• ベストアンサー

ネットショップの領収書について

ネットショップで品物(ソフトウェアのダウンロード販売)を販売した際に、 購入者に領収書を発行する場合、領収書に住所を記載していないと無効でしょうか。 ネットショップということで実際の住所を省略したいのですが… (メールアドレスやURLは記載します)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

>領収書に住所を記載していないと無効でしょうか <民法の規定> 民法上の領収書に関する規定は486条(受取証書の交付請求)だけです。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M29/M29HO089.html#1003000000001000000005000000001000000001000000000000000000000000000000000000000 この法律には、領収書記載内容に関する規定はありません。 よって住所を記載していなくても有効です。 <消費税法の規定> 領収書の発行を請求する人は消費税の課税仕入を証明したい人が居ます。  ※領収書が無いと、課税仕入れを証明できない・・・・ 消費税の課税仕入の証明の場合には消費税法で領収書記載内容の規定がありま す。 (消費税法第30条9) http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S63/S63HO108.html イ 書類の作成者の氏名又は名称 ロ 課税仕入れの相手方の氏名又は名称 ハ 課税仕入れを行つた年月日 ニ 課税仕入れに係る資産又は役務の内容 ホ 第一項に規定する課税仕入れに係る支払対価の額 これを簡単にすると 1.売った人(お金を貰う人・領収書の作成者)の氏名・屋号 2.買った人(お金を払う人・領収書を貰う人)の氏名・屋号 3.お金の授受があった年月日 4.但し書きに、商品(サービス)内容を記載 5.領収金額 となります。 ここでも、住所は規定されていません。  ※これ以外に、領収書に関して法の定めはありません。 >ネットショップということで実際の住所を省略したいのですが… つまり、民法・消費税法ともに住所に関する規定はありませんので、ネットシ ョップであろうが、路面店であろうが、住所を省略しても問題有りません。  ※住所が記載されている領収書が一般的ですが、それは法律の規定では   ありません。

sakuzatchi
質問者

お礼

知りたいことが全部わかりました。また、これから知っておくべき事も多くあり、質問以上の回答が得られたことに感動しています。 システムの都合で20ポイントしか授与できないのですが、本心では200ポイントでも、500ポイントでもお渡ししたいくらいです。 本当にありがとうございました。 これで何とかなります。感謝感激です。

関連するQ&A

  • ネットショップにおける領収書発行について

    こんにちは。 ネットショップを立ち上げて物品販売を始めました。 基本的には代引、または銀行振込みでの支払いを考えております。 その場合は振込み明細などが領収書代わりになるようなのですが、 近所の人に販売をする場合、直接代金を頂くことになります。 その際に領収書を発行しないといけないと思うのですが、 ネットショップという性質上、領収書の発行元住所は自宅の住所を記載しないといけないのでしょうか?例えばネットショップの屋号とホームページのアドレスではダメなのでしょうか? また、他のホームページで領収書について調べていたのですが、屋号と住所があれば良いのでしょうか?代表者名や電話番号などは必ずしも必要ではないのでしょうか?屋号や住所などはゴム印で作るとして、これとは別に社印も押さないといけないとありましたが必ず押さないといけないのでしょうか?とするとゴム印と社印を作る必要があるということでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ネットショップでの領収書発行について

    こんばんわ。 私は、手芸関連のネットショップをしております。 領収書の発効について、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答頂けましたら助かります。 ご質問ですが、実店舗はなく、ネットショップだけの場合、お客様から領収書を下さいと言われたとき、発行しても宜しいのでしょうか。 また、その際、封筒につくショップのハンコがあるのですが、そのハンコをついても宜しいのでしょうか。 それとも、手書きでショップの名前や自分の住所名前を書いた方が宜しいのでしょうか。 また、3万円以上なのですが、収入印紙はつけなければならないのでしょうか。 収入印紙の入手の仕方も良くわかりません・・。 お忙しいところ申し訳ございませんが、 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら ご回答頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ネットショップ 領収書 印紙

    ネットショップで3万1500円以上の売り上げがあった際、領収書に印紙を貼らなければならないとのことですが、お客側が領収書の発行を希望しない場合はどうなるのでしょうか?

  • 「領収証」のこと

    会社の備品をネット通販で購入しようとショップを探していたら「領収証」を発行しないショップが多いのに気付きました。 で、代引の領収書(送り状?)でも、「税法」上や「会計法」上、正式な領収書として認められている、といった記載があるのですが、 実際、どの法律の、どの条文に記載されているのか探せなくて困っています。(過去の質問も、私が見た限り、実際の法律名、条文などの回答はなかったのです。) もしかすると、条文に明記されているものでは、ないのでしょうか? なら、↑のようなショップの記載は、どういう事をもとに書かれているのかを知りたいのですが、ご存知の方、いらっしゃいませんか。 会社で監査のようなものがあって、そこでもし「代引の領収書は認められるのか」と指摘されたときに、説明できるようにしておきたいと思っております。 何卒、宜しくお願いいたします。

  • ネットショップ購入者に領収書発行について

    ネットショップを運営しております。 商品をゆうパックで代金引換にて送りました。 納品書は発行しております。 その後、お客様から領収証を送ってくださいと要求がありました。 申し込みは個人で領収書は会社名で要求してきました。 お客様は代引の領収書を受け取るわけなので 当店で領収書を発行することは二重発行になると考えています。 この場合、領収書の発行を拒否できるでしようか?

  • ネットショップでの領収書発行のタイミング 

    最近ネットショップを始め何とか手探り状態でやっています。 お客様から注文のメールが届いた際、領収書も添付して下さいと依頼が ありましたが、振り込み確認前に商品を先に発送しますので、商品発送 時に領収書を添付してしまうと、未払いのものに対して領収書を発行す ることになります。ネットショップの場合こんなこともあるのでしょうか? また、もし振り込み確認後に領収書を発行することになるとその度に郵送料が発生してしまいますが仕方のないことなのでしょうか? 勉強不足の質問で申し訳ありませんがお願いいたします。

  • 領収書に記載する事項について

    お願いします。 ネットオークションで品物が落札され、落札者の方から、「できれば領収書を発行して欲しい」との依頼がありました。 お互いの住所氏名がわからない匿名での取引なのですが、「領収書 様式」や「領収書 フォーマット」などで検索すると、発行者の住所氏名を記載すること、となっていました。 この「住所」というのは正確に番地等まで書かなければならないものなのでしょうか。それとも都道府県+市区町村名程度まででも構わないのでしょうか。 私の名前自体はありふれた名前なので、相手に伝わっても、それはまああ、まだ構わないのですが、住所を詳細まで書く必要があるのだとしたら、匿名取引の意味がなくなってしまうので、その場合は、相手方も「できれば」とおっしゃっているのでお断りしたいと考えています。 どうかお知恵を拝借させてください。

  • ネットショップで約12万円のエアコンを購入しました。領収書を有料(80

    ネットショップで約12万円のエアコンを購入しました。領収書を有料(80円)で発行してもらいましたが、収入印紙が貼ってありませんでした。 説明文があり、HP記載のとおりネットショップのため、収入印紙の用意がないとのことでした。 自分で用意し、貼るということだと思うのですが、これでいいのでしょうか? ネットショップの場合はこういう方法が適応されるのですか? 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 領収書発行者の記載について

    個人事業主に領収書発行を請求したところ、発行者住所氏名を記載しないものがきました。事業主はいくつかの店舗で営業しています。 領収書へ発行者住所氏名の記載を拒否することは、違法行為となりますか?  また領収書に記載する発行者住所は、どの営業店舗の住所でもよいのでしょうか? 

  • 領収書について

    ネットショップをはじめたばかりの者です。 この度、領収書をお客様に郵送することになりました。 商品が工場直送なため、領収書は別送になります。 そこで何点かご質問なのですが、「上」宛でお願いします。と要望があった場合、名前は「上様」と書けばよろしいのでしょうか。 また、らくだ販売というソフトを使って領収書を発行するのですが、自動的にお客様の住所や電話番号まで印刷されます。 基本的には住所等も書いた方がよろしいのでしょうか。 また日付はお金を頂いた日になるのでしょうか。 最後に、自分のハンコは会社のカクインがいいのでしょうか。それとも普通の捺印でよろしいのでしょうか。 以上、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。