macでもwinでも映像を見せるカラーマネージメントについて

このQ&Aのポイント
  • macとwinで映像を見せるためのカラーマネージメントについてお伺いします。
  • 2007年に出たiMac(アルミニウム)でファイナルカットプロやアフターエフェクツCS3、フォトショップCS3、イラストレーターCS3を使用して映像を作成しています。
  • 放送局に納品するわけではなく、Windows環境やmac環境で色の違いが出ない程度に再生することが目的です。ディスプレイプロファイルの設定方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

macでもwinでもほぼ変わることなく映像を見せたい場合のカラーマネージメントについて

ディスプレイ環境設定についての質問です。 2007年に出たiMac(アルミニウム)でファイナルカットプロやアフターエフェクツCS3、フォトショップCS3、イラストレーターCS3を使って映像を作っています。OSはタイガーです。 メインとしてはアフターエフェクツで映像を作っており、画像をフォトショップで加工したり、イラストレーターでスーパーを作ったりしています。 放送局に納品したりする訳ではなく、Windows環境やmac環境でそれほど色の違いが出ない程度にQuickTime(H264)で再生出来れば良いと考えています。 購入当時から今までガンマ値1.8で簡単に補正していただけです。ですがwindowsでは2.2が標準と聞きました。 Adobe RGBが問題無さそうですが、色々種類がありどれを選んだらよいか分かりません。映像を作る場合のディスプレイプロファイルは何に設定したら良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.1

映像の場合『sRGB』若しくはTV標準に設定すれば良いでしょう。 尚:ガンマは『2.0』としている人もいます。 家庭用TVの場合『AppleRGB』の表現は出来ません。 (色再現範囲が狭められます。どちらかと言えばCYMK表現に近い)

kitarock94
質問者

お礼

kiyomacさまへ。 どうもありがとうございます。自分でも色々と調べてみました。『sRGB』とは「sRGB IEC61966-2.1」の事でしょうか? macはスノーレパードから標準でガンマ値2.2になったとの記事を見つけました。 なのでwindowsやweb上でそこそこ見えれば良いので『sRGB』にしようと思います。 誠に有難うございました。

関連するQ&A

  • winかmacか

    こんにちは。 ぼくは普段はビデオ編集や撮影などをしているものです。 新しくパソコンを買おうと思っているのですがwinにするのかmacにするのかで大分迷っています。 特に迷う大きな原因は、仕事先がwinであるということとmacのブートキャンプの登場です。 ブートキャンプを使用してmacマシンでwinマシン環境を作った場合、マシン性能はどれくらい引き出せるものなのでしょうか。 もしSD、HDV素材をブートキャンプで扱えるのであれば、今のところ仕事上問題はないのでmacにしてしまおうと思っています。 ちなみに普段使っている編集ソフトはプレミアPRO1.5.1です。そのほかアフターエフェクト、フォトショップ、イラストレータなども使用しています。これらのソフトをブートキャンプで使えたらいいなと思っています。 macに変えた場合、ファイナルカットプロの導入を考えています。 今のパソコンの構成は CPU ペンティアム4 2.6GHz メモリ 1G グラフィックボード NVIDIA GeForce FX 5200 OS windowsXPHomeEditionSP2 です。 それから、macのここがすばらしい!とかwinの自作ならこんなことできるよ!とかももしよろしければ聞かせてください。 わがままで欲張りな質問ですがよろしくお願いします。

  • Macで映像を作りたいのですが

    Macで映像を作りたいのですが、イラストレータとフォトショップしか使ったことがありません。それらのソフトを使って映像を作成し、CDに保存したいのです。またその映像をクイックタイムなどで見れるようにしたいのです。映像のことは全くわかりません。初心者でも使える簡単なソフトはを教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アフターエフェクトの勉強の前にイラレを習得すべき?

    私は映像編集ソフト(EDIUSPRO)と、フォトショップを少々使っています。 今後、アフターエフェクトを中級程度に使えるようにしたいのですが、 アフターエフェクト使っている人は、イラストレーターやフォトショップの使い方をマスターしている人が多いですし、先にイラレを覚えてからのほうがAEの勉強はやりやすいでしょうか?

  • はじめまして、映像を作りたいのですがどうしても困ってしまったためどなた

    はじめまして、映像を作りたいのですがどうしても困ってしまったためどなたかお力添えをいただければと思います。 添付させていただいたPVのように、リアルな鉛筆画にアニメーションをつけるにはどうしたらいいのかとずいぶん前から色々模索しているのですが、これといっていい案がいまだ見つからず質問をさせていただきました。 元素材の映像にエフェクトやフィルターをかけてイラスト風にするのとは全く違い、チュートリアルすら見つけられずに困っています。 なにかいい方法やチュートリアルをご存知の方は是非よろしくおねがいいたします。 当方macユーザーで、所持している使えそうなソフトウェアは以下の通りです。 Adobe ├After Effects CS4 ├Photo shop CS4 ├Illustrator CS4 └Flash CS4 その他 ├Final Cut Pro ├Motion └Color やはり上のような基本的なソフトでは難しいのでしょうか…?

  • i-Mac G4を使っています。

    i-Mac G4を使っています。 osXバージョンは10.4.11です。 以前、tigerでバージョンupしました。 そこに、イラストレーターCS、フォトショップCS、インデザインCSをインストールしたのですが、 イラストレーターは起動はするのですが、文字設定に選択したフォントが表示されません。 しかも、テキストを打っても文字化けしてしまって???と表示されてしまいます。 フォトショップは一応起動はするのですが、 まず実行するのに必要ないくつかのフォイルがApplication Suppotrフォルダの中にありません。と表示されてしまいます。 インデザインはシステムフォントもしくわCMAPファイルが必要ですと表示され起動しません。 パスコンに詳しくないので、動作環境を読んでも何がよくないのかわかりません。 そもそも、G4でCSを使用するのがよくないことなのかと思ったりしてしまいます。 Macやインストール等に詳しい方がおられましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 液晶モニタと印刷物のカラーをできるだけ近づけるには?

    MacのIllustrator・PhotoshopともにCS3で制作しているのですが 印刷したものと液晶モニタで見たデータでは 液晶モニタで見た時の方が色がかなり明るいというか薄くなってしまいます。 モニタ自体をいじる調整とシステム環境設定のディスプレイのカラー、 Illustrator・Photoshopのカラー設定の他に何かありますでしょうか。 今の設定は システム環境設定のディスプレイプロファイル→「Adobe RGB(1998)」 Illustratorのカラー設定→「設定:プリプレス用-日本2」 作業用スペース RGB:Adobe RGB(1998) CMYAK:Japan Color 2001 Coated Photoshopのカラー設定→「設定:プリプレス用-日本2」 作業用スペース RGB:Adobe RGB(1998) CMYAK:Japan Color 2001 Coated グレー:Dot Gain 15% スポット:Dot Gain 15% という感じなのですがどのようにすれば印刷物のカラーに近くなるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フォトショップの色をイラストレーターで正確に出したいのですが。。

    フォトショップの画像をイラストレーターに配置して、 画面上で情報の比較をすると、CMYKの割合が違ってしまいます。 それぞれのカラー設定は、下記の通り合わせたつもりなのですが、 どこか違っているでしょうか? イラストレーター、フォトショップ共に 作業スペース RGB Adobe RGB (1998) CMYK Japan Color 2001 Coated カラーマネジメントポリシー RGB CMYK共に作業スペースに変換 なお、フォトショップでは高度なコントロールで モニター色域外のカラーを表示14パーセントにチェックが入っています。 モードは両方ともCMYKです。 ちなみに環境は古いですが、、、 OSX10.2.8 CS1の環境です。 どうしてもイラストレーターで仮出力すると、黄色が被ってきてしまいます。 よろしくご教授のほど、お願いします。

  • ウェブ素材の制作で、正しい色で書き出されない。

    MacOS 10.4.3 Tiger / Apple Cinema Display Illustrator CS / Photoshop CS / Dreamweaver イラストレーターで制作した、ウェブ素材をコピーして、フォトショップ上で新規書類を開いて、ペーストしたモノをWeb用保存すると、すごくどす黒い色になって書き出されてしまいます。 (例えば、イラストレーターやフォトショップ上では鮮やかなオレンジなのに、Web用保存したときだけ、どす黒くなる) ロゴなどのイラストレーターデータを、画像データとして使用したいのですが、色が変換されてしまうので、困っています。 また、フォトショップにコピペせず、イラストレーター上で完了してしまえば、色の問題はほとんどないのですが、PSにコピペするより、少しぼやけたカンジになるので、イラレ→PSという流れで制作しています。 両ソフト間では、同じカラー設定です。 RGB:AdobeRGB(1998) / CMYK:Japan Color 2001 Coated やはりイラレ→PSという流れは、良くないのでしょうか? 現在はイラレにWeb用保存がありますが、ver.8の時代はどのようにされていたのでしょうか? 私自身は、紙媒体を主に仕事しているのですが、ウェブ制作の現場の方の意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 映像編集するにはCPUはAMD690GかCore2DuoE6550のどちらがいいか

    パソコンの買い替えを考えています。映像編集やフォトショップ、After Effectを使うことが多いのですが、CPUはAMD690GかCore2DuoE6550のどちらがいいかで悩んでいます。どちらが向いているのか教えてください。メモリは2Gにしようとおもっています。 よろしくお願いします。

  • フォトショップのRGBカラーで困っています。

    どなたかお知恵を貸して頂けないでしょうか。 自分で何か設定を変更したつもりはないのですが、ある日からフォトショップのRGBが、添付したような、ブルーのフィルターがかかったような色になりました。 PCのOSはWindows7、フォトショップはCS4です。 カラー設定は「一般用-日本2」、変換オプションは「Adobe(ACE)」です。 環境設定も「GPU設定」のビデオカードは「Intel(R)HD Grafics」で、 「Open GL 描画を有効にする」にもチェックを入れております。 RGBだけでなくCMYKも微妙な色ズレを起こしております。 可能な限りネットで調べたのですが、どうも同じ現象は見当たらず、ここに頼ってしまいました。 どなたかわかる方、解決方法をご提示願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。