• ベストアンサー

2歳の息子のBaby服(ズボン)の生地の薄さについて

こんにちわ。 2歳を過ぎた息子がいます。 寒くなってきたので息子のズボンを買いに出かけたのですが、 下記のような状態でした。 (1)大型スーパーのベビー服売り場を覗くと、 →「安いけど生地がスウェットのような素材ばかりで寒そう」 (2)同じく大型スーパーの専門店でも →「素材はコーデュロイっぽいものや多少はふわふわしたものもあったが、 基本的に裏地が起毛のものはなくてこれまた薄い」 こんな状態でした。 子供でも足元が冷えたりしますよね? 皆さんは子供の洋服特にズボンはどう選ばれていますか? 子供服でも厚手はあるのでしょうか? また、もしお勧めのお店やブランド(それほど高価ではないほうが嬉しいです)があれば教えてください。 よろしくお願いします。

noname#141562
noname#141562
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.5

2歳でしたら、一番新陳代謝が盛んな時期ですので、 ズボンは薄手(と大人が思う)で十分ですよ。 うちは女ですが、よほど寒い時以外は、トレーナーにストレッチジーンズです。 3歳ぐらいまでは、スウェットの上下もよく着せていました。 裏起毛は上半身だけですね。下半身はふつうのパイル地でした。 >子供でも足元が冷えたりしますよね? 子供の方から寒がらないかぎりは、大丈夫です。 寒がったら、上着だけの調整で十分ですよ。 結構、4歳ぐらいまでの着衣習慣でその後左右されていきます。 就学前に寒がりになるようでしたら、 逆にそれまで、厚着させすぎた結果かもしれません。 いつもホカホカで、汗ばんでいるのが当たり前の体質にしないよう、 外気に触れさせ、皮膚を強くするのは今のお子さんの年齢ならでは、 できることです。 余計なことでしたら、申し訳ありません。 冷え性の私も、子供にはどうなのか?と思った時期もありますが、 まだ自分の意思をはっきり示す前のお子さんなら、 鍛えられるのもいいかなあ、と思ったもので。。 元気な子育てを!

その他の回答 (4)

noname#161445
noname#161445
回答No.4

皆さん仰ってるように、うちも、ズボンはあまり暖か過ぎないものを選びます。裏起毛やフリースのものは買わないようにしています。寒ければハイソックスなどで調整されてはいかがでしょう?

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.3

上は普通の長そでの上にフリースのベストを着せたりしていますが、下は普通のズボンですね。 大人でもそんな大仰なズボンは履いていないと思いますし、子供の方が基礎代謝が大きいので寒さには強い筈です。 また、No.1の方も書かれている通り、(体幹を冷やさない前提で)できるだけ冷気を受けた方が皮膚は強くなりますのであまり厚着になりすぎないように気を付けた方が良いかと思います。

noname#99179
noname#99179
回答No.2

我が家には4才の息子がいますが、冬でも 動きまわっているし 室内に入れば暖房が効いているため むしろ 裏毛のものを履かせると 汗をかいてムレて かゆがります

回答No.1

あくまでも我が家の場合ですが・・・。 結論から言うと売っています。うちは「アカチャンホンポ」で厚手のを買いましたね。でも、小児科医から聞いたのですが、子供は大人の感覚ほど寒がりではない、冬の寒さを慣れさせることも抵抗力をつける対策の一つ・・・などなど。 確かに私たち(40歳)の子供のときは真冬でも半袖で走り回ってましたよね?今の子供たちは(みんなが皆ではないですが)厚着をして暖房のきいてる家の中でゲームや勉強、なんて子が多いです。だから風邪を引く子も増えている、と思います。 小児科医の話を聞いてからは気温5度くらいになるまでは厚手は用意しません。でも保育園の登園で自転車に乗せるときは仕方ないかな。

関連するQ&A

  • あったかいズボン

    こちらのカテゴリーで質問していいかわからないのですが、どなたかお願いいたします。 北海道ではないのですが、最高気温が-3度という場所に旅行に行くので、あったかいズボンを買おうと思っています。 そこで質問があります。 今考えている案が二つあって、コーデュロイのズボンの下に、裏起毛のガードル(9分丈)を履く案と、フリースの裏地がついたデニムを1枚で履く案です。まだフリース裏地のデニムは買っていないので暖かさはわからないのですが、この服装(下半身のみですが)で北海道の寒さに対抗できるでしょうか? 関西地方に住んでいまして、寒がりな上に冷え性です。 最高気温が氷点下の地域に行ったことがありません。 防寒対策の服装について、もしよろしければ何かアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 子供服の大人版ってありますか?

    こんにちは。最近子供の服を見て改めて、子供服って凝っているなあと思います。 最近、サイケな感じとかミニタリーテイストの服を買って着せていたら自分も着たくなってきました。(たとえばラスタマニスはとても可愛かったです。でも大人用はあまり扱っていません) とくに子供服は、特性上かニットパンツやスエットっぽいズボンが多いですよね。柄が面白いものやブーツカットのスエットやいろいろありますよね。 でも大人用ってスエット素材ってスポーツウエアぐらいしか見かけない気がします。GAPも子供服は可愛いのに大人の服は、まったく雰囲気が違います。 どなたか大人サイズでスエットの面白いものや、ミリタリーテイストなニットパンツなどを扱っているサイトやブランドなどご存知でしたら教えてください。

  • ズボン下をはくと「あせも」がでます。

    真冬でも寒い環境下で過ごすことが多いのですが、 厚手のビジネスマンスラックスだけでは、足が冷えて困ります。 ズボン下をはくと、その素材に拘わらず、太股の内側あたりがチクチクしてかゆくなり、 「あせも」のような赤い点々ができて広がってきます。 各種ズボンやアンダーシャツなどは、素材に拘わらずそんな症状はでません。 多分、ピチッとフィットしないズボン下なら大丈夫と思いますが、そんな商品はありません。 裏起毛があるビジネススラックスがあればいいのですが見たことがありません。 北海道や厳冬地域にお住まいのビジネスマンの方で、私のような体質(ズボン下をはけない)の方は、 どうされているのでしょうか? いい商品(ビジネスマンスラックス)又は、いい方法があればお教えいただけませんでしょうか?

  • 冬の半ズボンの生地

    4月から息子が通う予定の保育園は、冬でも半ズボン(タイツ類禁止)です。 理由は健康のためというよりは、脱ぎ履きしやすく子どもの動きを妨げないという事が重視されているようです。 それも含め、ある程度は納得して入園を決めたのですが、実際入園準備を始める時期になったら???と・・・。 冬に半ズボンってなかなか売ってないですよね?(あっても、下に何か履いてその上から履く前提のパンツがほとんど) 幸い私は洋裁が好きなので、子どもの服を作るチャンス!!と思っているのですが、その場合の生地ってどんなものがいいのでしょう? 子どもの動きを妨げないということなので、ゴワゴワしない、伸縮性のある、暖かいもの。ただし、トレーナーの裏起毛は禁止(汗をかいてしまうから)だそうなので、パンツも裏起毛はやめようと思っています。 あと、お勧めのシルエットがあったら教えてください。 夏に履かせていたのはゆったりめの5~6分丈のものが多かったのですが、それではあまりにスースーして寒そうですし、かといってあんまりフィットしていると動きにくそうで、こちらも迷っています。 ちなみに、4月入園なのに冬用の生地の質問をさせていただいているのは、バーゲンの時に来年用の生地をかっておきたいと思っているからです^^;

  • 小売店、又は大型スーパーの子供服売り場について・・・

    はじめまして・・・、どなたか小売店か大型スーパーの子供服売り場にお勤めか詳しい方にお伺い致します。私は最近、子供服売り場の女の子服130~160cm売り場担当になり、初めての職種でとても不安です。情報集めや販売のコツをアドバイスして頂けますでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • おしゃれな子供服の型紙を探しています

    おしゃれな子供服の、長ズボンの型紙を探しています。サイズは110~120です。うちは男の子ですがユニセックスな感じのものが理想です。 ブランドで言えば、BOOやムチャチャ。ももからふくらはぎまでかなり細身、というものです。 形はストレッチパンツや、ちょいベルボトム、カーゴ型など。ポケットなしでもOKです。 素材はスエットやカットソー素材、チノなどなんでもいいです。 一般に売られているソーイングブックにはふんわりした形のものしかないので不満なのです。 ちなみに私は洋裁の経験がまったくありませんが、難しいのであれば母に頼もうかなと思っています。 ということで、おすすめの本やHPがあれば教えて下さい!

  • ベビービョルンのベビーキャリア 02(旧型?!)とエアーで迷ってます・・・

    生後2ヶ月の子供との外出に、ベビービョルンのベビーキャリアを購入しようと思っています。 値段的にも旧型?!の『02』しか考えていなかったのですが、先日子供を連れて下見に行ったところ、メッシュ素材の『エアー』というタイプも見て、迷いはじめてしまいました。 これから暑くなる一方なのに、厚手の『02』だと子供も私も汗だくになるような…。   値段は高くても、やっぱり『エアー』の方がいいのでしょうか? ただ『エアー』は今年発売されたタイプとのこと。 ということは、去年まで真夏でも『02』を使っていらっしゃった方もいると思われ、 ★どなたか、暑い時期に『02』タイプを使った感想を教えて下さい。 ・やっぱり汗だくになりますか?  ・外出の時間帯などを選べば、気にするほど暑くはならないですか? ★それから実際に『エアー』を使っていらっしゃる方も感想を教えて下さい。 ちなみに『エアー』試着時に気になったことは… ・何となくゴワゴワしてて、赤ちゃんの肌に痛くないのか心配 ・『02』に比べ、赤ちゃんのホールド感や、腰や肩への体重分散が弱いように感じ、ベルトが若干肩にくい込む感じがした。 ・腰から出るベルト(前に絞ってフィット感を調節するベルト)が左右に広がったまま、体に巻きつく感じにならず何とも不格好に見えた。 洗ったり、使ったりしていくうちにベルトも柔らかく、体になじんでくるのか?   ・本体下部の収納バッグにベルトまで全部入るのか? ここまで書くとかなり『エアー』に気持ちが傾いているようですが、やはり値段の事が気になるのと、秋以降、寒くなってきた時にメッシュ素材ってどうなんでしょう? 色やデザインも『02』の方が好きです。 値段やデザインより、子供の事を第一に考えて選ぶべきなのでしょうが、いろいろ考えすぎて、判断つきかねています。どなたか良きアドバイスお願いします。

  • 【10ヶ月】ベビーベッドに変えたら頻繁に起きる

    10ヶ月の息子を持つ母です。 今までは、私と主人が寝ていたダブルベッドに私と子供が寝て、 主人は別室で布団をひいて寝ていました。 その頃は、9時すぎに寝かしつけて、朝4時頃に一度授乳し、 次は朝7時頃起床というリズムがついていました。 ここ最近は寝返りやハイハイをよくするようになったので、 ベッドからの転落防止を考え、今更ながらベビーベッドを購入しました。 ところが、ベビーベッドで寝かせるようになってから、 1~2時間おきくらいで起きてしまうようになりました。 授乳回数も2回に増えてしまいました。 今までは夜中1回起きるだけだったのに、3~4回起きるようになってしまい、 私自身も少々疲れがぶり返してきました。 子供も細切れ睡眠に逆戻りしたことによる悪影響はないのかと心配です。 今までどおり、大人のベッドで一緒に寝た方がいいのでしょうか? それとも、しばらくベビーベッドを使っていれば、いつか慣れてぐっすり寝てくれるようになるのでしょうか? ちなみに、今は家具の配置上、大人のベッドの足元にベビーベッドがある状況です。 川の字になるように配置しなおせば、安心して寝てくれるようになるものなんでしょうか? せっかくベビーベッドを購入しましたし、転落防止の為にも使っていきたいと思っています。 何か、良い案がありましたら、是非お教えいただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 冬の子供の服装は?(寒い地域)

     現在10か月の息子がいます。 よく子供は大人より一枚少なくとか薄着の習慣をとか聞きますが、雪が降り始めた今、息子には主に綿の長そで肌着+トレーナーを着させています。トレーナーは薄くもなく厚くもない普通の素材です。 しかし売っている服を見ると大抵裏起毛などの暖かい素材…。今着せているのでは寒いでしょうか? 同じ2枚だとしても素材によって全く違いますよね? 家には裏起毛のと普通のトレーナーがあります。この冬、この2種類のトレーナーを着る場合、インナーの素材や袖の長さ、枚数などはどうしたらよいでしょうか? みなさんが実際どんな素材の物をどんな風に着ていたか教えていただきたいです。  ちなみに現在室温は17~20℃です。自分が寒がりなため薄着にしたいと思いつつ、薄着すぎなのではと不安に思う毎日なので、アドバイスをお願いします!!!!

  • 殴られても何も言わない息子

    よろしくお願いします。 今日、子供と近所のスーパーに行きました。 おもちゃ売り場で、おもちゃを見ていると同じ幼稚園の男の子に偶然会いました。 その子は息子(4才)より一才上の子で、幼稚園では仲良しの友達です。 うちの子を見つけると、嬉しそうに寄ってきて二人で仲良く話し始めたので、微笑ましい思いで見てました。 (その子のお母さんは、買い物をしているのか近くにはいませんでした) しばらく遊んでいると、何故か息子の背中を何度かグーパンチしてきました。軽い感じではなく、結構力が入っていました。 息子は、その子から見えないように顔を反らし、なんとも言えない表情をしていました。明らかに嫌がってはいるんですが、嫌がっていることを友達に知られたくないようでした。その上、「やめて」等一切言わず、殴られたことに気づいてないように振る舞っていました。 私が「〇〇君、やめてね。人を叩いたりしたらいけないよ」と言うと、その子はすぐにやめて、ごめんなさいと言いました。 つい先日も、幼稚園に行きたがらず理由を聞くと「●●君が叩く」と言っていました。(スーパーで会った子とは違う子です)その時は、先生に相談し「叩かれたらすぐ先生に報告すること」と言い聞かせ、なんとか楽しく通えるようになったのですが…。 うちの子は、引っ込み思案で新しい友達の輪に入るのに時間がかかるタイプです。自分のおもちゃでも友達が貸してと言えば差し出したり、あまり友達に対して我が儘を言ったりすることがありません。おもちゃを暴力的に奪われた場合などは、返してが言えず、泣くばかりです。 今はまだ幼稚園だけれど、小学生、中学生になっていじめられるんじゃないだろうかと、今日の様子を見て心配してしまいました。 帰宅後「友達に叩かれたらやめてって言おうね。友達を叩いたりしてないかな?」と聞くと、「友達は叩いたらダメよ!かわいそうよ」と言ってました。 幼稚園の先生からも、優しい子と言われてますが、もう少し強さも持ち合わせて欲しいと、思ってしまいます。 私が心配しすぎでしょうか? もう少し大きくなったら、格闘技でも習わせようかと考えています。精神的に強くなる、お勧めの習い事等あれば教えて下さい。 親としてもっと強い心を育てるには、どのように教育していけばいいのでしょうか。 とりとめのない、文章になってしまい、すみません。息子が叩かれても我慢していた時の、顔が忘れられず質問しました。 アドバイスをよろしくお願いします。