• ベストアンサー

就活中のアルバイト

こんばんは。 私は都内の大学に通う文系の3年生です。 これから就職活動をするにあたり困っていることがあります。 アルバイトのことです。 仕送りはありますが、先輩から聞くと説明会や面接での交通費、昼食代、履歴書、写真・・・などこれから就活が本格化する中、お金が必要ということです。 お恥ずかしい話、貯金がありません。。 サークルの役職にこの1年間ついていて飲食店で稼いだお金は飛んで行ってしまいました。。(私の無計画さや、他の学生と比較した際の欠点などあると思いますが、1年間頑張ってきたことで得たことも多いことなのでこの場合は眼を瞑っていただきたいです。ごめんなさい) これから就活をするために飲食店を辞め、続けているのが出版社の週1のアルバイトですが、平日1日のアルバイトで、年が明け説明会や面接など入るためそれだけでは持ちません・・。 そこで質問なのですが、今の時期から就活とバイトを並行させていきたいのですが、就活中のアルバイトをどうされていたのか、経験者の方おしえてください。 土日、平日夜を検討しています。 いま家庭教師のアルバイトを考えています。 または個別の塾講師です。 しかし、家庭教師はバイトも受けた経験もないためなかなかどこの会社が良いのか見当がつきません。。 「ここはダメ!」「ここはいい!」などありましたら、教えてください。 また、家庭教師の利点や不満などありましたら書いてくださるとうれしいです。 ちなみに通っているのは三流大学で教える教科は国語か英語が希望です。 就活中のアルバイトをするのはせめて交通費は自分でねん出したいというのと、私自身の性格が一つのことに一生懸命になってしまうとストレスを一人で溜め込めやすいためアルバイトをして社会(就活とは別の世界)と触れ合っていたいからです。 周りに経験者がいなくて困っています。 拙い文章で申し訳ありませんが、回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 39rhye
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.1

社会人2年目になる者です。 私も大学3年の秋まで、サークルの部長として活動に勤しみアルバイト代の全てをそこに注ぎ込んでおりました…そしてpapupappoさん同様、そこから得たものは非常に多く、今でも全く後悔はしておりません。 就職活動中は、イベントや展示会などの登録制スタッフ(コンパニオンではないです)と居酒屋をしていました。居酒屋は、一応シフトは月ごとで決めるのですが、就職活動前から働いていたこともあり、店長もバイト仲間たちも私の都合を優先してくれました。説明会などは夜遅くまで開催されないので、居酒屋は続けていけましたよ。 自身の経験から思うに、一番よいのは、親御さんに相談して、内定がもらえるまでは金銭面でも多少サポートをしてもらい、無理のない範囲でバイトをし、内定後短期間で一気に稼いでお返しするのはいかがでしょう?4年の後期は私もかなり時間的に余裕があり、週7で夜バイトをしたりしていました。 なお、家庭教師は3年の頃までやっていました。 ト●イはおすすめできません。詳細は割愛させていただきますが、トラブルになり、最終的に親御さんが向こうと契約解除をして私と個人契約にしてくださいました。(本当はいけないことですが、そこに至るまで私も大いに苦痛を受けているので…親御さんが私をきちんと評価してくださったことが救いです。)もし大学で家庭教師先紹介などあれば、それを利用するのが一番よいと思いますよ。 家庭教師の利点:予定が変わっても、変更をお願いしやすい 検討点:接客業と違い、一人の生徒に深く関わらないといけないので、相性のよしあしやコミュニケーションがどのくらいとれるか会ってみないと分からない(昨今、いろんな生徒さんがいます。。。) 長文失礼いたしました。少しでも参考になれば幸いです。 就職活動はある意味自分ひとりの戦いなので辛いときもあると思いますが、 頑張ってくださいね!

papupappo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じような境遇で細かい質問も答えていただいて感動しました。 派遣のバイトでつないでもいいんですよね・・。 人の一生を左右してしまう仕事・・・就活中の身で自分のことでいっぱいいっぱいなのにそれは難しいですね。。 親とも相談しながら頑張っていこうと思います。 39rhyeさんもお体に気を付けてお仕事がんばってくださいね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • shige78
  • ベストアンサー率70% (28/40)
回答No.2

大学4年で、家庭教師と個別・集団塾の塾講師をそれぞれ1年半程経験しました。現在はアルバイト3つを掛け持ちしています。 店舗販売系、飲食店、家庭教師です。 いくつか分からない点があるのですが、まず、それだけ時間の候補があるにも関わらず、なぜ塾講師や家庭教師を検討しているのかです。 これは、場所・環境等にもよりますが、家庭教師1件ならまだしも、塾講師ともなれば、普通の飲食のバイトよりもシフトの融通がきかなかったりします。 今私がやっている飲食店の方が、フリーシフトでかなり快適に生活できています。他のバイトとの掛け持ちで助かっている状態です。 現状で家庭教師や塾講師を選択する利点が見当たりません。 私の経験上、家庭教師や塾講師は、 1.ある程度シフトが固定される 2.時給はいいが、時間が多くできない。授業外の作業もある 3.他のバイトに比べ、特殊なコミュニケーション力が必要 4.教え方と経験がものを言う 5.責任が重い などの理由から、資金捻出のためのバイトとしては割に合わないと思うのです。時間があるのであれば、尚のこと。 そして、ちょっと自分に合わなかったから・・・ 就活が忙しくなったから・・・などという勝手な理由により、中途半端な状態で辞めることが許されない職でもあります。 ちなみに私は教えることが好きで、授業外で1~2時間の無給作業があろうが、気にならなかったからやっていました。 その後、更に資金が必要になってしまったので、他のバイトに切り替えました。 現在は家庭教師は週1程度で個人契約をし、時給3000円ほどの小遣い稼ぎとしてやっています。もちろん教えることが楽しいからです。 経験者としては、教えることが楽しい場合でない限り、塾講師や家庭教師は非常に割に合わない職だと思っています。 私もバイトを切り替えて、月収は3~4倍程度になりました。 また、積極的に検討した場合は、 1.塾や家庭教師の体系(⇒参考URLの私の回答をよろしければどうぞ) 2.国語と英語のみの需要はどうか 3.会社の評判については、他の回答者様のアドバイスや、検索かければすぐに出ると思います。(私は、会社の仲介が嫌になって辞めました。) を考慮すべきでしょう。 「社会と触れ合う」という点での選択にしても疑問に思います。 これの場合、接客業の方が向いていると思います。 実際私は、人と接するのが苦手だったので、「接客業は絶対嫌だ」と避けていましたが、販売系をやったことで、自分を少しでも変えられたと思いますし、就活のネタにもなりました。 以上、まとまらない文章で失礼しました。 質問の意図とは違ったかもしれませんが、結論として、資金捻出のためなら、飲食業を適当に受けて、忙しくなったら辞めれば良いと思います。この方がはるかに効率的だと思います。就活も基本的に土日はオフだったりしますし、それを利用した土日のみだとしても、人手不足の飲食業であれば、引く手あまたでしょう。 就活が本格化していない今のうちに、シフトにいっぱい入っておいて、本格化したら、土日のみでも十分かと。 就活がんばってください

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5406152.html
papupappo
質問者

お礼

経験者の方からの回答参考になりました。 足りない点から回答して頂くことで自分で踏ん切りがつかなかった部分が明確になりました。 ネットで色々検索した時に、様々な評価や経験談を見たり、shige78さんの回答を読んでやはり就活中に家庭教師などのバイトをする利点がっ見つかりませんでした・・。 4年生で3つもかけもちとはすごいですね!はやく就活から解放されたいものです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就活とアルバイトの両立

    今月から就活をはじめました、大学3年生です。 就活とアルバイトの両立について、アドバイスを頂きたいと思い質問を投稿させていただきました。 バイトのシフトは一ヶ月前に休みを申告しなければいけなのですが、就活が進めば、面接など「来週のこの日にきてくれ」と言われるときき、バイトを急に休まなくてはいけない日が増えてくると悩んでいます。人数も少ないので(二人体制なので)必ず誰かに代わっていただかなければならず、急に休むとバイト先に迷惑をかけるのが心苦しいので、一定期間のお休みを貰うべきでしょうか。 就活にも交通費などでお金がかかるのにバイトを休むとお金がキツイこと、就活がいつ終わるかわからず長期間に及ぶだろうことを考えると、バイトを休みたくないというのが本音です。 就活中のアルバイトについて、先輩方の意見をいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 就活中のアルバイトについて。

    就活中のアルバイトについて。 今正社員で事務の仕事を探していますが、 経験があまりない為なかなか決まりません。 収入がなくては困るのでとりあえず、アルバイトをしたいんですが事務のバイトなどにした方が就職に繋がりますでしょうか? ただいつ仕事が決まるか解らない、面接に行けないでは困るんですが。 皆さんは就活中アルバイトってしてますか?

  • 就活とアルバイトの併用についてです。

    就活とアルバイトの併用についてです。 今、20代で就活していますが、ただ今一つアルバイトしながら就活しています。 ただ、どうしてももう少しお金がほしいためもう一つバイトしたいんですが、できたらもう一つ短時間のバイトをしたいんですけど、ただ、就職できた時点でやめるため、面接で長期とか長くつづけたいとなかなかいいづらいです。 かりにバイトに採用されて、面接の時できるだけながくいたいといって2カ月とかで辞める時に、どういえばいいか迷うし、言いづらい対場になりそうでまよってます。 生活事態にこまってるわけではないのでここは今のままアルバイト一本のまま就活するほうがいいでしょうか? また二つバイトをやるとはやり就活の活動はできにくくなりますか? 目標の職種の勉強もしているので、バイト二つ+就活+職種の勉強ははやりきついのでバイト2つのかけもちはやめたほうがいいでしょうか? よかったらお答えください。

  • 就活中でアルバイトをしたいと思ってます・・・エアライン希望

    現在、大学4回生です。アパレル会社から内定を頂いて、就活は終了したのですが、 以前から興味があったエアライン関係を受けようと思ってます。 しかし今まで、短期バイトはありますが、長期バイトをしたことがないので、面接でバイト経験を語れないので、悩んでます。 そこで、お金をためる&アルバイトのエピソード作りのため、バイトをしようかと思っています。 今から、アルバイトをするには、どういったバイトがいいと思いますか?また、就活中にアルバイトをして続けられるか心配です。 どなたかアドバイスをお願い致します。よろしくお願いします。

  • 就活中のアルバイトについて

    いま就職活動しているのですが、アルバイトは時間がないためなかなかできません。みなさんは就活中どのくらいバイトしていますか? 就活は交通費が一番かかると思いますが。

  • 就活資金が全く足りません!

    こんにちは。就職活動目前の女子大生です。 今までアパレル系でアルバイトをしていたのですが病気で7月に退職し、今までためた貯金も大学までの交通費や食費、雑費やサークル活動費で消えてしまい、就活資金がほぼゼロで困っています。 そこで、体調も全快したので新しくあるバイトを始めようと思うのですが、今のところ平日週3~で17:30~21:00の時間帯で働けるアルバイトを見つけました。休日は今現在単発で余裕のある日にバイトを入れています。 就活をするのに、この17:30~の時間帯なら企業の会社説明会や面接に被る事はないだろうと思うのですが、どうでしょうか? 本当に活動資金がないので困っています!! どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 就活中のアルバイトは

    これから本格的に忙しくなってくるかと思いますが、 週何日くらいバイト入れていましたか?? 就活にもお金がかかりそうなのもあって、夕方からのレギュラーのバイト(週3~4程度)+土曜にかけもちの分を増やそうと思っています。 実家通いなので、生活がかかっているわけではありません。 合説の予定を見ても土曜に入っている事はなかったので、今のところ大丈夫じゃないかと思っています。 個別の会社説明会などもやっぱり平日の方が多いでしょうか? 年代的に近い方、アドバイスお願いします。

  • 就活中ですがアルバイトを考えています、面接の答え方

    就活中ですが、アルバイトを考えています。 そのアルバイト先は、アルバイトではありますが仕事内容がとてもやりたいことで、僕にとっては将来的に役に立つものです。 しかし、面接官も、長期的に働ける人を採用したいだろうし、「君、就活中だよね?」と聞かれた場合なんと答えたら言いか分かりません。 半年はするつもりですが、正直、アルバイト中に良い就職先が決まれば、バイトをやめたいとは思います、しかし、アルバイト先も、とても興味があるバイトで、将来的な仕事の経験にもなるし、最悪アルバイトを長期的にしてもいいかなと考えています。 何かいい答え方はありませんか?

  • 就活におけるアルバイトについて

    就活の面接で、アルバイトについて聞かれた場合、やってない場合は「学業に力を入れてい為、やってないです」と答えても構わないのでしょうか? 第一、アルバイト経験は有利に働くの

  • 就活中のアルバイト 高校生

    長文注意です…! こんにちは。 現在高校3年で就職活動をしています。 面接講習会や説明会などに出たりしていますが、これらの他にもお金が凄くかかるので自分でバイトをして稼ごうかと思っています。 親にずっと頼りっぱなしはなんだか申し訳ないというか… 無事就職先が決まってから孝行すればいいのでしょうけど、出来るならば今のうちに自分で出来そうなことは自分でやって、楽にしてあげたいんです。 前にバイトはしていたのですが、テストや部活がありあまり稼げず貯金は満足にできず、大事なテストがあったのと就活はバイト出来ない程忙しいのかと思い、辞めてしまいました。 現在は部活も引退しており、重大なテストもなく就活とバイトを両立できると思います。 甘い考えかもしれませんが、今後の事を考えて収入源はあった方がいいかなと思っています 近くのコンビニなどで募集してるので受けようかと考えているのですが、やはり就活のお金を稼ぎたいという動機では「すぐ辞めそう」という印象が残って良くない感じでしょうか…? コンビニに限った事ではないので高校生の時就活しながら働いていたという方 就活中にバイト面接を受けた事のある方 などのアドバイスをいただけると嬉しいです。 また自分が雇う側としてはどういう印象を受けるかなどのアドバイスもいただけるとこれまた嬉しいです。 バイトはしなくていいという意見もあるかもしれませんが、できるならその方はスルーをお願いします。 とにかく親も今大変なので自分の事は出来る範囲で自分でやりたいです(:_;) 長い文章になうえに我が儘で本当にすみません、解答よろしくお願いしますm(__)m