• ベストアンサー

三角関数☆

問.sin2x=cos2xのxを求めよという問題です。 答がx=π/8,5π/8と書いてあります。 解説もつけて解答をお願いします。

noname#120683
noname#120683

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.2

2x=Yとおいて sinY=cosY となるYを求め、それを2で割ればxが出ます。

noname#120683
質問者

お礼

わかりやすいご回答ありがとうございました(^o^)

その他の回答 (2)

  • ykskhgaki
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.3

(cosX)^2 = 1-(sinX)^2 の関係より、両辺を2乗すると (sin2x)^2 = 1-(sin2x)^2 2(sin2x)^2 = 1 → sin2x = ±1/√2 sin2x = cos2x という条件より 2x = nπ + π/4 (n = ・・・, - 2, -1, 0, 1, 2, ・・・) x = (nπ + π/4)/2 → x = (4nπ + π)/8

noname#120683
質問者

お礼

今日テストで出て使わせて頂きました☆ ありがとうございました♪

  • de_tteiu
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.1

sin(π/4) = cos(π/4) = 1/√2 sin(5π/4) = cos(5π/4) = -1/√2 これは解き方というよりも、代表的な値を覚えているかの問題ですね

noname#120683
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆ 大変助かりました♪

関連するQ&A

  • 三角関数での質問です

    〔問)cos^2θ=1/4を満たすθの値を求めよ。〕 上の問題で、自分で解いた答えは θ=(1/3)π+2nπ、(2/3)π+2nπ、(4/3)π+2nπ、(5/3)π+2nπ の4つだったのですが、解答では θ=±(1/3)π+2nπ、±(2/3)π+2nπ となっていました。 cosθ=±(1/2)だから cosθ=1/2よりθ=±(1/3)π cosθ=1/2よりθ=±(2/3)π となるのはわかるのですが、-(1/3)πと-(2/3)πを、(4/3)と(5/3)に考えて(4/3)π+2nπ、(5/3)π+2nπと自分ではしていたのですが…。 また他の参考書では 〔問)sin^2θ=3/4を満たすθの値を求めよ。〕 上の問題の解答を θ=(1/3)π+2nπ、(2/3)π+2nπ、(4/3)π+2nπ、(5/3)π+2nπ としていて、いったいどちらのとき方が正しいのかわかりません。 それとも単にsinθとcosθでは不等式のとき方が違うのでしょうか? どうか解説のほうをよろしくお願いします。

  • 三角関数

    θが次の値のとき、sinθ、cosθ、tanθの値を求めよ。 という問題で、 問: 8/3π 答: π=180°より   8/3・180°=480°   480°は120°+360°×1   θ=120°   よってsinθ=√3/2、cosθ=1/2、tanθ=√3 答えはこれで合っているのですが、 やり方はこれでいいんですか?(>_<) まだ学校で習っていないので、 もっといいやり方があれば教えてください! それと、 問: -3/4π 答: sinθ=-1/√2、cosθ=-1/√2、tanθ=1 問: -7/3π 答: sinθ=-√3/2、cosθ=1/2、tanθ=-√3 cosθとtanθに-がついたりつかなかったりするじゃないですか? それの意味がよくわからなくて・・ 教えてください!

  • 三角関数の不等式(2)

    つぎの問題教えてください。 問い、次の値を求めよ。 (1)sin20°+sin140°+sin260° 解答 =sin140°(2cos120°+1)=0 (2)cos10°+cos110°+cos130° 解答 =cos50°+cos(150°-50°)=0 両問ともなんで途中式から0になるのか知りたいです。 そこだけで結構です。 よろしくお願いします。

  • 三角関数

    0≦x<2πのとき次の方程式を導け sin2x-cos2x=0 この問題の解き方がわかりません。どなたか解説をお願いします>< 明日の授業で黒板に解答を書かなければいけないので困っております。

  • 三角関数

    関数 f(x)=8√3cos^2x+ 6sinxcosx+2√3sin^2x について (2)f(x)をsin2xとcos2xを 用いて表せ。 (2)0≦x≦πであるとき,関数f(x)の最大値と最小値,およびそのときのxの値を求めよ。 テスト範囲なのですが 授業では解説されなかった問題ですので答えが分かりません。 解説をしていただけないでしょうか?

  • 三角関数の微分

    IIICをやってて少し気になったので 質問させてください “y=sin(3x) と表されるとき(dy/dx)を求めよ” という問題で私は2つの解答例が思い浮かびました [解答例1] u=3xと置くと (dy/du)=3 (du/dx)=u*cos(u) となり、合成関数の微分法の公式から (dy/dx)=(dy/du)*(du/dx) =(3)*{u*cos(u)} =3*3x*cos(3x) =9x*cos(3x) (答) [解答例2] 3倍角の公式から sin(3x) =3sin(x)-4{sin(x)}^3 よって (dy/dx) =[3sin(x)]'-[4{sin(x)}^3]' =3cos(x)-12[{sin(x)}^2]*[cos(x)] (答) となってしまい、同じ式を微分したのに 異なる解答が出てきます。 この場合どちらが正しいのでしょうか。 あるいはどちらも正しいのでしょうか。 回答をお願いします

  • 三角関数

    問(1)方程式を解く 0≦x<2πの時 cos2x=cosx cos2x=cosx cos2x-cosx=0 cos(2x-x)=0 cosx=0 ∴x=0,π/2,3π/2 だと思ったのですが、答えが違います。どこが間違っているのでしょうか? 問(2)不等式を解く 3√3sinx+cos2x-4<0 これはどうやっていいか全くわかりません。先ずsinかcosかどちらかにそろえると思うのですが… 問(3)最大値、最小値を求める。 0≦x<πの時 y=cos^2x+sinx y=cos^2x+sinx =1-sin^2x+sinx (sinx=tとおき) =-t^2+t-1 =-(t^2-t)-1 =-(t-1/2)^2+5/4 と最大値が5/4とはわかるのですが最小値はどうやって求めたらいいのでしょうか?与式に0orπを代入するのですか? 問(4)最大値、最小値を求める 0≦x<π/2の時 y=cos^2-4cosxsinx-3sin^2x これは因数分解できないと思うのですが、どうすればいいのでしょう。-4cosxsinxのところがどうしても整理できないのですが(sin,cosどちらかにそろえること) どれか一つでもいいのでよろしくお願いします。

  • 三角関数

    よろしくお願いいたします。 0 <θ<π/2とする。 sinθ-cosθ=1/2のとき、sin2θ=3/4, さてtanθ=? という問題です。 解答は、 2sinθcosθ=3/4の両辺をcosθ^2で割って整理すると 2tanθ=1/cosθ^2=1+tanθ^2であるからX=tanθとおくと、 3X^2-8X+3=0よりX=4±√7・・・※ ここで 0 <θ<π/2かつsinθ-cosθ=1/2>0よりX-1>0であるから、 X=4+√7 ※までは理解できたのですが、そこからしぼりこむところが疑問です。解答はここまでしか書いていないのですが、そんな単純なことなのでしょうか。どうしてX-1>0といえるのでしょうか。 X=4-√7はだいたい4 – 2.6くらいでしょうか。sinθ-cosθ=√2sin θ(θ-π/4)=1/2など変形してみたのですが、それ以上前に進めませんでした。勉強不足ですが、どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 三角比の相互関係

    問、 0°≦x≦90°、3sin2乗θ+7cosθ=5のとき sinθ= 、cosθ= 、tanθ= である。 出来れば解答解説をしていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 三角関数

    現高1で明日テストを控えていて急いでいます。答えではなくヒントでいいのでお願いします。 問1 cos(π/3+θ)+cos(π/3-θ)=? 問2 sinθ+sin(θ+2π/3)+sin(θ+4π/3)=? 以上よろしくお願いします。