• ベストアンサー

アルビナスナナにコケ

現在60cm水槽で淡水の熱帯魚を飼育中です。 水槽の中に入っている水草はアルビナスナナのみですが、最近照明時間を長くしたせいか、アルビナスナナに2日前からコケが発生しています。 水草に出来たコケは除去することは出来ますのでしょうか? 葉自体は元気のようなので何か方法があるのならば捨てることなく使用したいと考えています! コケの除去方法をお知りの方、ご教授お願いしますm(_ _)m

  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kooloasis
  • ベストアンサー率44% (19/43)
回答No.3

手や布で掃除してやればいいと思います。 日当たりにもよると思いますが2~3時間 でも大丈夫だと思います。 各、家庭で水槽環境も違いますので試しながら 時間調整をしていって下さい。 コケが葉などに生えるのは十分すぎるということです。 (水質にもよるのですが…) 葉が枯れる。 (これは不足しているということです。) 気をつけて頂きたいのが葉がところどころ 枯れていても新芽が出てきていたら問題ないです。 今後のコケ対策としては先ほども回答させて 頂いたように、水替えの頻度を上げることで 解消できると思います。 その時に注意してもらいたいのが、水の量を替え すぎないように。 少しずつで良いので2日に1回とか。 水替え頻度を上げすぎて水質が崩れないように 気をつけてください。

mh_always
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 遅くなって申し訳ありません。 一昨日に手でこすって磨いてみました。 綺麗に除去はできませんでしたが、ある程度コケが減りました! ありがとうございますm(_ _)m 水替えの頻度を上げるのですか・・・。 2日に1回は自分にも魚にも負担ですので、週に2回ほど出来る時は実行しようと思います。 とても役立つご意見ありがとうございました!!! これからも葉を磨いたり水替えに気を遣ってみます。

その他の回答 (4)

  • saboo
  • ベストアンサー率35% (79/225)
回答No.5

No4です。 ADAのフィトンギットは・・・ 業務用は一生かかっても使い切れないと思います。 小さい方でもかなり使えますよ。 なんせ、一滴二滴って感覚ですから・・・。 コケもまた生えてくるし損は無いと思います。

mh_always
質問者

お礼

業務用じゃないヤツをまずは探してみようと思います(^^

  • saboo
  • ベストアンサー率35% (79/225)
回答No.4

http://www.aquaqua.biz/130/ada_1.html ADAのフィトンギットという添加剤を水槽からとりだしたナナの葉っぱに筆などで塗る。 黒ひげコケも枯れます。枯れたところをエビに食べてもらう、、、。 自分も試したことがあります。 効きます。 ちょっと高いけど・・・ http://www.adana.co.jp/_product/163_index.html 先のブログにもありましたが、木酢液と同じ臭いがします。 >アルビナスナナ アヌビアスナナですよね、、、違う種類があるのならごめんなさい。

mh_always
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >ADAのフィトンギットという添加剤を水槽からとりだしたナナの葉っぱに筆などで塗る。 そのようなものがあることを初めて知りました! ですが、ちょっと高価ですね(^^; でもお店に足を運んで商品だけでも探してみようと思います。 購入は少し考えますが・・・orz >アヌビアスナナですよね、、、違う種類があるのならごめんなさい。 そうです。アヌビアスナナです。 ご指摘ありがとうございますm(_ _;)m

  • kooloasis
  • ベストアンサー率44% (19/43)
回答No.2

アルビナスナナは水草の中ではとても丈夫な 種類です。 照明時間を長くしすぎるとすぐに葉にコケが 生えます。 方法はあります。オススメなのはコケが付着している ところを磨いてやることです。 ナナは丈夫なのでその方法が一番おススメです。 後、コケですが水替えの頻度を上げる事にいよって によって付着しなくなりますので、今後試してみて ください。

mh_always
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! >方法はあります。オススメなのはコケが付着している >ところを磨いてやることです。 磨くというのは表面を手か何かでこするということですよね? 手でもいいのでしょうか? ナナにコケが生えやすいとは聞きましたが、こんなに早く困ると思いませんでした。 1日の照明時間はどれほどがいいのでしょうか? 知っていましたら教えてください。

回答No.1

こんなサイトがありました 面白いのでどうぞ ご参考に

参考URL:
http://success-navi.net/fish/
mh_always
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! しかしながら、教えていただいたURLのコケ対策のコケを取る生物以外は実施済みです。 ・週に1度の水替え。 ・肥料は与えない。 ・直射日光が当らない場所に水槽設置。 ・コケ取り生物としてオトシンを入れたことがありますが、水質が合わなかったようで断念。 ・エサは少なめ。 ・底砂はさほど汚れていない ・飼育している個体も大体5cm以下ばかりの18匹ですのでまだ許容範囲です。 しかしながら、やり方が甘いのかもしれません。 もう一度、自分のやり方を見直してみます。 ちなみに飼育してあと少しで3ヶ月ですが、水槽のガラス面にはコケはなく、水草のみにコケが発生していますorz

mh_always
質問者

補足

現在の飼育方法です。 ■飼育環境 水槽    :GEX600の60cm水槽(上部フィルター)。 フィルター :一般的なろ過マット、バクテリアを定着させ生物ろ過をさせる目的で        ちぎったスポンジ、白いリング状のろ過材を使用。        一番上・・・一般的なろ過マット        真ん中・・・スポンジ        一番下・・・白いリング状のろ過材 の順に上部フィルターにセットしています。 アクセサリー:小さめの流木が1本。使用している水草はアヌビアス・ナナ(小)を3つ。        オブジェの小さめ水草が4つ。 ライト   :水槽を買ったときについていた1灯式。1日3~4時間使用。最近はたまに5~6時間つける日もある。 ヒーター  :サーモタットヒーター使用。設定温度は27度。 水換え頻度 :週に1度1/4~1/3程度。 エサ    :朝1回(たまに2日に1回)少なめの量。 ■水質 アンモニア :0.25mg/l(安全値) pH    :7.0(中性) 亜硝酸   :0.3mg/l(安全値) ※全てテトラ試験薬にて計っています。 ■飼育魚 ミッキーマウス・プラティ 6匹(内、オス3匹、メス2匹、1cmになりそうな稚魚1匹) ネオンテトラ       2匹(たぶん成魚) グリーン・ネオンテトラ  3匹(たぶん成魚) クラウンローチ      3匹(内、1匹が6~7cm、2匹が4cm程度) コリドラス・パンダ    4匹(小さめ) ----------------------------------------             計18匹

関連するQ&A

  • 水槽にコケが生えなくなってきた。なぜでしょうか?

    熱帯魚をはじめて、1年3ヶ月くらいです。 前は水槽にコケが張り付いて、定期的に除去してきました。 夏前くらいからは、取るほど水槽にコケが生えてこなくなりました。 でも、魚や水草、シュリンプは元気です。 環境は、60cmに レットビー多分100匹くらい 常に稚エビ、抱卵している感じです。 魚小型15匹くらい コリドラス1匹 バルーンベリフェラ4匹 水草4種類 他にもフグ用の60cm水槽があるのですが 同様にコケが生えなくなりました。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚水槽の水草

    60cm水槽でグッピーを飼育しております、ウイローモスは元気ですが 水草アヌビアスナナの葉にどうしてもコケが付き 育ちが悪いので 時々指の表面で コケを取り除いていますが、付かないような方法 また付いた時のうまい除去方法を教えてください。

  • 「水草が無い水槽」と「水草がある水槽」では、コケの発生量に差はあるものでしょうか?

    熱帯魚(淡水魚)水槽に関してです。 「水草が無い水槽」と「水草がある水槽」では、コケの発生量に差はあるものでしょうか? ※その他のライト等の条件は同じとした場合。 ・私の経験では水草がある水槽の方が、コケの発生量が多い気がするのです。 ・しかし、コケの栄養素が硝酸塩であるのならば、同じく硝酸塩を栄養素とする水草が無い水槽の方が、よりコケへの硝酸塩供給量が多くなりコケの発生量が多くなると思うのですが。 この矛盾について教えて頂けますでしょうか。

    • 締切済み
  • お店の水草はなぜコケがつかない?

    60cm水槽で5cmほどのラファエロ3匹、コリドラス3匹、ヤマトヌマエビ5匹を飼っています。 蛍光灯は2本。ろ過装置は水槽の上にのせるタイプを使っています。 水換えは一週間に一度、半分ほど換えています。 お店でセットになって売っている水槽を買いました。 今までいろんな水草を育ててみたのですが、一ヶ月ほどで葉の表面に茶色いコケがついて、見た目が汚らしくなってしまいます。 水槽の表面につくコケは緑色で、毛のようになびいています。 熱帯魚屋さんの水草は、コケが無くきれいな緑色を保っていますが、何か特別な薬などを入れているのでしょうか?

  • 水草(偽者)のコケを取りたい

    45cm水槽にネオンテトラを飼っているのですが、その水槽の水草(偽者)にコケが大量に発生して困っています。 コケにサカナが絡まってうまく泳げないほど発生してしまいます。 水槽や水草を洗っているのですが、水草についたコケをすべて取ることは不可能なので 少し残ってしまい、そこからまた繁殖してしまうようです。 そこで、幸いなことに水草がビニール性の偽者なので、なにか薬品とか、なにかに漬け込んで 完全に取り除くことはできるのでしょうか?

  • こけ?

    60cm水槽でテトラ系などを飼っています。 最近、水草にヒョロ長い黒い糸状のものがたくさん 付着しているのに気が付きました。 これってコケなのでしょうか。 除去した方がイイのでしょうか。 食べてくれる魚とかいますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 水槽のコケ防止策

    コケ防止策として、以下のことを考えています ・照明時間を減らす ・青色照明を使う ・コケを食べる魚を入れる ・スキマーを使う ・コケ防止液を使う ・水草を入れる 効果の強い順に並べると、どうなりますか? 水槽のサイズ、底床の厚さ、熱帯魚か海水魚か  この辺も関係していますか?

    • ベストアンサー
  • 水槽のこけ

    淡水魚を飼育してます。 水槽に付着した緑のこけですが… これは魚にとって有害なものなのでしょうか ? また水槽はどのくらいのペースで清掃すれば良いのでしょうか? (こけが生えても問題ないなら、バクテリアが減ってしまうので水槽の清掃は、出来る限りしないようにしたいです。 )

  • 水槽のコケを取るには?

    熱帯魚を飼育していた水槽にコケがこびりついて困っています。 買ったばかりの新品のようにキレイにしたいのですが、 ハブラシやスポンジでゴシゴシとこすっても、 全然とれないのです。 何かいい方法はありませんか? 洗剤や熱湯を使えば、キレイに落とせるでしょうか?

  • 水草につく、コケの除去方法

    熱帯魚水槽で水草にだけコケが大量に付きます。 ガラス面には殆ど付いていません。 良く効くコケの除去方法を教えて下さい。 市販のコケ取は全く効果がありません。 コケを食べる種類の魚を入れていますが、効果は感じません。コケの上にいるんですが食べている感じはありません。 コケを良く食べる種類やコケ取りの薬も教えて下さい。 水温は25℃。水替えは1、2週間に半分変えています。

    • ベストアンサー