえるなら、その足りない分はお弁当にして持たせようと思っています。 同じような経験をされた方、教えてください。お願いします。

  • 中学生の給食は?

    現在小学3年生の男の子の母です。 息子は、小さなときから味にかなり敏感で、好き嫌いもかなりあります。 一番の問題は給食なんです。 入学した頃の事を思えば、かなり給食も食べられるようになったし、 給食も配られた後に減らす事ができます。 それで、何とか頑張っているのですが、どうしても食べられないものはこっそりとナフキンに包んで残したりしています。 でも、本当に頑張っているとわかるので、残して来ることを怒ることはできません…。 大きくなれば、もう少し食べられるようにはなるとは思いますが、息子はかなり頑固な部分もあるので、どうしても駄目なものは食べられないと思います。 小学生の間では給食を減らす子も多いので、まだ大丈夫なのですが、 中学生になった時(うちの子が行く学校は給食です)に大丈夫なんだろうかとふと心配になりました。 今の中学の給食はどんな状況なのでしょう? 学校や先生にもよるとは思いますが、残せますか? 食べられない物が多いとやっぱりからかわれたりするのでしょうか? いまから、心配しても仕方ないとは思いますが、ちょっと気になっています。