• 締切済み

爪噛み・抜毛について

爪噛みや毛を抜いてしまう人に関してたくさん質問が出ていることは 分かっているのですが、私も人の意見がお聞きしたく 質問させていただきます。 私の場合は小さい頃から爪噛み皮膚噛みのクセが治らず、 現在20代前半になりますが、親指の爪が1cm弱、 小指や薬指だと2mmしか爪がない極度の深爪状態です。 また、手の甲や指の関節をの皮膚を噛むくせもあり、 そこだけ皮膚が色が変わって厚く硬くなり、 年中あかぎれのようになっています。 毛を抜いてしまうのは小学生の頃からで、 酷い時ではおでこの上あたりに1cmほどのハゲができ、 現在はそれはありませんが時々毛を抜き、 更に口に運んで細かく噛み切ったり、 眉毛を日に数十本抜いたりしてしまっています。 考え事や焦っているときにしてしまうことや、 抜いたり噛んだりする時の痛みが快感になっている事は うすうすわかってはいるのですが、 クリームやからしを塗っても舐めとって続けてしまったりと どうしていいかわからず困っています。 周囲からは明るい性格と言われ、自分でもそれが嬉しいので、 ボロボロの手を見て病んでいるように思われるのがとても悲しいです。 でもどうしてもやめられません。 深い悩みはないので病院に行くようなことではないと思うのですが、 どうやって治していったらいいのかご存知の方、 経験者の方いましたらアドバイスをお願いいたします。 長々とすみませんでした。

みんなの回答

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.1

それは幼少期における心理的な体験が心の奥にあり、その代償行為としてつめを噛む癖や毛を抜く行為になっていると思われます。 打ち込める趣味か仕事を見つけそれを人に認めてもらうことで、自信につながりその自信がこの癖を治します。 まず打ち込める何かを見つけてください。 もしくは優しい彼を見つけていつも手をつなぐことです。手をつないでいればつめを噛むことも毛を抜くこともできませんから。

softjingi
質問者

お礼

打ち込める事はあるのですが、自信がない自覚がありました。 一層努力してみようと思います。 確かに手をふさいでしまうのはいいかもしれないですね! 私は若干手掌多汗症でもあり、手をつなぐことをずっと避けていたのですが 冬はせっかく乾燥していることが多いので試してみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A