• ベストアンサー

上場企業って?

よく東証1部上場企業だとか非上場とか耳にします。 やはり上場企業の方がいいのでしょうか? 上場、非上場がどちらがいいと比べるものではありませんが、世間一般人の意見としてお願いいたします。 私としては、どちらも関係ないとおもっています。

  • winer
  • お礼率38% (2172/5670)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.4

上場企業のほうがいいと思われます。 非上場だと、社長がワンマンになりやすく、法令遵守にも疎く、財務情報が不透明なところが多いように思います。 上場すると、定期的に株主に財務情報を公開せざるを得ないため、財務情報は透明となり、労働法も含めた法令遵守にも気を配る必要もでてきます。 また、上場すると、資金調達の手段が増え、金融機関からの信用も増加するので会社経営は安定し、倒産しにくくなります。 また、東証一部の会社の方が新卒の優秀な人材を得やすいというのもあります。また、そのために会社としては、給与水準もそれなりに上げていく必要があります。 また、上場企業勤務の従業員の場合は雇用が安定しているということで、金融機関からの多額の融資も受けやすくなります。 日本の社会では、まだまだ、上場企業勤務というのが会社や個人の信用を計る一つのバロメーターとなっているのも事実です。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 非上場はワンマンになるというのは聞いた事ありますね。 役員みんなが、親戚や知り合いで構成されているのは 社員としては微妙な気持ちですね。

その他の回答 (5)

  • gyaa-toru
  • ベストアンサー率28% (30/104)
回答No.6

こんばんは。 今まで皆さんが述べておられるように、上場しているからいいとか悪いとか一概には言い切れないかと思います。但し上場会社は、上場する時に厳しい審査をパスしているわけですから、少なくとも上場した時点では一応健全な企業と言えると思います。その後経営が悪化して倒産してしまう企業も残念ながらあるのは確かです。 企業の活動は、ほとんどが信用の上に成り立っています。逆にいえば、信用を失った企業は存続できません。企業は適正な利益を計上しながら存続し続けなければなりません。その「信用」が上場企業は一般的にあるといえると思います。何か物を買うときに名も聞いたこともないメーカの物より有名なメーカの物の方が安心できるのではないでしょうか。(上場してなくても有名なメーカはありますが) いろいろ書いてしまいましたが、私の考える上場の”いい”ところは「信用」が得られる点だと思います。 支離滅裂ですみませんでした。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに上場していると信頼は付いてきますね。 しかし、それなりの苦労もありますね。

noname#24736
noname#24736
回答No.5

一般的には、上場企業のほうが良いと云われていますが、実情は違います。 上場企業でも、内容が悪く倒産する企業もあり、助成金の不正請求・入札の談合・脱税・贈収賄事件などを起こしています。 一方、非上場企業でも、収益が上がり、犯罪に荷担していない企業が沢山あります。 さらに、非上場でも、知名度の高い企業は沢山あります。 要は、経営者や社員の意識が高い企業が一流企業だと思います。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 上場企業でも倒産する企業は多いですね。 今は欲しい物を安価で提供していく企業が残っていきますね。

  • hishow
  • ベストアンサー率22% (49/218)
回答No.3

 やはり知名度、信頼度などは素人を対象とすると特に1部上場企業のほうがあると思われるので一般にはいいと思われるのではないでしょうか?また、資本拡大によるスケール効果が大きく見込めるような気もします。(上場していなくて規模の大きい企業もありますが、全く将来上場を考えていない業界大手企業ってあるんでしょうか?)    ただ、私自身も上場しないメリットも大きくあるのでいい悪いは関係ないと思っています。大きな利益・資本拡大等を考えていない企業など、それぞれの経営者の意向に合った方法をとるのがいいのだと思います。 趣旨をとり間違えていたらすみません。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も大学生になりましたので、違い等も分かりますが 以前までは有名企業はすべて上場していると思っていました。

回答No.2

質問者さん自信が「どちらも関係ない」と思っていらっしゃるのなら、それで良いと思います。 上場企業でも山○証券のような運命をたどる企業もあれば、この業況の中、非上場企業でも充分優良企業と評価されている所もたくさんあります。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに上場企業でも倒産などしている企業も 多いですね。 しかし山○証券の場合は経営者の犯罪が原因なので 関係ない社員はかわいそうですね。 絶対倒産しないと言われてた企業なのに怖いです。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

上場企業でも原料などを扱っている会社は、知名度が低いですし、大塚製薬やピザーラなど、知名度は高く売り上げが大きくても、上場しない企業もあります。当然、上場していても倒産する企業もあります。 上場するかしないかは、その会社の方針ですから、いい悪いは決められません。 上場すると決算報告も公開しなければなりませんから、赤字を出すと信用が落ちますね。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 新聞の株価のところを見ても聞いた事ない企業が 多いですね。

関連するQ&A

  • 上場している企業の違いがわかりません

    株っていうのをやろうとは考えていません。 ジャスダック、東証二部、東証一部に上場している企業の違いがわかりません。 東証一部に上場している会社→大企業 東証二部に上場している会社→中企業 ジャスダックに上場している会社→小企業 このような認識でよろしいでしょうか。 上記の認識で正解なら、ジャスダックや東証二部に上場している会社は、どの会社もさらに上の上場を目標に目指しているものなのでしょうか。 教えて下さい。

  • 東証一部上場企業への就職

    こんにちは。 現在、就職活動中の4年生です。 東証一部~等の言葉をよく耳にするのですが、いまいちよく分からなかったので少し調べてみたのですが・・ とにかく、東証一部上場=大手ですよね?? 東証一部についてはなんとなくすごいことは分かったのですが、 そういう企業に就職するのは、中小企業と比べてやはり難しいのでしょうか? 漠然とした書き方、知識不足のことをお詫び致します。。 どうぞ、回答宜しくお願いいたします。

  • 東証一部上場企業

    東証一部上場企業って、その企業がたくさん利益を出して、儲かっているから、東証一部になったとういう事ですか?二部より一部のほうが、売上をたくさん出していて、儲かっている企業とういう意味でしょうか?私の解釈はあっていますか?間違っていますか?

  • この場合、「上場企業」とは、どこまで含むと思いますか? 

    下記ページのグラフで「上場企業の広告宣伝費」という言い方で金額がプロットされていますが、ここでの「上場企業」とは、どこまでを含んでいると思いますか? http://www.nikkei-koken.gr.jp/study/01.html 他の資料では、日経広告研究所は、上場企業の数を2700社(2003年のデータだと思います。正確な数は記憶していませんが)程度として、出しているようです。ということは、ジャスダック、マザーズ、ヘラクレスなどは含まない?と思うのですが、いかがでしょう? あるいは、東証や地方の証券取引所の1部、2部上場の企業だけを含むと考える場合、重複上場の分を差し引くと、2700社を下回ってしまうでしょうか? ちなみに今日現在の上場企業数は、東証1部1677、2部521、マザーズ131、大証1部675、2部281、ヘラクレス121、JASDAQ945です。 #まず日経広告研究所に聞いてみましょうとは言わないで、いっしょに考えてください。急いでいます。

  • JASDAQ上場の企業が東証一部に上場、どんな意味が?

    JASDAQ上場の企業が東証一部に上場を目指すメリットってなんですか? 具体的に教えていただけると幸いです。 私の会社が東証一部を目指しているようでして・・・ でもさっぱり意味がわかりません。 同じ上場だし、お金が株主から集められることには変わりはないのでは? 何卒よろしくお願い致します。

  • 上場について

    東証1部、大証1部、名証1部に上場とかよく耳にしますが、どうしたら上場できるようになるんですか??どうして上場するんですか??また上場したらいい事ってあるんですか??質問ばっかりですいません。お願いします。

  • 上場企業について教えてくだいさい。

    東証、大証、名証、店頭会社(ジャスダック)、マザーズ、 ナスダックなどいろいろあると思いますが、分からない事があります。 東証などは東京証券取引所に上場してるということですよね。 1、店頭会社ってなんですか? 2、何でマザーズやナスダックのような外国に上場するのですか? やっぱり、東証に上場する方が一般的に良いと思いのですが、ちがいますか?

  • 上場企業?

    飲食店で、隣に座ったサラリーマン達の話を聞いて疑問に思ったことです。 サラリーマンはみんな若く、入って間もない感じがしました。 で、サラリーマンの会話です。 男性A:「俺は上場企業だから」(繰り返し言ってました) 男性B:「上場って言っても、ゴミみたいな株価じゃねーか。俺んとこは、マザーズだけど株価も高い。買えねーだろ」 男性A:「マザーズなんて上場企業じゃねーよ」 こんな会話をしてたんですが、マザーズ上場会社は上場企業じゃないんですか?上場とは言えない価値の市場なんですか? あと、東証1部上場でも、株価の低い会社は新興市場の高い株価の企業より劣った企業という位置づけなんですか? 教えてください。

  • ジャスダックのみに上場し、あえて東証1部等に上場しないメリットは?

    ジャスダックのみに上場し、あえて東証1部等に上場しないメリットは? 某企業がジャスダック上場企業です。東証には上場していないのですが、ジャスダックのみで東証に上場しないというのは、理由もしくは東証に上場しないメリットなどがあるのでしょうか。 また上場企業数約3700社ほどと理解しているんですが、この数は東証、大証のみの数値ですか?それともジャスダックに上場している企業数も含まれているのでしょうか。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 数ある企業の中で

    世間知らずの大学生です。 100万社以上ある企業の中で、一種のライセンスである東証一部銘柄はわずか1700強程度です。 メリットの多い上場ですが、サントリーのようにあえて一部上場しない大企業はどのくらい存在するのでしょうか? つまり一部上場の基準を満たしつつ、未上場の企業のおおよその数は?ということです。 一般人にはそんなの知るわけねーよといった感覚でしょうが、詳しい方いらっしゃればよろしくお願いします。