- 締切済み
- 暇なときにでも
アニメーションGIFで作れます?
ホームページのロゴを作成しようと思っています。 作りたいロゴなんですが、 ・最初は文字が右から左に流れていくアニメーション ・すべての文字がそろったところで、一度文字を消す ・その後、徐々に画像が浮かび上がるようにする。 ・画像が完全に表示された時、画像の中にハイパーリンクを埋め込んで、それをクリックすると他のページに飛ぶ。 といった感じです。 前半はアニメーションgifという技術を使えばできると思いますし、後半はインターレースgifという技術でできると思いますが、 この2つって、同時に使うことはできるのでしょうか? それから、こういったものを作るばあい、どんなソフトやツールがあれば、可能でしょうか・・・。 gifじゃなくてFlashの方が楽でしょうか? よろしくお願いいたします。
- osakana_manbou
- お礼率0% (0/9)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数2
- ありがとう数0
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
>・最初は文字が右から左に流れていくアニメーション >・すべての文字がそろったところで、一度文字を消す >・その後、徐々に画像が浮かび上がるようにする。 はGIFでできます。 >・画像が完全に表示された時、画像の中にハイパーリンクを埋め込んで、それをクリックすると他のページに飛ぶ。 は画像を完全に表示する前にクリックできてしまいます。 Gifでなく、Flashなら画像が完全に表示されるまでクリックしても何も起こらないようにできますす。 FlashならMacromediaのFlashMXかAdobeのLiveMoton。 Gifアニは色々出ていますが、私はPhotoshopで作ってます。廉価版のElementsでもできると思います。 こった物を作るときは、GifよりFlashの方がデータ量を減らせる場合もあり。
- 回答No.1
- arukamun
- ベストアンサー率35% (842/2394)
全部アニメーションGIFで出来ます。 後半の文字を消す手法もカラーテーブルの変更によるアニメーションで可能です。 私が使っているソフトは参考URLのものです。 元になるGIFファイルはこのソフトでは作れませんので、別のグラフィックアプリケーションが必要になります。
関連するQ&A
- フラッシュから変換したgifアニメーション
フラッシュでつくったアニメーションをgifデータとして書き出したのですが、その書き出されたたくさんの静止画像を簡単に見れるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?gifアニメーションに関してはほとんど素人で困っております。フラッシュはCS4 PROFESSINAL でMAC OS X 10.9.5 で作っております。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- アニメーションGIFの写真を綺麗にするには!
Flashで写真を大きく使用したアニメーション作ったのですが、アニメーションGIFで書き出すと写真が劣化していて汚いのですが、写真を綺麗にする方法を教えてください。元画像の解像度は100です。 たとえば、次のような写真を使ったアニメーションを目指しています。 http://www.nissan.co.jp/CIMA/
- 締切済み
- Flash
- flashをgifアニメーションに【mixi】
こんにちは。 今flashでつくった画像をgifアニメーションにしてmixiのコミュニティーのトップにアップしようとしているのですが、うまくアップされません。 例えば、画像がすごく劣化してしまったり、色が全然かわってしまったり(gifは256色なので、flashでも256色でつくっています)、同じやりかたで書き出しているはずなのに、mixiでアップしてみると、全然動かなかったり。。。 mixiをされていないと意味がわからないかもしれませんが、何か心当たりのある方がいれば教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- アニメーションについて
ロゴでアニメーションを作りたいのですが、どなたか教えてください。 ソフトはPhotoshop(Imageready)とPhotoImpact、Dreamweaverがあります。 ロゴは6文字のアルファベットで、グラデーションがかかっています。 PDF、PSD、EPS、GIF、JPGそれぞれの拡張子がついたファイルがあります。(すべて同じロゴ) アニメーションを作ろうとしたのですが、テキスト入力する方法ならすぐ出来るのに、 出来上がったロゴをどうやって加工したらよいのか分かりません。 例えば、PhotoImpactのアニメーションギャラリーからドラッグ&ドロップで簡単に・・・ということが出来ません。 また、ImageReadyではフレームごとに位置を変える程度のことしかできません。 アルファベット一つ一つをばらばらに動かしたり、パラマウント映画の初めのようにぐるり~んと回って出てくるようなアニメーションを希望しています。 説明が悪ければ追加しますので、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- アニメーションバナーについて
バナーを製作してるんですが、よく見るバナーの作り方を教えて下さい。 1.ヨコに文字がスクロールしている。 2.文字がバラバラに散ってまたくっつく。 3.文字が起き上がる。 4.徐々に次のアニメがグラデーションしながらでてくる。 などです。 アニメーションGIFでパラパラ漫画っぽくアニメーションは つくることはできました。 専用ソフトがあるんでしょうか?? ふりーのソフトあれば教えてください。 よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- GIFアニメーションの速度など
GIFアニメを作ったのですが、指定したとおりの速度(コマ表示時間)で動作してくれません。IEでは表示される速度が制限されると聞きましたので、そのせいだと思うのですが。 高速でアニメーションさせるのに、javaScriptを試してみました。複数の画像を指定の時間間隔で差し替え表示します。これだと速いのですが、表示したまま別窓で他のサイトを見るなどしいるとコマ落ちが発生します。ページの再読込の必要が出てきて不便です。 Flashなどを用いれば問題解消になるのかも知れませんけれど、趣味レベルのサイトなので高額なソフトの購入は考えていません。 以下の質問に回答、アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 Q:IEでのGIFアニメ表示速度限界のようなものがあれば、数値として決められているのでしょうか?決められているのならその内容は? Q:GIF以上に速いアニメーションを表示させる方法は他にありますか?
- 締切済み
- ホームページ作成ソフト
- Flashでの文字アニメーション
はじめまして。 1,Flashで文字を実際に書いているようなアニメーションは可能でしょうか? 2.文字を左から右へ、段々と出てくるようなアニメーションは可能でしょうか? わかりづらいかと思いますが、宜しくお願いします。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- Flash→GIFアニメに書き出しをすると画像が汚くなってしまいます・・
Xmasカードを作っているのですが、困っています((+_+)) アニメーションカードを作ってE-mailで送りたいのですが、フレームが複雑になりそうだったのでFlashで作りました。 Mailにファイルを添付するのではなく、E-mailの文章内に直接貼って、メールを見た時に自動的にアニメーションも動いて欲しかったので、アニメーションGIFで書き出しました。(Flashでは駄目ですよね・・?) でも、GIFにすると半透明が設定されている画像やフェードインフェードアウトさせている文字が劣化して汚くなってしまうんです・・・。 きちんと習った事がなく、勉強不足です・・。 どなたか回避方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださると助かりますm(__)m
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- 文字を 3D 化して、動きのあるアニメーション GIF ファイルを作成するツール
初心者的な質問で申し訳ないのですが、文字を 3D 化して、動きのあるアニメーション GIF ファイルを作成するよいツール(フリーウェア)を知っている方がいましたら教えてください。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- Flashで虹のアニメーションを作りたい。
Flashで虹のアニメーションを作りたい。 フラッシュ初心者です。 左から右に虹が出るアニメーションを作りたいです。 左から右にシンボルを動かすことはできるのですが、 その場に画像を残しておく方法がわかりません。 ちなみに虹の背面には、動物と背景があります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Flash