• 締切済み

これって詐欺になるのですか?

情報商材を、あるアフィリエイターの方から購入 しました。 その際、アフィリエイターの宣伝文句に、「私から 購入すれば○○円のキャッシュバックをいたします」と 書かれていましたので、それにつられて購入しました。 しかし、そのアフィリエイターからのキャッシュバックは 一向にありません。 催促のメールはしているのですが、「もう少し待って ください」などとかわされ、もう数カ月になります。 払った代金の対価として、情報商材はきちんと受け取って いるのですが、このアフィリエイターの行為は詐欺に あたらないのでしょうか? きちんとキャッシュバックしてもらう為には、どのような 手続きを行ったら良いか教えてください。 因みに、メールのみのやり取りのため、相手の 連絡先等は一切分かっていません。

みんなの回答

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.3

アフィリエイターには販売サイトから紹介手数料が払われます。 その商材の作者と販売サイト(イ○○・トップとかイ○○・カートだと思います)に連絡してください。 作者や販売サイトから圧力を掛けてもらってください。 相手もアフィリエイター資格の剥奪などは困るので支払うと思います。 作者や販売サイトに実態を連絡することが少しでも再発防止につながります。

noname#100277
noname#100277
回答No.2

典型的な「ネズミ講」の手口ですね。 弁護士や法テラスに相談しては? 違法と判断されたら告訴も可能でしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F%E8%AC%9B

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.1

キャッシュバックする期間が定められており、その期日を過ぎているのであれば詐欺というか犯罪にはなるでしょう。 期日が決まっておらず、「もう少し待ってください」と返信がある間は、詐欺とは断定し難いですね。返信が無くなったら犯罪です。 やられましたね。そのアフィリエイターも更に上の階層のアフィリエイターに騙されていたのです。きちんとキャッシュバックしてもらうには、連絡がとれている内に相手を特定できる情報を引き出すしかありません。しかし、特定できても、其の相手も被害者と思われますから、あきらめることになりそうです。

関連するQ&A

  • これって詐欺になるのですか?

    情報商材を、あるアフィリエイターの方から購入 しました。 その際、アフィリエイターの宣伝文句に、「私から 購入すれば○○円のキャッシュバックをいたします」と 書かれていましたので、それにつられて購入しました。 しかし、そのアフィリエイターからのキャッシュバックは 一向にありません。 催促のメールはしているのですが、「もう少し待って ください」などとかわされ、もう数カ月になります。 払った代金の対価として、情報商材はきちんと受け取って いるのですが、このアフィリエイターの行為は詐欺に あたらないのでしょうか? きちんとキャッシュバックしてもらう為には、どのような 手続きを行ったら良いか教えてください。

  • 詐欺?商材が届きません

    8月5日にとある商材を購入しました。 3日以内に振込みせねばならず、翌日に振込みをしました。 1週間以内に商材が添付されたメールが送られてくるらしいのですが届きません。 入金6日後に、届いてない方は入金を確認する為に振込み日と名義を知らせてというメールが届いたのみです。 もちろん返送しましたし、それ以外にも2度催促のメールを送っています。 が、今まで送られてくる気配はありません。 商材レビューのサイトから購入手続きを踏んだのですが、 キャッシュバック制をとってますし、今まで2度購入しましたが 問題なかったのです(と言っても、クレジットカード決済ですぐダウンロード画面に移行しましたが) 今回は銀行振り込み、メールに添付されてくる形式です。 入金確認メールに、何度も送っているが届いてないというメールがくる。そういう方はMSNのメールが削除されている可能性があるので受信できるようにしてください。 みたいな事がかいてありましたが、私のところはMSNメールもファイルが添付されたメールも全て受信できる状況にあります。 詐欺なのでしょうか。 今度の対応を判断するべくご意見お願いします。

  • 交際している彼が、詐欺にあってしまい、困っています;_;

    交際している彼が、詐欺にあってしまい、困っています;_; 他にも同じく詐欺に遭ってしまった人が沢山いて困っているみたいです。 実は、2010年(今年)の11月2日(本当につい最近です)に、彼はパソコンの仕事をしていて、仕事の商材の売り文句を信じ、購入する前に詐欺ではないかときちんと調べたが、いい事しか書かれてなく詐欺情報は全く見付かりませんでした。 それでその商材を27800円の価格で購入し、クレジット決済にて入金を確認された後に商材ファイルと起動させるためのツールソフトが送られてきました。 その商材の紹介ページに書かれていたことと、実際にソフトを起動しなければわからない購入したファイルページに書かれている事が全くと言っていい程、違っていて販売者に問い合わせたところ、ちゃんとした回答も貰えず、疑問点、矛盾点を販売者にメールをしましたが、意味不明な回答と共に、返金には応じてくれず、質問をしているのに質問には応えてくれません。 販売者側は、口座が何故か海外になっているのと、電話には一切応じないと言っており、メールでしかやり取りが出来ません。 販売者側は、入金されたお金を代行会社を使って自分達の海外口座に入金させる仕組みにしています。 メールのやり取りや、商材の紹介ページ、実際に購入してからソフトを起動させないとわからない購入したソフト、ファイルは残っています。 何を言っても返金に応じてくれず、代行しているクレジット会社に相談したところ、販売者側に私が(代行しているクレジット会社)問い合わせをして話をしてみると言われ、疑問点、矛盾点をメールで送ってくれと言われ、昨日メールを送りましたが、代行しているクレジット会社から何の返事もなく、不安でいます。 お金もないので、どうしたらいいのか、わかりません。 調べてみたら、商材を売っていた販売者は、大阪で(私と彼は千葉です)実際に被害を受けた人は刑事告訴を起こすと販売者に何度も伝えたら渋々返金に応じたみたいです。 でも彼は何度もメールしても無視、質問に応えず、さらに違うサイトに登録(登録料金、月額5250円)すれば稼げると言い張り、それ以外に何も言わないし返金する気もありません。 一体、どうしたら返金してもらえるのか、解決できるのかアドバイスを下さい。 法律にも詳しくないし、相手の対応に納得出来ません  どうか助けて下さい;_;

  • アフィリエイターに直接報酬を払って宣伝してもらえますか?

    先日、あるネットビジネスに関する書籍を読んでいるとアメリカなどでは自分のサイトを有能なアフィリエイターに報酬を払って自分のサイトを宣伝してもらうシステムになっていると書いてました。 日本では情報商材専門のASPに自分の情報商材サイトを登録して、それをアフィリエイターが紹介するという形がとられてますよね~。 販売主が直接にアフィリエイターと契約するのではなく、ASP(広告主)が仲介してアフィリエイターと契約する形ですよね。 そこでお聞きしたいのですが、日本では自分のサイトをアフィリエイターに報酬を払って直接的に宣伝してもらうということは可能なんでしょうか? というより既にこういうサービスはあるのでしょうか? 以前からずっと疑問に思ってたんですが、ご存知の方おられましたら教えていただけないでしょうか。

  • 電算機使用詐欺

    「不法な利益」とあるのですが、原因が不法であれば、正当な対価であれ、「不法な利益」になるのでしょうか? 例.不正アクセスにより購入操作され、代金がクレジットにより引き落とされ、自宅に商品が届いた。 商品の対価として、代金は支払われているが、原因が不正アクセスによるものなので、『「不法な利益」を得させた』といえるのか? 詐欺罪では、全体財産ではなく、個別財産の減少により詐欺罪を構成するとしていますが、どうなのでしょうか?

  • これ、どうなんですか?

    最近発売した情報商材で相当評価の高い「1通の書類申請で得られる収入源 http://infoai-k.com/printrenkin.html」なんですがいろんなレヴューサイトで絶賛されてるんですが、あるアフィリエイターさん1人だけが、これはあまりお勧めしないと言っていました。この商材、誰か購入した人いますか?購入した方、詳細を教えてください。よろしくお願いします。 (注)「情報商材はどれも詐欺です」と言うような回答は申し訳ございませんがお断りします。

  • 情報商材のキャッシュバックサイトって信用できるのかな?

    情報商材のキャシュバックサイトを、はじめて利用してみようかなと考えています。 高額な情報商材を安く買えることは、やっぱり魅力的ですからね。 でも、キャッシュバックサイトのなかには、 お金を払い戻してくれない悪質なサイトもあると聞いています。 そもそもキャッシュバックサイト自体が、法律やASPの 規約に反しているのかどうかも、 いまひとつはっきりとわかりません。 キャッシュバックサイトを利用しても、だいじょうぶなのかどうか、 ぜひ教えてください。 信用できるキャッシュバックサイトの情報もお願いします。 それともやっぱり、特典を山盛りだしてくれているサイトから 購入したほうが安全でしょうか (^^ゞ よろしくお願いします。

  • 詐欺に当たるかどうか教えてもらえないでしょうか?

    これから書くことが詐欺に当たるかどうか教えてもらえないでしょうか? 私、仲介者、取引相手の3者間での話です。 私は仲介者に取引相手を紹介してもらい、ある品物を売ることにし、まず私が取引相手に品物を先渡ししました。 私が仲介者から聞いていた話では、品物の代金は取引相手が直接、私の銀行口座に振り込むとのことでした。しかし、仲介者と取引相手の間では、一旦仲介者が品物の代金を受け取り、その後私に振り込むという話になっていました。(このことは後から私が直接取引相手に聞いて分かったことです。) 取引相手は仲介者との約束どおり品物の代金を仲介者に支払ったのですが、仲介者から私への入金が無い状態になっています。私が仲介者に問い合わせたところ、取引相手が私の銀行口座番号を忘れたため仕方なく仲介者が預かったと説明してきました。(これは明らかなウソです) 仲介者はなかなか代金を支払わず、私が何度も催促していると、この代金を分割で支払うと言ってきました。この仲介者は支払う意思があるから詐欺ではないと言っているのですが、私にはどうしても納得がいきません。 仲介者のこの行為は詐欺に当たるのでしょうか?

  • 情報商材レビュー、中西圭介さんについて

    中西圭介さんについて ネット副業で稼ぐ!!中西の詐欺商材根絶ブログ!!を運営してらっしゃる 有名アフィリエイターの中西圭介さんは信用できますか? 情報商材レビュアーとしてアサヒ芸能等の雑誌にも取り上げられ、 詐欺的な情報商材の糾弾活動を行い活躍してるのはわかるんですが、 やはりこの業界自体が詐欺ではないかという思いもあり まるっきり信用してしまっていいものか悩んでいます。。 ネット上での口コミだったり評価や評判もいいようですが 実のところはどうなんでしょうか?

  • アフィリエイトASPは一体どこから収益を得ているのですか?

    アフィリエイトシステムについての質問です。 例えばある会社がある情報商材を販売するとします。 その会社はアフィリエイトASPに広告主として登録しました。 ここではアフィリエイトASPを情報商材専門のASPである老舗のインフォトップとします。 その情報商材がかなり出来がよくて、しかも報酬率が高く設定されているために、アフィリエイター達はこぞってその情報商材を宣伝するとします。 その結果、売りに売れて月の売上が1000万円になりました。 ここからがわからない点です。 この売上1000万円の中からアフィリエイターに支払うお金が経費として引かれるわけですが、この経費というのはもちろんアフィリエイターに支払うわけですよね~。 この経費というのは商材を売ってくれたアフィリエイターに支払うお金であって、インフォトップに払うお金ではないですよね。 となるとインフォトップはどこから利益を得るのでしょうか? この経費の何割かをインフォトップが手数料として受け取り、収益としているのでしょうか? 当然広告主からお金をもらわないと成り立たないわけですからどこからか利益を得ているのは間違いないのですが、どの段階で収益を得ているのかよくわかりません。 広告主が広告を出す時点でいくらか広告代としてASPに利用料を前払いするのでしょうか? ASPはどの時点で収益を得ているのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。