• ベストアンサー

新国歌を導入すると言うのはどうか?

2011年 2月変更(@wwbc)の回答

回答No.10

> 今からでも、時代にふさわしい、天皇家を中心にした歌詞ではなく、もっと日本と言うものをとらえなおしたものにすればよくありませんでしょうか。もちろん曲も然りです。ふるめかしい雅楽調であることも必要ないでしょう。 全くその通りです。100%同様の考え方を私も持ってますよ。 実は君が代は国民主権原理と齟齬をきたしています。 君が代の『君』とは明らかに天皇、若しくは日本の絶対権力者個人を指しており、この君が代を国歌として採用すれば、君が代は国の絶対権力者の治世が末永く継続する事を願い、彼を支持・補佐する人々は彼を懸命に支え行く、、、こういう思想を表現する歌となります。 この解釈をゆがめる為に色々な試みがなされてきましたが、上記の解釈は厳正中立・公正無比の立場からして厳格に妥当である為、その試みは充分な成果を上げていません。 君が代で謳われている思想の中の、日本が国として末永く続く事は多くの国民の支持する所ですし、その国の継続に国民が協力して参加しようとの意志も多くの国民に支持されるはずの物です。 ですから、君が代の歌を全般に渡って解釈すれば、問題となるのはただ一点、君が代の歌詞の文面中冒頭の『君』という文字唯一つに問題点が集約されます。 ここさえ変えれば全て解決します。あとは変更の必要さえないマットウな思想です。 冒頭の『君』の部分を例えば『我ら』と変更してみれば、あと何の変更を加えるべき必要も無く、国歌は国の理想を表現する歌となり、この歌の思想に反する人々は国賊と言い切ってもあながち間違いではなくなりますね。 君が代は 千代に八千代に さざれ石の 岩をとなりて コケのむすまで 我らの世は 千代に八千代に さざれ石の 岩をとなりて コケのむすまで それからメロディの変更も希望したい所ですが、こういう短すぎる歌詞ですので雅楽調に長々と言葉を引き伸ばす手法もありかな?とも思ったり、中国国歌風の低知能人民扇動調のメロディでもゲッと来ますので、メロディ変更はよほど上手い作曲家にでも頼らない限り、国民一同の賛同を得るに至るには難しいかもしれません。 ちなみに「我ら」でなくとも「我が(わが)」でも良いし、「和人(わじん・わびと)」でもOKだし、「ヒノモト」でも「ニホン」でも良い。 質問者さん、なんか良い言葉、思いつきません?

関連するQ&A

  • 君が代って国歌にふさわしくない歌詞ですか?

    君が代を国歌とすることに反対する意見がありますが どうも片手落ちのような気がします。 君が代は、天皇の代という表現で日本の永続と繁栄を願った 歌なんだろうと思いますが、天皇に関連付けられているのが 気に入らないんでしょうか? しかし、憲法一条では天皇を「日本国と国民統合の象徴」とし これを「国民の総意に基く」とうたってます。 この記述が本当なら、国と国民の統合を象徴する国歌として 歌詞が天皇に関わるのは当然のような気がしますが。それとも 「総意に基く」ってのは誰も言いだしませんがやっぱり嘘ですか? 君が代に反対するなら、そもそもこの天皇制の是非自体を 議論しなければ筋が通らないのでは? 君が代が軍国主義を思い起こさせるという意見にしても同じで やっぱり天皇制存続の方が軍国的でゆゆしき事だと思います。 個人的には天皇、君が代に何の固執もありませんが、ここまで 世間に定着しているものに反対する以上、ちぐはぐな主張では 納得できないです。

  • 全員起立していても国歌を歌おうとしないのは異常では

    私が小学校、中学校の時の卒業式の時に国歌君が代斉唱があり全員起立していました。 しかし、ほとんどの人が歌おうとしません。歌っている人は細々とです。 起立するしないが問題になってますが、 全員が起立していても大半が国歌を歌おうとしない光景は異常だと思いませんか? 私は、こういう歌を正式に国歌と制定した国に責任があると思います。 私は君が代は準国歌として新しく1から国歌を作るべきだと考えます。 君が代は、曲が暗すぎです。歌う気にはなれません。テンションが下がります。 問題となっている歌詞ですが、君が代の「君」は天皇を指しているといわれますが 元々は「あなた」という意味の「君」でした。天皇を指していたわけではありません。 ですから、新しい国歌の歌詞には「天皇」という言葉をちゃんといれて (天皇と言う言葉を入れないと右翼の人が納得してくれないと思うので) 「科学技術立国」という言葉も入れるべきだと思います。 日本は資源に乏しいので科学技術立国でしか生きる道はありませんから。 曲も明るい曲にすべきです。

  • なぜ国歌が嫌いなのか?

    ちょっと国歌が嫌いな人の意見を見てまわっていましたが、どうもよく理解できません。 ですので質問させてください。 実際戦争のあった時代を経験したことのある方が やはり戦争云々の理由で国歌を嫌うのはわかります。 ですが、経験をしたことのない平和な時代に生まれた世代の人が 君が代は「天皇崇拝の歌であり戦争と結びつく」と決め付け嫌うのはなぜなのでしょう? 君が代の歌詞はもともと昔から日本にあった和歌であり 詠まれた当時そんな概念はなかったわけで、 軍国主義だった時代には国家の都合のよい方向に 解釈されていたかもしれませんが、 今を生きる人たちはかつてそうだったように 私たちなりに勝手に解釈することも可能なのではないのでしょうか。

  • 国歌はかえたほうが良いのではないか?

    よくここで、国歌の問題がでてくる。 国歌が軍国主義の象徴だとか、天皇を崇拝する歌だとか、 それで国歌斉唱をきらうとか、不起立とか。 僕は左右の思想は持ち合わせてないので、そういう事はどうでも いいのですが、ただ単純に「君が代」は歌いにくく、楽曲が暗くは ないだろうか? 楽曲にセンスが感じられず、うまく歌うのには歌唱力がいる。 君が代を上手に歌えた人は幸田クミ意外にしらない。 国旗はシンプルでとてもセンスがいいのに。 いまや国民的アイドルに詞を提供している秋本康氏にでも 作詞を依頼し、つんくにでも楽曲をつけてもらえば最強の国歌が できあがると思うのですが。 それと先日ここのアンカテで昭和天皇の戦争責任について アンケートをとっていた。 そこで意外に思ったのは、僕以外の回答者はみんな「昭和天皇の 戦争責任はこれからも議論すべきだ。」と考えていた事です。 未来永劫結論などでないので、僕は時間の無駄だと思うのですが。 ちなみに、昭和天皇の戦争責任をあると答えた人と、ないと 答えた人は半々くらいだったように思います。 それと、これも意外だったのだが、僕以外の回答者は皆 天皇制の存続を望んでいた。 僕は経済的に考えて税金の無駄だと思うのだが。 まあ、それは別にして国歌はかえたほうが良くないですか?

  • 天皇、日の丸、国歌という言葉に感じるもの

    お世話になります。 最初に、私はいわゆる右翼、左翼の立場ではない事を言っておきます。 正直私は国歌を歌う事も、国旗掲揚にも何も感じおらず、あれは学校行事等で 様式化していた物なのでなにも考えていませんでした。 天皇についてもそうで、なぜいるんだろうと子供の時は思っていましたし、天皇に いて特に重要性を感じていませんでした。 日の丸についても、多少戦争の匂いがすると言うか、そういった認識が何となく ありましたが、なにか試合等があれば振っていたでしょう。 しかし今は少し考えが変わりました。 君が代の歌詞の意味など知らずに子供の時は歌っていましたが 今の年になって調べてみると、軍事的な意味合いも無く、ずっと平和であります様にと 受け取ればいい歌詞だと思いますし、きちんと意味を子供に伝えてあげるべきだと思います。 (君=天皇らしいですが、神道が宗教の日本で問題があるとは思えず....。) しかし君が代を歌うだけで中国、韓国からは批判を受け、複雑な気持ちになります。 日本人でも嫌がる方もいます。 天皇についても、世界最古の皇族で、歴史的にも外交の為にも必要な日本の象徴だと 今は思っています。(まあ、あまり詳しくはないのですが。^^;) それで最近思う事があるのですが、ネット上でよく右翼左翼という言葉が使われています。 主に韓中の方が日本人に対して右翼という言葉を使っている様です。 それらの方から言わせて貰うと上記の様な発言をする私は完璧な右翼でしょう。 私は単純に歴史、宗教を調べていく上で天皇家は重要ですし、けして日本帝国万歳 なんて思想はありません。 戦後60年以上が経った今でも、韓国中国に大日本帝国と揶揄されたり戦後の補償を持ち出される事は あまりいい気持ちはしませんし、いつになったら前を向くのかとも思います。 しかし今は日の丸の旗を振る事や、国歌を大きな声で歌う事はなんとなくしずらい気持ちも なきにしもあらず、です。一般参賀などで日の丸を振る大衆を見ると異様な雰囲気に 感じてしまう事もあります。 私は右翼でも左翼でもないのに、この複雑な気持ちは何だろうと思う事があります。 前置きが長くなりましたが、皆さんは天皇、日の丸、国歌という言葉に感じるものは 何ですか? ※無知ゆえ、変な言葉や不適切な表現等がありましたら申し訳ありません。

  • 君が代は戦争の歌?

    おせわになります。 君が代を歌わないのは個人の自由と言われればそれまでですが 「なんで戦争の歌を歌わなきゃならないの」と言う意見がありました。 君が代=戦争 これはあまりにも安易な発想に感じるのです....。 戦後60年が立っていつまでも「戦争の歌」なのはなぜなのでしょうか? 歌詞の意味も日本人であればおかしく無い内容で、平和的な印象を受けます。 (確かにメロディは重苦しいですが、荘厳な感じはします。) 天皇は国歌斉唱は「強制でないのが望ましい」と言っている様です。 こんな発言をさせてしまうのに国民として後ろめたさを感じてしまいました。 平和を叫んで君が代を歌わない人の攻撃性が怖い時があります。(皆ではないです。) 私は国歌なので歌いますが、それだけで「天皇万歳の右思想」と思われるのは 正直良い気はしません。天皇は敬いますがいわゆる【右】ではありません。 天皇の重要性は色々ありますが何と言っても「伝統」だと思います。 この伝統がある国だからエリザベス女王もアメリカ大統領も天皇陛下と 同席するときは上座を譲ります。外交にも大きな力を持っています。 この手の議論はいろんな意見があるので一筋縄では行きませんが もう少し自国の旗や国歌に誇りを持てないかな、と単純に思っています。 若い人にこの思想がこびりつくのは、日本を誇れない悪循環に 陥りそうで少しこわいです。 みなさまのご意見お聞かせください。 まとまりない文章ですみません.....。

  • 国家は「ふるさと」じゃダメ?

    確認したところ同じ質問が過去にあったので恐縮ですが疑問が消化し切れなかったので。 ややこしい議論抜きにあの歌(君が代)はとにかく歌いにくいです! 気分が高揚するわけでもない、メロディーが非常に美しいかといえば別にそうでもない、なんとも煮え切らない歌だなといつも思います。 日本人として当然歌うべきものである以上気持ちよく歌いたいです。 歌詞はどうでもいいんです。なんなら「ふるさと」の1番か何番かに皇室の安寧を祈る歌詞をつけたっていいと思います。イデオロギー的な観点の質問ではありません。 君が代については本来天皇陛下崇拝の歌ではないという擁護や、国歌(斉唱)そのものについての話に議論が向かいがちですが、国歌が君が代であるべき積極的な理由についてはいまいちわかりません。こう政治色がついてしまうと意地が先立ってしまっているように思います。 国歌が君が代であるべき”積極的な”理由について、皆様のお考えをお聞きしたいです。「こういう見方もあるのか~」というようなご意見を是非。 あと「『ふるさと』はこういう理由で支持できない」といったご意見もお聞きしたいです。

  • 国歌を『歌わない自由』?

    卒業式で教師が君が代を歌わないことは「本人の自由」なのですか? 大学で卒論のテーマを何にするつもりかという話を友人としていたのですが、 その中で法学部の子が「東京都の教育委員会が国歌・国旗についてやっている事は憲法違反だからその事について書こうかなって思う」みたいなこと(詳細は聞いてないので具体的にどう書くつもりなのかは知りません)を言っていました。 おそらく憲法19条の「思想・良心の自由」だと思うのですがどうも引っかかります。 彼女が中学高校の時はかなり自由な校風だったらしく国歌斉唱で歌ってない人、起立すらしてない人がかなりいたそうです。 一方私は別に厳しい校風とか先生が右よりとかそんなことは全然なかったのですが、立ってない人なんて見たことないし、正直「歌わない」なんて選択肢があるなんて思ってもいませんでした。強制されるとか思想の左右とかの問題でなく日本人なら普通に歌う、自然に歌えるものだと思ってきたので、東京都の教育委員会のニュースを見たときは正直教育委員会も歌わない教師陣も全く理解出来ませんでした。 私が「国歌なのに『歌わない』『歌いたくない』っていうのがそもそも理解できないんだけど。」と言ったら、 「君が代は天皇を崇拝する歌で戦争を連想させるから歌いたくない人もいるだろうし、歌わない自由があるでしょ?」と返されました。 「君が代の君は天皇の事じゃない。元は短歌で君の意味については戦中戦後を通して摩り替わってしまっただけじゃないか?」 「君が代の君が天皇で天皇崇拝になるからダメならイギリスの『God Save the Queen』はどうなんだ」 といいましたが結局は「別に君が代の本当の意味がどうかじゃなくて天皇とか戦争とかを連想して考えちゃって嫌な人もいるから歌わなくてもいい。歌わない自由が保障されるべき」と言われて「本人の自由」って言われちゃうとそれ以上何も言えない気がするし、あんまり主張しすぎて「右翼っぽい」と思われるのも嫌だったんでそれ以上言わないでおいたんですが、どうも腑に落ちません。(自分が若干右によってるのは認めますが) 公共の場で国歌を歌い、国旗を掲揚するのって思想云々自由云々以前の問題だと思うのですが。 この前欧州を数カ国旅行しましたがあらゆる所に国旗が掲げてあって「そういえば日本人って国旗あんまり大事にしないなぁ」って思いました。 本当の意味がどうかは関係ないなんておかしくないですか?何で学ぼうとしないの?って感じです。 彼女、「最初その話聞いたとき(教育委員会が教師を処罰した話)『私は何で今まで何も考えずに歌っていたんだろう』って思った」って言ってましたが、「何で片一方の話を何も考えずに鵜呑みにしちゃうの?何でもう一方の考えを聞こうとしないの?」と思いました。 正直、「歌わない、歌いたくない、国歌・国旗嫌だ」って言うなら日本人やめちゃえとすら思うのですが、私の考えは右よりの危ない思想なんでしょうか?

  • 日本国歌「君が代」の歌詞の意味

    恥ずかしながら、タイトルと似たスレッドを国語カテで見つけ、初めて歌詞の意味を(先ほど)知りました。 今まで日本国民は当然、国歌斉唱すべきと無批判に感じていましたが、歌詞の意味を考えると微妙な心境です。 ところでみなさん「君が代」の歌詞の意味ってご存知ですか? また知っている方はどういった経緯でそれを知りましたか?現在では義務教育で国歌の意味を教えているんでしょうか? 1.君が代の歌詞の意味を知っているか? 2.知っている場合、どこで知ったか? 3.知った前と後で心境の変化は? といったところで回答お願いします。

  • 国歌、国旗について(長文)

    私は、国家を小学校から高校生まで一度も学校内では聞きませんでした。大学時代に政治の話になり、いかに自分が政治に関して無知かをしり、それ以降、新聞や本などを見ていますが、私は、やはり国歌は大事だと思います。サッカーの試合前の国歌斉唱でも、選手が胸を張り国歌を歌う姿はいいものと思います。私は、広島県で高校まで教育を受けたので、広島県教育委員会が国歌を教えないようにしているのでしょうか?小学生時代に誰かが「君が代を教えてください。」と先生に言ったところ、先生は、「ダメ。」と言いました。その時は、何も感じませんでしたが今、考えると色々あります。中学時代の歴史の授業においても、とにかく日本は悪いことをしたとばかりずっと言っていました。もちろん小学生時代からです。確かに、日本は悪いことをしましたが、十分もう償ってきていますし、地理的にも戦争しないと自国が危うくなるという危機感からも戦争を行ったとも聞きます。諸外国も同様なことをしているのに、先生方は、日本は悪いことを戦争でしたばかり言っています。 長くなりましたが、私は、日本が悪いことをしたよりももっと詳細なことを教えるべきと思いますし、君が代も当然教えるべきと思います。戦争教育に関しては君が代などを教えないのは広島県だけでしょうか?他県の友人は、歌える人が多いです。よろしくお願い致します。