• ベストアンサー

Performa5440でフルカラー表示させたい

zeriaの回答

  • zeria
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

PCIスロットにビデオカードを差すと高解像度、 フルカラーで表示できたと思います。たぶん..。

shounen
質問者

お礼

そのようですね。でも思わずPCIのイーサーカードを 付けてしまい、既に塞がっております(^^;) CS用とかにすれば良かったんですかね~ 他にもUSBとか付けたい~なんて考えたらダメですね どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Performa6310に詳しい方、宜しくお願いします

    不用品交換でPerforma6310の本体だけを貰いました。 なにぶんそのような状態なのでマニュアルもリカバリCDもありません。 アップルサイトの旧機種紹介ページではマニュアルPDFももう無くなっている様子でした。 Performa6310について、どなたか相談に乗って下さる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 ★まず最初に、Performa6310のバス形式は、何バスでしょうか? 拡張ボードをどう選んだら良いか悩んでいます。 ★またVRAMを増やして高解像度にすることは可能でしょうか? ★Performa6310でのパーツ選びの注意ポイントがあれば、ぜひ教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 24ビット フルカラー表示(1677万色)の根拠って?

    24ビットでフルカラー表示(1677万色)とありますよね。 これは2の24乗=約1677万というのはわかるのですが、以下のことがわかりません。 1. なんで24乗するの? 2. 2にあたるものは何なのか? 要するにディスプレイに表示するための仕組みとそれによって導き出されるファイル容量というのかなんというのか、コンピュータ的にどういうことで そういうことになるのかがどうしてもピンときません。 印刷の世界ではdpiやらlpiやらですが、これがデジタルの世界ではどう豹変するのでしょう? あと、パソコン自体は32ビットが主流なのに、なぜカラー表示は24ビットどまりなのでしょう?人間の識別可能な色以上は不要だから、でいいんでしょうか?一度に32ビットの処理はできるけど、人間たちにはわからないからやらないよ、ということなのか? どうも変な質問ですが、わかりやすい説明に出会えず苦しんでます。 迷える子羊をお助けください。

  • フルカラー表紙の作成方法(同人誌表紙印刷)

    先の質問でわかりやすくご回答下さいました方々、誠にありがとうございました。 同人誌のフルカラー表紙について質問がありましたので失礼致します。よろしくお願いします。 今回、10月後半のイベントあわせにくりえい社さんで表紙フルカラーオフ本を発行しようと思っております。 表紙1色刷り・多色刷りでのデータ入稿経験は何度かあるのですが、フルカラー表紙の作成経験がまだありません。 基本的にフルカラー表紙は「CMYK」形式に最後変換して入稿しますよね。それはわかるのですが、色合いについてがどうしても難しくてなかなか理解できません; 普通にRGBで作ったあとCMYKに変換したら、色合いがかなりくすんでしまいます。それを防止するため、予めCMYKのパレット(?)を開いて作成する方法がくりえい社様にありました。 http://www.kurieisha.com/faq/cmyk.html←こちらです しかし、これを読んでいてもいまいち理解できず、むしろこれで作成してみようとしましたがRGBで作る時のような色を簡単に作れず難航しております。 初心者にももっとやりやすい作成方法などは無いのでしょうか?; 先ほど思いつき、まずRGBで普通に塗ったものをCMYKに変換して(この際レイヤーの統合は無し、で)、それから各レイヤーの色合いを「色調補正」⇒「色相・彩度」のバーで調整してRGBでの時の色に近づけて…を各パーツごとに行って仕上げてみました。 一見色はもとのRGBで作った時の色に近くなりますが、形式はちゃんとCMYK形式です。 ただ、この方法は思いつきであり正直自信がありません。この方法で印刷所に出した場合、きちんとこのままRGBに近い色で再現されるのでしょうか? それともやはり、RGBからCMYKに変換した時のような目に見えたくすんだ変化になってしまうのでしょうか。 ちなみにフルカラー表紙ですが、キャラクターが赤毛とピンクの服。赤い服と茶色い髪…です。4色分解とかマゼンタ、蛍光ピンク差し替えなども実は全然わからないのですが、とりあえず出来る限りで調べてみた所、どの発色を優先させたいかによってマゼンタか蛍光ピンクどちらを選ぶか決めないといけないようですね…。肌色の発色は一番綺麗にしたいですし、できれば赤毛とかピンクの服も綺麗にしたい…ですが両方は選べないんですよね? そこら辺もよくわからず困り果てております… わかりにくい質問のしかたで申し訳ありません;どうかフルカラー初心者の当方をお助けいだだけ無いでしょうか、よろしくお願いいたします!; 使用ソフトはフォトショップ5.5を使っております。本文、表紙ともにこれで作成予定です。

  • 拡張子の表示/非表示の切り替え

    Fedora Core2をテキストモードでインストールして使っているんですが、インストール直後は拡張子が表示されていないようなので、拡張子を表示するようにしたいです。 拡張子でソートだとか、拡張子を一括変更だとかいうのは検索すればいろんなサイトに載ってるんですが、表示の切り替えはWindowsの方ばかり検索されてしまって、見つけることが出来ませんでした。。。

  • Media Player7がフル表示できない

    NECのLavieC(LC600J/43DA)を使用しています VRAM増設可能か?の質問の際、お答えいただいた方々ありがとうございました。 あきらめました。 今回は別の質問をさせてください Windows Media Player7を入れています コンパクトモードならば音楽を再生できますが フルモードに変えると ”エラーが発生しました”と表示され 強制終了させられてしまいます せっかくですからフルモードで使いたいではありませんか 何がいけないのでしょうか? VRAMが4MBしかないからでしょうか?! 皆さんのノートPCではちゃんと表示されているのでしょうか

  • 一部のアイコンが表示されなくなりました

    こんばんは。 今日いきなり一部のアイコンが表示されなくなるトラブルが発生しました。 現在表示されないのを確認しているのは拡張子が.htm と.mht のweb関係のアイコンです。 アイコンキャッシュの削除やセーフモードでの起動などやってみましたが解決できません。 解決方法教えてください。よろしくお願いします。

  • 拡張子の表示

    現在PCで拡張子が表示されてないのですが、表示させるにはどうすればよいのでしょうか。 お願いします。

  • ビデオ機能にドライバをあてると表示されなくなる

    オンボードのビデオ機能を使ってディスプレイ表示しています。 ある日突然、Windows起動後画面が真っ黒になってしまいました。 BIOSとWindows起動直前の画面は表示されるので、 F8を押してVGAモードを有効にすると画面は表示されました。 しかし、解像度などディスプレイの設定を変えるとまた何も表示されなくなります。 試しにドライバを削除してみたらまた画面は表示され、解像度を変えることもできるようになりました。 しかし、VRAMなどを使えていないからなのか、動画をまともに表示できず、マウスやキーボードなどの反応も悪くなります。 その後いろんなバージョンのドライバを当ててみましたが、やはり表示されなくなってしまいます。 オンボードのビデオ機能が死んでしまったのでしょうか。 でもVGAを有効にすると表示されるのでVRAMだけが死んだのでしょうか。 何か回避策をご存じの方おられませんでしょうか。 sumicom s625f Intel 855GME Window XP pro sp3

  • ディアルディスプレィの両方にメニューバーを表示させるユーティリティソフ

    ディアルディスプレィの両方にメニューバーを表示させるユーティリティソフトをご存知ですか?。 OS は、Mac OS X 10.6.4です。ディアルディスプレィを使って作業しています。 ディスクトップをミラーリングモードではなく拡張モードで使い、表示領域が広いので便利なのですが、 最近、ディアルディスプレィの両方にメニューバーを表示できれば便利かなと思い始めました。 システム環境設定のディスプレィ項目の調整タブでは、 ディスクトップを拡張モードで使う時には、 メインディスプレィかサブディスプレィかのどちらかにしか、メニュバーの表示の設定しかできません。 現在、メインディスプレィにメニュバーの表示の設定させています。 しかし、大型モニターのディアルディスプレィなので表示領域が広いのです。 サブディスプレィから、メインディスプレィのメニュバーに戻らずにカーソル操作ができれば良いと思っているのですが...........。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 拡張子が表示されない

    フォルダオプションで 登録されている拡張子は表示しない の「チェックを外している」にも関わらず、幾つかの拡張子が表示されません。 現在は全ての登録ファイルの詳細設定で 常に拡張子を表示 の設定をしてますが事ある毎にあの量の登録情報を確認してチェックしなくてはならないのは不便です。 なぜ表示する設定なのに表示されないのか、またいちいち全登録ファイルの詳細を設定ぜずとも全拡張子が表示される方法はないですか?