カブの甘酢のレシピをなくしたので教えてください

このQ&Aのポイント
  • カブの甘酢のレシピをなくしてしまいました。らっきょのピリ辛漬けに近い味付けです。誰かのレシピを改良していき、配合を記載してたのですが、なくしてしまいました。
  • カブを1.5センチ厚ぐらいの半月切りに切る作り方と、半月の薄切りにする作り方の2種類を交互に作っていました。鍋に味醂、酒?を入れて火に掛けてアルコールを飛ばし、酢と砂糖と少量の塩を溶かしました。漬け置きしたカブを軽く水切りして、違うジプロックに柚子の皮と細切りにした昆布とともに一緒に入れて、重石をして数日置きます。
  • カブの甘酢は濃い目のしっかりした甘酢で、らっきょのピリ辛漬けのような味付けです。母親が作ってたのは、時間が経てばとろっとしたとろみがついていたのですが、多分それは昆布の違いかなと思いました。甘酢の素の配合量を教えていただけないでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

カブの甘酢のレシピをなくしたので、教えてください。

カブの甘酢のレシピをなくしてしまいました。 らっきょのピリ辛漬けに近い味付けです. どなたか、ご指導、ヒントをいただけないでしょうか。 母の料理、お袋の味で大好物でした。 9年前に亡くなってしまい、なんとか再現してみようと4年前から 思考錯誤を重ねて昨年はだいぶ近づけました。 誰かのレシピを改良していき、配合を記載してたのですが、 なくしてしまいました。 素、ヒントになるレシピを教えていただけないでしょうか。 ●材料 ・カブ 赤カブ この地方で手に入るカブで色々試してたのですが、近かったカブは赤カブでした。 ・酢 穀物酢 たぶん、米酢の方がいいのだろうと思いますが、高いことと、 ピリ辛風なのでこれで作っていました。 ・その他 砂糖、鷹の爪、味醂、酒?、塩、昆布、柚子の皮 ●作り方 カブを1.5センチ厚ぐらいの半月切りに切る作り方と、 半月の薄切りにする作り方の2種類を交互に作っていました。 カブ全体が浸かる、少量の塩水(割合も忘れました)に入れて ジップロックに入れます。 大きいボールにそのジップロックを入れて、重石を載せて1日半~2日おきます。 鍋に味醂、酒?を入れて火に掛けてアルコールを飛ばします。 酢と砂糖と少量の塩を入れて溶かします。 溶けたぐらいに小切りにした鷹の爪を入れてから、冷まします。 漬け置きしたカブを軽く水切りして、違うジプロックに柚子の皮と 細切りにした昆布とともに一緒に入れて、重石をして数日置きます。 ●だいたい、こんな感じです。 濃い目のしっかりした甘酢になります。 らっきょのピリ辛漬けのもうちょっと甘い感じでした。 母親が作ってたのは、時間が経てばとろっとしたとろみがついていたのですが、 多分それは昆布の違いかなと思い、種類を変えたり、切り方を変えたりしたのですが、 できませんでした。 これは後から考えればいいのですが、素になる甘酢の配合量を 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.1

>、味醂、酒?、 を使わないので、間違っている場合があります。 >少量の塩水(割合も忘れました)に 塩味が感じない濃度が1%なので、仕上がりが0.5-1%程度の食塩濃度になるような分量のはず。私が作る場合には3-5%。塩水を3-5倍になるようにかぶと酢で薄めています。 >大きいボールにそのジップロックを入れて 私の場合には、ボールに入れて、アルミ製食器がプラスチック製食器をかぶせて、清涼飲料水1-2リットルのビンを食器の上において放置(室内気温は5-10度以下)。 >鍋に味醂、酒?を入れて火に掛けてアルコールを飛ばします。 >酢と砂糖と少量の塩を入れて溶かします。 酢に砂糖10%塩1%(酢100g砂糖15g塩1.5g、ただし塩は漬けた分を引くので、0.5gぐらい。ここにかぶ50gを入れると仕上がりで、砂糖10%,,,となる)ぐらいに仕上がるように入れます。通常私の場合には、酢1ヒ゛ン、砂糖目見当、塩目検討。みりん・酒を使う場合には、砂糖10%水溶液と近似して砂糖の分量を減らしてください。みりんを使う場合には色艶を優先する場合で、私の場合には、せいぜい作って3-5日で食べ終わりますので、みりんや酒を使っていません(殺菌用に35度の焼酎又は42度のウイスキーを使っていますが、味を目的としていません)。 >時間が経てばとろっとしたとろみがついていた ゆずでもとろみが突いたはずです。ただし、私は1回に全部の材料を混ぜて入れていますので、製法がことなります。 「松前漬の元」として人参等を入れて漬ける材料が販売されています。これを「昆布」の代わりに使ってみてください。ただし、こちらですと比較的早くからとろみがつきます。

takemasa
質問者

お礼

早々の回答で、しかも丁寧で判りやすいアドバイス、ありがとうございます。 何とか、これをもとにチャレンジしてみます。

関連するQ&A

  • らっきょうの甘酢漬けを仕込もうと、今年は初めて土付きらっきょうを購入し

    らっきょうの甘酢漬けを仕込もうと、今年は初めて土付きらっきょうを購入し、 仕込んだのですが、毎年洗いらっきょうで仕込んでいたので、塩漬けの工程を忘れてしまい、 皮を剥いたらっきょうをそのまま、砂糖と酢と鷹の爪の液に入れてしまいました。 塩漬けをしなければいけないことを知ったのは、仕込んだ4日後の今日です。 このままで大丈夫なのか、今からなんとか修正可能なのか、もう手遅れなのか不安です・・・ もし、修正可能であれば、その方法を教えてください。 頑張って皮をむいたので、なんとか無駄にはしたくなくて・・・ 知っている方がみえましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分でつけた甘酢らっきょうが「カリカリ」しないんです

    今年の6月に鹿児島産だったと思うのですが、(鳥取産とどちらにしようか迷って九州方面にした記憶があります)塩漬けと甘酢漬けと二種類つけました。(NHKきょうの料理のテキスト本のレシピどおり) 塩漬けのほうはカリカリしてとてもおいしく出来たのですが、 甘酢づけのほうが3ヶ月たって試しに食べてみたら、あの「カリカリ」とした食感にならず、「失敗?」という感じになってしまいました。 「グチャッ」とまではいかないのですが、らっきょう好きな連れ合いも「まずい」といって食べてくれません。 これは何が原因だったのでしょうか? 自分として思い当たるのは、下漬けのときの塩の分量が少なかった? (塩を間違えて多く入れすぎてしまい、すぐに洗ってもう一度やってしまった) 重石がきちんとした石でなく、少し軽かった? 下こしらえのときの芯などを切りすぎた?などかなと思っているのですが。 来年のために、ご存知の方がいたら教えてください。 また、腐っているわけではないと思うので食べきりたいのですが、 なにかうまい活用法などをご存知でしたらそちらもお願いします。

  • ゆず昆布を使ったレシピをぜひ教えてください。

    ゆず昆布を使ったレシピをぜひ教えてください。 先日、友人から「舞昆のこうはら」の、ゆずきらりというお菓子?商品をお土産にいただきました。 しかし…味がどうしても好みではなく、他に使い道がないか悩んでいます。 商品説明では、圧縮した昆布にゆず砂糖をまぶしてあるとなっています。 どちらかというと酢こんぶは好きなので、甘い昆布は。。。 砂糖を払いのけても、やはり甘さが若干残る感じです。 一つの大きさは、直径5ミリぐらい、長さ4センチくらいの棒状のグミを少し固くしたような 感じの昆布です。 何かいい案ありませんか???

  • 中華料理店で食べる 甘酢あん には何が入っているから美味いのでしょうか

    中華料理店で食べる 甘酢あん には何が入っているから美味いのでしょうか? 家で作る時は 醤油、鶏がらスープの素、酒、砂糖、酢 水溶き片栗粉 いつもながら何か物足りないのですが 胡麻油もたまに入れますが お店のような味になりません。 唐揚げや肉団子、野菜炒めなど多様に使うので美味しいレシピ探してます

  • らっきょうの漬け方

    こんにちわ。 最近らっきょうが食べれるようになったので自分でも漬けようと塩漬の商品を購入しました。 一つは砂糖とお酢と昆布と鷹の爪を入れた甘辛にしました。 もう一つ違う味で漬けたいのですが、お勧めはありますか? デパ地下で購入した塩味のさっぱりした、らっきょうのようにできたらすごく嬉しいです。 ご回答お待ちしております。

  • らっきょうについて

    今年初めて甘酢漬けを作りました。 NHK「今日の料理」でほりえさんが作っていたレシピです。 煮立てた甘酢(酢・水・砂糖を同量と、塩と唐辛子) を生のらっきょうに注ぎ入れるいきなり漬けという 作り方でした。そこで質問です。 1.何年も漬けている義母に話したら塩漬けしないと 駄目だと言われました。 塩漬けするのと、しない堀江さんの作り方とでは 何が違うのですか? 2.漬けたらっきょうが無くなり、新たに漬ける時は 漬け汁も変えるべきですか? 3.らっきょうを漬けた汁は、他の料理に使えますか? 例えばドレッシングとか、別の野菜を漬けたりとか? 4.買ってきたらっきょうで、漬ける分量より 中途半端に余ってしまったら、炒め物とか何か別の 料理で食べられますか? 5.洗ったらっきょうをその後すぐ漬けられなかったら、 冷蔵庫で何日くらいもつでしょうか? たくさん質問しましたが、よろしくお願いいたします。 教えて下さい。

  • だし汁の作り方

    はじめて料理というものをする男です。 レシピにダシ:みりん:醤油=5:5:3とあるのですが、 ダシ汁というのはどのようなものなのですか? 昆布や煮干を煮てとるものなのでしょうか? 味の素や、ダシの素で簡単に作れるものなのでしょうか? ダシの素の粉はあるのですが、作れるとしたら、どんな濃さにしていいのかがわかりません。 恐らくすごくアホみたいな質問ですみません。

  • 松前漬の作り方

     松前漬けが大好きです。調べてみると酢を入れたり、味醂を入れたりいろいろあるのですね。(私は昆布、するめ、人参、酒、醤油で作っていました。)みなさんのおすすめのレシピを教えて下さい。市販品ではその辺で売っている「カネカ」だか「カネマン」だかのが好きです。

  • 大量に小ぶりじゃがいもを使えるレシピ

    丸っこいじゃがいもの小さい物が安かったので1.2kgかそれ以上買いました。 4cmくらいの大きさです。冷蔵庫に入れてあります。 大量にじゃがいもを使えるレシピを教えてください。 今のところ思いつくのが沢山ありますが、 書いて消しました。 あるのはトマト、茹でたとうもろこし1本、茹でたささみ4本、スペアリブ400gくらい、 キャベツ小、たまねぎ3個、黄色いパプリカ1個、バナナ、 味付けメンマ、キムチ、梅干、甘酢で煮た生姜、さつま揚げ大2枚、卵、 酒、薄口しょうゆ、白味噌、赤味噌、りんご黒酢、 ソース、ドレッシング、バジルソルト、オリーブオイル、ごま油、普通の油、バルサミコ酢ちょっと、マヨネーズ、 冷凍にしたおろしにんにくと皮をむいたにんにく、チューブの生姜、からし、わさび、 スパゲティ、そうめんくらいです。 ワインもみりんもありません。 冷蔵庫の中を洗いざらい書き出してしまいました。 どうかイメージ力のある方々、私に知恵を貸してください。 あまりにも回答がおいしそうだったら材料を買いに走るかもしれません! できれば作り方や調味料の分量まで教えてください。

  • 簡単で独創的なサラダレシピを教えてください

    サラダが好きでよく作りますが、フレンチ・和風・中華・イタリアン、シーザードレッシング、マリネ、マヨネーズ和えなど少々マンネリで、新しい味に出会いたいです。 手早く簡単でおいしく斬新なレシピを教えてください。 栗原はるみさんのレシピや、クックパッドなどの料理サイトはよく見ていますので、他サイトへの誘導はナシで、ご自身で作られたことのあるもののレシピを教えてください。 ドレッシングやたれ、ソースのレシピだけでも結構です。 新しく食材を買うと食費がかさむので(・Θ・;)現在揃っている以下の材料の中から作れるものでお願いします。 玉葱、長葱、キャベツ、グリーンアスパラ、セロリ、水菜、茄子、胡瓜、トマト、もやし、しいたけ、エリンギ、えのき茸、にんじん、ピーマン、アボカド、じゃがいも、わかめ、パセリ、バジル、にんにく、しょうが、豆腐 豚小間肉、鶏もも肉、ベーコン、鶏卵 ツナ缶、アンチョビ缶、オイルサーディン、鮭フレーク、スモークサーモン、鰹節 塩、胡椒、砂糖、醤油、酒、みりん、酢、ワインビネガー、マヨネーズ、粒入りマスタード、中濃ソース、オイスターソース、コチュジャン、豆板醤、甜麺醤、ナンプラー、ポッカレモン、すりごま、練りごま、白ワイン、サラダオイル、オリーブオイル、ごま油、パルメザンチーズ、牛乳、味噌、昆布茶、練りわさび、練りからし、ケチャップ、ポン酢しょうゆ、だしの素、コンソメ、ウェイパー、キムチ、焼海苔 以上 わがままな質問ですが何とぞよろしくお願いいたします(人´3`*)

専門家に質問してみよう