- ベストアンサー
- すぐに回答を!
シャンプー・コンディショナーについて。
頭皮・地肌が弱く?すぐに痒くなってしまいます。 皮膚科に行ったところ、フルフルやドゥーエを勧められ使いましたがそれ程改善されませんでした。 現在、キュレルの薬用シャンプー・コンディショナーを使用しているのですがイマイチです。 薬用ではなく普通のシャンプー・コンディショナーだと痒みは増すしフケも出てきてしまうので薬用が合っているのかと思うのですがこれらの他にお勧めのシャンプー・コンディショナーがあれば教えて下さい。 ドクターシーラボやDHCも気になるのですがどうでしょうか? ご存じの方いましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- chapop
- お礼率76% (36/47)
- 回答数2
- 閲覧数110
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

こんにちは。 私もふけ・かゆみがひどくて同じシャンプーをリピしたことがないのですが、お勧めされて使っているもので クレイツのシャンプーがアミノ酸たっぷり&かゆみはおさまりました。 値段もおてごろ(この手のシャンプーにしては)。 http://www.createion.net/shopping/hair_care/index.html 楽天でも売ってます。 私は髪の長さが肩甲骨より下くらいのロングですが、小さいほうのボトルでも半年もってます。 ご参考まで。
関連するQ&A
- シャンプー・トリートメントについて。
シャンプー・トリートメントについて。 以前にも質問させて頂きましたが再度お願いします。 痒みに効果のあるシャンプー・トリートメントをご存じの方教えて下さい。 フケはでなく痒みのみです。 皮膚科を受診した際にコラージュフルフルやキュレルなど勧められ使用しましたがイマイチ改善されません。 こちらでイオフィールというのを教えて頂きましたが生産中止になるらしく続ける事ができないので試していません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 【教えて】フケに良いシャンプー
フケ性で困っています。 地肌が赤みを帯びていて、フケ自体は乾燥したものです。 皮膚科にはまだ行ってないのですが、原因は3つあると 聞いたことがあります。 体の中に原因がある/頭皮にカビがある/ 頭皮の汚れを落としきれていない&シャンプーなどが 残っている…とのこと。 皮膚科で診察するつもりですが、市販のシャンプーで おすすめのものがありましたら教えてください!
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- シャンプータイプのヘナで白髪を染めたいです。
シャンプータイプのヘナで白髪を染めたいと思っています。私は頭皮が弱いのでヘアカラーで以前染めてトラブルになって皮膚科にいったこともあります。 ヘナで染めるのがいいとパーマ屋さんで聞きました。 地肌に色が付かないタイプのものがいいです。 シャンプータイプだと毎日染まると思うので自然になると思います。 それとあまり裕福でないので安いのが欲しいと思っています。どなたかなにか知ってましたら、アドバイスください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
その他の回答 (1)
- 回答No.2

NO.1です。 お返事ありがとうございました。 私は中央のオレンジボトル「イオフィール」を使っています。 リニューアル前とかでちょっとお安かったんですけど、 リニュしてからどこが変わったんだかよくわかりませんが^^;
質問者からのお礼
ありがとうございます。 ショップの方にもどれが合うか問い合わせてみますね。
関連するQ&A
- 【肌が弱い方・敏感な方】おすすめのシャンプー(リンス・コンディショナー・トリートメント含む)を教えて下さい
こんばんは。 30代の女性です。 乾燥・敏感肌でドラックストア等の市販のシャンプーはなかなか肌(地肌)に合うものがなく、今使っているものもなんだかイマイチです。 肌が弱い方・敏感な方、「どれを使っても合わなかったけど、これだけは大丈夫だった!」という おすすめのシャンプー(リンス・コンディショナー・トリートメント含む)がありましたら教えていただけますか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 刺激の少ないシャンプーを教えて下さい
頭皮が赤く、フケ(皮膚がはがれ落ちたモノ)が目立つので皮膚科に行きました。シャンプーで刺激の少ないモノを使うように言われたのですが、どのようなものがありますか? コラージュフルフルを進められましたが、あまり効果はありませんでした。石けんシャンプーはよけいひどくなりました。皮膚科の医者に聞いても刺激の少ないモノとしか教えてくれません。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- フケ
いま中学生なんですけど小5、6ぐらいから頭皮のフケがきになりだして 最近まだましなほうだったんですがまたひどくなってきて、気づくと服にフケが落ちていてちょっと髪をかき分けると小さなフケがたくさんついています。 シャンプーはラックスやツバキが主なんですけど、最近ひどかったのでコンディショナーしなかったり、コンディショナーだけラックスでシャンプーはツバキにしてみたりしたんですけどダメでした。 部活もあるので毎日洗髪するですがそれがいけないんですか? あと、痒みもあり、特に耳の回りやひたいの生え際です。 どうしたらなおりますか?あと、いいシャンプーはありますか? 一度頭皮に湿疹ができ、皮膚科に行きました。塗り薬で湿疹はなおったんですが フケはかわんないです。今、薬はぬっていません。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 頭皮の炎症? 赤くて薄毛が進行してきています・・・
自分は2年前くらいから抜け毛が増え始めて、今では髪をかき上げると頭皮が丸見えな状態です。 皮膚科では塗り薬を処方してもらっていますが、赤い頭皮は一向に治りません。 頭皮が赤いといっても常時赤いというワケではなく、少し力を入れたり、動いたりすると頭皮全体が赤くなる感じです。 これはやはり炎症なのでしょうか? また、使っているシャンプーは皮膚科で推薦されたもので「フルフル」なのですが、これもやめたほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- シャンプーについて
最近 季節の変わり目になると 頭皮が痒くなります。 なので 石鹸シャンプーとリンスを使用していますが 洗った直後にも痒みがでます。 石鹸シャンプーが あっていないのでしょうか? すすぎもきっちりしています。 抜け毛も増えてきて 髪も ごわついてきていて ブラシを通すだけで かなり抜けますし 洗髪しても かなり抜けます。 薬用シャンプーは 高いですし・・・ お勧めのシャンプー。コンデイショナー トリートメントをご存知の方いらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 頭皮の痒み
一年ほど前から頭が痒くて仕方ないです>< 皮膚科で処方された薬を塗っているのですが、一向に良くなりません。 フケもでるし頭皮は脂っぽい気がします。 皮膚科では、年頃(15歳です)だから肌が脂っぽいせいだと言われました。 とりあえずコラージュフルフルというシャンプーを買ったのですが、買ったあとでキュレルというシャンプーを知ってそっちのほうが良かったかなぁなんて今更悩んでます><;
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 脂漏性皮膚炎で髪の毛が・・・
はじめまして、宜しくお願いします。大学生です。 半年前から頭皮に異常(痒み、湿疹)を感じたので、皮膚科に行きましたところ、脂漏性皮膚炎と診断されました。 脂漏性皮膚炎と診断されてから、髪の毛が急に細くなり始め、髪の毛全体のボリュームがなくなってしまいました。 特に湿疹がある部分の脱毛が酷い状態です。 医者から処方された薬(痒み止め、ニゾラールローション、ステロイド)もあまり効果が無く、ニゾラールシャンプー、コラージュフルフルシャンプーも使用しましたが、頭皮の状態は改善されませんでした。 脂漏性皮膚炎が発症した原因として思い当たるのは、 ストレスと夜更かしだと思います。 特にストレスを感じ始めてから、頭皮に異常を感じ始めました。 そこで質問があります。 脂漏性皮膚炎が改善された場合、髪の毛は生えてくるのでしょうか? 枕に皮脂の付いた髪の毛が落ちている事から、現在DHC薬用ヘッドオリーブオイルで頭皮のクレンジングをしていますが、このまま続けても問題はないでしょうか? あと、脂漏性皮膚炎を改善するアドバイスなどをご存知の方は、教えて下さい。 現在は、皮膚科には行っておらず市販の漢方薬を飲んでいます。 済みませんが宜しくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- シャンプーって医者の薬より効果ありますか
手元に5種類の薬があります、皮膚科で処方してもらった軟膏やローションです。 一年ほど前から、頭が痒くて湿疹も出来どうしようもないので皮膚科に行きましたが今ひとつ変化がありません。 所が先日 シャンプーを変えたら瞬間(ちょとおおげさかな?)に完全に治りました。 P&Gから出しているエイチアンドエスとかいうシャンプーで 頭皮の痒みと書いてありました 「三回以上お使いください効果がなかったら返金します」 そこまで書いてあるので半信半疑買って見ました。 次の日から頭の痒みはなくなりました、あまりの効き目に ほんまかいな! と不思議です。 シャンプーは薬より効くなんてことあるんですか? もともとシャンプーと缶コーヒーはどこだって一緒と信用してませんでした・・ 今度医者に行ったら、このシャンプー教えてやろうかな、なんて冗談言ってます。 シャンプーを変えるとそんなに変るものなのでしょうか? もう使い始めてから3週間位立ちます すっかり効果有りです
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- シャンプー時頭皮が赤い
普段はそんなに赤くないのですが、シャンプーをするときとお風呂からでた後は頭皮が真っ赤になります。先日皮膚科にいきましたが、医師にも炎症はあまりひどくないと言われました。シャンプーはインディアン伝承シャンプーを使っております。これはシャンプーが悪いのでしょうか。教えていただけますでしょうか。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- コラージュフルフルシャンプーについて
コラージュフルフルシャンプーについての質問がいくつかあります。 (1)赤色のキャップと青色のキャップ、どちらが洗髪後の指通りが良いですか? (2)シャンプーだけでもフケ、痒み改善の効果が得られますか? (今までも市販のシャンプーだけを使用してきたので、リンスはあまり使いたくありません) (3)皮膚科で頭皮の脂漏性皮膚炎と診断されているのですが、 このシャンプーで改善された方はいらっしゃいますか? (4)『コラージュフルフルシャンプーネクスト』というのも発売されているようですが、 違いはなんでしょうか? 上記お手数ですが、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
質問者からのお礼
ありがとうございます。 ちなみに3種類あるようですがどちらのタイプをお使いになられましたでしょうか? 参考までにお願いします。