• ベストアンサー

一周忌にもお香典て渡せるの?

こんにちは。 知り合いのだんなさんが亡くなっていたのを全く知らなかったのです が、そのお悔やみの気持ちをを一周忌のときにどのように表現したら よいのでしょうか。 詳しい経緯をお話すると、地元でよく通っていたお店のおばさんの だんな様が昨年の12月にお亡くなりになりました。 昔は毎週のように通っていたのですが、私が仕事で転勤になってから あまり顔を出せなくなっていて、2ヶ月前に1年以上ぶりにお店に 行った時に、だんなさんが亡くなったという話を聞きました。 病気で亡くなったそうですが、持病もそれまで一切なく、直前まで 死ぬような兆候もなく、本当に突然だったそうです。 仲のよいご夫婦で夜遅くなるとご主人がおばさんを店まで迎えに来て いて、私も何度かお会いしたことがあります。 来週、仕事で地元に戻ることになったので、お悔やみの気持ちを伝えたい のですが、どのようにすればよいでしょうか。 本当はお線香をあげに行くのがよいのでしょうが、そこまでするのも 図々しいかと。忙しくてかえってご迷惑かもしれないし。 お香典を一周忌に渡してもよいものでしょうか? 渡すとしたらどれくらい? それから、お店が同じ月に40年を迎えるそうで、そのお祝いと一緒に 渡すのは不謹慎というか失礼でしょうか? (40年じゃお祝いしなきゃね、という話題のときに「でも、一周忌も あるから、忙しくてね」とちょっと寂しそうだったのが、気にかかって) とりとめもなく質問をさせていただきましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

香典の意味は、香料の事です。即ち、お線香代です。 一周忌の香典は、一般的に御仏前としますが、香料に変わりがないのです。 お葬式の香典は、御霊前が無難ですが、一周忌なら御仏前か御香典で良いでしょう。 香典額は、香料の意味ですから、付き合いの程度によります。知り合い程度の付き合いなら3,000~5,000円程が適当です。 一周忌になれば、喪に服してる期間も明けますから、お祝い金も良いですが、香典と一緒では良い印象ではないです。 先ず、香典を供えてから、改めてお祝い金を贈る事が大事です。 お祝い金の額も付き合いの程度ですが、5,000~10,000円程が一般的です。 あくまでも、知り合いの旦那さんが亡くなった事を最近知ったので、お線香をあげさせてもらいたい旨を伝えてから、香典を供えてお線香をあげさせてもらいます。 その後、話題を変えてお祝い金を贈る手順になります。

merys
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御霊前、御仏前、お香典と違いも意味もいまいちわかっていなかったので、大変勉強になりました。 いい大人なのに恥ずかしいですね。 みなさんのご意見を伺ってお香典だけお渡ししようと思いました。 お祝いはまた別の機会にします。

その他の回答 (3)

回答No.4

父の時のことですが、年賀欠礼のハガキを出した後、 「知らなくて失礼しました」という挨拶で『お花料』と書いてある熨斗袋で頂戴したことがありました。 そういうのでも、良いのでは・・・・。 他の方も書かれていますが、お祝いはまた別の時にされたほうが良いと思います。

merys
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お花料ですか。また新しいことを覚えました。 お祝いは別の機会にして、お香典だけを渡します。

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.3

お供えとして、渡します。

merys
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お供えも考えたんですけど、皆さんのアドバイスを受けてお香典を渡そうと思います。

回答No.1

香典の本来の目的は、葬儀代の足しにしてもらうのですから、取るか取らないかは相手次第ですが、何回忌でも構いません ただ出来ればお祝いと香典は別にして、別の時に渡すのが良いのですが

merys
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんに回答をいただいて、お香典だけ渡すことにしました。 やっぱり、同時に渡すのは違和感がありますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう