• ベストアンサー

野菜を煮込む事による栄養価の減少

野菜を煮込むことにより、 栄養価はどれだけ減少するのでしょうか? ビタミンCが大幅に減少するのはわかるのですが、 食物繊維、カリウム、カルシウム、カロチンなどはどうなんでしょうか? 最近野菜スープやなべを自宅で作ることが多いのですが、 やはり生食に比べると栄養価は激減してしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

確かに、熱によるビタミンCの破壊や栄養素が水に溶け出すなどで損なわれる物はありますが、栄養価が激減することは有りません。 逆に、加熱で体積が減ることでより多く摂取出来、消化吸収も良くなります。 水に溶け出した栄養は、だし汁共に摂取出来ますし、熱によって損なわれるビタミン類もゼロになるわけではないので、結果的に温野菜の方が栄養的にも健康的にも好ましいようです。 勿論、生野菜もその良さが有りますので、適宜利用されるのは良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.2

仮に栄養分が半分になったとしても、加熱することによって、生重量換算で、四倍食べられたら、摂取栄養は、二倍になりますよ。 でも、そんなことを考えながらの食事って、美味しくないと思いますよ。 美味しく食べることが、心の栄養になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜブロッコリーが最強野菜なんですか?

    栄養面見れば、カロテンとビタミンCと食物繊維が豊富です。 値段も安価。

  • 野菜ジュースの栄養は!?

    野菜ジュースは生野菜に比べて栄養が取れないという話はよく聞きます。 私は定食についてくるサラダくらいしか一日に野菜を食べないので、伊藤園の「濃い一日分の野菜」という野菜ジュースを毎日飲んでいます。 私は結構な信頼を置いているのですが、一日に野菜から取るべき栄養で、このジュースでは不足する栄養は何があるでしょうか? 今のところ食物繊維は足りないことはわかりました。 それとビタミンCに関しては後から添加したもののようですが、天然のビタミンCに比べて栄養としての差はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 野菜の栄養分について

    野菜の栄養分は細胞の中にあるが人間はその細胞壁を溶かすセルロースという酵素がないのでいくら食べても食物繊維として下から出て行くと聞いたことがありますが、加熱して食べると色々な栄養分を吸収できるのですか?が、熱に弱いビタミンなどはどうなるのでしようか?また生のままで食べたのでは栄養分は吸収されないのでしょうか?加熱と生とどっちがいいのでしょうか???

  • 圧力鍋 野菜の栄養は大丈夫?

    こんにちわ 短時間で骨まで柔らかく煮える!圧力鍋にハマっています なんでもいぃからたくさんのお野菜をばーっと入れて煮る野菜スープも お野菜がとれていぃな~と思ってよく作るのですが かぶやキャベツや玉ねぎなど溶けてしまぅのですが、栄養価的に大丈夫なのでしょうか?ビタミンCは熱に弱いらしぃので期待してませんが、そのほかの栄養素も破壊されてしまっているのでは?と心配です 調理時間を短縮するなどのアドバィスではなく、 ぐずぐずに煮たお野菜の栄養価はどぅなのか?といぅことを 教えていただきたぃです

  • 「野菜一日これ一本」って本当ですか?

    私は寮に住んでいて自炊もできなく、 いつも弁当を買って食べたり、外食したりしていますので、 野菜不足になりがちです。 最近は毎日「野菜一日これ一本」という野菜ミックスジュースを飲んでいます。 しかし、本当にこれ一本で1日に必要とされる野菜350gに相当する栄養を取ることができるのでしょうか? これを一本飲むのと、本当に1日に必要とされる野菜350gを食べるのと、どう違うのですか? ちなみに、栄養成分は以下の通りです エネルギー 86kcal、 たんぱく質2.5g、 脂質0g、 炭水化物19.0g、 ナトリウム64mg、 食物繊維2.8g、 カルシウム140mg、 カリウム810mg、 鉄1.1mg、 マグネシウム45mg、 亜鉛340μg、 ビタミンE3.9mg、 葉酸160μg カロテノイド:β―カロテン9.5mg、リコピン9.2mg、カプサンチン3.4mg

  • サプリメントと野菜ジュース

    普段ホエイプロテイン、ソイプロテイン、伊藤園の30品目野菜ジュース、カゴメの30品目野菜ジュース、鉄分(ファイチ)カルシウム+ビタミンD(ローラ)食物繊維(イージーファイバー)ビタミンCなど飲んでいます。普段の食事がご飯と振り掛け、パスタなど簡素なモノばかりですが、他に足りない栄養素や採った方が良いサプリメントはありますか?

  • 果物の栄養素は何度から壊れますか?

    果物に含まれる以下は、それぞれ何度の加熱で壊れますか? ビタミンC ビタミンE B6ビタミン カルシウム マグネシウム カリウム リン 鉄分 ベータカロチン

  • 栄養素について

    小学校の家庭科で教える,栄養素の分類は3つに大別されていますが,今年の教科書の図からは6つに大別されているといってよいでしょう。 質問(1) そこで,教えていただきたいのかが,その6つに分けられてる主な栄養素です。I)たんぱく質,II)炭水化物,III)脂肪, IV)ビタミンC,V)ビタミンA,VI)カルシウムでよいでしょうか?V)はカロテンでしょうか。カロテンは食品に含まれる栄養素,ビタミンAはそれやレチノール,レチノール当量が変化したものと聞きました。 質問(2) レチノールとレチノール当量は何が違うのですか。 質問(3) カロテンの栄養所要量(年齢別)が知りたいです。

  • 調理の際のキノコや野菜の栄養素が気になります。

    調理の際のキノコや野菜の栄養素が気になります。 圧力鍋で野菜スープをよく作ります。エリンギ等のきのこも入れています。 アガリスクを入れてスープを作る予定です。アガリスクといえば「βグルカン」が有名ですよね。 こちらのページで、圧力鍋は「煮る」というより「蒸す」ので、 ビタミンなど加熱で壊れやすいと言われる栄養素も壊れないという回答も見ました。 「グルガン」(多糖体)は、圧力鍋で「蒸す」方が、栄養素は壊れないでしょうか? 具体的には、キノコスープなどを調理する際には、 カップ一杯の水で、全部(キノコや野菜)を加熱(蒸す?)してから、 水を足す方が栄養素は壊れないでしょうか? それとも、それほど加熱を必要としない、きのこ類は、 別鍋で、軽く煮て、あとから、圧力鍋で出来たスープに足す方が、 栄養が取れるでしょうか? 専門的な知識がないので、検討がつきません。 どうぞ、よろしくお願いたします。

  • 調理による野菜の栄養の変化について

    私は以前、すごく不規則な生活をして栄養失調で病院に運ばれてから、必ず野菜類を食べるようにしているのですが、例えば玉葱は過熱することによって血液をサラサラにする硫化アリルが減ったりしますよね? このように、水にさらしたり冷やしたり、加熱したりと、調理することによって栄養素が減ったり、無くなったりする野菜ってありますか? 元々、野菜が苦手なので、スープなどの汁物に野菜を入れて、野菜がトロットロになるくらいに煮詰めて食べているのですが、これで野菜の栄養がちゃんと摂れているのかと気になったので質問させていただきました。 ビタミンCは過熱すると(水にさらすと?)溶け出すというのは知っているんですが、スープなら溶けても大丈夫なのかな?というのも疑問です。 何か知識をお持ちの方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • カートリッジを交換したにも関わらず、エラー表示が消えない問題について相談です。
  • お使いのブラザー製品、MFC-L2720-DNでカートリッジ交換後もエラーが表示され続ける状況にお困りです。
  • カートリッジ交換後にエラーが解消せず、困っています。詳しい環境や接続方法、関連するソフト・アプリなども教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう